X



ゲームセンターCX37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/04/24(水) 18:52:50.96ID:lyKX01bcd
ファミコン生誕20年だった放送開始当時から13年が経ち、プレステ・セガサターン誕生も20年以上前の出来事…!
新たな「レトロゲーム」登場に、CS界のプリンス・有野課長の躍進(苦悩!?)はまだまだ続きます。
次回ではどんなミラクルが起こるのか!?感動のエンディング画面を課長と一緒にご覧ください!
次スレは980で。無理なら建つまでレス自粛で

※前スレ
ゲームセンターCX36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1541647301/
0148NAME OVER
垢版 |
2019/06/02(日) 19:24:30.58ID:csAUJi8v0
番組があと5年続くと仮定して21世紀生まれのスマホゲームオンリーな新米ADが入って来た場合
動きの激しいゲームはサポート不可能になるんじゃないかな
0151NAME OVER
垢版 |
2019/06/02(日) 23:57:51.36ID:D4WUwM3o0
スターフォースあたりをまた
どこまで行けるかは分からんが
0152NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 06:27:08.84ID:CzyQYPjW0
最新話はFC版イメージファイトかよ
いつも思うんだがなんでAC版の方やらないんだろ?
FC版じゃ劣化が激しくてやる方も見る方も楽しくないだろ
ファミコンに拘る必要ないと思うんだけどなぁ
0154NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 11:35:46.99ID:dIIdfZIk0
たまにどんなハードのどんなゲームも自由に選べると思ってるやついるよな
人様の商標使わせてもらって成り立ってる以上実際はしがらみだらけなんだが
0155NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 11:40:57.82ID:jVq26GNi0
ツイッタやらyoutubeやらで個人が気軽に画像・動画載せてるからそのノリで出来ると思ってるんだろうね
0156NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 14:30:30.84ID:+ePs2PS30
TASやらRTAやらで盛り上がってコメ欄で共感できたからってそのアタマのまま書き込んじゃってる感じだな
0158NAME OVER
垢版 |
2019/06/04(火) 01:19:04.40ID:iwbwR0w80
無料日だったんでカービィ夢の泉の回を見た
クラッコ戦であんなに負け続けてるのに
何で誰も道中にいるorクラッコが吐き出すザコのコピーをアドバイスしないんだろうと思った
それまで何でもかんでもコピーしてたのに全く試そうとしないのもアレだが
0160NAME OVER
垢版 |
2019/06/04(火) 13:03:19.08ID:FDcghsn90
須田が異動し、イノコが辞めた。これで
パワハラでしゃばり野郎阿部が辞めれば番組がスッキリして輝き出す
阿部はCA何人潰せば気が済むんだよ。府川という関取育成した
須田とは大違いだな
0164NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 08:59:06.19ID:esGDj+BWa
できない言い訳を偉そうに言うようになったら先は無いな
0165NAME OVER
垢版 |
2019/06/06(木) 23:40:53.89ID:nigntpX+0
怖いと思う人は誰にでもいるよ
0167NAME OVER
垢版 |
2019/06/07(金) 17:03:55.86ID:G14Rzj9K0
久しぶりに面白かったわ
しかし課長シューティングもかなりうまくなってんな。手連でよくやるわ
FC版だと背景ほぼ黒なのとBGMのよさが伝わらないのが悲しい
0168NAME OVER
垢版 |
2019/06/07(金) 18:29:42.29ID:SqFG1YgV0
ポッドシュートの説明が無かったね。2ボタンで使いづらいからかもしれんが
0170NAME OVER
垢版 |
2019/06/07(金) 23:40:16.40ID:hMYNxzQS0
いやジョイカード使ったとはいえクリアできたんだからたいしたもんだ
これからはバンバンシューティングいける
0172NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 01:00:26.94ID:p/WPCmkRd
シューティング回でジョイカード率高いので最初から準備しておけばいいのに
0174NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 13:24:28.75ID:vIxRZJdo0
>>173
俺もそう思った。
ファミコンで、あれだけのものが作れたとは・・・すごい。
0175NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 13:38:58.89ID:6QRvMyko0
タスク、らんま回あたりから居るのね
加賀のゆんぼだんぷイジリにちらっと映ってた
0176NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 14:49:41.43ID:7x8iWBUcK
でもファミコンは画質の悪さチラつき処理落ちがキツいからシューティングは他機種にしてくれ
0177NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 14:58:38.85ID:56VBF1NH0
感想はいいですがあくまでもネタバレはやめてください
0178NAME OVER
垢版 |
2019/06/09(日) 15:03:48.46ID:r4Q23lFr0
初回放送見られないなら
見終わるまではスレ見ない方がいいよ
0179NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 09:52:27.20ID:Y44Vw8Hld
CS放送でネタバレとか何言ってんだ割れ厨が
撮りだめてるんなら見てからスレに来い
0180NAME OVER
垢版 |
2019/06/10(月) 23:25:33.86ID:D/6d6WbY0
違法視聴のCMってさ
流してる方はみてるけど>>177みたいなやつは見てない訳だし(CMはカットしてるし
なんの意味もないよね
0181NAME OVER
垢版 |
2019/06/11(火) 00:02:17.37ID:w2lHlw6fd
>>180
上げれば違法。観るのは無罪(実際にはバッファに貯まってるから違法)って意識がないんだろ
0184NAME OVER
垢版 |
2019/06/11(火) 01:15:36.31ID:EYfKoR0f0
初っ端小さい弾に当たって「え?なに?どうなったの今?」ってボケるパターン飽きた
0185NAME OVER
垢版 |
2019/06/11(火) 18:24:57.51ID:pj3arkvY0
有野ゲーム上手いよ
マスターズあったらけっこう上位だと思う
任天堂の相方ぐらいが相場だもん
0186NAME OVER
垢版 |
2019/06/11(火) 18:46:47.56ID:w2lHlw6fd
>>185
特別上手とは思わないけど、それなりにゲームやってる人並の腕はあるんじゃない?
問題は尺稼ぎなのか、わざとらしいミス多発している事。GCCX以外の任天堂チャンネル配信とかマトモに進行してるからね
0187NAME OVER
垢版 |
2019/06/11(火) 20:33:35.73ID:a9Fet/8pM
確かに課長STGうまくなってるな
イメファイは難しい部類のSTGなんだけど、ファミコン版はやったことないからわからないけど
この感じなら他のSTGもできるんじゃないかと思ってしまう
まあしかしあのペナルティエリアを自力でクリアできないのならまだまだかな
でも最初から連射コン使えば難易度は結構下がるのでいろんなSTGできるかもな
0188NAME OVER
垢版 |
2019/06/11(火) 21:48:53.20ID:h50Ck4Ig0
今ならジムダステギのボーナスくらいならなんとかなるんじゃないか
0191NAME OVER
垢版 |
2019/06/13(木) 13:16:47.47ID:N5Lt7HMR0
今回は、プレーステーションの名作
「風のクロノア」に挑戦!

