X



ゲームセンターCX36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2018/11/08(木) 12:21:41.31ID:e6ChpHL8d
第19シーズンからプレイステーション・セガサターンソフトが解禁!!
ファミコン生誕20年だった放送開始当時から13年が経ち、プレステ・セガサターン誕生も20年以上前の出来事…!
新たな「レトロゲーム」登場に、CS界のプリンス・有野課長の躍進(苦悩!?)はまだまだ続きます。
第21シーズンではどんなミラクルが起こるのか!?感動のエンディング画面を課長と一緒にご覧ください!

※前スレ
ゲームセンターCX35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1496210090/
0514NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 19:52:37.53ID:M2f9rlaM0
やっぱりRPGなら頭脳戦艦かフォーメーションRPG(スマホゲーは除く)やるしかないか
0515NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 20:29:13.03ID:6wDsva/O0
課長が苦手なシューティングと格ゲーを避けてるのも、アクション偏重、ネタ切れの原因じゃないかね
その2ジャンルを避けるだけでも、挑戦ソフト候補がゴソッと減るわけだし

苦手ジャンルに挑戦して苦戦、グダグダの挙句失敗って流れでもいいじゃん
現状、ただユルいだけの番組で、昔の緊張感がないんだもの
0518NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 20:55:03.55ID:QyMC/1h9d
ジャーヴァスは攻略解ってても3週またぎになるぞ。歩くの遅すぎ
0519NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 22:07:24.31ID:CSsBM6lda
課長の得意なパズル要素のゲームは駄目なのかね?
倉庫番やフラッピーのようなまんまパズルではなくチャンピシップロードランナーなんだけどさ
0522NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 22:27:05.98ID:TeH2N69CM
もしもしコーナー良かったよな
狭い小部屋にちゃぶ台でのんびりプレイ
0524NAME OVER
垢版 |
2019/02/13(水) 22:46:56.60ID:C88aoWCdd
>>523
全面はやってないよ
どうせならMSXラストハルマゲドンでロード&石板地獄で10回跨ぎとかやったら爆笑できるが
0525NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 00:36:20.09ID:kpR7EgBQ0
>>516
ダイナマイト刑事は伊東FがAD時代の
出張SPのときやったよ。ラスボス伊東Fに負けて挑戦失敗
0526NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 02:24:15.91ID:QnqtsJlD0
>>510

グーニーズやらせたらアイテムやダイヤ出すために
ちょっと歩いたらしゃがむとかジャンプキックしまくるとか
挙動不審な操作ばかりになりそうだな

マップも何も基本的に見かけたワープ全部に飛び込まないと
カギと子供集まらないしワープ先大抵が袋小路だから
行き止まりを引き返すだけで全部回れる
0527NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 11:57:03.19ID:X0zUx6XS0St.V
この番組はまったく知らないゲームだとあまり面白くないが
俺はゲーム詳しくないから知らないゲームばかり
0528NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 12:14:37.79ID:hPgLGjoI0St.V
知らないゲームの方が楽しめるわ
下手に知ってると要領悪くてイライラする
まあそれが課長の醍醐味だけど
0530NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 16:01:50.25ID:EVJ8UbFW0St.V
前回に引き続き名作「スーパーマリオRPG」に挑戦!
宿敵クッパとピーチを仲間に加え物語は佳境へ…

しかし、今年も健在の課長クオリティ!
まさかの凡ミス連発でADタスクも大混乱!?
果たして無事エンディングを迎えることはできるのか!

たまゲーは町田市のおもちゃ屋さんへ!
珍しいおもちゃがたくさん!
その中にはお宝も!?

