X



◆PCエンジン総合スレッド其の六拾奈々◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2018/09/16(日) 23:47:38.21ID:9oAkXrPU0
質問をする前にココをチェック
◆PCEngine FAQ◆
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pcefaq/pcefaq.htm
PCエンジン AVケーブル自作
http://dempa.jp/rgb/graveyard/pceav.html
端子類の接触不良を修理する
http://seobon.seesaa.net/article/167851758.html
コンデンサ/ヒューズ交換
http://www.geocities.jp/hiropong_7650/pc_engine/pc_engine.html
小型ACアダプタ
http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/86/
各本体ACアダプタ仕様
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pce/op_ac.htm

前スレ
◆PCエンジン総合スレッド其の六拾陸◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1526385101/
0522NAME OVER
垢版 |
2018/11/23(金) 15:16:19.35ID:2vJ8WcAF0
別スレに書いたけど違うスレだったようなので同じの書きます

今更はなたーかだかがプレミアついてて驚いてるんだが
なんでプレミアついたんだろ
確かにいいゲームだけど
0524NAME OVER
垢版 |
2018/11/23(金) 16:53:05.24ID:Ad9PpOUZ0
転売屋の商材として目をつけられただけじゃないか
俺は好きなゲームだけど
0527NAME OVER
垢版 |
2018/11/24(土) 15:38:42.91ID:dz4YBv5d0
うん、ガキの頃にPCエンジンに熱中できてよかったよ。
0528NAME OVER
垢版 |
2018/11/24(土) 17:29:44.52ID:Ny0i+mC00
http://hissi.org/read.php/retro/20181124/ZHo0WUJ2NWQw.html
ガキの頃にPCエンジンに熱中すると結果としてこういう基地外になったわけか…


◆PCエンジン総合スレッド其の六拾奈々◆
527 :NAME OVER[]:2018/11/24(土) 15:38:42.91 ID:dz4YBv5d0
うん、ガキの頃にPCエンジンに熱中できてよかったよ。
PCエンジンvsメガドライブ Part.17
15 :NAME OVER[]:2018/11/24(土) 15:41:05.70 ID:dz4YBv5d0
前スレで確定した事柄

「MD実機は絵が滲み音が歪んでいるのが本来の映像、音声」というのが
MDユーザーの共通認識としてあった
0529NAME OVER
垢版 |
2018/11/24(土) 23:17:03.75ID:3t9N/j5f0
>>527
俺もガキの頃にPCエンジンのギャルゲーに熱中していた
ギャルゲーは最高だよな
0530NAME OVER
垢版 |
2018/11/25(日) 08:42:33.78ID:Jx19i/pi0
>>1
PCエンジン豆知識:本体の種類が多いのに形状の問題や互換性に問題があり、出荷はしたもののそれほど売れておらず、後継機PC-FXを売り込むためにPCエンジン総出荷台数の30%近くの返品を引き受けなくてはならずNECも処分に苦労した
0533NAME OVER
垢版 |
2018/11/25(日) 15:26:54.24ID:6za+ZT310
PCEはトータルで見たら、当時でもトップレベルに出来のいいハード
0534NAME OVER
垢版 |
2018/11/25(日) 17:56:24.22ID:mQP2upIs0
>>533
たしかにギャルゲーをメインで見たら、当時でもトップに出来のいいハードだったよな
他のハードはギャルゲーが足りな過ぎてクソハードばかりだった
0535NAME OVER
垢版 |
2018/11/25(日) 23:10:42.85ID:VJhHTwMF0
PCE撃ェVSスレで負けててワラタ
そろそろこのスレに逃げ込んできてクソゲ並べだす頃だな
0536NAME OVER
垢版 |
2018/11/26(月) 06:16:23.75ID:ANM7nH9n0
とりあえずギャルゲーと代表から離れろよ。
ずーーっと同じ話題とかボケ老人かよw
0540NAME OVER
垢版 |
2018/11/26(月) 08:58:33.27ID:CXfr+27+0
◆PCE代表の性癖◆
681 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 22:49:11.09 ID:37rjKZfo0
>>680
そうだとも
ハドソンはゲーム業界の神だから任天堂もセガも全財産を供出して復活させろ
そのせいで任天堂もセガも会社がなくなってもかまわない

682 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 23:07:57.38 ID:37rjKZfo0
最強ヒロインといったら甜花ちゃんだろ
コマコちゃんも千恵ちゃんも捨てがたいけど甜花ちゃんがいちばんロリプニすげーよ

683 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 23:08:41.65 ID:37rjKZfo0
誤爆

686 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/13(月) 09:33:16.04 ID:LaWGxicC0
>>682
甜花ちゃんのロリプニって何?