ファンタジーな世界観と
個性豊かなキャラクターたちに惹かれる有野課長!
しかし、様々な仕掛けやボスに悪戦苦闘!!
果たして有野のテクニックは通用するのか!?

たまゲーは神奈川県秦野市の「PLAY-IC」へ!
このお店ならではのサービスを有野課長が体験!

1993SFCは「有野の挑戦」で
プレイしたあのソフトも!
お楽しみに!
0192NAME OVER
垢版 |
2019/06/13(木) 13:25:58.04ID:9rBp1AXT0
風のクロノアw
歯ごたえのあるレイマンとかやればいいのに。
0199NAME OVER
垢版 |
2019/06/14(金) 10:32:43.63ID:iiep3Rdn0
役所のCAは、速攻辞めるだろうな。阿部の理不尽パワモラハラで
0204NAME OVER
垢版 |
2019/06/14(金) 18:59:22.93ID:EAbdAapT0
うんこみたいな茶髪にしてから腐ったミカンになったよね
0206NAME OVER
垢版 |
2019/06/14(金) 23:43:37.67ID:h7guM4V10
たまに本当はうまいんじゃないか、と思うことはある
0208NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 02:30:35.96ID:3wwcJI7g0
有野はかなり上手いし最近はヌルゲーばっか
ただヌルゲーの反動かわざとミスるのが下手になりすぎて菅が課長クオリティって言えなくなった
0209NAME OVER
垢版 |
2019/06/15(土) 13:24:12.89ID:FCnEjWaFr
別に面白いならヌルゲーでもかまわない。
上手なプレイ見たいならゲーム藤田見とけやって感じ
個人的には課長にAVGやRPGをやって欲しいの
0212NAME OVER
垢版 |
2019/06/16(日) 18:03:53.68ID:R3zTqP530
>>194
いけそうなのはFCのグラディウスUかね
空中雑魚の弾数も少ないし、ボスも弱いのが多くて難易度低め
ネームバリュー的にも絵的な派手さからも挑戦向けだと思うわ

