X



【スペースインベーダー】ARCADE1UP【ギャラガ】

0001NAME OVER
垢版 |
2018/12/30(日) 14:48:39.79ID:NyBmblOG0
【ゲーセン】タイトー、「スペースインベーダー」「パックマン」「ギャラガ」のアーケード筐体を家庭向けに復刻
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1537351059/1
1 衛星軌道中立隊 ★ 2018/09/19(水) 18:57:39.89 ID:CAP_USER
タイトーが名作アーケードゲームを筐体ごと4分の3スケールで再現する、「ARCADE1UP」シリーズを発表しました。
第1弾のラインアップは、同社の「スペースインベーダー」と、ナムコ(現バンダイナムコエンターテインメント)の「パックマン」と「ギャラガ」で、各5万8000円(税別)。
発売時期は12月で、Amazon.co.jpにて先行予約を受け付けています。

スペースインベーダー
https://www.taito.co.jp/Content/images/arcade1up/lineup_si_cabinet.png
パックマン
https://www.taito.co.jp/Content/images/arcade1up/lineup_pacman_cabinet.png
ギャラガ
https://www.taito.co.jp/Content/images/arcade1up/lineup_galaga_cabinet.png
https://www.youtube.com/watch?v=f9Zqi2mV3Ac

当時稼働していたアップライト型筐体のデザインはそのままに、高さ1163ミリという座って遊ぶのにちょうどいいサイズで再現。筐体は組み立て式で、30分程度で完成できるとのことです。
 スペースインベーダー筐体は、モノクロとカラーの両バージョンを収録。パックマン筐体は日本未発売の「パックマンプラス」、ギャラガ筐体は「ギャラクシアン」をそれぞれ同時収録しています。

イカソース
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1809/19/news108.html
https://www.taito.co.jp/arcade1up
0320NAME OVER
垢版 |
2020/12/18(金) 13:51:20.49ID:fbqK+TLm0
>>319
大阪だとホームセンターで工作室借りれるけど、東京はないの?
簡易溶接機も講習受けたら借りれるんだけど。
0321NAME OVER
垢版 |
2020/12/18(金) 14:54:30.84ID:C765J1c60
ホームセンターで4x1材を所望の寸法に切ってもらって骨組み組んで
ガワはベニヤをカッターで切って何枚かはりあわせりゃいいんじゃね。
電動ドリル、ドライバ、木ねじ、ボンドくらいか。
部屋で木工するならマスカーを貼って防汚して作業。
0322NAME OVER
垢版 |
2020/12/18(金) 20:49:54.28ID:dWkvyp8nM
>>320
23区内にホームセンターすら殆どない
工作室があるのは一部の田舎の店舗だが客が集中する
0324NAME OVER
垢版 |
2020/12/18(金) 22:57:38.90ID:rx92Pn9h0
筐体アートとか印刷プラ製のマーキーとか
DIYではどうしようもないかハードルが高い部位もあるからなー
0325NAME OVER
垢版 |
2020/12/19(土) 15:38:16.69ID:C2NqW5x0M
妥協してよいなら

筐体アート-›車用オリジナルデザインカッティングシート依頼

マーキー-›紙にカラー印刷をアクリル板貼り付け
0326NAME OVER
垢版 |
2020/12/20(日) 01:15:28.30ID:Omid5W1r0
手間暇考えればArcade1Upの方がはるかにいいな
0330NAME OVER
垢版 |
2021/01/01(金) 23:40:26.15ID:tZL6FU8V0
っていうか12月の時点でもう何も更新してなかったからねぇ
他の所に権利譲渡してほしいわ
0331NAME OVER
垢版 |
2021/01/02(土) 01:40:29.02ID:U87D9whza
Arcade1upは中身MAMEが早々に確定したのに冤罪(独自のへっぽこエミュ使用)のアストロシティミニほど叩かれなかったのはなぜだろう
0332NAME OVER
垢版 |
2021/01/06(水) 02:40:36.26ID:vDWhitHg0
>>292
売った人は勿体ないよね。
買取価格なんて1万円ちょっとじゃない?

