X



ウイニングポストをマターリ語ろうよ16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0344NAME OVER
垢版 |
2019/05/13(月) 11:07:40.35ID:ewDmpspy0
プレクラスニーは早熟以外だと一番しんどいのは間違いないな
スタミナタイプではないのに瞬発力も低いってのは厳しい
引退も早い方だし、さらに使えそうなCPU馬も皆無
瞬発力や潜在能力が高い牝馬に付けて何とか一発って感じ
0345NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 20:11:18.85ID:/WZkVm3w0
毎年自牧場でSHを産ませているので、マイナー種牡馬はそれで保護しています。
プレクラスニーは2001年末に引退で、ダイタクヘリオスやハクタイセイと残したい種牡馬と重なっているのがネックです。
1998年 カツラギエース種付け
1999年 ダイタクヘリオス種付け
2000年 ハクタイセイ種付け
2001年 プレクラスニー種付け
という感じで保護しています。
0346NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 20:15:41.93ID:/WZkVm3w0
連投で申し訳ございません。
後は静内が年数経過するにつれて、生産者ランキングが下がっていくので、スルーザドラゴンやニッポーテイオーなどは種付けできる時に保護しています。
0349NAME OVER
垢版 |
2019/05/16(木) 22:22:44.06ID:yxUEzeUw0
おっしゃる通り、リセットして根気強く産まれるまで繰り返します。
0351NAME OVER
垢版 |
2019/05/18(土) 20:42:31.49ID:pe0HV5vQ0
ほとんど自牧場でSHを産ませて後継種牡馬にしていました。どれだけの時間をリセットに費やしたかはわからないほどです。
SFC版では、種牡馬引退に関して、
@26歳で引退
A26歳種牡馬が3頭に満たない場合、15歳以上で潜在能力が低い種牡馬から3頭になるまで引退
という仕様になっているようです。
0353NAME OVER
垢版 |
2019/05/28(火) 00:28:21.18ID:P9xWxkm10
新馬→京都3歳→ラジオたんぱ→皐月賞
のローテでダービー4着はあーそうすっよねってなるわ
0355NAME OVER
垢版 |
2019/05/28(火) 08:00:55.81ID:/Mehit0sa
1をsteam で購入
ダンブレ(ノーザンダンサー)、SS、ヘクター(ミスプロ)、スルーザドラゴン(シアトルスルー)にマッキンバリーを父系で残そうと画策

昔は父内国産にこだわったが
0356NAME OVER
垢版 |
2019/05/29(水) 02:44:23.21ID:aXxvdwnm0
steamってよくわからないんだよなぁ
今のPCじゃ定番シリーズインストールできないし興味はあるが
0357NAME OVER
垢版 |
2019/05/29(水) 07:20:19.05ID:9rBnHG1D0
ウイポでも今買えるPC版はsteamだね
パッケージ版でもsteam
自分は8の2018しか持ってないけど8の途中かららしい
0358NAME OVER
垢版 |
2019/05/29(水) 15:09:04.91ID:Dyi5XDbJ0NIKU
画面がちっせえんだよなあ
せめて倍拡大ぐらい対応してほしかった
0360NAME OVER
垢版 |
2019/05/30(木) 12:50:08.12ID:R1FLtlOS0
三国志の30周年ディスクも解像度変更出来なかった
コーエーって技術は進化したのに脳味噌が昭和なんだよなあ
0363355
垢版 |
2019/05/31(金) 07:39:51.63ID:QjHqvrnZ0
キスミープリーズ96を旧五歳凱旋門勝たせ(四歳で宝塚、秋天、JC)
マッキンバリー(牡馬三冠など)を旧六歳で勝たせた

直ぐに引退させてこれからSexさせるが最高の仔生まれるかな?
0364355
垢版 |
2019/05/31(金) 07:47:06.28ID:QjHqvrnZ0
ちなみに四人プレイ、牧場4つ経営で目一杯仔も買っている

名前つけるの大変だは
0366NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 14:49:51.71ID:pE2zP4vW0
あったなあ
あのシート無いとゲームあってもプレイできないんだよな
0367NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 14:54:10.42ID:CN6fku6b0
インストールできなかったのはvistaと10。7は持ってない
管理者権限でやり直せというようなことが出るけど
管理者権限で実行を選んでもプロパティでチェックつけても
一瞬ポインタの矢印がぐるぐるになるだけでそのまま何も起こらない