1992SFCお見逃しなく!
0531NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 16:03:44.97ID:QsP/1zCR0St.V
プレイ映像の尺が短すぎ
もうYouTubeでいいから未編集の垂れ流しもやってくれ
0534NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 19:49:34.52ID:76nzM5WCdSt.V
アイギーナできたならマッチョもできるんじゃないの?
ただ曲のキーがやけに高いから深夜に見るのはつらい
0535NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 22:47:14.46ID:hF2uK6Sna
アニメとか許可の問題が発生するのかなあ
でもキャプテン翼出来たし問題ないと思うから推薦したい
有野課長はかまいたちや新宿中央公園などのアドベンチャー形も得意だから風変わりなアドベンチャーを推薦したい
ズバリ!めぞん一刻なんだけど年代的には有野課長にドンピシャでしょ?だから盛り上がると思う。難易度もそこそこあるよ
0536NAME OVER
垢版 |
2019/02/14(木) 23:25:51.12ID:5zVLwu/G0
ADVなら有名どころでジーザスを…
あとはPS初期の微妙ゲー、奇ゲーもやらないかなぁ
ウェルカムハウスとか
0539NAME OVER
垢版 |
2019/02/15(金) 13:35:35.45ID:Tst5BBkud
>>535
許可といっても降りやすい所とそうでない所があるでしょ
ミッキーの際にはディズニーに営業ロケしてソフト指定されてやっと許可降りた訳だし
0540NAME OVER
垢版 |
2019/02/15(金) 16:36:48.59ID:5GuF4jfG0
課長の苦手なシューティングをHI-HIの片方がプレイ きた!w
しかもスターフォース海外版?
https://startt.jp/article/2019/02/15/54667
0541NAME OVER
垢版 |
2019/02/16(土) 02:30:52.12ID:+VjlOFzQ0
海外版ってどのゲームも難しくなってるって聞くけど
国内版より緩急あってめちゃ難しそうだなこれ
0542NAME OVER
垢版 |
2019/02/16(土) 02:50:04.84ID:UoCalGjj0
海外はゲーセンの一回当たりのプレイ料金が安いから難しい
0543NAME OVER
垢版 |
2019/02/16(土) 03:10:00.46ID:1x/VrrJd0
1プレイ20円で残機一人設定のどケチ仕様魔界村とか有ったよね
0545NAME OVER
垢版 |
2019/02/16(土) 14:14:08.25ID:IPm33kF80
>>540
NES版はアケ版同様テクモ製なんだな、何故に国内版はハドソンが移植したんだろうか
0547NAME OVER
垢版 |
2019/02/16(土) 22:16:40.02ID:SKA+8DlI0
最後にやったファミコンシューティングってスカイキッドだっけ?
そろそろファミコンのシューティングもやってくれ
絵的にインパクトのあるアバドックスあたりをさ
0551NAME OVER
垢版 |
2019/02/17(日) 00:07:18.62ID:96K5Wo6J0
映像特典でMSXやらねえかな
グラ2に挑戦して「なんやコレ、魔界村制度か!」と嘆いてみたり
0557NAME OVER
垢版 |
2019/02/17(日) 15:17:28.62ID:RHpti82H0
真面目にリク書き込んでも反映されないから言わせてやれ
0558NAME OVER
垢版 |
2019/02/17(日) 16:14:00.53ID:G+Dkb2HO0
公式BBSでも「○○やってください!」って書き込んでた厨房と同一人物じゃなかろうか
0559NAME OVER
垢版 |
2019/02/17(日) 19:56:18.37ID:sKgnk4mM0
挑戦ゲームのチョイスもよくわからんなぁ
ダライアスとサムスピは有名なのに一度も挑戦してないし
メトロイドやグラディウスはシリーズ化されてるのに一度しかやってないという
許可がおりないなら仕方ないが…
0560NAME OVER
垢版 |
2019/02/17(日) 20:26:28.74ID:ke/RKZ220
シューティングと格闘ゲーム超苦手な課長がそんなのやったら半分も進まず終わってしまうのではないか
でも最近はぬるいからここらで壮絶に敗北する姿も見てみたい
0561NAME OVER
垢版 |
2019/02/17(日) 20:38:17.16ID:VQXKime4d
>>559
ガロスペでgdgd回になったからNEOGEO格闘はやらないんじゃね?
今だとSNKだけじゃなくプレイモアにも許可いるし
ダライアスは「絶対クリアムリだろ」な判断かもね。あれは3画面筐体前提なバランスだし
0562NAME OVER
垢版 |
2019/02/17(日) 21:51:17.45ID:uGhlpKxYa
MSXなら軽井沢誘拐案内でしょ
有野課長お得意のADVだからスタッフも安心して見てられると思う
たまには課長だけでなくADにも心のゆとりを与えるべき
0566NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 01:23:03.08ID:MzSP0f1o0
左:高橋先生の初登場(22歳)右:奄美大島の今(33歳)
https://imgur.com/a/HvZVCVR
0568NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 01:27:04.25ID:zUDtAA6E0
スーパーファンタジーゾーン:裏技使って×
暴れん坊天狗:中山、裏技使って×
スーパースターフォース:ジョイカード、攻略本使って×
バトルフォーミュラ:高橋、裏技使って×
グラディウス:高橋、裏技使って〇
スカイキッド:松井使って×
R-TYPE:矢内、裏技使って×
セクロス:大須賀、裏技使って×
超兄貴:〇
SUPER R-TYPE:渡、裏技使って○