個人名が3つあるのでGOOGLEで検索した結果
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DQKV57N?ie=UTF8&redirect=true
>【フルカラー成人版】 小女ラムネ 第2話 ちーちゃんと秘密のアルバイト 【フルカラー成人版】小女ラムネ (e-Color Comic)
さすがハドソンを崇拝してるPCエンジン信者兼GK、まぎれもないペドだった

418 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 13:32:58.71 ID:wznHbIEx0
>>355

まこぴーは興味ないから画像貼らなくていい
切なくねーしw

ドキプリももうじき終わるわけだが、鳩を超える作品ではなかったってことだwww
ttp://hissi.org/read.php/gsaloon/20140126/d3puSGJJRXgw.html
0541NAME OVER
垢版 |
2018/11/26(月) 13:26:11.23ID:GoR5GcvnA
ネクタリス最高だ
0542NAME OVER
垢版 |
2018/11/26(月) 19:07:42.73ID:0xe85+bi0
>>536
テメーは馬鹿か
PCエンジンからギャルゲーを取ったら何も残らないだろうが
0544NAME OVER
垢版 |
2018/11/27(火) 11:30:51.32ID:ZOyrSHm8M
>>542
メンクリとハロワに通って社会復帰を目指そう。
まずは部屋から出て、おつかいにでも行ってこいや。
親御さんが泣いて喜ぶぞ。
0545NAME OVER
垢版 |
2018/11/27(火) 12:47:12.82ID:g12BoAZLd
PCE撃ェ真夜中から真っ昼間に必死でワラタ
さっさとワッチョイ入れなよ
0546NAME OVER
垢版 |
2018/11/27(火) 18:24:24.16ID:z/XYuHF10
前期のユーザーはアーケードゲームのPCエンジン
CDロム以降のライトユーザーだかディープユーザーだか知らんが
後期のユーザーはギャルゲーのイメージ固定だろ。
0547NAME OVER
垢版 |
2018/11/27(火) 21:34:40.76ID:lxmUDRnU0
まあPCエンジンといえばギャルゲーが一般的な認識だからな
否定した所で事実なんだから仕方がない
0548NAME OVER
垢版 |
2018/11/28(水) 00:17:23.85ID:XLLsjCNj0
PCEからギャルゲーをとっても数々の名作が残るけど
セガからギャルゲーを取ったら、もうソニックしか残ってないな
そしてMDからソニックを取ったらゴミゲーしか残らない
0549NAME OVER
垢版 |
2018/11/28(水) 02:35:50.85ID:BMa+zIYN0
>>1
メンクリとハロワに通って社会復帰を目指そう。
まずは部屋から出て、おつかいにでも行ってこいや。
親御さんが泣いて喜ぶぞ。
0550NAME OVER
垢版 |
2018/11/28(水) 02:38:04.00ID:BMa+zIYN0
>>548
PCエンジンに名作があったら今でも正規のライセンスを受けたメーカーが互換機作って売ってるだろ
需要が無いからPCエンジンはだめになったんだよ
0553NAME OVER
垢版 |
2018/11/28(水) 12:12:02.78ID:Dzi0CNpHd
>>551
PCEがもともと元祖にせFC互換機みたいなものだからだよな
FCソフトが動かなかったから続かなかったわけだ
0554NAME OVER
垢版 |
2018/11/28(水) 14:19:54.77ID:CK0IpPVm0
ビックリマン一本でMDの全ソフトよりも遊べるハード
0556NAME OVER
垢版 |
2018/11/28(水) 19:09:31.10ID:UoeeXBV60
>>554
メンクリとハロワに通って社会復帰を目指そう。
まずは部屋から出て、おつかいにでも行ってこいや。
親御さんが泣いて喜ぶぞ。
0560NAME OVER
垢版 |
2018/11/29(木) 19:34:19.46ID:NInHy7pt0NIKU
>>559
クソゲー列挙とワッチョイがこのスレのメインコンテンツだからな
終わってる廃墟スレ
0561NAME OVER
垢版 |
2018/11/29(木) 21:37:36.32ID:vGpJ185e0NIKU
初めて買ったソフトはクンフーと加トちゃんケンちゃんでした
0563NAME OVER
垢版 |
2018/11/30(金) 01:11:06.59ID:vUgnlv940
THE功夫は糞ゲかもしれないけど 加トちゃんケンちゃんは面白いだろ…。
0565NAME OVER
垢版 |
2018/11/30(金) 08:57:01.56ID:6r3Y/Oo70
モトローダー1と2
買っちゃった
wiiとps3
0566NAME OVER
垢版 |
2018/11/30(金) 13:12:40.12ID:n7KXWbxd0
ファンタジーゾーンの移植は結構良かった
0568NAME OVER
垢版 |
2018/11/30(金) 19:27:02.35ID:tLOROGBM0
>>564
PCエンジンは今でも大人気だからミニをさっさと出せ
コナミはPCエンジンに対する愛が無いのか?
0571NAME OVER
垢版 |
2018/12/01(土) 16:04:29.81ID:0NyeEgES0
>>569
ワッチョイミニって何なんだよw
PCエンジンスレ住民はユーモアのセンスが高いなw
0572NAME OVER
垢版 |
2018/12/01(土) 21:04:31.31ID:JkADq8Hg0
ほら、髪は抜けてるから安心しな
    ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)>1
0574NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 01:43:51.86ID:EeqLci3h0
サイレントデバッガーズは画期的
MDではまず出て来ない発想だわ
0576NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 07:23:17.69ID:UcTpqUKl0
そちらにゴミをお返ししますね

