X



◆PCエンジン総合スレッド其の六拾陸◆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2018/05/15(火) 20:51:41.37ID:e4tfKJOT0
質問をする前にココをチェック
◆PCEngine FAQ◆
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pcefaq/pcefaq.htm
PCエンジン AVケーブル自作
http://dempa.jp/rgb/graveyard/pceav.html
端子類の接触不良を修理する
http://seobon.seesaa.net/article/167851758.html
コンデンサ/ヒューズ交換
http://www.geocities.jp/hiropong_7650/pc_engine/pc_engine.html
小型ACアダプタ
http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/86/
各本体ACアダプタ仕様
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pce/op_ac.htm

前スレ
◆PCエンジン総合スレッド其の六拾伍◆
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1520295223/
0741NAME OVER
垢版 |
2018/08/20(月) 22:31:17.46ID:5PPt4XTb0
>>737
木を見て森を見ず、の典型だな
まさに低脳

もうねバカかと


CPU
・PCE 8bitCPU HuC6280 7.16MHz
・MD 16bitCPU MC68000 7.67MHz ←テラドライブでは10MHz駆動
メモリ
・PCE 8KB
・MD 64+8KB
スプライト
・PCE 1画面64個
・MD 1画面80個
BGスクロール
・PCE 1面
・MD 2面
サウンド
・PCE PSG6音+CD音源1音
・MD FM6音+PSG3音ノイズ1音+MCD音源8音
標準解像度(チキチキボーイズで比較)
・PCE 256x224
・MD 320x224
・AC 384x224
CD-ROM
・PCE RAM64KB
・MD RAM768KB
横スプライト
・PCE 16個(横320ドット時は最大14個)
・MD 20個
0742NAME OVER
垢版 |
2018/08/20(月) 23:39:32.77ID:Y01YEmO70
>>741
MD代表はPCエンジンを過小評価しすぎでしょう
例えば龍虎の拳を比較するとわかりやすい
PCエンジンならこれだけのリアルタイムキャラ書き換えが出来る
逐一キャラ転送が必要なNEOGEOの格ゲーを完全移植出来るのはPCエンジンだけなんですよ
MD版の龍虎の拳はタイニー龍虎の拳になっていますね
0743NAME OVER
垢版 |
2018/08/20(月) 23:45:25.98ID:QWxQbOgr0
アニメ人気かPCエンジンが再燃してきてるね
お盆でも各種本体が高値で取引されてる、コアグラは2が人気のようだ
PC電人が7000円台定着してきてる、俺4000円で買えたからちょっぴり嬉しいw
0744NAME OVER
垢版 |
2018/08/20(月) 23:51:52.35ID:Y01YEmO70
>>743
PCEは高値安定の大人気だからね
コアグラは入荷直後に売れていくほど人気がある
まあMDは不人気だけどw
0745NAME OVER
垢版 |
2018/08/21(火) 08:00:21.98ID:dXVdkOtO0
HAWK F-123は隠れた名作
こういうマイナーだけど面白いソフトが沢山あるのがPCEの良い所
0747NAME OVER
垢版 |
2018/08/21(火) 09:07:54.83ID:EZEzAxWW0
>>740
やはりメガドライブユーザーはロリコンだったか
しかも恐ろしいことにメガドライブユーザーは60代が多いそうだ
メガドライブおじいちゃん=ロリコンって危ないな
0748NAME OVER
垢版 |
2018/08/22(水) 03:13:02.77ID:3Znijnbb0
>>745
グラフィックが壊滅的センスなのはどうにかならんかったんだろうか。もったいない。
0749NAME OVER
垢版 |
2018/08/22(水) 08:58:51.89ID:/PkptH9m0
PCEは革新的ハードだったな
スーファミが登場するまでは独走だった
0750NAME OVER
垢版 |
2018/08/22(水) 08:59:39.34ID:/PkptH9m0
>>748
それは確かに
0751NAME OVER
垢版 |
2018/08/22(水) 09:00:29.64ID:A5RrY2Zc0
>>748
美少女グラフィックを中心にゲーム作りをしないとか壊滅的センスだよな
市場のリサーチが足りな過ぎでもったいない
本当にどうにかならんかったんだろうか。
0752NAME OVER
垢版 |
2018/08/22(水) 23:08:39.17ID:CfvmDe2u0
私のような開発者側の視点だと、
まず格闘ゲームを移植する上において最優先すべきはキャラクターのパターンと操作性であると捉える

