X



Wizardryについて語ろう 109

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2018/06/07(木) 19:10:09.46ID:CqqKozcZ0
APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows、
FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話。
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いします。

前スレ
Wizardryについて語ろう 106
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1516411717/

*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/
0342NAME OVER
垢版 |
2018/06/24(日) 17:33:29.53ID:CAb1+p80d
ロードはメーダロードやガメゴンロードのせいで
いまいち威厳を感じない
0351NAME OVER
垢版 |
2018/06/24(日) 22:48:24.84ID:yzNG1Crn0
>>350
いまだウィズでいろいろなエロ妄想が掻き立てられるが
一方でうんともすんともいわなくなった愚息とのギャップにシオシオのパーでござる
>>317
まさかお主男か?
だとしたらその格好で表に出てくることを促して…………ゴクリ……
0352NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 00:29:35.19ID:xhLnojpeM
姫騎士なるものが未だにどういう階級にあたるのかわからん
0353NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 02:22:15.09ID:hFxa1qvY0
ドラクエやゼルダも最初は徹夜したな〜

結局Wizはそんな興奮するほど「面白い」ってわけじゃなくて
自由度が高いだけに
キャラ設定とか状況とか
いろいろ想像しながらまったり雰囲気を味わうみたいなプレイになる

それとRPGの元祖らしいからやってみようかって興味
0354NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 02:46:53.14ID:id6+cBW10
久しぶりにやろうかと思ったら名前が決まらなくて終わった
0356NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 05:05:30.40ID:alH5r8Etd
俺は勉強したい言語の単語にする
今はイタリア語から命名

笑いたきゃ笑え
0357NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 05:25:55.70ID:ZWskLgqQa
おっひひひヒヒ
0358NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 05:27:01.24ID:jkv/ybeea
ようつべで、プレステ版CDSを淡々とアップしてる人の
ネーミングセンスが…
0359NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 06:29:55.83ID:wsv8Gzgb0
せんし (魔術師)
そうりょ (盗賊)

名前と職を一致させない
0361NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 07:34:55.15ID:lD4ojCGy0
人間やドワーフの戦士には勝てないと悟り、ニンジャに転職しましょう
次に手裏剣を手に入れるため殺戮を繰り返します
そのあとは善の冒険者にライバル心を燃やしてるドワーフの戦士とマディを使えない僧侶、カワイコちゃんの盗賊、ノームの双子魔法使いとパーティを組みます
最後にグレーターデーモンとレベル8ニンジャに戦いを挑み、首を刎ねられて終了です
0363NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 09:14:16.37ID:lD4ojCGy0
そりゃレベルアップ時のHP最大値を決めるダイスがシーフ・ビショップと同じD6だからね
D10のファイター・ロード、D8のプリースト・サムライ(侍はレベル+1のおまけつき)とはレベルが上がれば上がるほど差がつく一方
0365NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 12:27:19.14ID:Z4S64785a
>>353
ウィズは柿の種のようなもの
別段とても食いたいとも思わないしとても旨いとも思わない

