X



【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】9面

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001MDM ◆J3d1Yus2hY
垢版 |
2019/05/16(木) 21:10:47.65ID:rDxkE7FJ0
■ここは メガドライブミニ スレです。
セガ人もセガっ子もメガドライバーも皆『仲良く』語り合いましょう。
 
【メガドライブミニ】(収録タイトル40本…)※
■令和元年 九月十九日 発売(予定)
■価格6980円(1PAD)・W8980円(2PAD)各税別
※メガCDや32X用のソフト&ライセンスが難しいゲームタイトルは本機への収録対象外。
※基本的にゲームのアレンジ等変更は無し。
 
■初代スレ
【SEGA】メガドライブミニ(仮)総合スレ【16-BIT】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1547709476/
■歴代スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】1面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1553934565/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】2面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1554718291/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】3面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555554037/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】4面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555591361/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】5面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1555935540/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】6面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556490919/
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】7面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1556974822/
※前スレ
【SEGA】メガドライブミニ 総合スレ【16-BIT】8面
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1557667289/
0181NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:00:45.26ID:qg7FuMd7F
貼っとく

【速報】「メガドライブミニ」、収録タイトルの21本目から30本目までを公開!
柳島雄太2019年5月16日 21:13

 セガゲームスは5月16日、9月19日発売予定の「メガドライブミニ」の収録40タイトルについて、21〜30本目に当たる新たな10タイトルを電撃オンラインの配信番組「ノブオの電撃PS Live #040【メガドライブミニ、夢現Re:Master、ゴシックは魔法乙女】」にて公開した。

https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1184942.html
0182NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:04:54.25ID:21HuajiTr
今回収録されたレア物の価値が下がる事はないし
メガドラが注目された事で逆に収録されなかったソフトの価値が上がるまである
1-2万位のプチレアの相場が一瞬下がるかもしれないから買い逃さないようにしないと
0184NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:10:20.41ID:Y/udKm3cM
>>176
おまえが友達いないなのは分かった。
ゲームの思い入れや評価は人それぞれなんだから、おまえの価値観を人に押し付けるのはやめろ
0185NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:13:48.41ID:hiGV41fmd
一般向けならジノーグとかダーウィンとか絶望的やなw

最後はスポーツ系
スポーツ系で一般向け爽やかな奴あったかなぁ
アメフトは版権難しいけど、今年ラグビーあるしなぁ
トッププロゴルフとか、テクモワールドカップとかサッカーありそう
オリンピック92も時期的にありそうだ
0186NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:15:21.54ID:hiGV41fmd
>>183
ゴミではない
一般向けにチョイスされ、当時の一般向けにスルーされた
微妙な温度加減を再現している

大吟醸とかマニア向け無理やなぁ
ガッカリや
0187NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:24:12.16ID:JnJbgAcV0
メガドラ飛竜は音楽最高なので入れるべき。アーケード版よりいい曲だよ
コラムスは至高の逸品でありセガの良心なので絶対入れるべき。
0188NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:26:52.51ID:6iDMa0YKM
当時アーケードでスト2が出てスーファミに移植されPCEやMDにも移植されていった経緯を何ヶ月スパンで雑誌記事を追いかけたようなジジイにしかダップラに価値は見出だせんやろなあ
0189NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:26:56.38ID:BMU7wiOZ0
入らなかったのは実機ででもなんでも買えよ
何全部求めてんだ?アホかここのキモい大半のカス?
0193NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:35:36.24ID:d0Lb/Wv00
スーパー忍のタイトル画面改めて見ると改訂版は目力がないなw
優しさすら感じる…

>>186
バトルマニアはスレの声は大きいけど、別にマニア向けって内容じゃない。
まだ期待はできると思う。
ストライダーは昨日の発表から見るに絶望的かな。
0194NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:38:02.71ID:h/yFMDst0
ヴァーミリオンの人は、ほんとアジア圏に移住したら良いw

