X



ファイナルファイト part28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0201NAME OVER
垢版 |
2018/10/06(土) 13:17:27.79ID:8FVD1+d60
>>199
かなりって片手で振り回すのまず無理無理!
バイトで水道管(鉄管)扱った事あるけどあの太さでしかも先端に継手ついてるじゃないか!
塩ビ管だと脆すぎるし
0202NAME OVER
垢版 |
2018/10/06(土) 17:27:21.77ID:lW1gg3IA0
ドラム缶殴っただけでちぎれ飛ぶパワーだから
0203NAME OVER
垢版 |
2018/10/06(土) 17:40:57.07ID:N5Evcr+Fd
まぁアンドレみたいな巨体をいとも簡単に放り投げちゃう怪力自慢の3人だからな
0204NAME OVER
垢版 |
2018/10/06(土) 17:41:19.96ID:bTQrqmZS0
イラストじゃ小型のパイプに書かれてるな。
0205NAME OVER
垢版 |
2018/10/06(土) 17:53:45.76ID:8FVD1+d60
>>202
だからアンドレの突進を胸板をちょこっと殴っただけでストップできる訳だ………
0206NAME OVER
垢版 |
2018/10/06(土) 17:58:24.03ID:bTQrqmZS0
でもブレッドでもパンチ一発でドラム缶消し飛んでるから、あの世界のドラム缶はペラペラなのかもしれない
0207NAME OVER
垢版 |
2018/10/06(土) 18:05:16.95ID:PIO6xf8Ba
ドラム缶の中の液体を吸い上げる鉄パイプを、仕事で使用した事があるんだが
その鉄パイプがゲーム中の鉄パイプによく似てる

かなり重くて、片手どころか両手でも振りかぶるなんて無理だわw
0209NAME OVER
垢版 |
2018/10/06(土) 18:46:40.90ID:Z+xNxasA0
バーニングファイトなんてドラム缶にパンチすると
不自然に缶を握りつぶした感じの形になるのが異様すぎる
0210NAME OVER
垢版 |
2018/10/07(日) 21:12:27.12ID:aCsTjDkTd
当時とんねるずの番組でやってたアンドレカンドレチンドレはもしかしたらこっちのアンドレからとったのかもな。数年後同番組はカプコンとの企画でマヴストの憲磨呂を生み出したし。
0213NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 00:45:56.13ID:oI9dvyMa0
ノリマロがマーヴル社に不評すぎて海外版だとキャラセレでノリマロのとこマーヴルのロゴになってたんだよな
木梨憲武はマーヴル社出入り禁止!
0214NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 00:54:31.19ID:NxCguhY70
>>201
SGPという規格のパイプだから、インチで色々な太さ違いがある。
片手で握れる程度の太さなら、さほど重くないよ。
太い奴は相応に肉厚があって重いけど。
0217NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 02:03:59.33ID:qt9H/J/I0
>>213
不評というか契約上完全にアウト
2p色指定ですら全部チェック入って許諾がいるのに
ストリートファイターキャラどころか落書き出されて許されるはずがない
当日いきなりあんな企画になったあきまんも愚痴るレベル
0218NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 02:27:03.36ID:oI9dvyMa0
よりにもよってあんな大タイトルで木梨憲武参加とかないわな
もってクソゲーっぽいのに参加させろよ
0219NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 02:39:22.49ID:/yh2Cxn/0
単に撮れ高の都合かも知れないが
モーションキャプチャーまでしてたからスタグラの隠しキャラになる可能性はあったかも
0220NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 02:46:15.03ID:oI9dvyMa0
そっちのがまだマシだったかもな
お笑い枠のダンは許されたというのに
0221NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 03:56:26.51ID:qt9H/J/I0
あの糞キャラがいなければキャラ一体追加
もしくはスト2キャラの使い回し1体書き直しが出来たかと考えると
ほんと誰も得しない糞企画
0222NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 05:49:29.27ID:zuRnreoU0
あの企画スベってたよなぁ。
0223NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 07:14:46.17ID:Gs60yWLKd
>>218
当時のとんねるずはレギュラー番組を何本も持つトップ芸人だったからって所もあったんだろうけど、それにしても迷惑をかけた事には代わりない。
0224NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 07:21:16.26ID:773fp/FC0
この時にハガーを入れて欲しかった
0226NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 10:21:44.58ID:zj7hHD2r0
いいかげんマーベルvsストリートファイター(ノリマロ)の
話題はスレ違いというか板違いやろ。
語り足りないなら格ゲ板あたりでどうぞ
0227NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 12:59:55.45ID:zm9NYpux0
何が最終防衛ラインだよ
あんなの所詮雑魚が7〜8匹いるだけの楽勝地帯だろ
0228NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 13:13:29.33ID:oI9dvyMa0
そういう事言う奴は間違いなくそこまで行ったことがない
0229NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 13:14:12.62ID:NxCguhY70
殴られて一瞬動けないスキを狙いすまして青デブ突進。
メガクラの終わり際に刺さるようにしてナイフが飛んでくる。
ワンセットが終わらないギリギリで女が後ろから殴ってくる。
ナイフ使いが後ろに回り込む、さらに画面外から飛んでくる。
掴まれてる間にタコ殴り。
倒れた先が落ちてるナイフだらけ。
倒れるようとしてる所へアンドレのケツ潰し。