しかしたまに妙に食いたくなるときや少し食ってたらいつの間にやら止まらない
そんなゲーム
0366NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 12:55:35.06ID:OOCltKgJ0
訓練所で鍛えすぎて逆に体壊したタイプかな忍者
ダイエットし過ぎて必要な脂肪まで削ったみたいな
戦闘のプロならせめて僧侶くらいHP伸びて欲しかったな
全裸だけに銭湯のプロなんつってw
0368NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 13:50:13.24ID:EGikNbvld
一応盗賊みたいなもんだし、忍ぶのが忍者だからガチマッチョになれないんだろ
0369NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 19:12:40.82ID:laCHUDmG0
長い目で見ると、同じ経験値で戦士の次にHPが高くなるのが盗賊で、僧侶よりも高くなる
もちろん最下位はぶっちぎりで忍者、魔法使いよりも低くなる
0372NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 21:01:01.46ID:rqdzpIeS0
ふと思い立って外伝3遊んでるが南の洞窟辺りがダルいな
敵が急に強くなるのに経験値はカスのままなのがきつい
先に市街地のクリーピングコイン→ピーコックで修業積んで
マロール覚えてからでないとやってられんわ
0373NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 21:15:07.71ID:lD4ojCGy0
盗賊オンリーやるとわかるが最大HPの高さは最序盤(LV3あたりまで)以外はあまり関係ないんだよなあ
だってお金が足りなくてMAXになんてなかなかできないんだもん!
0374NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 22:19:02.08ID:E3Kcl0QV0
>369
>長い目で見ると
と言っても僧侶LV100でHPの期待値は750
同経験値盗賊はLV114でHPの期待値は741
となかなか逆転には至らないぞ。
0376NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 22:26:27.12ID:d6XkFdR+a
wizのhpは、肉体の頑丈さだけじゃなくて、回避や防御トータルの、生存力のことだとwizのすべてに載ってたし…
0377NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 22:30:45.63ID:4nPqWbO00
>>375
何も知らないオボコだったのに
いろんな相手や経験を経て
テクニシャンになるんだよ
0381NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 23:56:30.79ID:h6LGC8e/M
ノーム侍「僕だって好きで戦っているわけじゃないんです!」
0382NAME OVER
垢版 |
2018/06/26(火) 00:14:33.39ID:HZ4NWNcw0
ドワーフ侍ルコックよりHPが高くなるエルフ女僧侶アリサちゃん
0383NAME OVER
垢版 |
2018/06/26(火) 00:24:58.44ID:cj5ReLsT0
「アリサちゃんの性格は善と悪から選べるのか。悪い子にしたほうが冷たい顔で罵ってくれそうだし悪にしようグヘヘ」
ワードナ戦で展開によっては「アリサが善→勝利」「悪→即ゲームオーバー」となることを俺が知るのは数時間後のことであった
0384NAME OVER
垢版 |
2018/06/26(火) 07:11:19.39ID:M1I/5Yl50
>>372
洞窟探索の前にダンスホールまで行くのが普通だと思ってたが違うのか?
0385NAME OVER
垢版 |
2018/06/26(火) 07:45:44.26ID:2W4ykWG/0
>>384
シーフのレベルが足りなくて途中の鍵付き扉がなかなか抜けなかったわ
本職シーフでも解除に12〜13レベルくらいはいる模様
これ初期パーティでバード・レインジャーを罠係にするの現実的に厳しくね?
宝箱はどうにかなるけど扉で足止めされそう
0386NAME OVER
垢版 |
2018/06/26(火) 14:34:48.67ID:E0fwTD5O0
ここのおじちゃん的には
PC版の「五つの試練」の評価はどうなの?
0387NAME OVER
垢版 |
2018/06/26(火) 14:55:19.02ID:tyOTuLHm0
何も着けてない忍者がサッキュバスとか見て勃っちまったら
アーマークラスはどうなるのかな?
0390NAME OVER
垢版 |
2018/06/26(火) 15:37:09.27ID:0vz1v47n0
織田無道ってwizの僧侶のイメージそのもの
まぁKADORTOを試すことはできないだろうけどw
0391NAME OVER
垢版 |
2018/06/26(火) 16:14:06.19ID:xQhg7IE50
芸術には綺麗快感感動だけじゃなくて汚い不快も含まれるって聞いた事あるけどWizもこれ
0392NAME OVER
垢版 |
2018/06/26(火) 17:00:11.83ID:hBCAJk9G0
>>386
墓に持ってくウィザードリィを1235のセットか、五つの試練(ユーザーシナリオ含む)のどちらか選べと言われたら本気で悩むゲーム
あと何十年生きるかはわからんが恐らく死ぬまでやり続けるね
自分では過去最高のウィザードリィと思っている
0393NAME OVER
垢版 |
2018/06/26(火) 20:42:31.98ID:HZ4NWNcw0
>>383
ワードナ戦まで考えると主人公の性格(職業)、アリサの性格、ミルディの職業、ルコックの職業の4つがプロローグで決めた後取り返しつかない罠
0396NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 03:26:10.99ID:jp3WAWdu0
>>394
五つの試練は今はダウンロード販売専用だね、売ってるのはここだけかな?
古い割には5千円とかするけど、ユーザーシナリオを含めた価値は値段を大きく上回ってることを保証する
ttp://dl.amisoft.net/detail?id=AMI03629
0397NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 08:32:01.16ID:U6rXuje6d
>>396
ありがとう

でもやっぱパッケージ欲しいなあ
ネット環境依存ってのがどうも好かない
0398NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 09:06:03.84ID:+cD8Lrz00
>>397
パッケージでもシリアル認証はオンラインのみだよ
あの箱に入ってるのが良いんだってのも解るけど
0399NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 10:15:16.51ID:gn12YYnI0
デーモン系って同じダンジョンのモンスターにも避けられて寂しい一日を過ごしてそう
0402NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 18:20:35.91ID:2LPXxFBA0
オイラ怖くて「外伝シリーズ」に
手を出したことが無いんだけど、五つの試練って
「ブルトン・レイ」みたいな感じの
システム設計のゲームなの?
0403NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 18:37:13.73ID:QppR1b/Ea
今ブルトン・レイなんつって通じる者がどのくらいいるかと
0406NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 23:32:00.53ID:Sz8Op9bt0
外伝シリーズに手を出した事が無いなんて、もったいない
外伝1と2は遊んでも損にはならんぞ

