X



ゲームセンターCX36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2018/11/08(木) 12:21:41.31ID:e6ChpHL8d
第19シーズンからプレイステーション・セガサターンソフトが解禁!!
ファミコン生誕20年だった放送開始当時から13年が経ち、プレステ・セガサターン誕生も20年以上前の出来事…!
新たな「レトロゲーム」登場に、CS界のプリンス・有野課長の躍進(苦悩!?)はまだまだ続きます。
第21シーズンではどんなミラクルが起こるのか!?感動のエンディング画面を課長と一緒にご覧ください!

※前スレ
ゲームセンターCX35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1496210090/
0038NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 10:56:46.17ID:APYLrZnl0
らんま1/2なつかしいが、CDロムのアクション大味だな
ビジュアル重視なんだろうけど、シュビビンマン3とかも単純すぎてすぐ飽きた
0040NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 13:09:58.40ID:ylR2pJLya
らんまってことはポロリやチラリは当たり前なのか?
課長が鼻息荒く実況するとこが眼に浮かぶわ
ゲームセンターCX史上最高の当たりになりそうだ
0042 【1.1m】
垢版 |
2018/11/21(水) 15:14:14.94ID:gAUIm55hr
>>36
まだ先かな
0044NAME OVER
垢版 |
2018/11/21(水) 21:20:14.82ID:+Q3XTh3jd
>>43
別物だからといってやるとも思えない。おそ松くんもあったし「また赤塚先生かー」になるだけ
0045 【14.9m】 【小吉】
垢版 |
2018/11/22(木) 00:12:56.98ID:J/rHb3iPr
記念の回のビデオまだかよ
0046NAME OVER
垢版 |
2018/11/22(木) 00:15:56.16ID:mT9YQvspd
>>43
北斗ゲームはFC.MKIII.MD.SFCと別物だからでずっと連続挑戦してもらいたいか?
0047NAME OVER
垢版 |
2018/11/22(木) 21:51:06.83ID:Di9Kp3ZWr
記念の回のビデオそのうち出るだろうねえ。
0049NAME OVER
垢版 |
2018/11/22(木) 23:03:19.36ID:ehPS92GU0
マークVとか普及率ロムロムのさらに10分の1とかだから持ってる奴いなすぎて誰も共感しないから番組として成り立たんだろ
らんまだって原作なら誰でも知ってるがロムロムのゲーム持ってた奴なんてほとんどいないからぎりぎりだわな
0051NAME OVER
垢版 |
2018/11/23(金) 18:02:04.28ID:b5eSymgR0
>>39
昔は音楽ながしてたのにな
3面攻略してるのに1面の曲だったりしたけど
0052NAME OVER
垢版 |
2018/11/23(金) 23:16:13.53ID:5oR/ge5l0
今回というか新コーナーワーストのゴミだわ
みかん本当にウザイしそいつのせいで興醒めする
0053 【凶】 ! 【19.3m】
垢版 |
2018/11/24(土) 00:18:14.66ID:nFipHeG6r
>>45
15年の記念行事だろう?
早くしてほしいねえ。
0054NAME OVER
垢版 |
2018/11/24(土) 08:09:39.42ID:4D70lWa4K
>>52
渋谷に訊けがある限りワーストは無い
ミカンもただレポーターやってるだけだしレス乞食にも程がある
0055NAME OVER
垢版 |
2018/11/24(土) 10:29:17.68ID:35e/DPWr0
大谷さんが冒頭と最後にピアノ弾くコーナー好きだった
有野が常に「何のゲームの曲やったっけ・・・」と小声でつぶやいてるやつ
本編は憶えてない
0056NAME OVER
垢版 |
2018/11/24(土) 11:39:49.34ID:WSsLf42z0
燃えプロの色違いガワのくだりは川柳でもゲームメーカーでもやってるのに有野は忘れてるのか
0058NAME OVER
垢版 |
2018/11/24(土) 15:10:39.44ID:Kmta/l9O0
つまんねー人間のつまんねーゲームプレイとかどうでもいいからたまゲーだけやってろ
0059NAME OVER
垢版 |
2018/11/24(土) 15:38:46.86ID:OOLbosfA0
四丁目の有野発売されんな
0061NAME OVER
垢版 |
2018/11/24(土) 19:21:22.98ID:K9e2BkFm0
みかんって本名なのかね。出版社勤めてた時、女子は一般人ぽいペンネーム
使ってたもんで。いるんだよなつきまといとか、変なメール送ってくる人が
みかんもイノコと課長のセクハラで辞めるんだろうな
0062NAME OVER
垢版 |
2018/11/24(土) 21:00:44.69ID:6vSYVrVQ0
ボンバーマン挑戦時間4時間半て。ほんとやるタイトルなくなって末期やな・・・
0063NAME OVER
垢版 |
2018/11/24(土) 21:02:40.03ID:CvM0eD0c0