メガCDのようなバッファに余裕がないハードに移植をする場合、背景に割り当てる容量を最小限にするのは
当然の選択であると理解できる

結局メガCDでは背景のみならずキャラパターンの移植も満足にできなかったのだが
背景だけ再現したところで見た目だけ移植と言われ叩かれるので
低性能のハード向けの移植としては最良の選択をしたが、及ばなかったというのが
メガCD版ガロスペに対する開発者視点での評価だね

ゲームとしての完成度はPCE版に遠く及ばず糞移植扱いされる事になったが
これはハードの選択を誤ったパブリッシャーの責任だろう
0753NAME OVER
垢版 |
2018/08/22(水) 23:37:27.78ID:CWUqwBdb0
両方持ってた自分からすると
両ハードを買う経済力がなく酸っぱいブドウの如く諍い攻撃し合ってる様は滑稽とさえ思える
金持ち喧嘩せずとはよく言ったもんだ
0754NAME OVER
垢版 |
2018/08/23(木) 00:22:24.96ID:okJwAv690
>>753
我々のような経済力がある金持ちの視点だと、
まずゴキドラのような貧乏マシンは不要だと捉える
ゲームマシンとしての完成度はPCEが頂点というのが金持ちの視点での評価だね
0755NAME OVER
垢版 |
2018/08/23(木) 08:31:18.00ID:TwWkKmGN0
ゴジラのゲームが凄かった
0756NAME OVER
垢版 |
2018/08/23(木) 09:06:23.26ID:BY0uXbGp0
PCEはMDとSFCが登場するまでは独走だった
MDとSFCが登場しなければ独走のままだったのに悔しい
0757NAME OVER
垢版 |
2018/08/23(木) 18:30:54.82ID:Zw/JuXqdK
PCエンジンはCDに関しては圧倒的
時代を考えたらPSやサターンのソフトに負けてない
メガCD2も持ってるが起動させた記憶がない(笑)
あれは夢見館専用機
唯一ニンジャウォリアーズはPCエンジンを軽く越えていた
0758NAME OVER
垢版 |
2018/08/23(木) 19:05:30.71ID:72S55wOW0
>>757
久月と吉徳の違いすら判らない初老中年つるるんベイベーMD代表はVSスレに帰れ
0759NAME OVER
垢版 |
2018/08/23(木) 20:20:16.58ID:GIFxuFMx0
>>740
やはりPCエンジンユーザーはロリコンだったか
しかも恐ろしいことにPCエンジンユーザーは60代が多いそうだ
PCエンジンおじいちゃん=ロリコンって危ないな
0760NAME OVER
垢版 |
2018/08/23(木) 20:48:16.49ID:72S55wOW0
さあ久月と吉徳の違いすら判らない初老中年つるるんベイベーMD代表が怒ってるぞw
また致命的なミスを起こす予感がするよなw
0761NAME OVER
垢版 |
2018/08/24(金) 09:39:25.58ID:60w+o58w0
スーパースターソルジャーのスコアアタックは面白い
0762NAME OVER
垢版 |
2018/08/24(金) 11:43:53.58ID:JuKiEVtt0
>>759
吉徳大光作 雛人形 人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪
ってCMはゲーマーなら知ってて当然♪
ああ童貞をこじらせた初老の無職MD代表♪
だきしめてキッスミーヘイヘイ♪
0763NAME OVER
垢版 |
2018/08/25(土) 00:19:14.02ID:7WhKvJfJ0
ウィンズオブサンダーとゲートオブサンダーこうてきたで
PCエンジンのシューティングすき
0764NAME OVER
垢版 |
2018/08/25(土) 01:10:10.82ID:WTTEOfAI0
俺はギャルゲーの方が好き
PCエンジンはギャルゲーの為にあるようなもの

>>763
意識が低すぎ
もっと高みを目指せ
0767NAME OVER
垢版 |
2018/08/25(土) 10:15:04.50ID:WTTEOfAI0
色がキレイなPCEはオナニーし放題だからな
やはりPCエンジンはギャルゲーの為にあるようなもの
0768NAME OVER
垢版 |
2018/08/25(土) 10:50:16.31ID:bhR/+I440
カブキ一刀涼バランス悪いけど、けっこう遊べました
0769NAME OVER
垢版 |
2018/08/25(土) 11:01:49.45ID:Yy/lxNfe0
やはりメガドライブユーザーはロリコンだったか
しかも恐ろしいことにメガドライブユーザーは60代が多いそうだ
メガドライブおじいちゃん=ロリコンって危ないな

