X



ディスクシステムはここで語れ! ERR.14:ヘッドクリーナー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2018/04/20(金) 15:38:01.47ID:fJBJ27A20
     .___________.  . . . . ┏━━━━┓
     |     |        ┃くわしい ┃
     ( ( ・)(・ ) )   . . . ┃ことは、 ┃
     |     |        ┃スレをみて┃
     (_____∩_____)         ┃下さい。...┃
                      ┗━━━━┛
  DISK SYSTEM      ∩△∩
                    (゚Д゚)
                    ┝=┥
                     ∪∪
※なおエミュ厨は放置の方向で

前スレ
ディスクシステムはここで語れ!ERR.13:磁頭保護紙
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1440001389/
0048NAME OVER
垢版 |
2018/04/23(月) 22:08:17.57ID:VIyse72o0
ebayなどにあるsnes n64用rgbケーブルが自作には良いですよ。
0049NAME OVER
垢版 |
2018/04/23(月) 22:31:53.71ID:TilljEvU0
>>47
ググったらすぐ出てきたよ
何言ってんの?ってなった

>>48
RAM2つでいいじゃん
用済ましたらRAM売ればいいし
0050NAME OVER
垢版 |
2018/04/24(火) 00:29:03.60ID:L8pfEEBy0
たしかにググったらすぐに見つかった

レトフリでディスクゲームをやりたいってことかな?

biosコピーのあたりからわけがわからん
0052NAME OVER
垢版 |
2018/04/24(火) 08:49:22.49ID:2oobNCRq0
ドライブ側に入手容易な汎用コネクタを付ける って考えはないのか。
0053NAME OVER
垢版 |
2018/04/24(火) 09:36:18.34ID:qP4DPrzCM
ラムケーブル2本でいい結論。
ただオイラはぶった切っちまったから、
もうラム売れない。
0055NAME OVER
垢版 |
2018/04/24(火) 10:41:26.73ID:+Gh0FtTI0
ここでオークション出品者に粘着してる奴は前スレで
誰彼構わず貧乏人呼ばわりや中卒呼ばわりしてたような奴だ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1499941550/545

ゲーム系のスレに常駐してこーゆーAA貼り付けたりするような奴だろ>マウンティング童貞の玄人ぶった

997 自分:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 14:21:24.88 ID:jkPHrOre0 [4/6]
ディスクカードのコピーなんてだいぶ以前からあったみたいだし
いまさらそんなことやっててヤフオクで売ってたとしたら
そんな奴のスキルなんてのは怪しいもんだよな

998 自分:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 14:25:49.85 ID:jkPHrOre0 [5/6]
この糞スレで玄人ぶって粋がってるマウンティング童貞くらいしか
そんな事やんないだろうなと思う
0056NAME OVER
垢版 |
2018/04/24(火) 11:29:44.21ID:2oobNCRq0
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dothiko/20141014/20141014201322.jpg
この方法で作ろうかな……
良くこんな綺麗に3枚に下ろせたな。
0057NAME OVER
垢版 |
2018/04/24(火) 11:42:31.09ID:WM16xuE0M
FDSstickの功績は大きい。
その一番は、もう名称も忘れたが、古めのパソコンを使ってディスクの書き換え手法無意味にした事だろうね。

同時にそのシステムを確立して、質問に対して情報を出し惜しみして偉そうにしていた連中をも亡き者にしたこと。

そして、連中が一番調子に乗っていた時に発売された事も大きなインパクトだった。

奴らはいま、どうしているんだろうか。
0058NAME OVER
垢版 |
2018/04/24(火) 12:06:28.65ID:+Gh0FtTI0
糞スレにのたくってるウザい便所虫とかマウンティング童貞のことか>質問に対して情報を出し惜しみして偉そうにしていた連中

そんなもんFDSstickと何の関係もねえよ
0062NAME OVER
垢版 |
2018/04/24(火) 21:48:57.02ID:esLiuCcy0
>>57
日本のゲーム界隈って
やたら自慢見せびらかしで自分語りするだけで
肝心の部分は隠すか出さないの輩が多いよなぁてのはよく思う
向こうにも全くいないわけではないけどさ
0068NAME OVER
垢版 |
2018/04/25(水) 13:39:11.61ID:kV9L0Mbf0
どうでもいい内容の書き込みに同一人物もクソもねえよ(近藤春菜
0069NAME OVER
垢版 |
2018/04/25(水) 18:01:07.69ID:RCSeWB2tM
ケーブルおんもり売るあんにゃろ、きもえんなー
あじょーにもかじょーにもぶっくらかしてー
童貞キモオタデブニートのざっぺーに
うっちゃらかしといたらかんこずねぐ
いしてーケーブル売るはんかもんだ
やしやしねっちょーすっだ
0072NAME OVER
垢版 |
2018/04/26(木) 00:46:40.23ID:umj6WM5U0
ここでオークション出品者に粘着してる奴は前スレで
誰彼構わず貧乏人呼ばわりや中卒呼ばわりしてたような奴だ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1499941550/545