自分はミサイルコマンドの1upが欲しい。
0334NAME OVER
垢版 |
2021/01/07(木) 02:03:28.12ID:Nk9bOHBZ0
ハドフが1万なんて出さないでしょ
買い取りは3千円くらいじゃね?よくて5千円
0335NAME OVER
垢版 |
2021/01/07(木) 02:59:03.39ID:R+w13D9H0
基本的に売値の1/10だよね
無駄足で持って帰るの嫌だろうとふっかけるだろうし
0336NAME OVER
垢版 |
2021/01/07(木) 15:38:09.06ID:GXBcDvI20
買い取りが1万にしろ数千円にしろ
ハードオフには勿体ないよ。
普通ならヤフオクかメルカリでしょ普通なら。
安く買って高く売るのが通例のハードオフには
売ってはいけないのは当たり前だから。
0337NAME OVER
垢版 |
2021/01/08(金) 22:38:36.83ID:tDNvpApT0
個人売買だと配送手配等の問題がね
落札する側として考えても送料が落札側負担だと…
0338NAME OVER
垢版 |
2021/01/10(日) 03:16:20.82ID:xFdq3mrV0
置いたはいいが邪魔になったので処分 スッキリ
でしょうな
0339NAME OVER
垢版 |
2021/01/10(日) 10:46:32.78ID:r5CZq4tm0
実際に買ったはいいが飽きたら邪魔になったら
処分したくなるんだろうね。普通に2ドアの
冷蔵庫並の大きさと重さがあるし。