対応機種XPまでになってるから仕方ないといえば仕方ないんだけども
0368NAME OVER
垢版 |
2019/05/31(金) 17:23:18.68ID:xT2t43Bb0
>>363
キンバリー96は潜在能力が最低レベルだからスピードの上限が低くて意外といい仔が出ない
キスミープリーズ96も潜在能力がいまいち
ヤミクリ96よりは強いけどね
0369355
垢版 |
2019/05/31(金) 18:26:59.97ID:7coaZFBF0
>>368
凱旋門の後、両馬とも直ぐに引退させているので潜在能力以外の数値はmaxなはず

それがどこまで遺伝するかな?
0370NAME OVER
垢版 |
2019/06/01(土) 01:24:57.21ID:iReJQPJi0
ヘロド再興を目標にやっと2003年で自家生産馬でリーディングサイアー取れた
ほんと憎たらしいぐらいにサンデーサイレンス強すぎる…
正直凱旋門や牡馬三冠達成の数倍ラスボス感があったわ
0371NAME OVER
垢版 |
2019/06/01(土) 10:55:38.52ID:NxfZiV9H0
ぶっちゃけ潜在能力より他の能力の方が大事かもしれない
栗森のマジックナイト96とか繁殖入りしても
潜在が高いだけの駄馬製造機になってる事がよくある

ヤミクリ96とかメイジビーナスなんかは潜在能力さえ付いてくれば
ほぼ間違いなく名馬になるけど
0372NAME OVER
垢版 |
2019/06/01(土) 10:58:45.59ID:NxfZiV9H0
もちろん潜在能力があまりにも低い場合、両親のどちらかが潜在能力高くないと厳しい
でもマッキンの118ぐらいなら十分何とかなる範囲
ウィナーズサークルやらその辺と比べたら超高いしw
0373NAME OVER
垢版 |
2019/06/03(月) 04:40:13.14ID:OuLr4WukD
>>371
瞬発力だろうね。
5歳迄現役続けるから、繁殖に上がる頃には、瞬発力が落ちてる。
0374NAME OVER
垢版 |
2019/06/05(水) 20:45:08.37ID:SXGzuwi40
グリーンチャンネル 水曜馬スペ!インスタントジョンソンの競馬ゲーム大作戦2〜ウイニングポスト編

「競馬ゲーム大作戦第2弾、今回のゲームはウイニングポスト」
インスタントジョンソンの3人が競馬トークを楽しみながら、競馬ゲームを遊びたおす。
今回とりあげる競馬ゲームは「ウイニングポスト」。1993年に最初のタイトルが発売され、今も最新作がリリースされる長寿タイトル。
その中から3人が手に取ることとなったのは果たして。そして今回も下される作戦を成功に導くことはできるのか!?

【出演者】インスタントジョンソン

6月5日(水) 21:00〜22:00 6月7日(金) 14:00〜15:00 6月9日(日) 20:00〜21:00 6月11日(火) 24:00〜25:00 6月12日(水) 21:00〜22:00 6月14日(金) 14:00〜15:00
ttps://www.gch.jrao.ne.jp/program/keibagame-daisakusen2.html
0375355
垢版 |
2019/06/07(金) 17:49:27.69ID:KEFeeNBk0
凱旋門引退キスミープリーズ96に凱旋門引退ウルトラビューティー94牡馬の牝馬
とりあえず危なげなく三歳女王
年明け京成杯ではスーパーシュートとミヤワンローズの天然SHを子ども扱いにした

凱旋門引退マッキンバリーと凱旋門引退キスミープリーズ96の牝馬は夏デビュー

凱旋門出走牝馬がこのゲームのKEYかも
0376NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 12:40:24.17ID:crc9GHjRD
>>375
初年度4歳と初年度2歳馬の子供がデビューする頃には、スーパーシュートもミヤワンローズも、繁殖に上がってるのでは?
0377NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 12:48:46.11ID:rpw4jUBL0
父スーパーシュート母ミヤワンローズだと思う

しかしミヤワンローズにスーパーシュートの種が付くのは珍しい気がする
スーパーシュートが早来の主状態じゃなくてシンジケートかな?
0378NAME OVER
垢版 |
2019/06/08(土) 17:38:10.49ID:wjQUpSCH0
>>375
興味ぶかい
続報おねがいします
0379355
垢版 |
2019/06/08(土) 20:45:37.09ID:66RcBwFT0
>>377
すみません、その通りです,今2005年です

キスミープリーズ96 の仔は軽々牝馬二冠取りました

ダービーはSSとメイジヨシノ(父トニービン) のnh仔が過保護で取りました
馬名はハーツクライwww
恐らくキスミープリーズ仔が強いと思います、宮杯でぶつけてみるか
0380355
垢版 |
2019/06/09(日) 17:32:27.36ID:WVs6mSMo0
マッキンバリーとキスミープリーズ96との牝馬も新馬勝ちしました。