外伝3は本編途中からいきなりバランスがヤバくなる
(外伝4は機会を逃して未プレイ)
ディンギルはクリア後ダンジョンでいきなりバランス狂うが
本編だけなら外伝3よりだいぶマイルドになった
0409NAME OVER
垢版 |
2018/06/29(金) 07:13:34.55ID:FA6iFd9T0
外伝3は転職しても加齢が少ないから
中盤〜後半は呪文を覚えた戦士系でないと話にならないバランスになってるだけだ
本家6以降のバランスを汲んでると言ってもいい
外伝1や2とは根本から違うんだよ
0411NAME OVER
垢版 |
2018/06/29(金) 08:21:55.82ID:yE+EeiHf0
外伝3やってるとロード侍と比較しての戦士ヴァルの成長の早さが際立つな
後半で成長しきるまでははこれがほんと響いてくる
0412NAME OVER
垢版 |
2018/06/29(金) 09:00:48.58ID:uYeFmBYN0
キャラの顔
 手 手
  ↑
武器アイコンの事だがお手を拝借してるように見える
0413NAME OVER
垢版 |
2018/06/29(金) 11:56:38.39ID:+vVkKlHqa
>>405
戦艦が受けたなら空母というあれか……4次元怪獣が出てこないのが意外
0416NAME OVER
垢版 |
2018/06/29(金) 22:53:05.65ID:Wl8TfLdU0NIKU
MURAMASA BLADE!でうんこを斬ると、腐敗して剛性フニフニになるから刀としては使い物にならなくなる
もはやBROKEN ITEM
0422NAME OVER
垢版 |
2018/07/01(日) 08:34:13.84ID:EyVJ0E3Pd
半年ぶりにエクス再開したらまたはまってしまった…
エンパイア3も積んでるし時間がヤバい
0423NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 17:05:14.82ID:+7TdfwZM0
笑われると思うが、まだBCFのエクスカリバー獲得狙いやってる

今までにグレーターデーモンと100回以上戦ってるけどまだ出てこない

いい加減止めようかと思うものの、せっかく100回以上戦って来たんだから
次は出るかもとも思ってしまってどうするか悩んでしまってる

諦めた方が良いのかなぁ・・・・・・・
0424NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 17:09:30.02ID:r0aZO17l0
ディンギルは本編だけなら外伝シリーズで一番バランス良い気がするわ
ドラゴン洞窟(というかドレイク)とかもっさり挙動とかは悪い所だけど
0426NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 17:47:26.32ID:ivplhP+Ra
BCFでバージョンのハナシは荒れる元だよなあ。
0427NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 18:23:57.99ID:5efGer3H0
BCFのレアアイテム集めは割と難儀なんで、
死者の殿堂の守護者(四天王)が落とした武器だけで
満足してしまったよ
0432NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 10:31:39.33ID:Fb9bW1wF0
>>423
BCFのエクスカリバー出現率って「特定のモンスターで0.2%」で合ってる?

なんか機種依存とか色々ありそうだけど、とりあえず0.2%と仮定すると
試行100回で出せる人はだいたい5人に1人くらいだね・・・

350回やると大凡50%確率になるけど、
完全ランダムだったら「今から350回やって、手に入るかは半々」だね。
0433NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 10:49:11.60ID:LDITmavy0
0.2%って「2000回やったら必ず出る」って訳じゃないし
回数繰り返しても確立が変更されるわけではない
何度挑戦しようが永遠に0.2%
0434NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 11:01:30.25ID:IOL7N6l30
確率の計算的には回数60%増しくらいで100%に近づくんじゃなかった?
1/100のものなら160回やってやっと出るみたいな
0435NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 12:31:56.39ID:+LCsXsp8d
パチンコの󾀕分の1って奴だろ
あの通りなら粘れば中らないはずなのに500回転や1000回転飲み込む台が大半
0437NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 16:55:27.05ID:XHJWNqfz0
ラーセー何とか(ゴローの間)「ちょっと粘れば出る箱が後ろにあってすまん」
0438NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 17:22:08.70ID:Iu7laHXo0
スマホでグーグルマップ見ながらでないと初見の土地にも行けない方向音痴なんだけど、
Wizのマッピングにコツってある? みんなシコシコと方眼紙にマッピングしてるの?
今までオートマッピング機能付きのWizしかプレイしたことありません。
0440NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 18:29:10.12ID:ZyBP3qu10
階段から適当なイベントマス(次の階段まで行けるなら一番良い)までを手探りで少しずつ進んで
そこから少しずつ横道探索するようにするとかかなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況