スペースインベーダーもソフトが別に発売
されて交換出来たりすれば良かったんだよね。
ソフト交換でギャラクシーウォーズや
ルナレスキュー、バルーンボンバーとか。

ルパン三世のソフトも欲しいけど版権の
問題があるから無理っぽいかな。
0341NAME OVER
垢版 |
2021/01/10(日) 14:27:58.08ID:S8Qk8IyS0
一般人だとラズパイ入れて自分で改造するなんて発想も出てくるわけないから
飽きれば終わりだもんなあ
0342NAME OVER
垢版 |
2021/01/10(日) 15:06:02.40ID:5VrLgwqB0
良いよな〜海外は。
もはやタイトーはまるで無かったかのように空気だし、玩拓あたりが代理店になってarcade1up販売してくれないかな。
0343NAME OVER
垢版 |
2021/01/10(日) 18:39:46.52ID:r5CZq4tm0
>>342
コストコかドンキホーテあたりで
取り扱ってくれればいいのに。
1upの交換ROMキットの扱いとかも。
0344NAME OVER
垢版 |
2021/01/11(月) 08:19:11.02ID:/zFmiiJ80
玩拓がいいかもな
今や絶不調のどこかのアーケード部門がやってくれるといいんだけど
0347NAME OVER
垢版 |
2021/01/12(火) 08:44:47.89ID:n7Zp3meha
最初からこのラインナップにして欲しかったもんです。
0348NAME OVER
垢版 |
2021/01/12(火) 10:13:21.70ID:v+kEyDgL0
海外から取り寄せるのに躊躇する程度の俺にはやる気ないラインナップとはいえ改造素体としての筐体が気軽に購入出来たのは革命だった。完全に更新を止めたTwitterとか公式サイトを見ると悲しくなるが買える内に買えて良かったよ。
0349NAME OVER
垢版 |
2021/01/12(火) 12:20:20.90ID:m5fkGVwTM
>>348
ベースに改造って、液晶交換・レバーボタン交換・ステレオ化ぐらいかな。
ここまでやると改造費3万くらい?
0350NAME OVER
垢版 |
2021/01/12(火) 13:59:53.76ID:cndXKQLmp
>>349
それを2台分だからもうちょい掛かったかな。プレステやら接続して遊んでるがゲームするモチベ上がって良かった。
0351NAME OVER
垢版 |
2021/01/12(火) 15:46:52.31ID:RjHfDNC60
>>350
ということは1台総額6万+改造時間でプライスレスを手にいれたってことですな。
うらやま
0352NAME OVER
垢版 |
2021/01/12(火) 16:45:13.90ID:cndXKQLmp
>>351
そうだねー
ストUネット対戦するのも膝の上にアケコン置いてやるのと、筐体に座ってやるのとではモチベがまるで違う
値段以上の価値があったと思うよ
0356NAME OVER
垢版 |
2021/01/13(水) 07:19:29.95ID:RYeOuvwo0
アタリとナムコとカプコンのは今まで出た奴の上位互換なのかな
今回のはマジで欲しい 誰か良い購入代行のとこ教えてくれないか...
0357NAME OVER
垢版 |
2021/01/13(水) 09:40:22.99ID:hVV31STi0
>>356
ebay一択。
何故か異様に送料が安いところを見つけるのがポイント。
アウトランが出たときすぐに飛び付いたら8万くらいで届いたよ。
今回も発売されるまでが狙い目だと踏んでる。
当分セールもなさそうだしね
0358NAME OVER
垢版 |
2021/01/13(水) 13:08:29.99ID:0lzZaKmZ0
あの送料の極端さは何なんだろうね。
10万もあれば3000円もあったり。
0360NAME OVER
垢版 |
2021/01/13(水) 20:27:21.58ID:e+Tt/QTp0
おいおいおいおい!パックランドほしさにパックマン40thの筐体買ったのに、追加でギャラクシアンマッピーディグダグディグダグ2かよ!く、、
0361NAME OVER
垢版 |
2021/01/13(水) 20:31:08.65ID:e+Tt/QTp0
まだ組み立ててないが、よく考えたらパックランドも縦画面かぁ。鼻ペチャだろうし。画面回転出来るように改造してMAMEつなぐかなぁ。
0362NAME OVER
垢版 |
2021/01/13(水) 21:03:52.40ID:RYeOuvwo0
>>357
送料が安いと不安だけどあまり関係ないのかな 情報thx
本当は日本で販売権持ってるとこがちゃんとしてくれればいいんだけどね
0363NAME OVER
垢版 |
2021/01/13(水) 22:10:53.87ID:hVV31STi0
>>362
配送はきっちり業者がやってくれますし、配送業者も表示されるので大丈夫ですよ。
0364NAME OVER
垢版 |
2021/01/13(水) 22:13:39.81ID:hVV31STi0
一応高いところは航空便で素早く、安いところは船便で。
そして一番安いやつはコンテナの空きスペース利用なので空きがなければずっとまたされる。
ってことらしいです
0365NAME OVER
垢版 |
2021/01/14(木) 01:34:53.41ID:aQz1XBZh0
>>360
更に追加でギャプラス、キング&バルーン
ワープ&ワープなんかがほしかった。
0366NAME OVER
垢版 |
2021/01/14(木) 06:22:05.07ID:ua7tFfVMd
>>365
うん。それらが入ってもしっくりくるよね。個人的にはドラゴンバスターなんだけど、ちょっとこのシリーズではない感じがする。
0369NAME OVER
垢版 |
2021/01/15(金) 01:55:20.71ID:fA/o2bL40
>>368
このマーベルカプコンの1upの方が
150万って高っ!
一体誰が買うっていうの?
0370NAME OVER
垢版 |
2021/01/15(金) 02:54:13.88ID:QEd5ndDM0
>>368
150万というキチガイじみた金額設定なのに送料着払いだって
どんな神経してたらそんな値付けできるんだ
0371NAME OVER
垢版 |
2021/01/15(金) 07:47:24.12ID:oUUsiWgz0
ebay見ても送料の安いグローバルシッピングサービスの出品が無い。arcade1upを日本(国外)に発送してくれる出品がほぼ無いよね。
0373NAME OVER
垢版 |
2021/01/16(土) 20:16:32.37ID:vp0bbcCn0
最近ヤフオクとかメルカリでスペースインベーダーとかギャラガ・ギャラクシアン、パックマンの
ソフト(中身だけ)だけが出品されているのを見掛けるけどあれって容易に交換可能なの?

