X



【NEOGEO】ネオジオ総合スレPart23【MVS/AES(CD)】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 21:19:44.40ID:Jo3dFk5d0
前スレ
【NEOGEO】ネオジオ総合スレ Part22【MVS/AES(CD)】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1535214266/

関連スレ
サムライスピリッツ零SPECIAL問題を語るスレ6
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gamefight/1365300290/
ネオジオポケット その11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1331688775/
NEOGEO(ネオジオ) Hack Part8 [無断転載禁止]2ch.net
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gameurawaza/1473569344/
0003NAME OVER
垢版 |
2019/01/23(水) 23:48:38.40ID:xxuQTU1H0
月華2をネオジオミニで遊んでて思ったんだけど
処理落ちがゲーセンの頃より何かキツイ気がするんだが…

ゲーセンでも二人目の李や斬鉄、新撰組の燃えてるステージは処理重かったと思うけど
ラスボス一つ前のステージも何か重くて変な感じ
昔の記憶ではそんなに重くなかったと思うんだけどな〜
0006NAME OVER
垢版 |
2019/01/24(木) 18:45:43.04ID:+dnEVTfba
このハックが公開されるならば、
ネオジオミニは最高のミニチュア筐体制作ツールとなる
0016NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 12:58:39.69ID:aV853Nmf0
サムスピの新作作ってるみたいだけど
餓狼mowの続編も作ってほしいな
0019NAME OVER
垢版 |
2019/01/31(木) 14:25:07.79ID:Ax0xyLfm0
サムスピ新作の続報まだ?
0024NAME OVER
垢版 |
2019/02/05(火) 23:05:47.07ID:ALdxT7rH0
入ってるゲームが国内版と一緒じゃ流石に購入意欲湧く人いないのでは?
スペック上がっててポリサムやポリ餓狼、武力が入ってたりしたらほんのちょっぴり欲しいけども
0026NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 12:16:59.23ID:mhMs0Wppd
5000円まで待つわ
0028NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 16:56:35.32ID:mhMs0Wppd
いや、なる。
0029NAME OVER
垢版 |
2019/02/06(水) 21:28:55.67ID:QzOcmuX90
■インターナショナル版のみ収録(14作品)
1. メタルスラッグ X
2. メタルスラッグ 4
3. メタルスラッグ 5
4. キング・オブ・ザ・モンスターズ
5. ショックトルーパーズ
6. マジシャンロード
7. ラギ
8. ロボアーミー
9. クロスソード
10. ミューテイション・ネイション
11. ファイヤースープレックス
12. ラストリゾート
13. ゴーストパイロット
14. フットボールフレンジー

ご注意
海外版の為、パッケージ、取扱説明書は英語表記になります。ゲーム内の言語選択に日本語は入っていません。



いらぬ
0033NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 19:47:06.35ID:5OLtVL0id
普通の持っててインター買う意味ある?メタスラのため?
0036NAME OVER
垢版 |
2019/02/08(金) 22:55:55.95ID:5OLtVL0id
つうかエログロ表現で血の色ちゃうとかあるやん
それ嫌やしなぁ、外人が日本版の方をウェ〜イwwってのも分かるわな
0038NAME OVER
垢版 |
2019/02/09(土) 13:51:11.45ID:K1DD4BGe0
ドットのエログロなんてむしろ芸術みたいなもんだろうによぉ
0041NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 14:44:58.08ID:r8MHFTG50St.V
町のアピタピアゴにあったから買った。
なんかFC・SFCのがなくてこっちがあったのが
意外だった。
0043NAME OVER
垢版 |
2019/02/17(日) 17:53:35.81ID:vHrD5SHu0
NAM1975って家庭用移植版では難易度選択ができないんだっけ
アケ版はデフォルト難易度が5なんだよな 初見だとマジで1分持たずに終わる
難易度は2で丁度いいぐらい
0044NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 09:31:10.52ID:vU4U6AS9d
>>43
家庭用は出来ない。
やり込まなくても、自然と進んで行けるようになる。
不意なアクシデントが辛いパターンもあるけど。
ラストは、タイミングを身体で覚えれば倒せるし、
難易度の調整はなかな巧妙だと思うよ
0045NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 18:09:13.47ID:RiMtFBkf0
初期の家庭用移植版の作品は、
EASY、NORMAL(初期設定)、HARD、MVSから選択する形式だったんだよね
MVSがNORMALとHARDの間の難易度と説明されている
8段階難易度表記だと、
EASY=レベル1、NORMAL=レベル3、HARD=レベル6、MVS=レベル4 くらいかな
確かメタスラがそんな感じの調整だったような
0046NAME OVER
垢版 |
2019/02/20(水) 10:40:15.55ID:pSC30Xoi0
難易度1
でもコンティニューが無限じゃないものは
余裕でステージ3とか格闘も三人目でゲームオーバーになる。
0047NAME OVER
垢版 |
2019/02/20(水) 14:32:58.85ID:d6olIk2h0
家庭用のマジシャンロードに難易度設定有ったけ?異様に難しくてクリア無理だったわ・・
0050NAME OVER
垢版 |
2019/02/22(金) 08:03:39.11ID:Yggfg32c0
2003がもしNEOGEOCDでも出てたら94みたいに6人一気に読み込む形式だったんかな
0052NAME OVER
垢版 |
2019/02/22(金) 11:44:42.14ID:e1nrELLh0
やや月華が演出もあるのか、重いような気がするけど、
PSの斬サムなんかに比べると信じられないくらい快適。
KOF95とかも。

セーブ機能があるから、コンティニュー制限があっても
大丈夫だった。
0053NAME OVER
垢版 |
2019/02/23(土) 03:59:17.55ID:x6RwQ0Y+0
>>50
マジレスすっと極端1キャラで94の1チーム分ぐらい容量使ってる
02のごとく1VS1の形式に変更だよw
0054NAME OVER
垢版 |
2019/02/23(土) 10:38:37.87ID:rkldXvGY0
2003だけはロム値がケタ違い
10万超えたりして、おまえらにはもう買えねぇぞ
おれほ大した価値ロムはないけど後期キンタだけは買い続けて良かったわ
まあ一番しまくりなのは2002やったな
0055NAME OVER
垢版 |
2019/02/23(土) 19:01:35.43ID:cemjbc7z0
KOF2000とか月華2が好きだからROM欲しいなって思うけど
偽物とかもあるみたいだからおいそれと買えないし
7〜10万出して買っても棚に並べて悦に浸るくらいだろうし
そもそもサクッと遊ぶだけならミニなり移植なりで出来るしで何か踏ん切りつかないや
0056NAME OVER
垢版 |
2019/02/23(土) 21:14:28.53ID:4kDhukdoM
>>55
AESのKOF2000の偽物はストライカーエディションとノーマルバージョンともにNCIのやつしか出てない。この2つはナンバリングされてるはず。
月華2は偽物はあるが、国内では余り出回ってない。

この2つのタイトルなら、神経質になる必要はないと思われ
0057NAME OVER
垢版 |
2019/02/23(土) 21:59:30.65ID:cemjbc7z0
>>56
そんな書き込み見たら心揺らぐからやめてw

しかしNCIとは何ぞや?と思ったけど2000のパッケージがK´チーム4人並びじゃなくて
白背景基調にクーラの横顔みたいなデザインのオシャレなパッケージのヤツだよね
一時期ヤフオクで見てビックリした記憶があるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況