ガイ&コデにはツライな。 ハガー引っこ抜きの真価発揮。
0231NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 13:40:26.65ID:zj7hHD2r0
最終防衛ラインの難しさは実際経験しないとわかり難いわな
これ以外の難所は強力ザコ最高4体までに対し強ザコが8体。
最弱ザコ8体でも囲まれると厄介なのに、強力なザコ8体が
時間差で前後から出現するというあたりで非常に厳しい。
直前に確定回復がないこと、柱で視界が悪いことも難しさに
拍車をかける。

まったくパターン化できないってわけではないが、運悪いと
ナイフ男のノーモーションスラとかで初手から崩されるし
0232NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 13:44:18.06ID:He9sViKT0
Heyでハガーうまい人多い
最終防衛ラインまで行く人はラスボスまで行く
大勢の敵に囲まれてもうまく切り抜けるんだよ

何人かのハガー見たが、いろいろな戦い方がある
ハガーは奥が深い
0233NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 14:42:14.03ID:1jSHKvnR0
G.オリバーの突進率は異常。ビルブルと一緒に出る場面多いけどまず先手かけて突進してくる
0234NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 21:03:17.59ID:qt9H/J/I0
FFも天地2みたく前後に投げ分けられたら糞簡単になるんだろうなぁ
0235NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 22:52:46.50ID:4llKP2co0
【weapon】実は大量生産品 「村正」30振り集めた企画展・桑名市博物館
0236NAME OVER
垢版 |
2018/10/08(月) 23:57:29.45ID:Uv2hpExf0
>>231
初っ端のナイフ男は飛び蹴りから起き攻めするようにしてる(柱で見えないから慣れがいる)
でもいきなり飛んで来る場合もあったり、正に一切の弁明もきかぬ地獄

>殴られて一瞬動けないスキを狙いすまして青デブ突進
立ちやられへの追撃はメガクラで切り返せるから冷静に
終わり際にナイフやナイフ男が飛んで来ないことを願いつつ…(二行目はそのことか)
0237NAME OVER
垢版 |
2018/10/09(火) 00:10:27.59ID:Dc7QTPLP0
訂正
起き攻めせずに左から来るハリウッドをP投げするんだったかな
んで次のアンドレをP投げして、それにジュニアが巻き込まれて
次に左から来るデブをP投げして、ここまで上手く行けば厄介なのは右に纏まると

昔は左に纏めてた気がするけど、柱が端っこに無い分そっちのが良かったかなあ
0238NAME OVER
垢版 |
2018/10/09(火) 00:54:38.15ID:wQkXaxdD0
>>234
パニッシャーならパンチ投げしてるだけでノーダメ余裕でしたすらありそう
0239NAME OVER
垢版 |
2018/10/09(火) 01:30:59.81ID:CNamJNRv0
最終防衛ラインはカプコンベルスク中でも屈指の難所じゃないだろうか
敵補充がないのでハマるとあっさ突破出来ることもあるけど
他のは大体ボス戦が最難関なのにザコ戦というのもちょっと変わってる
0240NAME OVER
垢版 |
2018/10/09(火) 01:45:20.40ID:Dc7QTPLP0
ベルガーはオマケみたいなもんですな。至近距離で転ぶと危険だけど、それはどのボスも同じか
不意のナイフ拾い対策で、しゃがみポーズが見えたら即メガクラ出せるようにしたい
0241NAME OVER
垢版 |
2018/10/09(火) 20:48:12.87ID:/PfS/l0Q0
あー、とうとう買っちまったぜスイッチって奴をよ
むろん真っ先にダウンロードしたさ次に斑鳩その次にサンダーフォース4クロスソードと続いちまって金が急速に減った