ああ〜童貞をこじらせた初老の無職MD代表〜♪
だきしめてキッスミーヘイヘイ♪
0770NAME OVER
垢版 |
2018/08/26(日) 02:00:49.87ID:yAmX8KYw0
>>764
後期PCエンジンはギャルゲー中心のハードってはっきりPCエンジンFANに書かれてた
うまいことを言う
0771NAME OVER
垢版 |
2018/08/26(日) 09:54:58.38ID:lQ5XUTbY0
最近、邪聖剣ネクロマンサー始めた
0772NAME OVER
垢版 |
2018/08/26(日) 09:58:42.85ID:a/9NX0wb0
>>770
当時のPCエンジンFANはギャルゲー雑誌の中心って感じで誇らしかったよな
PCエンジンユーザーのバイブル的な存在だったか
0773NAME OVER
垢版 |
2018/08/26(日) 10:15:24.15ID:lQ5XUTbY0
エリミネートスキャナーAdかっこいいぜ〜!!
0774NAME OVER
垢版 |
2018/08/26(日) 10:31:20.38ID:BmYCHu+n0
>>770
wwwブフォフォーー!!wwww
www美少女ゲーム雑誌wwPCエンジンFANwwwキタコレwww
wwwww美少女ゲームは至高でつwwキリッwww
0776NAME OVER
垢版 |
2018/08/26(日) 15:35:55.40ID:9mGpPSPL0
>>775
邪聖剣ネクロマンサーは最高〜ですwww
童貞をこじらせた初老の無職MD代表ざまあwww
0777NAME OVER
垢版 |
2018/08/26(日) 15:50:11.63ID:3A8RWgui0
ゲーム誌『ファミコン通信』の「クロスレビュー」では7・5・7・5で合計24点(満40点)、
『PC Engine FAN』の読者投票による「ゲーム通信簿」での評価は以下の通りとなっており、
18.18点(満30点)となっている[1]。
また、この得点はPCエンジン全ソフトの中で445位(485本中、1993年時点)となっている。

誰もが認めるクソゲーじゃんwww
0785NAME OVER
垢版 |
2018/08/26(日) 18:10:19.70ID:1REa6ng1r
ネクロマンサーはBGMだけ良かったよね。
0787NAME OVER
垢版 |
2018/08/26(日) 21:04:15.38ID:UBVAL1ll0
一部動作しないソフトの為に「互換スイッチ」ってのがGTに付いている事をMD代表は知らないんだってよw
エアプだよなw
0788NAME OVER
垢版 |
2018/08/27(月) 00:56:31.23ID:GRAG4tYp0
>>783
そのスレで主につぶやいてる奴は>>771なんだろうけど
誰も相手にしてくれないのと荒らしてるメガドラスレのIDとの切り替えがめんどくさいので
書き込み止めたんだろうなw
0789NAME OVER
垢版 |
2018/08/27(月) 11:11:10.47ID:lxb7fdRH0
アーケードカードの格ゲーに付いてた応募券2枚か3枚を送ると
テレカが貰えるキャンペーンあったよね。
0791NAME OVER
垢版 |
2018/08/27(月) 13:26:42.57ID:pO54v0qT0
千葉の路上監視で年開けするMD派が完全論破されて擦り切れたレコードじゃないか

【擦り切れたレコード】http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro2/1497536054/293
「同じ言葉を繰り返す」という意味で、今ではMD代表しか用いない表現。
70年代に、ちあきなおみという昭和の歌手が歌った曲らしい…
「壊れたレコード」と違って、世代を超えて伝わらなかった表現なので、今では50代以上でなければ出て来ない表現である。
0792NAME OVER
垢版 |
2018/08/29(水) 12:13:02.00ID:RaIwkXSM0NIKU
龍虎の拳がリードエラー出まくり…
0793NAME OVER
垢版 |
2018/08/29(水) 12:44:52.67ID:kvsgXWMz0NIKU
そのリードエラー出まくりの龍虎の拳に負けたゴキドラw
0794NAME OVER
垢版 |
2018/08/29(水) 13:01:36.00ID:G3isegvD0NIKU
また猿が妄想をぶち撒けてるね

