X



女神転生 FC版 Part.6

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0472NAME OVER
垢版 |
2019/08/23(金) 20:52:45.47ID:OYRQ2Va80
ゲーム内ではほとんど台詞がないから性格よく分からないんだよね
0473NAME OVER
垢版 |
2019/08/24(土) 00:06:59.09ID:SfP7CFiW0
ゲーム内のナカジマは少なくとも小説版に比べればマトモな性格になってると思う、交渉次第でバカな事も言うが。
0474NAME OVER
垢版 |
2019/08/24(土) 00:21:45.44ID:qbJ7AT160
あの顔でネコマタやアルラウネを連れ回すんだぜ。
ユミコを敵に売ろうとして叩かれてHP半分にされたりさ、あの顔で。
世界を救えなかった歴代主人公はナカジマだけ。最高だよナカジマ。
0476NAME OVER
垢版 |
2019/08/24(土) 00:37:13.68ID:iEKDB9ajd
カワンチャが冴えるような青のガイコツというセンス
骨なのに炎の剣と盾みたいなもの装備してるのもいい
女神転生1は良いもんだよノームの絵はチビッたけど
0479NAME OVER
垢版 |
2019/08/24(土) 20:39:45.16ID:k7ABtUeZ0
えりかとさとるもナカジマだ
0480NAME OVER
垢版 |
2019/08/25(日) 07:11:46.10ID:TxeHoOkT0
中島がそもそもの原因だからな、ロキが人界に出てきたのは
おまえ本当にイザナギの転生なのかよっていう
0481NAME OVER
垢版 |
2019/08/25(日) 10:15:15.04ID:X8cEWtzzd
イザナギもイザナミも泥臭いからな
死んだ妹に会いたいと駄々をこね禁忌を犯して墓暴き
キメエ!!と吐き捨て逃亡の挙げ句とっ捕まり大喧嘩
今日日の日本じゃDQNより民度低い
正直転生は勘弁してほしいレベル
0482NAME OVER
垢版 |
2019/08/25(日) 11:25:29.40ID:PadJoO/ia
>>481
墓暴きは、どうしても死んだ嫁に会いたいって黄泉の平坂まで行ったイザナギに合ってんじゃん
それで大変な事になってたイザナミから逃げだしてモノ投げつけながら逃げ帰るのもDQNっぽいし
0485NAME OVER
垢版 |
2019/08/25(日) 15:43:43.09ID:HOQUffwha
COMP能力のみの主人公+回復補助中心のパートナー+仲魔
この形式のメガテンまた出してくんねえかなあ。
0488NAME OVER
垢版 |
2019/08/26(月) 23:27:40.73ID:A1zPO/z40
>>487
ヨシダくんはなにより健康でひたすらお見合いなんだぞ
そんなこと言ってやるな
0489NAME OVER
垢版 |
2019/08/27(火) 14:45:44.29ID:dQIuTMVka
初代女神転生てプレイした後(一通りクリアした後)ようつべの実況動画とか見るとまた違った意味で楽しいな
一番面白かったのは初代ペルソナだけどな
泣き言ばかり言ってる実況者がいて毎回笑えた
確かにペルソナのダンジョンは驚くほどエンカウント率が高く戦闘が長い 泣きたくなる気持ちはわかる
0490NAME OVER
垢版 |
2019/08/27(火) 23:31:27.56ID:3h4ulwwW0
ネパール・チベットの悪魔率高すぎなのは誰の趣味?
0491NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 00:40:04.27ID:jgkLzTDu0
鈴木さんかと思ってたけどどうなんだろうな
同人誌の30年史にその辺も載ってるんだろうか
0492NAME OVER
垢版 |
2019/08/28(水) 23:34:21.65ID:v2kHMKvt0
>252
このセリフ,FC版でもパズス戦後に銀座の寺で聞ける
ルシファー城クリアまでこのセリフのまま
0493NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 03:04:50.88ID:KXq6qXCZ0
ルシファー城をクリアすると台詞変わるの?
それは知らなかった
または誰もいなくなるパターンかな?