561 名前:名無しの挑戦状[sage] 投稿日:2018/12/02(日) 01:46:02.50 ID:xuCJywDi
ほら、髪は抜けてるから安心しな
    ノノ
 〆 ⌒ヽ∩ ブチ!ブチ!
 (  ゚ω゚)ノ⌒ ミ
 ヽ⊂彡(´・ω・`)>1
0577NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 07:46:59.49ID:+6be1nJy0
>>574
メガドラっぽいゲームだけど
スタークルーザーが出てたから避けたのかな
0578NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 07:58:40.51ID:+6be1nJy0
メガドラで出していたら海外でも売れて
2も作れて伏線も回収出来ていただろうにな
PCEでだしたのは自殺行為だった
0579NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 08:40:13.07ID:gwjLT73G0
>>578
スーファミでも良かっただろうな
PCEじゃあ日本にしか市場が無いから規模が小さすぎてダメだ
世界的なMDとSFCに負けたPCEではやっぱり話にならない
0580NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 10:09:43.84ID:X0r3SEo10
目に見えない敵との戦闘ってのがエイリアンのパクリだから海外じゃ厳しいだろw
0582NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 13:36:08.66ID:gwjLT73G0
スタクルはPCEの性能じゃあ再現不可能だろなw
まあスーファミならFXチップを使えばいいから任天堂はさすがだな
それに比べてハドソンの設計は悪すぎるw
0583NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 14:48:46.22ID:BBqJIEWs0
マジカルチェイスのある幸せ
0585NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 17:39:02.08ID:gwjLT73G0
任天堂の携帯ゲーム機に移植してやったソフトか
任天堂の恩義に感謝しろ
0586NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 20:03:09.89ID:X0r3SEo10
移植してやったってw
たしかマイクロキャビンの社員一人が趣味というかネタで個人的に移植したのが完成度高かったから
わざわざマイクロキャビンがゲームボーイのサード登録して販売したんでなかったかな
開発スタッフはその一人だけのはずw
0587NAME OVER
垢版 |
2018/12/03(月) 15:04:31.68ID:5zJI5PfY0
マジカルチェイスが出たハードは成功したな
0588NAME OVER
垢版 |
2018/12/03(月) 17:42:46.04ID:es8HE8cAM
マジカルチェイスが出なかった、スーファミは失敗ハードだからな
0589NAME OVER
垢版 |
2018/12/03(月) 19:48:17.84ID:yXMViqg1d
というか3重スクロールもどきだけで名作扱いって
すごい安い名作だよなw
0590NAME OVER
垢版 |
2018/12/03(月) 20:29:33.57ID:/o0uORydM
一面は城壁の奥の景色が流れてないし雲と城壁は重ならないから三重スクロール擬きと言ってもいいと思うけど、最終面は前景、近景、遠景が重なってそれぞれ別の速度で流れてるから擬きじゃなくて三重スクロールだよ
BG面の表示位置をずらすばかりがスクロール表現じゃないからね
スプライトを並べて動かそうがBGパターン描き変えでアニメさせようがパレット書き換えでアニメさせようが、それで画面が流れればそれは間違い無くスクロール表現
0591NAME OVER
垢版 |
2018/12/03(月) 20:43:56.29ID:mxCFB0rm0
マジカルチェイスが超名作なのは歴史の真実