>>173
ファミ通の記事見る限りでは幽遊白書と同じレベルの難しい、ってニュアンスに思えるけどな

同じ記事読み返してると名前の挙がったソフトが殆ど入ってきてて、
第4弾こそ残ったマニア向けで固めてくる気がしてきた
0196NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:43:39.31ID:LZxvzvA80
カプンコはフォゴットン欲しかったけど、入らなくても仕方ないで納得出来る
残りでアリシアや妖子欲しいが、これも無理くさい
MW4、ダクネス、トレジャーのあと一本は欲しい

てか100%文句やネガな意見しか書かない荒らしが頻繁に湧くな
レス入れるとおっ起つ変態ばっかだからNG入れて放置しようぜ
0197NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:43:49.67ID:d0Lb/Wv00
うちにBEEP時代のソノシート全部あるな。
こないだ発掘された。
データにすればほんの数メガバイト…
しかも俺には聴く術もなし…
0199NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:44:12.00ID:1a7tA0IT0
ゴールデンアックスはやった事ないんだよな。名作らしいが。
ベアナックル2みたいに今やっても面白いのかな?
0200NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:46:32.55ID:LZxvzvA80
>>197
最近はアナログレコードプレイヤー売ってるよ
直でMP3変換出来るようなの
カセットとか他のデバイスも込みのコンポもあるし
0201NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:46:49.22ID:d0Lb/Wv00
>>199
対戦すると面白い。
マリオブラザーズのような殺し愛。
笑いながら相方を崖下に蹴り落とすんだ!

>>196
アリシアとか妖子は何が難しい的な?
ゲームアーツがないとかメサイヤに問題あるとか?
ディズニーよりはハードル低く思えるんだけど。
0202NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:51:24.51ID:LZxvzvA80
>>201
ハードルは確かにそんなに高くなさげだけど、
ゲームアーツもメサイヤもここまでなしのつぶてだし微妙かなと
あとはまあ、評価はともかくマニアックなのは否めない
0203NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:52:10.53ID:f8K6IDts0
王道を第3弾に固めて第4弾でメガドライバー好みのラインナップだろ
予想通りだわ
ただ幽白は第4弾の最後で出してユーザーの喝采を浴びる戦略だと思ったので、そこは意外だった

でも今回のラインナップも何度も繰り返し発売されてるからガッカリされてるだけで
そうでなければ絶対に外せないメンツだろ
カプコンのはメガドラならではという点で微妙だけど
0204NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:54:34.32ID:d0Lb/Wv00
>>200
アナログテープをデジタル変換するケーブルは持ってるけど、変換に収録と同じ時間かかるからいくつか変換して放置してしまったなw
レコードプレイヤーもライン出力ついてればそれでいけると思うけど、今から新しくプレイヤー買うのももったいない的な…!
ソノシートの内容見たら、大概はサントラでまかなえるのよね。
ナムコXmasチャリティーコンサートとかいうのくらいだろうか、聴く術が他にないのは。
0205NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:54:49.59ID:lg9lXrM+p
まだ隠し玉はあるでしょ
たとえば何故かお前らが一向に言及しないパルスマンとか
0206NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:56:14.30ID:f8K6IDts0
メサイヤは入る入らないかはわからんが、このスタッフなら候補に入れて交渉はしただろう
ゲームアーツはカートリッジオンリーだと候補にすら入らなかったかも
あとメガドラといえばウルフチームだけど、これも碌なゲームないしな
0207NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 09:56:20.62ID:+594nb3Ta
次回も仕込んでる言ってたから仕込み枠はマイケルかなぁ
個人的にはプラッターハウスめちゃ欲しいがナムコアーケードというのは難しいのか