孤独な人間は中身がカラッポだという見本だな
2chの書き込みを止めたらコイツの人生には何もないんだろうな
0795NAME OVER
垢版 |
2018/08/30(木) 07:12:09.81ID:iaHPIggp0
確かにゴキドライバーの頭の中はゴキドライブと同じ様にスカスカなんだなぁ
0797NAME OVER
垢版 |
2018/08/30(木) 12:53:05.62ID:AzRacELJ0
>>795
>確かにゴキドライバーの頭の中はゴキドライブと同じ様にスカスカなんだなぁ
しかも頭の外に生えている毛もスカスカなんだよなw
爆笑したw
0799NAME OVER
垢版 |
2018/08/30(木) 21:57:07.58ID:V44cmxui0
また>>1が妄想をぶち撒けてるね

孤独な人間は中身がカラッポだという見本だな
2chの書き込みを止めたらコイツの人生には何もないんだろうな
0800NAME OVER
垢版 |
2018/08/31(金) 12:41:20.65ID:nA50binN0
SGはスーパーダライアスが対応してればもっと長生きできたかもな
0801NAME OVER
垢版 |
2018/08/31(金) 12:51:46.89ID:iW/jW4t30
無職童貞50代の4時間睡眠設定はどこに消えたのか不思議だよなw
爆笑したw
0802NAME OVER
垢版 |
2018/09/01(土) 13:32:38.23ID:0JsrTJBC0
PCEってなぜかテニスゲー多い気がする
0803NAME OVER
垢版 |
2018/09/01(土) 18:04:15.24ID:yxMu9fxl0
無職中年童貞のMD代表が毎日4時間睡眠でVSスレに常駐しているんだってよ
爆笑だよなw
0804NAME OVER
垢版 |
2018/09/01(土) 21:58:30.46ID:8l26EpCC0
>>801
無職童貞のPCエンジンユーザーは正しくは60代だよ。しかもPCエンジンユーザーはロリコン
681 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 22:49:11.09 ID:37rjKZfo0
>>680
そうだとも
ハドソンはゲーム業界の神だから任天堂もセガも全財産を供出して復活させろ
そのせいで任天堂もセガも会社がなくなってもかまわない

682 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 23:07:57.38 ID:37rjKZfo0
最強ヒロインといったら甜花ちゃんだろ
コマコちゃんも千恵ちゃんも捨てがたいけど甜花ちゃんがいちばんロリプニすげーよ

683 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/12(日) 23:08:41.65 ID:37rjKZfo0
誤爆

686 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/08/13(月) 09:33:16.04 ID:LaWGxicC0
>>682
甜花ちゃんのロリプニって何?

個人名が3つあるのでGOOGLEで検索した結果
ttps://www.amazon.co.jp/gp/product/B07DQKV57N?ie=UTF8&redirect=true
>【フルカラー成人版】 小女ラムネ 第2話 ちーちゃんと秘密のアルバイト 【フルカラー成人版】小女ラムネ (e-Color Comic)
さすがハドソンを崇拝してるPCエンジン信者兼GK、まぎれもないペドだった

418 :ゲーム好き名無しさん[sage]:2014/01/26(日) 13:32:58.71 ID:wznHbIEx0
>>355

まこぴーは興味ないから画像貼らなくていい
切なくねーしw

ドキプリももうじき終わるわけだが、鳩を超える作品ではなかったってことだwww
ttp://hissi.org/read.php/gsaloon/20140126/d3puSGJJRXgw.html
0805NAME OVER
垢版 |
2018/09/02(日) 09:27:11.91ID:a1xe22m40
MD派の手の込んだ自演ってのは誰が見てもわかるよ
仮にそれがPCEユーザーの書き込みだとしてもキッズを超える誤爆は永遠に出るまいw
0807NAME OVER
垢版 |
2018/09/02(日) 10:28:03.77ID:3aecCmHH0
>>805
そう思わなければやっていけないだろうな
事実は「好みのあの娘にDUOなら出会える」のキャッチコピーで有名なPCエンジンの名に恥じないロリコンだったというだけ
PCエンジンユーザーの身もふたもない自爆ってのは誰が見てもわかるよ
ドキプリと小女ラムネを超える誤爆は簡単には出るまいw