0494NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 08:42:11.66ID:ccia5YA6M
最後はひととはなんぞやアクマとはなんぞやだったのは覚えてる
0495NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 09:18:14.04ID:Q5o99v/Ya
ルシファーとかおもんないピン芸人がおるやん
あのおっさん女神転生のファンなんかな?
0496NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 12:20:48.78ID:YpaFzkXU0NIKU
1のルシファーのアゴあたりに生えてる黄色いのは何だろう?
アレがあるので昆虫っぽく見える
0497NAME OVER
垢版 |
2019/08/29(木) 13:26:15.59ID:Aogybz2ydNIKU
ルシファーの背景はどうでもよくて如何にもラスボス風の姿にしたってだけだろ
そういう時代だった
0498NAME OVER
垢版 |
2019/08/30(金) 00:11:16.61ID:UUAGSMZh0
>493
あみだりき入手後のセリフに戻る
バエル戦(親友他界)後にセリフが変わるのかなと思ってたが252のままで
もうその話はいいから供養してあげてと伝えたかったわ
0499NAME OVER
垢版 |
2019/08/30(金) 05:39:03.84ID:mmeKFYGp0
>>498
なるほど面白い
変化はするけどストーリーに応じて細かくフラグ管理されてるわけじゃないんだな
0500NAME OVER
垢版 |
2019/08/30(金) 21:34:41.25ID:H2nNVemc0
FC版2の天使ウリエルとラファエルの存在価値は鼻糞程度しかない
0503NAME OVER
垢版 |
2019/08/31(土) 01:52:12.69ID:KmEk2MXo0
素材の時点でレベル40近く必要なのに
わざわざレベル1桁の天使なんて作らないよな普通
苦労のわりに実入りがなさすぎる
サマリカーム要員に使う?
0504NAME OVER
垢版 |
2019/08/31(土) 02:01:31.86ID:RXwlSuQ3M
実用的なのはガブリエルくらいだな
ニケーも適正LVで作れたら強かったろうに
0505NAME OVER
垢版 |
2019/08/31(土) 02:21:40.56ID:KmEk2MXo0
ウリエルもレベル10とかで作れたら壁兼蘇生役として活躍したかもな
0508NAME OVER
垢版 |
2019/09/03(火) 06:22:18.62ID:dEt4SQy9d
単純に下級セラフって感じの位置付けだったな
なぜかニケーが強天使だし
0510NAME OVER
垢版 |
2019/09/03(火) 17:45:38.11ID:exUTx9EA0
普通に遊んでると天使は作らずに終わることも多々あるからな
魔神も終盤まで作れなかった
0511NAME OVER
垢版 |
2019/09/03(火) 18:12:08.61ID:Q9LrnqXo0
魔神は作り方が1パターンしかないんだっけ(神獣+幻魔+鬼神?)
それだと簡単には作れないよなぁ
そしてブラフマンのクッソ使えなさっぷりに愕然とした
0512NAME OVER
垢版 |
2019/09/06(金) 21:36:22.45ID:nWh2LA1m0
ナカジマってZガンダムのカミーユっぽいよな

名前が女っぽいのと、コミュ障っぽいのとか
0515NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 02:36:07.31ID:XB9MoaO00
まあ悪魔にとっても実入りのある話だしな
契約すればMAGの問題は解決するから餓えて死ぬことはないし
0516NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 02:59:58.39ID:kjrq2fO70
Zガンダムも北爪キャラデザだっけ?
ZZは北爪だったけど
0517NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 03:20:49.96ID:OMQ2KfdJ0
一度契約すれば旗色悪くなっても
人間のように裏切ったりはしないしな
0519NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 07:29:08.36ID:8zDPtOuwa
ディープダンジョンやウィザードリーと比較しても女神転生はプレイしやすい
3Dダンジョン系RPGの比較な
0520NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 13:46:39.63ID:RMhwU3a70
ディープダンジョンはクソゲーだったしウィザードリィはシステムを知らないと生存さえ厳しかった
女神転生は時間がものすごくかかるけど遊ぶことができた
0521NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 14:22:32.94ID:80IxZCR0a
女神転生のケースも良かった
ハードケースだっけ 低価格が売りのナムコにしてはコストがかかるようなことをしたもんだと思った
0522NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 14:30:09.17ID:0QfOF5av0
そりゃナムコはソフト製造自前で出来たんだもの
ROM製造委託費用が必要ない分コスト掛けられるでしょ
0523NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 14:35:53.83ID:80IxZCR0a
箱のままなら価格は現状維持出来たのかね?