ゲーム系のスレに常駐してこーゆーAA貼り付けたりするような奴だろ>マウンティング童貞の玄人ぶった

997 自分:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 14:21:24.88 ID:jkPHrOre0 [4/6]
ディスクカードのコピーなんてだいぶ以前からあったみたいだし
いまさらそんなことやっててヤフオクで売ってたとしたら
そんな奴のスキルなんてのは怪しいもんだよな

998 自分:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 14:25:49.85 ID:jkPHrOre0 [5/6]
この糞スレで玄人ぶって粋がってるマウンティング童貞くらいしか
そんな事やんないだろうなと思う
0074NAME OVER
垢版 |
2018/04/26(木) 10:00:35.24ID:wHgGWF9C0
>>73
人の悪口はそこまでにしておけよ。

>>56
その発想は無かった。でもそれだと今のケース有スティックには入らないのでは?

>>45
確かによくわからないこと書いてあるな。
アンチなのか知らないけど、わざと回りくどく書いてる感じする。

>>36
02でもプロテクト有のが存在する。
0075NAME OVER
垢版 |
2018/04/26(木) 21:33:43.82ID:QkhjaO9wM
ディスクシステムカテゴリー全約1000出品のおすすめ順で出る順が基準で
その後ワード検索したあとのおすすめ順もその基準通りの順に大体はなるんだが
残り数時間なら浮上してくるのはわかるけど
例ヤツは工作して異様なまでに上位に表示させてくるよ
まあ見とってみ
0076NAME OVER
垢版 |
2018/04/26(木) 23:04:39.28ID:QkhjaO9wM
一個下げたった下から3番目に
てかそれがワード検索後も
カテ内全体のおすすめ順と同じ
おすすめ順の順番で適正順だから
たぶんすぐ上げてくると思うけど
と思った矢先また上げてきてやんのw
そんなアクセス頻繁にあって
ころころ順番入れ替わる場じゃないのにな
前はエグイぐらい上げてきてた
0077NAME OVER
垢版 |
2018/04/26(木) 23:34:25.23ID:QkhjaO9wM
売る気もなさそうだし
ただそれを周知させようという目的での出品で
そんなに目立ちたかったら
有料オプションでもつけて注目させて
回転寿司すればいいのにね
0079NAME OVER
垢版 |
2018/04/27(金) 16:06:09.67ID:4E4snboA0
ここの住人的にオークションだったらいくらであれば購入する?
売れないorz
0081NAME OVER
垢版 |
2018/04/27(金) 17:37:17.29ID:4E4snboA0
>>80
条件は
0082NAME OVER
垢版 |
2018/04/27(金) 17:42:23.85ID:L6LsS9z30
ディスクドライブの話なら
3年くらい前は動作品かつ箱説なしのRAM付きで
1000〜2500+送料って感じだったかな
今の相場は知らない
0083NAME OVER
垢版 |
2018/04/27(金) 18:50:39.45ID:awuxryId0
ram+ドライブ 部品取り無 
読めなくても動く
(近所でjunkを漁っていた頃はこんな物で500)
この条件なら売れるんじゃないですか。
0084NAME OVER
垢版 |
2018/04/27(金) 20:34:53.22ID:4E4snboA0
皆さんありがとう。

箱以外は例の漫画もついてる。
キリキリ音なってロードしっぱなし。
エラー画面でません。
92年に買ってまもなくスーファミを買ったらほとんどディスクやってないのにな
0087NAME OVER
垢版 |
2018/04/28(土) 07:47:47.93ID:S1R1jXpO0
>>86
この画像はどこかのブログ?
どう繋ぐのか見てみたい。