PCエンジンおじいちゃんがロリコンって危なくね?
0808NAME OVER
垢版 |
2018/09/02(日) 13:35:55.43ID:YxXN68hE0
グラディウスUとスーパーダライアスは屈指の名作
0809NAME OVER
垢版 |
2018/09/02(日) 13:37:44.40ID:dg/B+nhw0
>>805
キッズの誤爆はPCE派の手の込んだ自演ってのは誰が見てもわかるだろ

>>807
>PCエンジンユーザーの身もふたもない自爆ってのは誰が見てもわかるよ
俺にもわかったよw
0810NAME OVER
垢版 |
2018/09/02(日) 17:34:09.85ID:t21m2TerM
PCEって青春と言っていいほどの思い出深いハードだけど
今ソフト一覧表見てみると大してやってないのな・・・
88年がもっとも熱心にソフトを買ってて89年のスーパースターソルジャーで事切れてんのよ
そうなるとPCE初期だよね

待ちに待ってたスーパーダライアスをふっ飛ばして後発の奇々怪々なんてやってるし
イース1・2も買わずにぎゅわんぶらあ自己中心派なんて買ってる
そしてスーパースターソルジャー以降ソフトを買ってないっぽい
一体何があったんだ
この辺りからいったんゲーム離れしてスーパーファミコンで復活すると
子供の頃の記憶って曖昧だなぁ
すごいPCEのソフトやりまくった記憶があるけど調べてみると熱中してたのはたった1年半
そうなるとFC歴の方が断然長いことに・・・
0811NAME OVER
垢版 |
2018/09/02(日) 17:44:07.02ID:fFBhxGD+0
>>810
そのたった1年半のハードに負けたゴキドラw

MDのCPUはFC以下であることを認めるorz
0813NAME OVER
垢版 |
2018/09/02(日) 17:52:42.17ID:t21m2TerM
MDはやりたいソフトがなかったし関心がなかった
というか存在自体知らなかったw

セガハードに興味持ったのはサターンから
セガといえばゲーセンだからそれらの移植に期待してサターン買った感じ
あとデビルサマナー
0814NAME OVER
垢版 |
2018/09/02(日) 18:08:04.62ID:7jPQE3KT0
>>812
そのFCを圧倒的なスペックで勝利したのがPCE

>>813
PCEと違いMDは存在自体すら認められていない
世間の認知度ゼロそれがMD
0817NAME OVER
垢版 |
2018/09/03(月) 14:31:54.27ID:i+EXLk/Q0
ダブルリングはもっと評価されてもいい
0818NAME OVER
垢版 |
2018/09/03(月) 14:46:47.18ID:UnY9F44AK
ダブルリングはシールを何故直接ケースに貼り付けたのか
0819NAME OVER
垢版 |
2018/09/03(月) 15:40:23.73ID:pHXnMghSM
スパグラのタイミングで音源も少し拡張したやつをコアグラのサイズで出して、
それ以降は両対応をデフォにすれば良かったんや。。(妄想)。
ダブルリングええと思うで。
サイレントデバッガーズやシュビビンマンのシリーズも好きだったな。
ドラゴンスピリットの移植も良かった。これらは今でもたまーに遊ぶよ。
0820NAME OVER
垢版 |
2018/09/03(月) 16:01:00.93ID:NT3Ppbr80
自称4時間睡眠の無職がVSスレを乱立させやがったぞw
腹を抱えて笑ったw
0821NAME OVER
垢版 |
2018/09/03(月) 16:54:47.35ID:R1CKsG7Ad
>>819
音源チップそのものや配線周りで面積食うのであのサイズを保ちつつ機能拡張は無理だろ
CPUに音源内包してるからかろうじてあのサイズに納めた感じ
0822NAME OVER
垢版 |
2018/09/03(月) 21:52:19.20ID:N3j4yzW+0
スパグラのやる気のなさは一体何だったんだろうな
作りにくいって話は分かるけどせめて同時発売3本は用意しとけよ
0825NAME OVER
垢版 |
2018/09/04(火) 01:42:35.41ID:sg8pxG84M
コスト的に無理だったのはわかってる。
たられば言っても仕方がない事もね。
でもスパグラのサイズの話なら、ターボグラフィックス16と同じハリボテで中身はスッカスカなので、ワンチャンあったと思うよ。
例えば、スパグラやシャトルなんか出さずに体力温存して、コアグラ2の時に下位互換つけたスパグラ相当に舵取りしていたら、という妄想ですよ妄想。
DUOのコアがスパグラ相当だったら、とかロマンがあって良いじゃない(笑)
0826NAME OVER
垢版 |
2018/09/04(火) 05:58:22.62ID:dNiywV6y0
ライバル機が16ビットなのにCDROMでアニメすれば勝てるって本気で思ってたのがもうおかしいからな
そんなのでゲーム作っても負けるに決まってんじゃんとw
その勘違いのまま画面が綺麗なだけのPC-FXなんか作って見事に轟沈したよな
画面が綺麗だのアニメだのはゲームには求められてないっちゅーねん!
0827NAME OVER
垢版 |
2018/09/04(火) 15:34:18.94ID:eQWm74bY0
エリミネートスキャナーAdかっこいい
0829NAME OVER
垢版 |
2018/09/04(火) 16:01:31.12ID:13b4cgv70
>>826
画面が綺麗でアニメが綺麗で一体何が悪いというのか
PC-FXを買わないお前みたいな裏切り者のクズがNECとハドソンを救済しなかったから撃沈したんだろうが