あとはモナコとアフターバーナーがあればパーペキだが、版権やメーカー問題で無理ポなのか
0209NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 10:11:27.72ID:21HuajiTr
せっかくPSミニがミニ系のハードルを極限まで下げてくれたのに空気の読めないセガと来たら後続を殺す気か
0210NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 10:12:05.17ID:BIVG7H9Ia
>>161
学生の頃マルチタップで遊んでたけど、多人数プレイで1番稼働してたと思う。
陣のオーバーキルとか盛り上がるんだよ。
0211NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 10:15:37.52ID:3wTirjGua
当時コントローラー2つしか持ってなくて
4人以上いても2人ずつで回してプレイしてたわ…
0212NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 10:15:46.67ID:BIVG7H9Ia
>>203
ダッシュプラスと大魔界村は当時やってた人の思い入れが大きいから順当だと思う。
ロックマンは遅すぎたのもあって当時から微妙だったから正直微妙だけど。
0213NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 10:16:17.62ID:60D57ldma
ゲーム自体批判してもなんにもなんねーぞ
肝心なのは過大評価ゲーム持ち上げてるゴミカスどもの徹底的な中傷罵倒
スーファミ殺した後気付いたが俺以外のセガ信者は全員ゴミにしか思わんかった死ね
0214NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 10:18:35.97ID:smWPAkLr0
> 俺以外のセガ信者は全員ゴミ
そういう場合は総じて当人がゴミだったオチ
0218NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 10:28:58.63ID:/CkFTJcC0
ロックマンの処理落ち無しバージョンに幽遊白書まで入る上に四人プレイまでできるとか最高だったな
せっかくだからマルチプレイできるソフトもうちょい欲しいし、入れてきそう
ボンバーマンも入るかも、てか入って欲しい
0219NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 10:30:33.28ID:H+fEQefP0
アジア版にエイリアンソルジャー入っているな
日本版にはナシか
0221NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 10:32:38.62ID:99nVnq4c0
ダップラはKO時のやられ声がSFC版の短いボイスの繰り返しじゃなくてAC版同様長めなのもポイント高い。
久し振りにやってみたらサウンドまわり全般がノイジーで耳障りなのは間違いない…

ピンチBGMも帯なしβ版では再現されてたのになんでオミットしちゃったかなぁ。
0222NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 10:35:01.16ID:60D57ldma
>>216
俺様にお気に入りのゲームなんかねーよ
褒める行為は程度の低い人間だと舐められる
マウントさせろカス
0226NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 10:47:12.67ID:f8K6IDts0
4弾はこんなとこかな

・ソーサリアン 
・バハムート戦記 or ロードモナーク
・シャイニング&ザ・ダクネス
・アウトランナーズ     
・モンスターワールドIV
・アラジン or ムーンウォーカー
・ダライアスU
・レインボーアイランドエキストラ
・重装騎兵レイノス
・ラングリッサー2

レースは可能ならアウトランナーズじゃなくモナコGPかバーチャレーシングで

予備
・コラムスV
・パルスマン
・エコー・ザ・ドルフィン2
・リスター・ザ・シューティングスター
・ぎゅわんぶらあ自己中心派
・ロケットナイトアドベンチャーズ
・ガントレット

もう入らなそうだけど入れて欲しいもの
・アドバンスド大戦略
・新創世紀ラグナセンティ
0227NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 11:06:40.62ID:Vz9drlEC0
クイズいらねえわ

セガ「4番目にボケ回答入ってます、実質3問です(一同笑い)
視聴者「シャレも聞いてないお寒い回答ばかりだな……」

セガ「26年前の問題がはいってます、現在の常識が通用しない問題もいっぱいあります、
視聴者「そんなゴミいらんやろ、マジいらねえ、枠返せ」
0228NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 11:08:58.01ID:DDpMcwwva
>>227
お前の親もなんでこんなゴミ産んだんだ?
クソみたいな精子と卵子だったんだろうな
0231NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 11:15:13.07ID:qL0Pazgea
お前は人のマウント取れる器じゃないぜ?
自分から人に踏まれにきてるようにしか見えぬ…!
0233NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 11:26:56.91ID:rhT1ojTI0
乱立魔と脂身を排除する目的なのにワッチョイなしで新たに立てた理由が解らんよな
0234NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 11:42:11.95ID:Ih5IcsFp0
IPは嫌がる人がいるというのはまだ分かるが、ワッチョイくらいはもういい加減付けた方がいいと思うね
ただ家ゲーレトロ板の方はワッチョイ付けるとスレ立てできない糞仕様だからこっちのレトロゲー板もそうじゃないかと少し心配だな
0236NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 11:50:50.70ID:hiRPaIfz0
これ4月の書き込み

284 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2019/04/12(金) 00:11:09.78 ID:Pt+6L9tu0 [1/7]
まぁ収録タイトル発表を4回に分けたと言う事は