もうすぐ北朝鮮崩壊、もうすぐ中国経済崩壊
ぐらい聞き飽きた、もう末期
0065NAME OVER
垢版 |
2018/11/24(土) 23:05:58.73ID:aqaYahPor
>>53
今年中にビデオ出てほしい
0066NAME OVER
垢版 |
2018/11/25(日) 00:21:17.62ID:AtXREdIz0
ネタ切れとはいっても有名シリーズでほとんどやってないのも結構あるよな
ロックマンシリーズはさんざんやってるのにグラディウスシリーズはFC一作目しかやってない
スーファミのグラ3とかファミコンのサラマンダなら誰でもクリアできるし挑戦向きじゃないかな
0067NAME OVER
垢版 |
2018/11/25(日) 00:29:20.06ID:pjLYE992K
グラディウスなんてシリーズでやられたらたまらんわ
どれか一本で十分
0068 【17.6m】 【凶】
垢版 |
2018/11/25(日) 00:52:43.10ID:zF1q54ikr
15年乙だね
0069NAME OVER
垢版 |
2018/11/25(日) 06:15:52.68ID:f923hutD0
スパボン今期ワーストやな・・・今まで挑戦に選ばなかったわけだ
0070NAME OVER
垢版 |
2018/11/25(日) 07:49:04.88ID:Z/Yu3CHQ0
フルボッキ!!
0072NAME OVER
垢版 |
2018/11/25(日) 08:58:22.35ID:pjLYE992K
いやたまゲーは今やかなり少なくなったちゃんとしたゲーセンで良かった
一回分の収録で終わらすのは勿体ない
0073NAME OVER
垢版 |
2018/11/25(日) 09:51:03.65ID:19wbYzgj0
課長シューティング大の苦手なんよ
たぶんガルザカートよけれない
0074NAME OVER
垢版 |
2018/11/25(日) 10:15:28.13ID:3UrbzNxka
フジのさんまの番組で売れてない芸人をいろんな番組に出してやるという話になって後ろに座ってた課長にザブングル加藤が「ゲームセンターCXなら行けるでしょ ゲームするだけやもん」とバカにしてた
0076NAME OVER
垢版 |
2018/11/25(日) 18:25:04.69ID:AoF5lFb00
コーナー詰め込んで完全にテンプレで尺決まってるから
短時間でさらっとクリアできるものをやるだけならさ
10ヤードファイトやってよ
0079NAME OVER
垢版 |
2018/11/26(月) 00:00:55.82ID:LUEfjXS30
ゲサロのスレの方でメッセのネタバレやらない俺たちって大人だよなって空気がほんと気持ち悪いな
0080NAME OVER
垢版 |
2018/11/26(月) 00:46:06.45ID:h/u2C7J/K
俺たちというかお前たちって言い方だけどな
定期的に何回も書くのは確かに気持ち悪い
ただそれを堂々と向こうで言ってくりゃいいのに言えずにここで呟くお前も気持ち悪いな
0081NAME OVER
垢版 |
2018/11/26(月) 01:33:01.84ID:S8UxF4ub0
メッセのネタベレを要求してる人は何がしたいのやら
そんなに気になるなら行けばよかったじゃんよ
0082NAME OVER
垢版 |
2018/11/26(月) 18:51:12.81ID:62yWfil1M
一度桃鉄シリーズ99年を課長とスタッフ一同で延々とやってほしい
0083NAME OVER
垢版 |
2018/11/26(月) 19:08:19.27ID:5V8x0j7X0
ただ居眠りをいじり合うだけの編集で大幅カットできそうな放送になりそう
99年課長へ接待プレイも地獄そのもの
0084NAME OVER
垢版 |
2018/11/26(月) 19:16:34.36ID:rueND/U90
>>46
連続じゃなかったらよくね?
ファミコン版北斗やってから、最低半年以上時間を開けてMkIII北斗、とか
0085NAME OVER
垢版 |
2018/11/26(月) 20:10:03.45ID:aZBZPvvZ0
一面番長の高橋名人呼んで
桃鉄武勇伝の審議をしてほしい
0086 【凶】 ! 【11.8m】 !
垢版 |
2018/11/27(火) 00:34:47.00ID:FpPpiBwar
15年の記念行事元日にやるのか
0088NAME OVER
垢版 |
2018/11/27(火) 19:13:06.05ID:QVDtAEy40
俺もいつ昔かかわった人に狙われるか分からんから
switchでマリオブラザーズの稽古しておく
0090 【大凶】
垢版 |
2018/11/29(木) 00:42:06.49ID:/saJcIX0r
>>86
知らなかったのか?
0091NAME OVER
垢版 |
2018/11/29(木) 12:12:49.38ID:qwfKvpOLrNIKU
ゲサロ板、スレが消えていた
0092NAME OVER
垢版 |
2018/11/29(木) 12:57:20.57ID:FRwjQtTdaNIKU
もうさ やる気なくダラダラやってんならいっそのことFF7でもやらせてみ
眠くなる暇もなく物語が進んでくから
0093NAME OVER
垢版 |
2018/11/29(木) 19:31:22.50ID:jlpkq8ZS0NIKU
今回挑戦するソフトは
名作 悪魔城シリーズ「バンパイアキラー」

