ドラゴンスレイヤー4 ドラスレファミリー

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/04/19(金) 10:42:19.15ID:XMBOVXgpM
機種別の移植・リメイク状況

FC…ガラケーでリメイクされたもののサービス終了
NES…移植なし
MSX1…移植なし
MSX2…プロジェクトEGGで復刻。ドラゴンスレイヤークロニクル収録分はwin7版でwin10では動く・動かない両方の報告あり。単体でwin10対応版が発売中
0448NAME OVER
垢版 |
2020/01/22(水) 08:52:21.69ID:Q4HxERf1M
あのパンは丸さが絶妙だよなw
ゼムンとロイアスが宝箱から取るパンはカビてるけど
0449NAME OVER
垢版 |
2020/01/23(木) 21:38:09.70ID:oeYLIFuU0
これ1作ってのがもったいないなあ
続編やらアレンジやらで別の探索もしてみたかった
0452NAME OVER
垢版 |
2020/01/24(金) 00:22:20.86ID:4W7eUUN/0
同じファルコムから出たぽっぷるメイルが似ていると言われるけど違うんだよな。
このゲームのグラフイックと音楽は唯一無二
0457NAME OVER
垢版 |
2020/01/31(金) 18:58:21.39ID:Cedwp7Y5M
ロースコアの人こと春さんって何故ネットから姿を消したんだ?
久しぶりにニコ動でドラスレ4RTAを観ようとしたら全部消えてた。YouTubeに辛うじて許可を取って転載した投稿が見つかったけど。
ぶっちゃけお話したこともあってめちゃくちゃ感じの良い人で、叩かれるような要素はまずないと思うんだ。
0458NAME OVER
垢版 |
2020/02/01(土) 23:20:48.52ID:RsVrxutQ0
ネット越しだと人格を誤認される事はよくありそうなことだし、ネット上で活躍する人をやっかむ輩もいるんだろう。
まあ、有用なネタを振ってくれる人は「神」だけどね。
0459NAME OVER
垢版 |
2020/02/03(月) 18:25:33.30ID:h0g3KmfzM
手広くRTAをやってたからどこでトラブルになったのか見当もつかんな。そもそもトラブルになりそうな人じゃないけど
0462NAME OVER
垢版 |
2020/02/04(火) 19:06:06.49ID:0Pxo/kLf0
ファル学でもネタにされてたけど妹のクラスがエルフって何?w
0465NAME OVER
垢版 |
2020/02/05(水) 07:33:57.38ID:iDV/VnwO0
>>462
戦災孤児のエルフ養女なんだ
つまりロイアスはエルフ美少女の義理の妹がいるんだ
0466NAME OVER
垢版 |
2020/02/05(水) 08:01:33.96ID:wrFzFH7uM
美人な母と妹がいて羨ましい
でも目が肥えて結婚できなさそう
0467NAME OVER
垢版 |
2020/02/05(水) 16:40:28.04ID:Uwr4nN8E0
ロイ明日「ダンジョンのモンスターにも穴はあるよな……」
0469NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 08:54:53.47ID:tm2cT2pH0
おやじ:ドワーフ
かあちゃん:なんだっけ?
あにき:人間?
いもうと:エルフ…?

確かに特殊な家族だ。
0472NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 15:43:08.80ID:tm2cT2pH0
あ、ごめん…ポチ忘れとった。
あとは爺さん婆さんかな。
MSX版は爺さん婆さんは肖像画だったかな。
0475NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 16:00:35.28ID:RfSsDWjKM
>>473
髭で木こりだししゃーない
ドラスレ5・ソーサリアンのイメージじゃない?