1回目:掴みとして期待させるタイトルと話題性と安心感

2回目:期待を更に膨らませるメガドライバー垂涎のタイトル

3回目:定番ソフトの発表はここで、ついでに希少タイトルも含めて誤魔化す

4回目:予約に向けて最後の一押し玉石混淆で攻める

こんな感じでタイトルを組んでると思う(´・ω・`)
つまり皆のテンションを落とさないためにも
次の発表が超重要
0237NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 11:51:28.59ID:hiGV41fmd
>>193
認知度高いタイトルチョイスしてるからなぁ
(プレ値付いてるとか)

ファンタシースターなんか知り合いスタッフ繋がりチョイスだったけど
無名のマニア向けだと絶望的かもね

ダライアスとかメジャー所は確実かな
0239NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:13:41.40ID:kEGvTQxLr
大魔界村スト2ロックマン斧忍PS4 は完全にムダ枠やったな 誰がどうみてもムダ枠ゴミソフト
こんなもんで超貴重な6枠ムダにするとかあまりにももったいなさ過ぎた
どこまでもバカなSEGA 2019だというのに無能なSEGA
0240NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:13:48.29ID:nc+3dkG/a
エリソル入らないのは残念だけどその分何が入るか予想するのは楽しいね
0241NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:14:25.56ID:C67cA7jg0
>>34
これは5年後くらいにメガドライブミニ2来る伏線かもよ
今回収録されなかった名作40本新たに収録、、、とか

>>197
ゲーム雑誌でサントラが付録になった初めての事例だっけ

>>235
漏らすかは分からないけど40枠以外のサプライズ枠で個人が移植したダライアスとグラディウス入ったら面白そうだとおもうぜ

そして>>1
0242NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:16:29.59ID:TFz90sQe0
5年も経ったら熱さめてるわ
今なら1年後程度が適切よ
売り上げが落ちた時は間を空ければいい
0245NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:25:16.33ID:EbqlEFbYd
>>236
過去スレみたけど、こんな書き込みはなかったよ


捏造すな
0246NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:28:20.44ID:6KCa4C7Q0
まず野球、サッカー、ゴルフ、レース、麻雀でキッチリ5枠を消費
ダライアス2とモンスターワールド4とトレジャーからもう一本で3枠
残り2枠だと俺の欲しいチェルノブすら無理か…
0249NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:35:00.87ID:CUh/S9Mka
個人的にはサターンパッドのオリジナルが一番使いやすいので、ヤフオクで売ってた出来の良いサターンパッドUSB変換アダプタが使えたら嬉しいけど。
0251NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:40:39.56ID:TFz90sQe0
サターンミニは10年無理と言ってたけど
サターンパッドUSBは出せよな と思う
0252NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:41:21.83ID:hKpQhSaUd
ラインナップがガチすぎね?
ロックマンメガワールドまで入るとか、40タイトルってレベルじゃねーぞ。
0253NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:43:50.86ID:+594nb3Ta
4回にも分けてわざわざ生配信でわざわざセガ社員本人達が一つ一つ発表しながら一つ一つ解説
宣伝の為と言えど愛が凄いな
なかなか出来んよ
PSミニの時はどんなんだったっけ?
0254NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:51:54.65ID:yN74SaNI0
グダグダレスしてる割に実機持ってない買えない貧乏カスだよな〜お前らって
情けねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0255NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:51:59.33ID:ivTYMUWOa
>>176
6980円って低価格で出すんだからマニア向けなわけないだろ、マニア向けなら2万だわ
0256NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:54:15.21ID:B/zFzkKK0
海外の反応が気になって2つほど動画をみてみたが今回はサプライズエキサイティングと言われてるからカプコン枠が喜ばれてるのかもな
海外は評価が甘いから参考にはならないがその他にグラや音楽を褒めてたりファンタシースターのストーリーを褒めてたりレジェンドと言ってたりコメント欄も一部批判してる勢はいても概ね好評
0257NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:57:51.28ID:hiGV41fmd
>>255
当時でもメガドライブはアンダーグラウンドなのに
一般向けアピールしても意味ないやろ
繁栄したジェネシスなら分かるけど

ここにいる連中の何%がメガQやタントアール起動するかね?