あの筐体ってソフトを自由に交換出来たら
飽きずに色々と長く楽しめて愛用出来るのに。
0374NAME OVER
垢版 |
2021/01/16(土) 21:39:37.96ID:DpnI1arv0
出来るけど容易ではない
筐体開けて基盤外してケーブル繋ぎ変える必要がある
あとモニターの縦横は固定なのとゲームによってレバーやボタンの個数も異なる
(ギャラガのレバーは上下に入らないからパックマンはまともに操作出来ない)
0375NAME OVER
垢版 |
2021/01/16(土) 21:44:27.55ID:DpnI1arv0
ARCADE1UP程度のサイズでピボット可能なHDMI接続出来るモニターが付いててRAP準拠(PS3/PS4/PC)のアケコンが乗った筐体をHORIが作ってくれたら一定の需要ありそう
0378NAME OVER
垢版 |
2021/01/17(日) 11:33:25.52ID:bEfUDNKGp
とはいえ>>375の仕様で日本企業が本気で作ったら実売10〜15万以上とかで現実的じゃないんだよな…
それならARCADE1UP改造するわな…
0379NAME OVER
垢版 |
2021/01/18(月) 14:22:46.85ID:6d//Ggr20
>>374
容易ではないにしても仕様として出しても
良かった気もするよね。正式販売で。

「この筐体は 好きなゲームソフトととの交換
がワンタッチで可能です。その種類も豊富で
プレイヤーを飽きさせません」ってね。

筐体に互換性を持たせてランダムにソフトを
販売すればもっと売れるのに。

別売ソフトのリクエストは
ギャラクシーウォーズ、ルナレスキュー
バルーンボンバー、スペースチェイサーの
タイトルが入ったソフト

キング&バルーン、ワープ&ワープ、
タンクバタリアン、ゼビウスの
収録されたソフトを発売してほしい。
0380NAME OVER
垢版 |
2021/01/20(水) 09:27:55.56ID:yjmKDhFGa
ナムコのWARP&WARPって、ATARIのゲームに似たようなゲームがあるんだけど、全然違うよね?
0381NAME OVER
垢版 |
2021/01/29(金) 16:34:42.16ID:D7NExeOUMNIKU
MVSX HOME ARCADEの発送が5月に延期するってAmazonのメール来たがマジか…
来週来ると思ってたので残念だけどなんかAmazonは1/31の予定のままだし無くなったはずの在庫復活してるしどうなってるのやら
ARCADE1UPと関係なくてスマヌ
0385NAME OVER
垢版 |
2021/01/30(土) 05:33:23.78ID:PjvWwFT0a
>>384
日本じゃ家の狭さで設置できる人は少ないから、そんなに売れると思ってないだろ
0386NAME OVER
垢版 |
2021/01/30(土) 08:22:33.36ID:BQxHpXaf0
逆に思ったより多く注文来てしまったのでアマゾン組を後回しにしたとか?
SNKオンラインショップでも予約受け付けてたみたいだしそっち優先に回した、とかかなぁ
どっちにしても
https://mobile.twitter.com/GANTAKUofficial/status/1343481263538143232
こう書いてあった以上は去年予約した人への延期の説明がないと荒れそう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0387NAME OVER
垢版 |
2021/01/30(土) 08:37:02.79ID:reSDrBrQ0
ダライアスの酷い売り方といい、もうタイトーは駄目かもわからんね
0388NAME OVER
垢版 |
2021/01/30(土) 08:57:39.79ID:BQxHpXaf0
いや、これはタイトーじゃなくて玩拓って所が代行してる
今アマゾンで「現在お取り扱いしておりません」扱いになってる
予約第2弾がそんな注文すぐ埋まったとは思えない…取り止めたのか
0390NAME OVER
垢版 |
2021/01/30(土) 13:40:13.51ID:EEDybE6tp
MVSX意外と売れてるんかねえ
ARCADE1UPを2台も所持してなかったら買ったかもしれんが…
あと個人的に2P側のレバー&ボタン要らんかった…
0391NAME OVER
垢版 |
2021/01/30(土) 17:55:29.40ID:qJVXDqla0
>390
2台のチョイスと運用方法が気になります。
もしよければ教えてください。
0392NAME OVER
垢版 |
2021/01/30(土) 18:35:32.90ID:EEDybE6tp
>>391
元ギャラガとパックマンだが双方改造して縦画面と横画面のマルチエミュマシンにしてる
0393NAME OVER
垢版 |
2021/01/30(土) 22:01:45.25ID:3o0beO/N0
アウトランの1up発売出来るんだったら
スペースハリアーとかアフターバーナーとかも
出せそうだね。あとハングオンとか。