>>828
啓蒙しないとダメだろうが
0830NAME OVER
垢版 |
2018/09/05(水) 00:28:49.84ID:9rXwGgza0
MD派はエロ感覚が幼稚すぎて話にならないよな
PCE派のように大人のエロ感覚を身につけて欲しい
0831NAME OVER
垢版 |
2018/09/05(水) 07:56:31.53ID:Zu+uU0Rf0
ファミ通1990年5月25日集計分
http://www.chrismcovell.com/secret/misc/sales_90Jun2s.jpg
07位 MD ファンタシースターIII
08位 MD アフターバーナーII
23位 MD ファイナルブロー
27位 MD エアダイバー
28位 MD 大魔界村

13位 PCE ニュージーランドストーリー
22位 スプラッターハウス


ファミ通1994年9月11日集計分
http://www.chrismcovell.com/secret/misc/sales_94Sep1s.jpg
http://www.chrismcovell.com/secret/misc/sales_94Sep2s.jpg
05位 MD ラングリッサーII
11位 MD モータルコンバットI 究極神拳
19位 MD エコー・ザ・ドルフィンII
30位 MCD シャイニング・フォースCD

PCエンジンは影も形も無し


何でPCエンジンはメガドラに勝てなかったんだろうな
0832NAME OVER
垢版 |
2018/09/05(水) 16:00:13.16ID:PCh5I38G0
アーケードカードにはもう少し頑張って欲しかった
0833NAME OVER
垢版 |
2018/09/05(水) 17:46:43.58ID:OLv5JmwF0
>>831
そもそも負けてないからなぁ。
94年と言ったらときメモの発売年だし

そのときメモと同時発売のソニック3はときメモにそのファミ通のランキングで敗北
あげくは新作ではないスペースインベーダーにすら負けてる始末www
0834NAME OVER
垢版 |
2018/09/05(水) 18:15:21.74ID:KeFixZsz0
>>833
PCE版ときめもは再販を重ねても5万本も売れてないからなあ
ソニック3は最終30万本でしょ?
1か月前にFF6が発売されてて新作ゲームの回転が悪かった時期だから買い控えした奴も多いんでしょうね
ときメモはまっさきに詩織ちゃんでシコりたいPC猿人に売れちゃったみたいだけどw
0837NAME OVER
垢版 |
2018/09/05(水) 18:56:28.86ID:UtpsQ6580
>>834
PCエンジンは世界初のマルチタップによる多人数対戦需要を喚起した
PCエンジンは世界初のCDROM需要を喚起した
ソニック3はスペースインベーダー以下
0839NAME OVER
垢版 |
2018/09/05(水) 23:00:41.49ID:79fUujmGr
死霊戦線を久しぶりにやり始めた。
操作性は結構良いけど、序盤の敵が強すぎ。
一撃死はやめてほしいね。
0840NAME OVER
垢版 |
2018/09/05(水) 23:22:14.64ID:UtpsQ6580
>>838
ファミコン以下の間違いだろw
詩織ちゃんでシコりたいのにシコれなかった可哀そうな奴らw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況