X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】B面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0102NAME OVER
垢版 |
2020/04/23(木) 01:38:52.75ID:q3XLRenl0
モンスターワールド3あのMWを思い出させるピョンピョンジャンプマジ大変だった
プレイ動画を見てそれでもセーブ&ロード延々と繰り返していたら偶然いけた…orz
これ当時プレイしていたとしてもここでクリア投げてたと思う
メガドラミニで助かった><まだ続きがあるようだけど…
0103NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 07:47:41.97ID:P8ofVtaJ0
500円玉貯金でジェネシスミニ買うか迷ってる
ソニックスピンボールとヴァーチャ2やりたい
0104NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 10:25:31.94ID:lM35/31F0
買ったほうが良いよ
この先ずっと悶々とするの辛くない?
0105NAME OVER
垢版 |
2020/05/02(土) 15:20:36.96ID:G9WDFUxb0
メガドラの機種は海外版でも買ってくれる
お金が無くなったときに売れるから買っちゃえ
0106NAME OVER
垢版 |
2020/05/14(木) 12:16:51.82ID:QHQtI+nU0
サンダースピリッツはテクノソフト直々の移植だったのにあの有様
慣れないハードでは駄目だったか
0107NAME OVER
垢版 |
2020/05/15(金) 11:38:43.41ID:D7j7HHIo0
パロディウスだ!の金属的なドラム音大好き
スーファミ版やりまくったなあ
コナミは初期からいっさいパペプーじゃなくて本当に素晴らしい音作りしてたね
0109NAME OVER
垢版 |
2020/05/20(水) 19:02:41.97ID:NFM1ah9J0
新潟のコングってチェーン店は、メガドライブは大体全部入ってたと思う
おれと友達が買いまくってたから、その店舗だけだったかもしれないが
新潟市周辺は充実していた印象
0110NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 10:21:47.40ID:vS03/fCs0
リアルタイムで買った記憶はないけど、今はなきディスカウントストアのゲームコーナーがやたらとメガドライブが充実してたのでコツコツ揃えたな幽遊白書はここで買った(裸ROMで5000円ほど)
0111NAME OVER
垢版 |
2020/06/06(土) 21:43:05.11ID:7kjoiLFh00606
「ダライアスは3画面だから面白い。蛇足。」的な意見もあるんだね。
ダライアスやりたいんなら、PS4でやればいいし、別に豆でやってもいいと思う。
俺は熱心なメガドライバーだったから、正直PCエンジンのスーダラのキャラのデカさや色の鮮やかさには嫉妬してて、それこそ「ダライアスは1画面でやってもな。その点、MD版のダラ2は分かってる」的なことを口走ってはいたんだけど、
いま「メガドラならROMでもスーダラ以上のモノを作れる」っていうメガドラのポテンシャルが証明されただけでもメッチャ感動してる。
今回、32Mロムってことだけど、RAMが6MあるメガCDだったら余裕で実現できてたんだろうな。
ちなみに、キングフォッシル見てたら、ちゃんと口の中の砲台が再現されてるんだね。

ってここまで書いて思ったんだけど、冒頭のような意見を言ってるやつって、もしかしたらPCエンジン派のやつだったりして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況