ダライアスは3画面版の1upはどうかな?あと
ナイトストライカーなんかも。
0394NAME OVER
垢版 |
2021/01/30(土) 22:15:22.42ID:BQxHpXaf0
そういやタイトーの1upはスペースインベーダーしか出てないよね
カプコンやナムコはレガシーエディション出るくらい種類あるのに
タイトーはインベーダーだけしか承諾しなかったのかと邪推してしまう
0395NAME OVER
垢版 |
2021/01/30(土) 23:36:04.97ID:WW7pupkF0
タイトーなら是非宇宙戦艦ヤマトを1upで出して欲しいなぁ
版権的に厳しいんだろうけど超絶メジャータイトルなのにコンシューマに全く移植されてないんだよね
0396NAME OVER
垢版 |
2021/01/31(日) 21:15:19.50ID:PKW9bqPl0
MVSX HOME ARCADEだけどまたメールが来て予定日が5月から今週中になったのだが…本当に届くのだろうか
玩拓は頑なにコメント出さないのも謎だしもう何が何だか
0397NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 00:28:42.09ID:KrJ0cku00
>>396
ネオジオのアーケードだったらROMキットを
販売して新たにソフトを交換出来れば良いのに。

50タイトルじゃ物足りないからそういう風に
感じるかもしれない。
0398NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 12:25:28.10ID:v1O/8yOsM
youtubeでレビューちらほら上がってるけど
ネオジオなのにボタンが6つあるのとUSB繋いでアプデ出来る要素があるようなので
同じ形で違うゲームが入った奴をまた売るんじゃないのかって誰かが言ってたな
0399NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 14:48:19.00ID:iJKLxTzOp
日本のARCADE1UPが瀕死なので玩宅がバリエーション機を販売してくれたら有難いんだがな
0400NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 15:47:16.15ID:OdOx4b+J0
癌宅って「なるべく働かずにお金儲けしたい沖縄人」の会社じゃないの?
期待しないほうが・・・
0401NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 16:29:49.84ID:iJKLxTzOp
>>400
まぁ期待はしてないけどな
タイトーが死亡してる以上他に候補があれば良いんだが…
0402NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 20:06:19.70ID:WC3QPE+g0
なんかギフトショーにArcade1upの新しい代理店が出ててアウトラン展示してるらしいよ
0405NAME OVER
垢版 |
2021/02/05(金) 21:39:34.81ID:kSBjFkxJ0
アウトランってデカい椅子付いてた旧型と新しい方の2種類あるけど新型の方かな?
いずれにしてもワクワクが止まらないわ
今まで日本で出せなかったのとかこれから出る新作も取り扱ってほしい
玩拓は...正直今回の件(無断で延期でしかも何もコメントなし)で俺の中で信用ガタ落ち
>>400の表現がピッタリだわ
なんだかんだMVSX今日届いたけどベース台の方はまだ届いてないし他で来たって報告も聞かないからこれも延期かなぁ
0406NAME OVER
垢版 |
2021/02/07(日) 00:37:48.75ID:Hr2/pmia0
基板に超プレミアが付いている
メタルホークの1upを出してほしいな。
0407NAME OVER
垢版 |
2021/02/08(月) 21:11:57.91ID:2mb7Fwmr0
検索しても全く情報出てこないしゲーム関係のニュースサイトも取りあげてないし