作り込まれた様々な仕掛けに
メッセ終わりの課長は大苦戦!
さらに!AD加賀から重大発表も…!?

ミニコーナーは巷で話題!?
「密着!ファミコン鑑定士」
今日はあの人気ソフトに隠された秘密を見つけ出します!

GCCX NEWSでは
幕張メッセ前夜祭の様子をお届けいたします!

お楽しみに!
0096 【8.2m】
垢版 |
2018/11/29(木) 22:04:47.27ID:qwfKvpOLrNIKU
サヨナラだってよ
0097 【末吉】 ! 【12.4m】
垢版 |
2018/11/30(金) 00:03:29.29ID:k3kJ0N2Mr
いつの間に、その時か
0100NAME OVER
垢版 |
2018/11/30(金) 10:41:53.16ID:y6I1sZERr
幕張メッセ気になる
0101NAME OVER
垢版 |
2018/11/30(金) 14:41:26.49ID:IhkD06Uj0
ミカンちゃん可愛い
0104NAME OVER
垢版 |
2018/12/01(土) 16:06:01.03ID:SCtgoJuD0
>>27
スーパーポテトの店員のいいなり
あそこが中古ソフトに激レア価格を付け出した元凶
0105NAME OVER
垢版 |
2018/12/01(土) 16:16:19.46ID:SCtgoJuD0
もうADがFC、SFC世代じゃないから、このゲームあるあるみたいな、そういうツボが分からないんだよな
PS SSにしたほうが、そのあたりのことが分かってもう少しマシになりそうだけど、任天堂手前、ばんばん
できないのかな
今はロケハンも攻略サイトや動画だのみでどこまでやってるんだか。
スペースハンターの回で昼飯食ってたら、攻略した星が復活してたとか、あれバグじゃなくて
ストーリー上のそういう仕様だし。メトロクロスで、なんでクラッカージャンプしないんだろうとか
イノコの一番弟子、松井はなんもかもクリアできればそれでいい的な感じだった
0106 【14.5m】 【大凶】
垢版 |
2018/12/01(土) 16:58:44.40ID:FKnvC+JQr
>>100
そうだよね、気になるよな
0107NAME OVER
垢版 |
2018/12/01(土) 18:34:44.16ID:zAivvJcc0
観てるのはオッサンなのに作る側が新陳代謝しちまってチグハグなんやな
0109NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 00:08:37.13ID:IAmGNYLN0
やりたくないって言う有野は嫌いだ
嘘でも楽しんでるって言ってほしい
0110NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 00:18:31.20ID:bmDjQDjW0
「もう終わりでええかーw」
「この面飽きたな〜」
「えwまだ帰っちゃダメ?w」