ちなみにハーツクライ(無敗ダービー馬)よりコンチ(キスミープリーズ96の初仔)の方が強かった
0382355
垢版 |
2019/06/12(水) 08:03:04.62ID:YWV3tFlz0
>>380


コンチは秋天に向かうも五歳牝馬のダンブレ×イージーに負けた
イージー牝仔はこれ賞金トップ、来年凱旋門つれていく(重◎なのよ)

マッキンバリーとキスミープリーズ96との牝仔は阪神3歳楽勝、今後はダービー狙うは
0383355
垢版 |
2019/06/17(月) 14:40:47.48ID:LmBwmJy+0
全然進みませんが
自牧場の繁殖牝馬数5頭にする方法。(複数PLAYの場合)

1 牝馬をセリにだし馬主(他の自分)が競り落とす
2 引退させるとき馬主(他の自分)に生まれた牧場(自分)が引き取り打診がくる
3 売ったら6頭目・・・・と増える
0384355
垢版 |
2019/06/17(月) 14:41:28.83ID:LmBwmJy+0
>>383
> 全然進みませんが
> 自牧場の繁殖牝馬数5頭にする方法。(複数PLAYの場合)
>
> 1 牝馬をセリにだし馬主(他の自分)が競り落とす
> 2 引退させるとき馬主(他の自分)に生まれた牧場(自分)が引き取り打診がくる
> 3 売ったら6頭目・・・・と増える

すみません、5頭以上でした
0385NAME OVER
垢版 |
2019/06/17(月) 16:20:33.81ID:j8CdKEck0
6頭にはできるけど種付けのときには5番目までしか表示できなくて6番目の肌馬には種付けできない
0386355
垢版 |
2019/07/01(月) 23:03:02.64ID:SvpwqL340
6歳凱旋門勝ちのマッキンバリー産駒、調教師お呼びかからない仔も重賞勝ちまくり4歳ファーストクロップでリーディングとってしまった
0387NAME OVER
垢版 |
2019/07/17(水) 08:49:42.26ID:s7jksF8+0
理想主義厩舎をメインにすると確かに勝ちやすくなるが
明らかに菊花賞と春天は苦戦するようになるな。
SHでも特に春天は苦戦する。
0388NAME OVER
垢版 |
2019/07/23(火) 22:42:16.21ID:94Zt8q+ID
初代1(EX)

関東で、スパルタ・連闘有りで、ローテーションは調教師任せ、所属騎手しか乗せないという縛りプレーをするとしたら、大熊厩舎一択?
0391NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 01:15:19.72ID:RtuupxAPD
>>388
初期4歳 モガミ×マリータ・牡(しごきがいがありそう)
1月4週 未勝利戦 2着 藤村
2月4週 未勝利戦 1着 藤村
3月1週 大熊せんせより電話
故障する前に3ヶ月間の放牧に出したいとの打診 → 断る
3月4週 500万下 着外 藤村
骨折の為半年間の放牧になりました。
0394NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 17:25:14.91ID:Zx1G+foK0
殺し屋大熊
今は知らぬ顔してテレ東で解説&予想やってます・・か?w
0395NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 18:06:47.25ID:Bd4IBFmi0
その大熊先生が代打で代わってた牧さんが…ご冥福をお祈りします
場内に出てた時斎藤さんのスーツの裾に掴まっててつらそうだったもんなぁ…
0396NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 21:21:21.45ID:hO3rLDNN0
初代1当時の大久保洋吉厩舎はまだG1は未勝利だったもんな
弟子の吉田豊もまだいなかったし

そういや後の作品だとあの鷹厩舎に軽め調教が付いたりする事があって
初代の頃のスパルタ厩舎の面影がなくなってたりした
0398NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 22:16:24.18ID:AzFsXaR50
テレ東関係だと吉沢さんも当時はまだ現役騎手だったな
2plusPK限定で騎乗依頼できるマイナー騎手だったはず
0402NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 23:32:28.79ID:2FQWW7YxD
吉田と大橋巨泉
0404NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 00:21:38.51ID:9538vJPmD
古田等
帆立粋
井坂修三郎
柏田秀法
大河栄次郎
小橋巨人
山下博史
石梨作造