0476NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 18:25:38.12ID:8thucdkKr
妹は今でいうところの隔世遺伝ってやつじゃないかな
大昔にエルフの血が入ってたと
0477NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 19:59:05.75ID:RfSsDWjKM
ディルギオスを封じた大魔法使いラーク・ウォーゼンはメイアの祖先かと思ったらゼムンの祖先なんだよな。
今のウォーゼン一家は女に魔法の素養が集中してるけどメイアは何者なんだろう。そもそもゼムンとどうやって結婚に至ったんだろうな。
0478NAME OVER
垢版 |
2020/02/08(土) 20:49:10.26ID:MZrMdhUe0
そら鍛え上げたマッソーボディーでメロメロにしたんやろ
0479NAME OVER
垢版 |
2020/02/09(日) 22:47:17.59ID:a0RaLCd20
>>452
亀だが、ポップるメイルは俺も違う感じだと思う。
DS4はステージクリア型のゲームじゃないし。
だからポップるメイル(俺の場合はPC-98版)は一度遊でクリアしたけど再開する気にはならんかった。
0480NAME OVER
垢版 |
2020/02/10(月) 08:21:55.54ID:I8kD+5YZM
メトロイドや洞窟物語、ラムラーナと似てると言われることはあるけどドラスレ4は面クリア型じゃないし、クリア方法が何通りもあるのが好きだ。
0486NAME OVER
垢版 |
2020/02/13(木) 11:35:29.11ID:EwP16suAM
横にスクロールしないとやりづらいね。
動きはファミコンと遜色無いけど。
0488NAME OVER
垢版 |
2020/02/18(火) 19:00:26.38ID:nE6L/9hSd
>>477
無理矢理なこじつけとしてメイアは森で暮らしていたハーフエルフ(見た目は人間寄り)だとすれば木こりのゼムンと知り合う機会はあっただろう
ゼムンは無骨なマッチョだけど魔物が存在する世界だとすると当時は「逞しくて頼りになりそう」というモテるタイプかもしれない(あまり人里に降りないから本人に自覚なし)
だとすれば兄妹の容姿が人間寄りだったりエルフ寄りで違っていても不思議ではない
0489NAME OVER
垢版 |
2020/02/18(火) 19:31:27.96ID:nE6L/9hSd
ポチは…代々ずっと居るからまぁ誰も細かく気にしない部屋に何気にあるマスコット?ゼムンが伐った材木を売るための運搬役として牛馬の如く使っていた可能性もある
ポチ本人はドラゴンスレイヤーの使い手(ヘッポコスだっけ)が誕生するまで家族の側にいたのかも。モンスターが全て害悪な存在では無い事を身をもって証明する為に
ポチ「タダ飯ニートウマーとか決して考えていないぞ!…多分」こんな感じでは無いだろうか?
0491NAME OVER
垢版 |
2020/02/19(水) 08:08:17.24ID:MfxqDIZMM
>>488
なるほど、ハーフエルフならメイアの見た目が完全に人間でもおかしくないね。
昔妄想していたのがメイアはラークの子孫でディルギオスを封印するためにゼムンに近づいて子供を作った、だったけど攻略本によるとラークはゼムンの先祖だと知ってこの節は崩れた。
ゼムン、ブロックパズル面の作りからして頭良さそうだし。
0492NAME OVER
垢版 |
2020/02/19(水) 18:56:33.89ID:Yc5MJmY8d
>>491
その説だと種馬扱いなゼムンが可哀想すぎるじゃないかw
ダンジョン近辺に住居を構えて代々ずっと見張り役としていたゼムンがラークの末裔と考えた方がシックリくる。ポチがずっと家に居たのもその辺りだと考えたら尚更かと思う
そこにヒョッコリ現れたメイア(飽くまでハーフエルフ説がありきになってしまうが)と恋に落ちてヘッポコスが産まれたと思えばロマンスな話だし家族皆で協力して闘う動機としては十分かと
0495NAME OVER
垢版 |