まぁ仕事だしな(´・ω・`)
0111 【小吉】 ! 【15.6m】
垢版 |
2018/12/02(日) 00:37:43.41ID:S2ZaElNur
>>108
15年の記念行事収録で語っているはず
0112NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 02:32:08.84ID:gnHn7I6K0
>>105
PSやSSだけじゃなくてN64やGCも殆どやってないので任天堂は関係ないだろう
この世代のゲーム機はレトロ感がまだ薄くて番組的に微妙なのであまりやってないだけだと思う
0113NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 02:35:56.83ID:OJ5F/RNd0
「よゐこのスマブラで大乱闘生活」第1回は、12月3日(月)15時頃に任天堂YouTube公式チャンネルにて公開します(^^)
Nintendo Live東京大会ではCPU相手に散々だったお2人…収録で名誉挽回なるでしょうか!?全3回でお届けします!
0114NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 03:04:41.55ID:ra9AfG4t0
>>109
無茶いうなよw
番組初期のころからやる気なさそうだったし
楽しむよりダルそうにプレイしてる方が多かった気がするぞ

「ファミコンだから簡単でしょ?」って余裕かましてたのに
無様なプレイを連発してスタッフから嘲笑されたり管Pにたしなめられたり…
見くびっていたはずのレトロゲームに四苦八苦する課長が笑えるわけでさ

こういうのって古いゲームへの愛ややる気がないからこそ出せる面白さだと思うよ
0115NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 08:52:04.64ID:ndLH+S68K
いくら愛があったとしてもガメオベラの度に何時間もかけて戻し作業とかやらされたら百年の恋すら冷めるやろ
0116NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 15:29:03.83ID:34I5PP5N0
有野はゲームで苦労するのは嫌なタイプなのかもな
あの世代なら、シューティングやアクションで先に進むには
反復練習とパターン構築が必須だったし、それがゲームの醍醐味だった
彼はそういうことをやってきたようには見えないんだよなあ
0117NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 17:32:16.18ID:ZE7LWl/r0
SFC後半からPS1あたりのゲームばかりしてた時期を暗黒期という位だから
レトロゲームと言うかゲーム自体にそれほど思い入れないのでは
0118NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 18:23:12.77ID:yrQX4FnEd
年齢的に周りはゲーム卒業しはじめてボッチでゲームしてたから暗黒期なんじゃないの?
0119NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 18:40:50.11ID:ndLH+S68K
そうだろうね
暗黒期は人付き合いがほとんど無い非リア充生活のことを指してるだけでゲーム漬けは多少なりとも好きだからやってたんだろう
0120NAME OVER
垢版 |
2018/12/03(月) 17:47:31.87ID:tbOu8h170
そりゃ興味なかったらわざわざお金かけてゲーム買わないだろ
0121NAME OVER
垢版 |
2018/12/03(月) 22:32:10.01ID:Mvc7XIto0
本日の15時に公開を予定しておりました「よゐこのスマブラで大乱闘生活」第1話ですが、
公開日時を明日12月4日(火)15時ころの公開に変更させていただきます
0122NAME OVER
垢版 |
2018/12/04(火) 00:46:07.51ID:BGHD+d7d0
>>116
当時を思い返すと、クリアを目的としてプレイしている子供ばかりではなかったなと
0123NAME OVER
垢版 |
2018/12/04(火) 01:21:19.63ID:ueBXNtF4a
芸人として仕事が無いからゲームばっかやってたって意味での暗黒期でしょ
有吉とか爆笑の太田もそんな時期があったって言ってた
0124NAME OVER
垢版 |
2018/12/04(火) 01:37:41.29ID:1Bn1vQwp0
>>122
その辺は好きなジャンルや、メインがアーケードかコンシューマーかでも違ってくるんだろうね
自分がガキの頃も家で寝転んでRPGをゆったり楽しむ奴、
ゲーセンで高難度のSTGに半年以上取り組んでた奴、色々いたなあ
0127NAME OVER
垢版 |
2018/12/04(火) 17:51:31.09ID:n1hfBuKQ0
画面もシステムもグチャグチャしててなんだか判らないんだよな
0128NAME OVER
垢版 |
2018/12/05(水) 00:40:44.31ID:rPAIFf/s0
>>112
任天堂はどうでもいいけど、この番組が始まったときが、ちょうどFC20周年の年だよ
それ考えたら、PS、SSも20周年すぎてるから立派なレトロでしょ
レトロ感感じないのは、オレみたいな昭和生まれのオッサンだよ
PS1なんてついこないだ出た感覚だもん。ネットニュースにもなったけど、
今や小中学生がタイムカプセルでDS埋める時代だよ。掘ったらそれが動いたとかね
平成生まれのADなら、PS、SSは十分懐かしいレトロゲームだろ
0129NAME OVER
垢版 |
2018/12/05(水) 11:43:21.63ID:zaV4l0c/0
古いからレトロ、懐かしいからレトロ
それならDSも、PS2すらレトロでいいんだけど