>>589
PCE得意の3重スクロールがそんなに羨ましいのかw
0594NAME OVER
垢版 |
2018/12/04(火) 07:47:18.58ID:0K/93i5b0
マジカルチェイス、コットンとイメージ被ってる思ったけど奇しくも同年に発売だったんだな
0595NAME OVER
垢版 |
2018/12/04(火) 14:58:58.39ID:G+kBP8ZN0
スペースハリアーは結構良かった
0596NAME OVER
垢版 |
2018/12/04(火) 19:48:13.30ID:ekYea6bS0
>>594
セガのコットンはPCEのマジカルチェイスのパクリだからなw
MDゴキが哀れすぎwww
0597NAME OVER
垢版 |
2018/12/04(火) 21:45:49.72ID:n6L76GVBd
>>595
PCEのスペハリをやってからメガドラのスペハリ2をやると
スペハリ2が名作に見えてくるから不思議
メガドラやってると目が肥えちゃって解んなかったけどロンチで結構頑張ってたんだね
0599NAME OVER
垢版 |
2018/12/04(火) 22:53:56.01ID:rK83iIdo0
>>596
コットン 1991年 3月
マジカルチェイス 1991年 11月
ガンホーキ 1992年

相変わらず時系列めちゃくちゃなじじいだなあ
おおかたTV放映された魔女の宅急便見て思いつきで作り始めたんだろうけど
各社内容がかぶりすぎって言うね
0600NAME OVER
垢版 |
2018/12/04(火) 23:15:57.50ID:kpgm7cqj0
マジカルチェイスって
やっぱりPCEで出来るゲームってファミコンやMSXと同じところまで
だったんだなと感じさせる
妙にキャラだけでかくてせせこましくしたファミコンシューティングゲームって感想だった
0601NAME OVER
垢版 |
2018/12/05(水) 01:31:33.06ID:TdopxF1b0
書いたブロックを1ドットずつずらしていくものと2ドットずつずらしていくものを上下に並べて
これ書き換えていけば2重スクロールに見えるでしょ?みたいな基本的なテクニックだからね
それをPCEだってこのくらいできるんだ!ってベーマガの投稿プログラムじゃないんだからw
0602NAME OVER
垢版 |
2018/12/05(水) 16:14:11.66ID:c/7zojn10
フラッシュ・ハイダース(だっけ?)は面白かったなあ。
0603NAME OVER
垢版 |
2018/12/05(水) 16:28:52.94ID:ZMDJg4AVr
「テメェ、聞くなっつったろーが!」(だっけ?)には笑わせてもらったなぁ
格ゲーとしても普通に楽しめたし
0607NAME OVER
垢版 |
2018/12/06(木) 16:02:45.51ID:6uVOrbu70
ゲートオブサンダーが好きだ
0609NAME OVER
垢版 |
2018/12/06(木) 21:19:07.00ID:SeuYrRiW0
昔ゲートとウインズオブサンダーは買ったんだけどなんとなくスプリガン買い逃して今に至る
0610NAME OVER
垢版 |
2018/12/06(木) 21:28:09.58ID:dEXvL+XXr
オルゴールが欲しいんだがなかなか見つからない。
AYAは結構あるのに。
0611NAME OVER
垢版 |
2018/12/06(木) 22:03:48.19ID:bCEEGc7L0
4時間睡眠を自称する脂身ドライバーがまた発作を起こしてるようだな
ちゃんとお薬飲めよ
0612NAME OVER
垢版 |
2018/12/07(金) 16:51:49.27ID:9oUJTDcT0
PC原人大好きだった・・・
0613NAME OVER
垢版 |
2018/12/08(土) 17:10:33.48ID:nsRFhmpL0
1943改の裏面って、ブチギレた展開で好きでした。
BGMもハイスピードだったしね。
0614NAME OVER
垢版 |
2018/12/08(土) 21:53:33.93ID:QLhhsO3O0
銀河お嬢様伝説ユナって、萌え萌えな展開で大好きでつ。
ビジュアルシーンが大迫力だったでつね。
0617NAME OVER
垢版 |
2018/12/09(日) 12:05:58.75ID:DDwFEI0R0
吉徳大光作 雛人形 「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」ってCMはゲーマーなら知ってて当然と独りで叫ぶ
初老中年つるるんベイベーMD代表が今日も負けているのか
0618NAME OVER
垢版 |
2018/12/09(日) 16:12:18.23ID:8TbL7n4K0
サーカスライドやってみたいわ
0619NAME OVER
垢版 |
2018/12/09(日) 17:19:51.32ID:Y+8YZlv4M
ワッチョイ不可板だし出来ないなら出来ないでいいよ。
むしろワッチョイ煽り厨をキーワード指定で非表示に出来てちょうどいい。
0620NAME OVER
垢版 |
2018/12/09(日) 18:14:25.66ID:QJLY3Vl10
マッドストーカーは他のバージョンと違うから貴重なんだよな
PS版がPC版の移植だったから余計に
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況