ガントレットとか鋼鉄帝国、グレイランサーの方がドマイナー直球で
伝説になるやろw
0258NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 12:58:54.51ID:8BqbgwHFd
>>187
さすがに飛竜の曲がアーケードよりいいってのはないわ
ステレオ化してるとこだけは褒めるがそれ以外勝ってるとこなんてどこにもないぞ
反重力装置のとこの曲のポルタメントは絶対再現しなきゃダメだと思うんだが

アーケードの旧バージョンだとバグで曲が切り替わらないってのはあったがそこが修正されているのは良し。というか当然の事だが
0260NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 13:05:54.05ID:64hcUiZHr
総タイトルの3/4発表されてこのショポさ
PCエンジンミニの勝利は揺るぎ用のない事実になるな
0262NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 13:20:04.84ID:eIgS4chdM
メガQだけはなんか普遍性よりノスタルジーに偏りすぎてる気がして嫌なんだよなぁ
演出が素晴らしいなら、セガエイジスで問題をアップデートしたものを出せばよかったのに
0263エドはるみ
垢版 |
2019/05/17(金) 13:20:54.99ID:64hcUiZHr
グー!
グー!
ナッシングー!
0264NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 13:26:18.42ID:gs+Butvz0
>>262
PCマルチタップ使えるのをアピールしたかったんだろうけど、
MDとは無縁だけど名探偵ネオジオ(肖像権で無理)、
クイズ信長の野望・三国志系の方が楽しい様な気がする

MDミニってバッファローのコントローラー使えるんだっけ
0265ジョジョロリン
垢版 |
2019/05/17(金) 13:30:23.05ID:64hcUiZHr
USBにCDドライプを繋ぐとメカCDが起動できて
0266NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 13:30:24.30ID:mNMEOm5gp
>>261
1970年前後の問題ってだけで面白いじゃん

文句言う奴は、PS2世代以降じゃねーの?
メガドライバーは結構歓迎してそう。
0267NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 13:30:46.01ID:hiGV41fmd
勇者あああのクイズ回で、メガQ取り上げていたからな
タントアールとかコミックスゾーンもだけど、やはり視聴者一般向け
意識しないとマーケティング的に難しいのかね

マイケルは是が非でも入れたいのだろうけど
版元の許可得られるのか、それともラストに発表か

スポーツ枠どうするかだねぇ
0269NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 13:43:13.62ID:64hcUiZHr
>>267
近藤奥成が恐山菩提寺に言ってイタコに舞妓を降ろしてもらって許可を撮るんだって
0270NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 13:48:16.21ID:Vl/GUgua0
セガ人(びと)舐めんな
セガも分かってるから問題ない

ニワカ向けなら、ちびまる子ちゃん来そう
0271NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 13:48:48.52ID:eIgS4chdM
>>266
レトロゲームを昔は良かった的に楽しむ層には良いけど、
自分は理想論者というか、面白いゲームは今も昔も同じように面白くあって欲しいタイプだからか
楽しみ方の本質が変化してしまったものは入って欲しくなかった

ソダンに入ってほしくないのも同じで、クソゲーは今の基準で見てもクソゲー
だから入れる価値なしって判断をして欲しい
0277NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 14:10:32.50ID:BIVG7H9Ia
>>257
べつに5chむけに出すわけじゃないしな。
ここのスレでも1人でやる人以外は、結構やると思うが。

タントアール は学生の頃みんなでやってたの、妻ともども入ったら楽しみだねと話してたよ。
大学の頃思い出しながら、しっぽり楽しむ層にはいいラインナップが揃ってると思うよ。
0278NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 14:13:05.33ID:BIVG7H9Ia
むしろ1人用RPGとかのが、結局1人でずっとゲームやる時間ないし、あまりやらないんだよ。

そういうのはAgesとかに任せればいいと思う。
0279NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 14:19:33.39ID:bMVXTCjba
ゾダン入れろとかファミコンミニにたけしの挑戦状やコンボイやドラゴンズレアや星をみるひとをいれてほしいとかいってるようなもん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況