生活の中でゲームへの関わり方が大きく変わったのがファミコンだと思うんだ
「子供は外で元気に遊びましょう」が当たり前だったのが、「家の中でゲームしよう」の割合が一気に膨れ上がって
それに違和感抱いて反発した保護者達との衝突

ゲームが一般的になっても、まだ男性の趣味だったのが
女性も取り込みだしたPSやDS

生活習慣が変わるときが一つの区切りと言っていいと思うから
PSもDSもレトロだけどPS2はレトロじゃない
0130NAME OVER
垢版 |
2018/12/05(水) 12:19:25.81ID:wQps66W7d
勝ちハードじゃなきゃレトロじゃない
勝ちハードでもレトロじゃないことがある
わけわからんにも程があるわ
0131NAME OVER
垢版 |
2018/12/05(水) 12:33:44.57ID:fmiz619Oa
たまには違う感じのゲームやらせればいいのに
例えばPSのやるドラシリーズとか面白そう。四作あるけど課長に合うのは「季節を抱きしめて」だと思うけど、個人的には雪割りの花を見てみたい
てかPS挑戦は任天堂に忖度してタブーなんかね?
0132NAME OVER
垢版 |
2018/12/05(水) 16:34:10.99ID:/CVfN7FH0
そういや、レトロゲーテイストのゲームって、メガドラみたいなドット絵はあるけどPSみたいなローポリは無いよな
その辺に何か答えがありそう
0134NAME OVER
垢版 |
2018/12/05(水) 18:36:50.92ID:f7aR5dYj0
始まったときのおまえら→アラサー
ファミコンは超絶多感な小学生の時にやった
だからファミコンは懐いしレトロ

今のアラサーの懐ゲーとは?
声のデカいじじいはいつの時代も嫌われる
0136NAME OVER
垢版 |
2018/12/05(水) 18:58:45.64ID:T4W2mVp80
視聴者が初期から見てたいわゆるファミコン世代ばかりとでも思ってんのか

レトロってのは懐古趣味なんだから
この人はこれを懐かしいと思ってるんだなって他人が考えたらレトロ
だから発売時期が第一の基準だ

約20年前にプレイしたPS2やDCを懐かしく感じても何もおかしくない
スーファミどっぷりの有野には懐かしく感じないから番組でやらないだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況