アクションシューティング
戦場の狼:大須賀、ジョイカード使って〇
バゾルダー:○
奇々怪界:裏技使って○/真ED×
メルヘンメイズ:×/リベンジ〇
ワイルドガンズ:加賀使って〇

DVD
ツインビー:浦川、イノコ使って×
0569NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 01:48:56.60ID:k90dQcihK
イケイケギャル丸出しだった高橋先生がすっかり毒気が抜けた主婦って感じだもんなあ
0570NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 01:49:00.45ID:YWiD7Nvz0
グラディウス回でジョイカード使わなかったのは謎だな
モアイ面と触手面がメチャ楽になったろうに
0571NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 02:19:09.29ID:XA4nZVqBd
>>570
ジョイカードより押しっぱ連写最強なのも知らないのか
レーザ<接近ダブルなのは事実
0572NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 06:45:12.97ID:yNEpi8pg0
>>569
10年で変わり過ぎ、ダンナや子供に生気吸われてるのかな

>>571
連写って激写ボーイかww
ファンタジーゾーンも連射使うと凄い楽だよね
0574NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 14:52:48.13ID:Y8R1H5UAd
プリプリさがなくなっとるやんけ〜(泣)
エネルギー奪われんだねほんと
0575NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 14:57:57.62ID:vf+b60eya
連射と言えば昔ジョイボールってのがおったなあ
みんな知らないと思うけど操作性が物凄い悪かったのよ。その名の通り十字キーがボールになってて操作性するんだけどさ
0577NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 16:36:25.47ID:0Dw8pYKO0
操作性は糞だったけど連射機能付いたパッドがそれしかなかったんよ
0579NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 18:24:30.20ID:F1ftkjiD0
ジョイボールはスティック(?)の根元をつまんで操作すれば問題ない
マウスのつかみ持ちみたいなやり方だと無理
0580NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 18:28:38.84ID:XA4nZVqBd
>>575
それは使い方が悪い
マウスみたいに握るのではなくボールの中心に親指のみで操作にれば十字キーよりレスポンス良く斜め操作もできる
0582NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 23:10:08.21ID:BWUQPREz0
高橋先生は可愛かった
アハアハよく笑う子だったなあ
あの頃のcxは良かった今は見ない
0583NAME OVER
垢版 |
2019/02/18(月) 23:26:19.35ID:57Ckv4TP0
グラディウスってボタン押しっぱなしじゃ大して連射性なかった気が…
友達に「裏技使うとジョイカード並みかそれ以上のオート連射になるよ」って教えてもらったが
連射つきの時にやられると普通にやられるよりもガッカリしたなあ
0584NAME OVER
垢版 |
2019/02/19(火) 00:17:29.20ID:wyajk8Jj0
>>574
奄美大島の潮風にやられて、肌の水分が足りて無いカサカサ肌ですな
二児の子育てが大変で、自分ケアなんて二の次なんだろうね
0585NAME OVER
垢版 |
2019/02/19(火) 20:03:54.18ID:ySJyB8Em0
超兄貴の元とも言われるジノーグやってくれ
かなり苦しんでギブだろうけど
0586NAME OVER
垢版 |
2019/02/20(水) 10:00:50.11ID:+hKN1YN1a
さっちゃんって高橋馬ヅーラって人と親子なの?
あのタッパがあるお兄さん確か高橋さんだよね
0589NAME OVER
垢版 |
2019/02/20(水) 19:00:34.22ID:r8hKJN+w0
オバサンニなっとるやん
0592NAME OVER
垢版 |
2019/02/21(木) 14:57:40.28ID:KNMvdHm00
>>559
STGはやられたら復活パターン作るまでに
同じ絵が短く続きすぎるか
その場復活でコンテニューでごり押すかしかないからな
0593NAME OVER
垢版 |
2019/02/21(木) 21:52:24.04ID:PQUG7tw50
課長は芸人だからネタを詰め込んだパロディウスとは相性が悪いと思うの
0594NAME OVER
垢版 |
2019/02/21(木) 22:31:17.91ID:nkT4NXzk0
岐部は冗談抜きで放送作家としては惜しいぐらいの二枚目だな
全然老化しないし、謙虚だから裏方では菅P同様、好感が持てる
0595NAME OVER
垢版 |
2019/02/22(金) 00:29:03.41ID:0XujSHsW0
ファミコンの沙羅曼蛇とグラUにはぜひ挑戦してほしいが
やったらやったで、課長よりもADが苦労しそうだ
激務の合間にSTGの練習して、収録中に確実な戻し作業を要求されたらかなわんわな
0596NAME OVER
垢版 |
2019/02/22(金) 01:05:44.23ID:kvXWUSWk0
>>595
沙羅曼蛇は255機あるし
グラUはそんな難しくないよ

グラUを番組としてやるには
復帰→5秒で死亡のループがキツイと思うけど
0600NAME OVER
垢版 |
2019/02/22(金) 07:20:06.97ID:GS/Nq2Lu0
>>585
隠しでイージーモードと無限コンティニューあるからイケるのでは

MSXグラディウス2は駄目かな
0601NAME OVER
垢版 |
2019/02/22(金) 09:16:30.44ID:6LdYOp/ta
岐部先生は脱いだら凄そう
つまりボディビルダーとか趣味でやってそうだからムッキムッキのムッキッキーだと思う
0602NAME OVER
垢版 |
2019/02/22(金) 10:06:59.61ID:jSSLbew50
Tシャツ姿からして胸板の無さと乳首の浮き出方で思いっきり40代の志村みたいな身体だよ
0607NAME OVER
垢版 |
2019/02/22(金) 23:50:50.97ID:pZw/TPGg0
GCCXのADは毎日仕事で疲れがたまってるだろうし
先輩Dや課長のプレッシャーを感じながらの戻しはキツいと思うぞ
一発アウトのシューティングならなおさら
0609NAME OVER
垢版 |
2019/02/23(土) 00:20:57.10ID:+ES3UyFj0
グラディウスの戻しってなんだ
一機やられたら基本的に復活できないから
課長が進んだところまで課長の装備で戻すのか?
それだったら接待過ぎて挑戦でも何でもないが
0611NAME OVER
垢版 |
2019/02/23(土) 01:21:55.22ID:cud0XATE0
>>609
高橋が最終面までもっていってなおかつ
コナミコマンド6回、残機7機、予備バリアあり
の状態で交代。老人介護も大変なんだよ
0612NAME OVER
垢版 |
2019/02/23(土) 12:29:21.26ID:KyvBhvL20
パルテナの最終面なんてボーナスステージみたいなもんだと思ってたのに
あの面であそこまで苦戦する人見た事ねえ
本当にシューティング苦手なんだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況