EXだとこの8人かな?
0406NAME OVER
垢版 |
2019/07/28(日) 10:18:38.56ID:dCe+jQIyD
オーシャンウエストが、1月の未勝利戦じゃなく、若竹賞から始動するパターンがあるんだね。
0407NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 19:44:36.43ID:490EI0PWD
ディープインパクトが急死だって。
0408NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 22:16:48.01ID:4OYxDACo0
ウイポ2でディープの同期に相当する2002年生まれのシナリオSH牡馬を調べてみると
パッシングブリーズ・ファインゴール・クラフトマンという面々だった
クラフトマンはSP244とかなり高かったがあまり印象に残っていない
0409355
垢版 |
2019/07/31(水) 23:21:17.86ID:E/nok3S30
17歳で種牡馬引退はwp1の世界ではダメ種牡馬なんだなあ、時代差感じる

そして2013年まで進んだが養殖SHの母父ミホノブルボンだは,父系はマッキンバリー
0410NAME OVER
垢版 |
2019/08/04(日) 16:54:23.96ID:NAM22tK00
白毛馬が重賞を勝ったと思ったらやっぱり金子
リアルウイポ馬主は健在だなぁ
0411NAME OVER
垢版 |
2019/08/05(月) 12:55:59.76ID:dhUKPSk+0
初代で馬主から勝負を申し込まれた時に、自分の馬が初めて故障したわ。
ちゃんと馬主が故障した時のコメントもあるんだねぇ。
0414NAME OVER
垢版 |
2019/08/08(木) 15:05:11.00ID:Agbd6++V00808
うろ覚えだけど
「今回はあなたの馬が残念な事になってしまいました。
しかし競馬にはこういう事がどうしてもついてまわります。」
みたいな事を言ってた。

予後不良だとまたコメント違うのかもね。
0415NAME OVER
垢版 |
2019/08/11(日) 13:02:00.56ID:C/q1SrpCD
キングカメハメハ死亡
0416NAME OVER
垢版 |
2019/08/11(日) 14:35:47.00ID:+p4ztxs20
キンカメとか1の時点だと影も形もなかったレベルだったよなあ
そもそもミスプロ直系種牡馬がヘクターしかいない(父のキングマンボがそれより若い)
父の母父ヌレイエフもほとんど見かけない(何気にクレノホウサクの母父だったりするが)
母父ラストタイクーンはそれこそ影も形もなかったような

そう考えると時が経つのは早い
0417NAME OVER
垢版 |
2019/08/13(火) 02:02:40.64ID:7T4xtMD7M
1番最初の1のキャラクターのモデルは現在ほとんど残ってない
繁殖馬も引退してるし 調教師も藤澤しかいない 騎手は意外に残ってるな
0418NAME OVER
垢版 |
2019/08/13(火) 03:15:14.32ID:gOdeYB1J0
あれはあれでとか言われちゃう騎手だったのが
調教師になったらG1馬送りだしたりするから面白いよなぁ
0420NAME OVER
垢版 |
2019/08/13(火) 08:02:51.57ID:/6SzCo6Q0
須貝は風貌が変わりすぎてるのもな
JRAホームページの写真だとまだ若いけどw

しかし須賀の経験値の高さは謎だったわ、一桁多いだろって感じで
戸間厩舎だと専属が乗れない時にかなり優先度が高かったんだよな
0422NAME OVER
垢版 |
2019/08/13(火) 13:16:46.59ID:4wRdEURZd
1発売当時既にいい歳だった加納(加藤)が調教師に転身するのはまあわかる
しかしその息子まで騎手経由で調教師デビューするとは予想外
0423NAME OVER
垢版 |
2019/08/13(火) 19:16:18.96ID:dfyVZcazD
本松厩舎の主戦は、岡路じゃなく加納にしてほしかったな。

ところで、1でピークを過ぎた馬や、35歳過ぎた騎手は、能力が少しずつ低下するけど、それって毎週低下していくの?それとも、1ヶ月毎?
0424NAME OVER
垢版 |
2019/08/13(火) 21:27:31.74ID:/6SzCo6Q0
>>423
馬も騎手も基本的にランダム要素が強く特に決まってない感じ
騎手だと騎乗数が多い割に成績がイマイチだと衰えやすい傾向
中堅級の技術70前後ぐらいの騎手がわりと衰えやすい