ププルプー!が聞けないのと難易度が変えられないオプションでサウンドが聞けないのが最大の不満だが

やっぱたのしーわ!
収録作品が全て好きだったもんばかしだから尚更たまらんす!
……ただかんじんのオンラインプレイ登録すんでないのですんだら下手っぴの某と共闘していただければ幸いでござる
0242NAME OVER
垢版 |
2018/10/09(火) 21:37:34.56ID:ZUsfk0EOp
-*N:B@l贋酎曝瞼9r

-*N:B@l贋酎曝瞼9r

-*N:B@l贋酎曝瞼9r

-*N:B@l贋酎曝瞼9r

-*N:B@l贋酎曝瞼9r 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0246NAME OVER
垢版 |
2018/10/10(水) 12:24:45.11ID:shpWNfQCa1010
>>245
え?本当に?
個々のオプションメニューなのかな?
急いで夢中で遊んでたからコントロールを連射オンで手早くパパットやった以外はさっとしか確認してなかった
あとで落ち着いて見て見るよ
サンクス
……クレジット音は聞けないのね
0247NAME OVER
垢版 |
2018/10/10(水) 21:47:35.33ID:IaU84vv/01010
ベリーイージーでもハーデストでも大して変わらんけどね
スファミ版みたいに敵の体力や思考があからさまに変われば分かり易いんだが
0248NAME OVER
垢版 |
2018/10/10(水) 22:37:42.34ID:Q4U96Zxp0
ニコ生でレトロで検索すると結構な頻度でやってるな
ネットワークプレイがこうも簡単に出来るのが新鮮だったわ
0249NAME OVER
垢版 |
2018/10/10(水) 22:43:05.06ID:sC0P50Hz0
むしろ今って分家のバーニングファイトのほうが動画多い気がする
0250NAME OVER
垢版 |
2018/10/10(水) 23:32:14.36ID:4DllOwoa0
アレはネタ的に愛されてる気はするプレイはする気は全く起きないがあの世界観を充分見てみたいっての
一面ボスからしてダムドより濃い口だし(ネタ的に)
0252NAME OVER
垢版 |
2018/10/11(木) 00:28:27.49ID:qpVmzQkR0
そもそもその2人の名前はあっちじゃけっこうタブーなんだっけか
0253NAME OVER
垢版 |
2018/10/11(木) 00:58:22.26ID:4uE3ydE60
ストゼロだとソドムのままだね
あとナイフや刀で攻撃しても打撃の火花が出て血が出ない
カマがサイバー兄ちゃんに
0254NAME OVER
垢版 |
2018/10/11(木) 01:49:07.05ID:g455gor/d
あの兄ちゃんのデザイン、いかにもやっつけ差し替えで浮いてるよな
0259NAME OVER
垢版 |
2018/10/11(木) 08:53:40.56ID:Lu8r+B9va
>>258
関連動画とか見てから買ったところが俺のバカさ加減を更に加速させる
あくまでノリは好きだよ
ノリはね
1面ボスは龍が如くにでも出演したらまるっきり世界観が変わる程のインパクト
0260NAME OVER
垢版 |
2018/10/11(木) 19:53:40.62ID:nqAMhIZE0
Steam版も発売開始
ttps://store.steampowered.com/app/885150/Capcom_Beat_Em_Up_Bundle/
0261NAME OVER
垢版 |
2018/10/12(金) 02:37:55.42ID:8rEq6gBj0
ベルコレのイラストでアンドレが倒れてるのがイイw
金をキンドラのドワーフに漁られてるw
市長の寂しそうな背中とダムドもイイがセンターにハガーのいるイラストコデとハガー痩せすぎじゃない?