>>84
ゴムが切れてモーターだけが空回り。ドライブまで動力が伝わってないから読み込みにもなってない。だからエラーも出ない。
使ってなくてもゴムは劣化していくからねぇ。
0089NAME OVER
垢版 |
2018/04/28(土) 08:36:24.47ID:S1R1jXpO0
ありがとう。検索したけどうまく見つけられんかったわ。文章読んでみたかった。
0092NAME OVER
垢版 |
2018/04/28(土) 10:19:42.33ID:+Xr25sb30
>>82
最近はfdsステック持ってる人がよく買っててる印象
たぶん1台だけだと読めないカードあったりで追加購入もありえる
前より若干相場上がってきてない?>ディスクシステム本体ドライブ
0093NAME OVER
垢版 |
2018/04/28(土) 13:12:09.65ID:e906cVVb0
fdsstick吸出し用ケーブルなあ
どっか製作所に頼んだらいくつくらいからいくらで作ってくれるだろうか?
100個くらいなら作ってもらって売ってもいいかなと思うんだけど
0094NAME OVER
垢版 |
2018/04/28(土) 13:39:41.74ID:TcWHQ2me0
>>87
詳細をありがとうございます。

ゴムか!そういやゴムだけでも売ってるんだっけ。
その旨、商品説明に書いておく。

ありがとうございました!
0097NAME OVER
垢版 |
2018/04/29(日) 00:26:18.92ID:IHADKsEY0
>>92
落札履歴を見た感じ確かにちょっと上がってる感じ
あとRAMだけで1000円で売れてるパターンも結構あるし
それでも微妙な上がり方ではあるけど

>>94
ベルト直してない動作未確認・ジャンク扱いだと箱説あっても結構価格が下がるぽいので
正直売るよりは自分でベルト直して遊んでやったほうがいいよ(直し方は ディスクシステム モビロン ででも検索してくれ)
書き込み見た感じではあまり思い入れはないようだが・・・
説明書も残ってるなら購入店の保証記入がされてるよな?あれはあんただけの特別なもんだぜ
0099NAME OVER
垢版 |
2018/04/29(日) 13:45:40.35ID:6bGUgyKE0NIKU
ここでオークション出品者に粘着してる奴は前スレで
誰彼構わず貧乏人呼ばわりや中卒呼ばわりしてたような奴だ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1499941550/545

ゲーム系のスレに常駐してこーゆーAA貼り付けたりするような奴だろ>マウンティング童貞の玄人ぶった

997 自分:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 14:21:24.88 ID:jkPHrOre0 [4/6]
ディスクカードのコピーなんてだいぶ以前からあったみたいだし
いまさらそんなことやっててヤフオクで売ってたとしたら
そんな奴のスキルなんてのは怪しいもんだよな

998 自分:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 14:25:49.85 ID:jkPHrOre0 [5/6]
この糞スレで玄人ぶって粋がってるマウンティング童貞くらいしか
そんな事やんないだろうなと思う
0100NAME OVER
垢版 |
2018/04/29(日) 21:26:44.07ID:ZYjgtdhI0NIKU
外側と基板が初期型でドライブとRAMアダプタが後期型のディスクシステムをゲットしたがこれって修理品だったりするの?
分解した形跡は見当たらなかった
0101NAME OVER
垢版 |
2018/04/30(月) 06:54:33.87ID:S8bN+cMqM
たぶん当時コピー対策で入れ替えられたメーカー修理品でしょ
0102NAME OVER
垢版 |
2018/04/30(月) 13:58:56.89ID:puxRIDXD0
>>97
>>98
レス遅くなりごめん。
確かに思い入れ無いな。もうゲームに情熱なくて。俺が持ってるくらいなら他で使ってくれた方が…
保証記入書いてないな、長崎屋で買ったけど。

あのさ、申し訳ないんだがメルカリで出品してるんだけど相場とか見て意見もらえないか?
ディスク以外にも出してるんだけど
0103NAME OVER
垢版 |
2018/04/30(月) 14:39:10.80ID:vPZxVCzR0
メルカリを見て
全然関係ない事が気になったので
ツインfc任天堂表示初期型は高いんですか。家に部品取りの赤あるので入替えればと。
あとfcアダプタ分岐、あれ大丈夫なんですか。
0104NAME OVER
垢版 |
2018/04/30(月) 15:30:57.65ID:VBZ9c7lY0
メルカリで出品してるだなんて、ここによく書き込めるな
あのなこのスレにはオークション出品者に粘着する金銭が絡むと必死になる
リアルキチガイが常駐してるんだぞ
0106NAME OVER
垢版 |
2018/04/30(月) 18:58:33.62ID:puxRIDXD0
>>105
>>104氏がそういってるからやめとくわ。
ごめんねorz
0107NAME OVER
垢版 |
2018/05/02(水) 17:27:05.33ID:v+RbnVE/0
小狡いリアルキチガイだな
何を息を潜めてやがるんだか
お前のことだよ
0108NAME OVER
垢版 |
2018/05/03(木) 09:58:04.70ID:NNmnp3xu0
千石電商で交換用ベルト売ってるけどサイズどれ選べばいいのか誰か教えて下さい
0109NAME OVER
垢版 |
2018/05/03(木) 11:32:51.34ID:PiUR0buD0
幅3mm×折径90mm×厚み0.3mm
厚みは0.5mmくらいまでは許容かも。