本当にギフトショーとやらでアケワン代理店が新しく出たのか怪しく感じてきた
ソースも約1名がTwitterで呟いてるだけだし確証ないのがなぁ
杞憂だといいんだけど
0408NAME OVER
垢版 |
2021/02/08(月) 21:32:11.75ID:AHycpDzo0
実際にギフトショーに出展してたらどこのサイトでも取り上げてるよ
ブースの写真どころか社名すら出さない時点で釣り確定
0409NAME OVER
垢版 |
2021/02/08(月) 22:02:49.96ID:2mb7Fwmr0
やっぱりそう思う?ギフトショーって3日間も開催されてたのに
その間どこのニュースサイトも取りあげないってありえるのかなぁと思ってたんだよね
週明けに発表するのかと思ったら今日になってもそんなニュースなかったし
もしかしたら元の代理店のタイトーとのイザコザがあって公の所では発表できない、とかかもしれないけど
0410NAME OVER
垢版 |
2021/02/08(月) 23:58:01.45ID:AHycpDzo0
公に発表出来なきゃギフトショーにも出展出来ないでしょw
普通にマスコミも入ってる国際見本市でモノは出してるのに報道規制とか不可能だって
そんな無茶を言うくらいなら出展取りやめの方が楽だし確実でしょ
実際ゲームショウなんかじゃ問題あったとこはブースだけでモノは名前すら展示無しだしね
0411NAME OVER
垢版 |
2021/02/09(火) 23:44:12.37ID:n9kAGo/r0
セガのプロデューサーもツイートしてたからトラブルとかはないのでは?
しらんけど
0413NAME OVER
垢版 |
2021/02/14(日) 15:02:40.18ID:UwkwlE4L0St.V
結局新しいarcade1upの代理店とかいうのはデマなの?
残念。
0414NAME OVER
垢版 |
2021/02/14(日) 19:27:35.35ID:hkErclyL0St.V
未だに公式にニュースにもないし残念だけど信じがたいよね
MVSXだけどゲーム選択するときにカテゴリーに「classic collection v.1」
って書いてあるから後にアプデで追加とかされるのかなぁと淡く期待してる
それにしてもこの筐体汎用性ありそうだしアケワンと被るけど
作ってる所(unico)がカプコンやセガ等の許可とってバリエーション展開してくれたら良いなぁ
0415NAME OVER
垢版 |
2021/02/22(月) 13:45:27.54ID:DWupY8v30
アウトランを出せるなら
アフターバーナーやハングオンや
スペースハリアーも1upアーケードで
復刻出来ると思うけどね。

廉価版タイプなら実現は容易な、はず。
0416NAME OVER
垢版 |
2021/02/22(月) 16:33:37.06ID:XO0o0V+p0
思っている以上に日本で売れてないんだろ
売れてりゃもっと輸入されてるし
セガの操縦桿ゲーもいずれ公式で発売されるだろうけど日本には入らんよ

欲しいならアメリカの転送サービス使って公式から買えばいいじゃん
0417NAME OVER
垢版 |
2021/02/27(土) 23:42:49.83ID:0/hOTW7N0
1upアーケードもヤフオクやメルカリで
出品が増えて来たね。今は3万でも落札
されないから値下がり傾向かな。

目につくのはパックマンよりギャラガや
インベーダーの方が多い。
0418NAME OVER
垢版 |
2021/02/28(日) 00:00:18.90ID:/2MU4G5B0
欲しい人は去年のセールの時にとっくに買ってただろうしなぁ
転売屋が在庫(と頭)抱えてるのかな
mvsxも再販決まる前にはAmazonでも2倍くらいの値つけてる業者いたよね
0419NAME OVER
垢版 |
2021/03/01(月) 02:39:41.03ID:G1lPxQT40
100均のMDFで自作しようかなぁ switchも使えるヤツ カプコンアケ買っちゃった
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況