天地のキャラがまたイメージを崩さず独特でイイ
でも一番イイのはパワードギアのオペ子だw
0262NAME OVER
垢版 |
2018/10/12(金) 18:47:22.59ID:A9NGfngda
>>257
昔買ったはいいがなぜかプレイするのが怖くて今に至る
アケをやったときにミョーに怖かったからなのか…
手放した方がいいのか手元に残してたほうが祟られずに済むのか迷っている
コデのイラストはいいのだが…
0263NAME OVER
垢版 |
2018/10/12(金) 19:52:06.06ID:K1OfHa+k0
リベンジのスーパーアーツはかなり好き
ガイのスーパーSHINOBIが最高
0265NAME OVER
垢版 |
2018/10/13(土) 01:25:33.55ID:kRjiCh6c0
steam版のレビューで遅延ないないってみんな言ってるけどそんな変わってるの?
0266NAME OVER
垢版 |
2018/10/13(土) 17:36:34.71ID:LKzxXVfj0
おっさんになってすっかりゲームしなくなったけど、サタデーナイトぐらいはメトロシティに乗り込もうと思う
0267NAME OVER
垢版 |
2018/10/13(土) 18:35:01.93ID:m0zj1SG5a
どこのメトロシティだい?
ゲーセン?スイッチ?プレステ?PC?スーファミ?
………まさか、サターンか?
0268NAME OVER
垢版 |
2018/10/13(土) 18:36:21.99ID:yuNYlD9jd
メトロシティとサウスタウンと大阪ではどこが一番危険な街なんスか?
0269NAME OVER
垢版 |
2018/10/13(土) 18:48:36.09ID:LKzxXVfj0
>>267
うちあるのはPS2版なのよ
やっぱおもしれえ、コンティニューしまくりだけど
0270NAME OVER
垢版 |
2018/10/13(土) 19:43:48.50ID:m0zj1SG5a
>>268
全てがプレイできる自分の家さあ
>>267
まったくPS2のカプコレのラインナップは他にも遊び応えあるのが多くて困りますぜ
0272NAME OVER
垢版 |
2018/10/13(土) 20:35:22.37ID:jHIW+96C0
エリア88はもうずっと移植不可能なのかな
0273NAME OVER
垢版 |
2018/10/13(土) 20:49:56.60ID:9f6sNl+ta
>>271
くっくっく……3DSのコンソールならマイティだってお外だぜ!
あのPSP版はたまーに×と⚪を間違えるんだよな……文化の違い
>>272
諦めちゃなんねえよ
お米を88回噛んで願掛けをするべき
0274NAME OVER
垢版 |
2018/10/13(土) 21:18:46.93ID:ZB2lH6cpd
>>272
AVPやウィローもそうだが版権物は基本あきらめるんだ悔しいだろうが仕方がないんだ
0275NAME OVER
垢版 |
2018/10/13(土) 23:30:17.97ID:ddfVzugR0
>>272
版権所有者は存在してるんだから
不可能ということはないだろう
それをここで聞く意味は分からんが
0276NAME OVER
垢版 |
2018/10/14(日) 01:29:28.35ID:4LKEg4sn0
エイリアン関係のゲーム化権って今セガだっけ?
カプコン版のフィギュアは出たのに望み薄やなぁ
0277NAME OVER
垢版 |
2018/10/14(日) 01:39:37.13ID:YVfXfJ+o0
ブラックドラゴンをソンソンIIにしたり
モンスターランドをビックリマンにしたり、ああいうキャラ替えで
エリプレをバイオキャラで遊んでみたかった
0278NAME OVER
垢版 |
2018/10/14(日) 01:43:14.54ID:cga+MQ1/0
>>277
今さらながら、なんでキャラを変えたんだろうね。