2020/03/13(金) 18:31:17.47ID:kTKS9+ho0
アーマーが攻撃用品というのは珍しい
DQで刃の鎧ってのがあるけど一応アレは防御主体だし
0496NAME OVER
垢版 |
2020/03/14(土) 11:17:25.74ID:gW1L3og0M
magic垂れ流し仕様じゃなくてミミックをノーダメージで倒せればタイムアタック要員に役立てたかもねー
0501NAME OVER
垢版 |
2020/03/28(土) 10:23:01.56ID:rqZ2MvAxM
switchでリメイクされないかな
3DSの方が相性良さそうだけど
0502NAME OVER
垢版 |
2020/03/28(土) 16:51:14.83ID:E04DBQTO0
2DSLLが一番遊びやすいわ
任天堂はなんで3DSシリーズを切り捨ててしまったんだろう
個人的には一番現役なハード
0503NAME OVER
垢版 |
2020/03/28(土) 17:42:54.75ID:K+ecvKcF0
2DSいいよねえ。
下画面にミニマップを表示してほしい。
マップはほぼ暗記しちゃってるけどさ。
0504NAME OVER
垢版 |
2020/03/28(土) 19:00:05.27ID:Gs23ydD/0
>>502
そりゃSwitch売らなきゃ、だしね
そのSwitchにナムコットタイトル配信が始まるようだが、さすがにこれは出ないよな
女神転生は出るっぽいけど
0505NAME OVER
垢版 |
2020/03/30(月) 13:09:12.04ID:2GOqdcQ50
ナムコよりファルコムが首を縦に振らんとか?
イースなんかなんぼでもリメイクとかライセンス付与してるくせに。
0506NAME OVER
垢版 |
2020/03/30(月) 16:13:45.98ID:hmQFHRjI0
他のドラスレシリーズは他機種展開したのに
4は不遇だな
0507NAME OVER
垢版 |
2020/03/30(月) 18:43:59.66ID:Hee1p+WYM
ナムコはファミコン版を2008年にガラケーでリメイクしてるから障害があるわけではなさそうなんだよな。
洞窟物語3Dにロイアスとポチも出れたしね
0511NAME OVER
垢版 |
2020/03/31(火) 22:42:28.59ID:ieyuwz0e0
俺はドラスレ4をPCに移植しようとしたけど、何らかの技術的な問題で断念したんじゃないかと思ってる。で、その時の遺産で作ったのがぽっぷるメイルじゃないだろうか。
と、思わせるくらい似てるんだよなぁ。いろんなとこで違うけど。
0512NAME OVER
垢版 |
2020/04/01(水) 08:29:25.80ID:kzE7O1k8MUSO
PC98、88に移植したらキャラ移動が8ドット単位になってただろうしねえ。
0513NAME OVER
垢版 |
2020/04/01(水) 09:51:54.57ID:2aRaC9Vs0USO
やっぱぽっぷるメイルの動きぶりでPC-88,98で仮に移植されてた場合の出来が想像できる気がする。
末期…とまではいかんけど486時代の98になればCPUパワーで無理やり動かしてる、みたいなのがあったからアクション系でも意外と馬鹿にできん。
0514NAME OVER
垢版 |
2020/04/01(水) 22:48:54.81ID:bVVw2yfG0
このゲーム、背景が次々と変化していくので、さすがにPCGの数が足りなくて困難ですよね。
(あ、機種書くの忘れた)
0516NAME OVER
垢版 |
2020/04/23(木) 11:52:32.80ID:PZD3TgoS0
海外版のマニュアルだとダルドゥの名前ががサム・ボハナだということにびっくりですよ
ttp://lsd4.starfree.jp/credits/img/lotw_manual_vs_credit.png
0519NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 18:35:08.28ID:D68QYSFo0
このゲームも今となっては難易度凶悪とみなされるのかな…?
難易度的に俺はイースと似たようなもんという認識だったけど。
0520NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 18:42:14.35ID:4oCiv15h0
今は基本的にノーヒントだと全て難易度悪だから。
せめて行った場所がマッピングされるか、宿屋とかでヒントが推測できるような会話があれば…。
0521NAME OVER
垢版 |
2020/05/21(木) 21:00:11.66ID:OX1OniZ70
なんか当時から遊ぶ気がしなかったな。何していいのかわからなくて。
まあこの頃のゲームは雑誌の攻略情報ありきだったからねえ。
MSX2 版も FC 版も持ってるけどな。
0522NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 08:48:37.05ID:GMNStrUg0
激ムズまでは行かないけどボスに負けたら家まで巻き戻るのがきついと思う。
携帯電話版では宿屋でセーブできたのでかなり快適だった。
0523NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 10:17:17.40ID:zuQdTw4c0
当時は外箱の絵を眺める→OPをしっかり聴く→しばらく迷宮を彷徨う→終了の日々だった
0524NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 11:32:21.89ID:ZdbmjcUL0
>>521
操作していて気持ちいいゲームじゃないからな
探索を楽しめない人にとっては退屈なアクション

ただ操作するキャラを選んで遊べる所は良かった
これやガリウスの迷宮が最初か?
0525NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 12:05:04.79ID:FBU9NyizM
家にアイテムを持ち帰れさえすれば進むことはあれ戻ることはないんだけど、それに気づくまでがねー。
0526NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 12:35:01.18ID:UMow6sjD0
ポチ面でふらふらしてたらクラウン見つけてパターン読めたら急にハマってやりこんだ当時

今でもポーズ使って2段ジャンプするワザ使ってドヤ顔してる動画は鼻で笑う
0527NAME OVER
垢版 |
2020/05/22(金) 12:46:32.35ID:GMNStrUg0
無限ジャンプはかなり広まったね。
ゼムンの壁抜けや巻物乱数固定法はまだ知らない人もいそう
0532NAME OVER
垢版 |
2020/05/23(土) 15:03:22.80ID:Czb+X3Ew0
だからって古代以外に出来そうなの居る?
M2とかならやれそうだけど古代以下のクソになるのは目に見えてるし
0535NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 21:09:09.96ID:YlffauYXa
エンディングはもう少し凝って欲しかったなぁ。キャラがただ手を振るだけじゃ達成感が薄いよ。容量の関係で難しいのは分かるんだが。
メーカーお得意の商法でリメイクしてくれんかな。無理か。
0537NAME OVER
垢版 |
2020/05/25(月) 23:22:57.65ID:XjJeEIej0
リメイクされてほしいよなあ。携帯電話版はほぼ完璧だったし
0538NAME OVER
垢版 |
2020/05/28(木) 00:33:27.26ID:omSgE2xY0
ガラケー版⇒任天堂3DSへ移植などの流れがなかったのは残念だな。
おれはガラケー版は知らんけど。
0539NAME OVER
垢版 |
2020/05/29(金) 11:07:47.56ID:dG1uELxKx
このスタイルで続編ほしいな
こういうゲームあんまりない気がする
0540NAME OVER
垢版 |
2020/05/29(金) 12:05:59.03ID:wxWy56QS0NIKU
MSXが1/2共にEGGで復刻してるもんだから、昔はメジャーだったファミコンと海外版の方がプレイ環境が失われつつあるんだよね。
0542NAME OVER
垢版 |
2020/05/29(金) 13:33:16.66ID:El5OXlFV0NIKU
マイコンスレイヤーとla-mulanaがわりと近かった
メトロイド系の探索アクションはたまに見かける
0543NAME OVER
垢版 |
2020/05/29(金) 13:44:52.95ID:wxWy56QS0NIKU
似たゲーム性のものはいくつかあるけど、あのグラフィックと音楽が好きだ。
0544NAME OVER
垢版 |
2020/05/29(金) 14:32:01.58ID:euErHH6v0NIKU
今の古代が当時並みのクオリティーが出せるかも疑問ですな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況