低価格が売りのナムコも結構高いのがある
例えば三国志(中原の覇者)は7800円くらいしたような
ハードケース+指南書+バッテリーバッグアップだから高騰したと思うが
まあ光栄の三国志は9800円だか14800円だか忘れたけどもっと高いんだけどね
0525NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 15:00:49.11ID:8VXULiUUM
キングオブキングスが5500円で他より高かったのは覚えてるなあ
なぜか忘れたけどこれ絶対面白いって確信があって頑張って貯めて買ったな
0526NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 17:13:35.02ID:DZ+iWs0Sr
スレチになりそうだけどディープダンジョンてクソゲーだったか?3以降がクソゲーなのは認めるけど1と2は良作だったと思うが
0527NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 18:40:23.36ID:tGcu1GYv0
1は未プレイだけど2は面白かった
クソゲーではないね
3はちょっと微妙なんで評価低いのは分かる
0528NAME OVER
垢版 |
2019/09/08(日) 19:01:07.97ID:ZKwoCZtv0
かたよろいって別に装備しながらシールド持ててもええやんて思った
0530NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 14:28:43.50ID:Wek+iAtXa0909
初代女神転生って友人から売ってもらった記憶があるのよ
確かソフト(箱と説明書有り)と攻略本で1200円だったかな
攻略本には一枚の大きな紙に全マップが記載されてるのが付いてたと思う
その攻略本があっても当時はクリアできなかったのよ
三年前くらいに攻略サイトとようつべ参考にしながらクリアしたけどやっぱ紙媒体より優れてるわな
0531NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 17:37:32.09ID:cexWyX2n00909
2は攻略本なくてもいけるけど1は無理かなー
アンフィニ宮殿の殺意がやばすぎる
回復アイテムも宝玉が7個だけだし移動中はユミコしか魔法使えないし
ただ1は敵悪魔が全体的にHP低く設定されてるのがよく考えられてると思ったわ
悪魔の干し首なんて一撃で倒せるもんな
0532NAME OVER
垢版 |
2019/09/09(月) 21:48:33.62ID:hvqFDlco00909
当時はマップ暗記してルシファーまでナカジマとユミコだけで行ったぞ
DONDONでダークゾーンをささっと抜けるのが気持ちよかった
今は無理ッス
0533NAME OVER
垢版 |
2019/09/10(火) 02:43:06.51ID:jrzc2PQD0
復刻版の女神転生の小説買った。中島がマジで悪人で面白いわ
0535NAME OVER
垢版 |
2019/09/10(火) 11:42:53.24ID:9lc81pUzd
ゴーストイスマ
0536NAME OVER
垢版 |
2019/09/10(火) 13:52:18.53ID:/ZXfmOKoa
初代女神転生って完璧だよなあ まさに神ゲー
FCにしては色合いからキャラの絵柄、各階層のBGMなんかはついつい口ずさんでしまうくらい脳裏に残る もちろん邪教の館も印象的だ
よくもまあFCでここまで作り上げたと思うわ
0539NAME OVER
垢版 |
2019/09/10(火) 14:27:55.70ID:/ZXfmOKoa
冗談抜きでFCとは思えない
選択(Aボタン押したとき)したときのピコーンて音も印象的だ
それにひきかえ2は・・・・
0541NAME OVER
垢版 |
2019/09/10(火) 15:09:10.44ID:9lc81pUzd
地上と魔界のBGMは聞いていて飽きない
0543NAME OVER
垢版 |
2019/09/10(火) 18:26:17.34ID:+UTRM8R/0
真2は一気にダサくなったよな
あとお使いが多すぎて萎える
0544NAME OVER
垢版 |
2019/09/10(火) 20:33:13.54ID:91w9Tdbz0