いけるかどうかは別として、PCEのサイバーコアも面白くなりそう
「サクサク進むわぁ〜、課長シューティングもいけますよぉ!」
で、ラス面のホーミング雑魚に悶絶すると
0213NAME OVER
垢版 |
2019/06/16(日) 23:19:35.67ID:hURFVUKN0
シューティングならキャラバンのゲームに挑戦してほしい
いろいろ面白い話が聞けそうだ
0214NAME OVER
垢版 |
2019/06/17(月) 21:49:51.57ID:JlvxxLPo0
キャラバンシューなら通常の攻略+2分5分モードでスタッフと勝負ってのもいいねえ
とっつきやすいファイナルソルジャーあたりがいいんじゃないか
ラスボスがしつこいから盛り上がりそうだし
0216NAME OVER
垢版 |
2019/06/17(月) 23:38:29.13ID:qZnXao170
有野が上手いとか言ってる奴は完全なガイジなのか
これだけ多くのゲームやってて(プライベートでも)あの下手さはありえない、対応力も学習能力も無さすぎ
糞みたいな流れつくってんじゃねーぞ
0219NAME OVER
垢版 |
2019/06/18(火) 21:24:41.69ID:Vk5aTuSN0
昔のSTGはノーミスクリアが基本だから挑戦には不向きかもね
かといって操作スキルの必要ないRPGやADVじゃ緊張感ないし
アクションもやりつくした感あるしなぁ
0220NAME OVER
垢版 |
2019/06/19(水) 19:58:33.11ID:HgGty9eE0
今までの挑戦みてないんだろうなって(^^;
イメージファイトを同年代の人間にプレイさせればよくわかる
0221NAME OVER
垢版 |
2019/06/19(水) 20:15:08.39ID:p3DpI9n1d
ミニコーナーでいいからレトロPCとかやって欲しい
駿河屋から借りたりしてるなら調達は余裕でしょ。TOWNS達人王で即諦めたりとか
0222NAME OVER
垢版 |
2019/06/19(水) 23:59:22.89ID:67tH7O5s0
まだまだ名作はあるよ
0225NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 14:10:16.92ID:ozBHzbSr0
もう挑戦の尺減らして、たまゲー増やせよ。挑戦は任天堂チャンネルでいいよ
任天堂の顔うかがってゲーム選びしてっから、PSもSSもあんまりやらないし。やっとクロノアか
全国のレトロゲームを探して回る。他の散歩番組と差別化できる
四国お遍路とか面白かったし
0227NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 17:14:05.52ID:DmL5HvHxd
>>226
金払ってまでグダグダ挑戦は観たくないって意見じゃないの?
任天堂チャンネルの動画は公式でやってるし
0228NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 17:55:42.94ID:lGlW/4gGd
任天堂の忖度とたまゲー増やせのつながりがわからん
任天堂チャンネルならそれこそクロノアとかは絶望的になるし
個人的にはたまゲーいらんな
0229NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 17:59:22.48ID:DmL5HvHxd
まぁその辺りは好みの差だろうな
CX自体元々は挑戦番組じゃなく1コーナーでしかなかったのだし
0230NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 19:18:28.94ID:CiVTV3wK0
っつーか、サルゲッチュと何が違うんだ? 屈指のゴミ回だったなw
0233NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 23:23:45.90ID:FwfRs8zM0
同じダイジェストでもボス瞬殺しちゃったカービー64よりは見ごたえあった
しかしサルゲッチュとかベラボーマンとかも含めての話だけど
タイトルに思い入れ無いADに編集させてもダイジェストしか作れんのだろうな
これじゃただの食い散らかしで放送する意味がない
0234NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 23:34:25.80ID:CiVTV3wK0
チューバーみたいにもの凄くズブズブに掘り下げてまでノスタルジックにやれとは言わんけどさ、
ADの知識とか演出が「レトロゲーム離れ」の糞コーナーのときの所詮一般人レベルなんだよなw
0235NAME OVER
垢版 |
2019/06/21(金) 23:55:17.66ID:EXPL75X50
今回は淡々とやって時間にぎりぎりで間に合わなかっただけって感じに見えた
盛り上がりに欠けたと言うべきか…
0236NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 02:42:02.11ID:pI+Vtz0t0
マリオメーカー2の有野作コースがわりとまじめに難しそうなんですが
0237NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 05:31:50.78ID:PjGZaLLI0
今回のクロノアってやつ、放送中の画面見ないで音だけ聞いてたの初めてかも
最後のところでいつもの挑戦部屋でないことに気がついたくらいだしw
たまゲーで阿部氏が過去にBNR32に乗ってたってところだけは印象に残ってるかな
0239NAME OVER
垢版 |
2019/06/22(土) 19:14:27.71ID:nZIv/tC10
もうありのは挑戦やってないんだろ
ガスコが作ったVTRに岐部の薄い本に合わせてコンメントと、やってるフリ画像とって
収録おしまい。
「指痛い!」「ない!」「ボスか!」「なんやねん!」このあたりのボイスが
よく初期の頃の若い声使ってるしな
0241NAME OVER
垢版 |
2019/06/23(日) 14:45:49.48ID:3InDpRoB0
課長はどんなADともすぐ仲良くなれるね
あの社交性見習いたいもんだ
0242NAME OVER
垢版 |
2019/06/23(日) 15:31:11.56ID:h/NryVUc0
まあADが皆下からいくような体制になってるしね
高橋はなぜか上から気味だったがw
0243NAME OVER
垢版 |
2019/06/23(日) 20:22:48.05ID:mXkipRWQ0
有野も東京に来てからしばらく友達いなかったんだが
ADも有野に話しかけられたら立場上丁寧に対応するしかないだろ
0244NAME OVER
垢版 |
2019/06/23(日) 20:23:11.47ID:w75O3WXY0
パワハラまがいのプライベートな質問しまくっててどこが社交性だよ
0245NAME OVER
垢版 |
2019/06/23(日) 21:22:05.47ID:XdeXsSsXa
イメージファイトやってみたけどファミコン版は簡単なんだな。ラストステージまで簡単だった
ただ、ラストステージで死ぬとあそこからは激ムズだった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況