騎乗数が少ない騎手なんかはほとんど下がらない
ただしその場合は元々の技術が低いはずなので結局へっぽこだが

トップクラスになると経験値の上積みが大きいのでほぼ衰えない
技術100と99を往復してるだけの状態になる
0425NAME OVER
垢版 |
2019/08/13(火) 21:49:54.80ID:dfyVZcazD
>>424
なるほど。教えてくれてありがとう。
0426NAME OVER
垢版 |
2019/08/14(水) 08:25:15.42ID:E2COef7v0
凱旋門賞を勝ちまくって経験値が上限いっぱいの騎手の場合、
35歳以降に衰えが始まって経験が上限いっぱいだから
衰える一方になったりしないのかな?
0427NAME OVER
垢版 |
2019/08/14(水) 09:49:26.57ID:LrfgeExv0
騎手の技術は経験値による上昇以外に重賞勝ちでも上がるみたいだから
凱旋門賞勝てるレベルなら普通に乗ってるだけで100維持できると思う
0428NAME OVER
垢版 |
2019/08/14(水) 11:01:29.95ID:TuPdGsJi0
ただオッサンになるとOP以上勝ちで上がる確率が意外と低いのよね
若手はOP特別勝ちでも技術が上がる確率高いけど

まあ凱旋門賞勝てば5上がるしそこまで経験高い騎手がいる時代になったら
出せば勝てるだろうから維持はできそうだけど
0429NAME OVER
垢版 |
2019/08/14(水) 21:04:35.99ID:nH539SzJD
騎手の技術力や競走馬の能力って、初期値以下になるの?
0430NAME OVER
垢版 |
2019/08/15(木) 07:26:43.37ID:yiFEL2EN0
>>429
騎手だと開始後デビューの新人が初期値以下になる可能性は低い
最初からいる騎手で中途半端な能力の場合、意識的に育てないと可能性がある

馬だと早熟を古馬まで引っ張ると初期値以下に下がる事がよくある
普通型の牝馬(4歳末でピークを過ぎたと言われる)はそうでもないが
瞬発も下がるが、成績が悪い場合はスピードの方がかなり酷い事になる
早熟型のライバル牝馬が繁殖入りした時とかは大抵スピードがヤバい
0431NAME OVER
垢版 |
2019/08/15(木) 07:33:48.88ID:yiFEL2EN0
そのためか早熟型は年月が進んでいくとたいてい減っていく
早熟型が繁殖入りしても、早熟以外と比べると能力的に次代に繋がりにくいし
突発的に早熟型が出ないこともないが数は少ない
普通型の牝馬ならよく出るけどね
0432426
垢版 |
2019/08/15(木) 08:18:53.30ID:zmJ4iNe00
>>427
>>428

そうか重賞とOP勝つだけで技術上がる可能性あるんだっけか。
凱旋門賞勝つような騎手は主力騎手で沢山勝つだろうし
あまり心配いらなそうだね。
0435NAME OVER
垢版 |
2019/08/15(木) 22:23:09.89ID:gD8YmqUz0
SFC版初代だと水尾が年末でも0-0-0-0の状態に陥りがちだった
0436NAME OVER
垢版 |
2019/08/16(金) 08:33:02.58ID:8SLtjqHz0
>>433

野広の成績かな?
0437NAME OVER
垢版 |
2019/08/16(金) 10:11:54.46ID:MwP0CaG3D
各厩舎の預託数の上限って何頭なんだろう?
友好度100でも、たまに、本松先生に断られるんだよね…

あと、セリ市に同行してもらおうとしても、今回はちょっとって断られたり。
0438NAME OVER
垢版 |
2019/08/16(金) 10:59:30.55ID:baov7wyt0
厩舎ごとに厩務員が10人いて各2頭ずつ担当できるから20頭が上限
0439NAME OVER
垢版 |
2019/08/16(金) 10:59:36.99ID:8SLtjqHz0
セリ市の同行って断られる事あるのかw
初めて知ったわ。
0440NAME OVER
垢版 |
2019/08/16(金) 11:30:01.34ID:WB2FlrVM0
本拠が関西だと野広厩舎と専属の水尾が安定して0-0-0-0なんだよな
かなり意図して馬を流さないと野広に入らないし、当然専属の騎乗機会もほとんどない
しかも水尾の寿命が無駄に長いのが泣ける…
0441NAME OVER
垢版 |
2019/08/16(金) 11:34:05.20ID:MwP0CaG3D
>>438
ありがとう。
0442NAME OVER
垢版 |
2019/08/16(金) 19:38:55.96ID:8mDCYkSVM
久しぶりに2をプレイ
1週前に完璧な騎乗でスプリンターズステークスを差し切った柴原政が
肘痛いんで引退しますとか言ってるんだが…

まだまだいけるって!(切実)
0443NAME OVER
垢版 |
2019/08/16(金) 20:25:20.78ID:RKwaB+dV0
命に係わる事故が起きてからじゃ遅いからしかたないわな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況