冒険死魔といい、ビッノフリマンといい… 何やってたんだハド損。
0279NAME OVER
垢版 |
2018/10/14(日) 03:56:26.55ID:ALNWwK500
>>266
触発されてファイナル祭り
3DSでスーファミ→スイッチベルコレ馬忠サーキット→ ファイナルファイトの流れだけど
この流れだとアビゲイルってこんなあっさり倒せたのか?と感じてしまう(どちらもハガー使用)
0280NAME OVER
垢版 |
2018/10/14(日) 15:43:16.28ID:L2PaWNOOp
ガイ「ハァアアアアアー。ハァアアアアアー。ハァアアアアアー。ハァアアアアアー。ハァアアアアアー。ハァアアアアアー。ハァアアアアアー。ハァアアアアアー。ハァアアアアアー。ハァアアアアアー。」

ガイ「ここがミートキャッスルでござるか!進むでござろう。」

ミートキャッスル1階パート

第1陣。・ポイントアイテム入り看板2枚有り。…→ロキシー(右)→ポイズン(右)→ポイズン(右)→アンドレ(右,突進)→ツーピー(右)→ツーピー(右)→ブレッド(右)→ハリウッド(左)→ジェイ(左)→アンドレJr(左)→ビルブル(左,突進)。
⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵
第2陣。…→ジェイク(左)→ツーピー(右)→ハリウッド(右)→ワンフー(右)→シモンズ(左)→ブレッド(左)→アクセル(右)→ツーピー(左)→ロキシー(右)。
⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵
第3陣。・体力低回復フード入り看板1枚有り。…→スラッシュ(右)→ジェイク(右)→ブレッド(右)→Gオリバー(右,突進)→アンドレ(右)→ジェイ(右)→ハリウッド(左)→ロキシー(右,バク転)→ロキシー(左,バク転)→エルガド(上部左側からの落下)。

ミートキャッスル2階パート

第1陣。…→スラッシュ(右)→ビルブル(右)→アンドレ(左)→エルガド(右)→エルガド(右)→火炎ハリウッド(右)。
⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵⤵

BOSS登場。

BOSS名,RAGUGI.T

RAGUGI.Tの人物像
−−−−−−−−−−−−−−−−
RAGUGI.Tはマッドギアの一員であり、あらゆる窃盗行為をし続けた、1日のうちに2回もメイン料理に肉料理がないと翌日イジける男。RAGUGI.Tは上半身裸に青紫色と深緑色の2色を使用したズボンを身に纏う。
0281NAME OVER
垢版 |
2018/10/14(日) 15:44:17.44ID:L2PaWNOOp
RAGUGI.Tの使用技
−−−−−−−−−−−−−−−−
RAGUGI.Tの所持するどデカイTボーンステーキを振り当てる技と背景の調理コンロの炭を投げて火傷を食らわす技。
RAGUGI.Tの子分。…→アンドレ(左)→ブレッド(左)→ツーピー(左)→アンドレJr(左)→アンドレ(左)→シモンズ(左)→ジェイク(左)→ブレッド(左)→ワンフー(左)。
0283NAME OVER
垢版 |
2018/10/15(月) 17:34:21.17ID:/SickOnI0
〜完〜
0284NAME OVER
垢版 |
2018/10/15(月) 17:38:37.79ID:slCr3vyv0
特定の単語をNGにするだけで全部見えなくなるから楽でいいわ
0285NAME OVER
垢版 |
2018/10/15(月) 18:09:00.28ID:ougsYNoQa
そんなことをここでつぶやいたら全角でレスるの罷め 止めちゃうかもしれんぜ!迂闊なこというなや……
0286NAME OVER
垢版 |
2018/10/16(火) 00:38:17.73ID:I7wOmGkk0
ナニコレ珍百景で映画館に住む家族が劇場でマリオやってたけど
あの環境でファイナルファイトやりたい
0288NAME OVER
垢版 |
2018/10/16(火) 21:19:13.75ID:1jkSKWRu0
ネットでCoopやりてー
FFのためにPS4かスイッチ買おうかな
0289NAME OVER
垢版 |
2018/10/16(火) 22:52:13.16ID:q9HgvmX60
>>288
ああ、俺の二の舞になろうというのか………ププルプーが聞けない事にガックシこなければ来なさい同士よ
(ただしまだまだ一人プレイ満喫中…)
0292NAME OVER
垢版 |
2018/10/17(水) 20:03:51.88ID:JRRgCO190
一ヶ月やってる祭りなんてないからね?
様子を見て…なんて奴は祭りには参加出来ないよ
みんなもう次の別の祭りに参加してるから
まあ年末にパケが出たらまた少しだけ盛り上がるだろう
0293NAME OVER
垢版 |
2018/10/17(水) 20:07:25.79ID:s5uQjUyt0
俺はいつも血祭りにあげてやってるぜ(天地2をやりつつ)
0295NAME OVER
垢版 |
2018/10/17(水) 21:32:03.05ID:obhCqBTC0
PS2のクラシックコレクションの時は盛り上がったなぁ
これまで以上のズバ抜けた移植度だったしね
ただ不具合もあったけどw
0298NAME OVER
垢版 |
2018/10/18(木) 00:50:55.33ID:+mtELcxO0
カプクラは難易度ハードコアのクリアを最初の目標にしてて
そのためにボスのパターンをはじめ色々研究したなあ
あれってギャラリーを除けば唯一のオリジナル要素かも知れない
当時はスク消しもそんなに使ってなかったから
記録を見てみるとスコアが全員200万超えてて初々しい(今はハガーでも180万ぐらい)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも