>>632
だからその目の前の実物でどうやって貼られた画像の真偽を判断すんの?
確認出来るのは所詮自分の環境だけだって、何度言われれば理解すんの?

>>633
事実に近づくって、いったいどんだけの人数か実機確認する前提で言ってんの?
まさかここで数人が確認しただけで事実に近づけるとか言い張るつもり?
しかもその実機で確認する人たちってここで匿名で報告するんだよね?
ネットの匿名アップ画像が本人でないと真偽が判らないと言うなら、ネットの匿名報告がいくら集まっても事実に近づける保証なんて無いじゃん
更に言うと、ここで匿名で報告する人たちは自分に都合の良いように捏造する動機があるんだけど?
少なくとも件の画像を貼った奴はPCE側だから、わざわざ縦ズレを捏造する動機なんか無いよ?

>>636
>ところがお前はPCEコンポジ側の原因と断定して、流布している。
またそうやって嘘をつく
こっちがいつそんな断定をした?
こっちはPCE側が「PCEのコンポジのキャプチャ」と称して貼った画像に、謎の縦ずれが出ていることを指摘しただけだよね?
例えばMDでは色の滲みはあっても縦のギザギザは出てる?
「ドット妨害はNTSC準拠のせい!PCEのせいじゃない!」って言い張ってたけど、PCEでだけ顕著に出てればPCEの欠点であることに変わりないじゃん?
縦ズレだって同じだよ?
コムフィルタの影響だろうがその影響を受けて縦ズレを起こすような信号をPCEが出してるなら、「PCEには謎の縦ズレがある」も嘘じゃないじゃん