真2も面白かったけどバグも多かったのと
なんと言ってもストーリーが強烈すぎたかな
まさかお母さんと冒険してたとは思わなかった…
0545NAME OVER
垢版 |
2019/09/10(火) 21:11:57.70ID:+UTRM8R/0
あと真1の時でさえ威力に不満のあった攻撃魔法がなー
ていうか魔法オンリークリアやろうにも最初ホーク一人で
ヴァーチャルトレーニングやらなきゃならないからそこで詰む
0547NAME OVER
垢版 |
2019/09/10(火) 22:14:06.15ID:wo4jqVLWd
FC1はグラのセンスが非常にいい
スプライトもBGも基本的に3色
同系色でグラデーションを付けた美しさがあった
64×64の四角形を埋めるようにデザインされてるのも重厚感があってよろしい
如何にもドット職人の技術
FC2のグラはばっちいし貧相
ハーピーとかガンバルダとかヒョロヒョロで立体感も美しさもない
ああいうのはPCE以上のグラ機能前提で為されるべきデザイン
金子は大阿呆
曲だけはとてもすんばらしい
0549NAME OVER
垢版 |
2019/09/10(火) 23:22:46.27ID:N6to1Alq0
真2の自爆バグで挙動不審になってデータが飛んだのはトラウマ
それ以降は自爆=リセットだった
0552NAME OVER
垢版 |
2019/09/11(水) 07:12:03.78ID:19LvQvIl0
真2のお使いはあえてそうしたという
意図的なものだからしょうがない
0553NAME OVER
垢版 |
2019/09/11(水) 07:53:49.69ID:zU5Qx7hCd
とりあえず救世主創るからお前の娘は聖母マリア(処女受胎)な
他にも
楽なお仕事ですと椅子に座ってテンガ装着してVRで動画見ているとか
あれインパクトあったよね〜炭素冷凍の真似でコンクリートで固められたり
泣ける演出するから……健気さだけでスカウター野郎に爆死させられたり
キミ!実はね救世主だよと持ち上げられて……残念偽物でした(笑)とか
呼んでも来ないから色違うけど顔作ってみる?とか
元老院の無茶振りたまんねーッスby目加田
0556NAME OVER
垢版 |
2019/09/11(水) 18:45:18.56ID:C6xvnxLq0
イスマ・フィード?
そのわりにセトの近くにはいなかったような
0561NAME OVER
垢版 |
2019/09/14(土) 11:29:42.68ID:KE0FLHHO0
信長の野望はカセット内に増設RAM、BBMが満載だったのである意味仕方ない
0562NAME OVER
垢版 |
2019/09/14(土) 11:33:13.11ID:Shx39gJHM
信長の野望ってそんなに容量喰うようなゲームに思えないよね
0564NAME OVER
垢版 |
2019/09/14(土) 12:46:16.56ID:MpB2J3jVa
信長の野望てあんま記憶にないが同じシブサワコウの作品で三国志と比べると雲泥の差のような気がする
三国志は価格以上の価値はあったと思うよ
大人数で楽しめるし戦闘画面もFCにしては移動もスムーズで遊びやすい HEX画面だっけ
そんでもって必ず人材登用で呂布の取り合いなる
ジャンケンに負けて呂布を取れなかったら次はカクの取り合い
メガテンと関係なくてスマソ
0565NAME OVER
垢版 |
2019/09/14(土) 12:53:10.91ID:C36webFb0
ワタシ ハ リョフ
コンゴトモ ヨロシク…

裏切られそうでよろしくしたないわ
0566NAME OVER
垢版 |
2019/09/14(土) 13:14:18.21ID:Shx39gJHM
呂布はすぐ裏切って使えなかった
イメージあるけどファミコンは
違うのかな?
0567NAME OVER
垢版 |
2019/09/14(土) 13:35:35.20ID:MpB2J3jVa
初代三国志はシステム自体に裏切りがなかったよ
2は未プレイでSFCの3と4は高い確率で裏切る
0572NAME OVER
垢版 |
2019/09/14(土) 20:00:26.34ID:C36webFb0
史実だと本人は裏切るつもりは最初ないんだよね
配下や周りの連中にそそのかされて裏切ってただけだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況