近いものがあれば人柱よろ。
0110NAME OVER
垢版 |
2018/05/03(木) 12:09:45.01ID:NNmnp3xu0
>>109
それはモビロンバンドではそのサイズだと思います
それに千石電商は折径表記ではなく直径Φ表記なんです
ゴムベルトなので伸び具合も違うと思うので
φ70×0.5×5 ゴムベルト(平)
φ75×0.5×5 ゴムベルト(平)
あたりのような気がしています
幅が5mmなので横に半分に切って
幅2.5mmにすればいけそうな気がしてます
伸び具合が分からないのでφ70かφ75かで今迷ってます
0111NAME OVER
垢版 |
2018/05/03(木) 13:09:51.04ID:hIIcoNMo0
>>108
そんな冒険するぐらいなら、ヤフオクでモビロンか黒いベルト買った方がいいはず。
0112NAME OVER
垢版 |
2018/05/03(木) 13:26:56.93ID:4I51StM50
>>110
オッサンだろうけど円周率とか小学生の頃に学校で習わなかったか?
折径から直径が算出できると思うが
0113NAME OVER
垢版 |
2018/05/03(木) 13:47:57.39ID:NNmnp3xu0
>>111
ヤフオクですか
昔送料の事で実費より多く請求されたのを指摘したら激怒されて
嫌な思いをしたのでもうそれ以降利用してません
>>112
折径×2÷3.14=直径ですよね
モビロンバンド折径90mmではφ57ぐらいでしょうか
0114NAME OVER
垢版 |
2018/05/03(木) 13:50:44.38ID:4I51StM50
モビロンバンドの折径90
90*2/3.14 == 57.32

黒ゴムベルトの方が伸びないからか
0115NAME OVER
垢版 |
2018/05/03(木) 14:11:20.51ID:NNmnp3xu0
千石電商店舗で売っているようなので
連休で近く寄られるなら人柱お願いします
0116NAME OVER
垢版 |
2018/05/03(木) 14:25:08.44ID:hIIcoNMo0
最近は、「クイックディスク ベルト交換作業手順」の流出マニュアルの入手は不可能になってるのかな。
あそこの情報、
ゴムベルト寸法
厚み 2.5mmぐらい
円周 225mmぐらい
直径 70mmぐらい
0117NAME OVER
垢版 |
2018/05/03(木) 14:29:20.62ID:4I51StM50
モビロンバンドだと2年ぐらいで伸びて
ゆるゆるになってダメになるからなあ
黒ゴムベルトだともっと長持ちするのかな
0118NAME OVER
垢版 |
2018/05/03(木) 16:03:16.16ID:yHy5B4wA0
ゴムだと最悪溶けるがね
オレはあの掃除をやるほうがイヤだ
0119NAME OVER
垢版 |
2018/05/04(金) 05:46:13.38ID:OrYUNjU70
モーターの金色プーリーをキレイすぎるぐらいに掃除しすぎると
ゆるゆるになってきたとき空回り起こりやすくなって逆に良くない>モビロンだと
掃除は程々に
0121NAME OVER
垢版 |
2018/05/04(金) 10:19:13.93ID:OrYUNjU70
>>120
磨いてまでキレイにしなくても滑りやすくなるってことよ
モビロンでやるなら雑に掃除するぐらいがちょうどいい
多少ザラついてればゆるゆるになっても滑りにくいから

AMAZONでそれっぽいゴムベルト探してみた
平ベルト 内径69mm 折長108mm 全周長217mm 幅5mm
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WVMJQ1W
平ベルト 内径75mm 折長118mm 全周長236mm 幅5mm
https://www.amazon.co.jp/dp/B06WVQ7S3M
半分に切れば2個に増殖できる
0122NAME OVER
垢版 |
2018/05/04(金) 19:51:09.08ID:26qUCvWGM
昔ベルト自体を自作してた人は、周長230~240mmあたりで作ってたみたい。
ということは、直径75mmの方が近いか。
0123NAME OVER
垢版 |
2018/05/04(金) 23:08:41.86ID:3l6+nwzl0
幅5ミリは太すぎやしないか?
モビロンの3ミリでちょい隙間がある程度だぞよ。
0125NAME OVER
垢版 |
2018/05/04(金) 23:37:45.07ID:FE4QCRLGM
幅5mmのをスライスして、幅2.5mmのが2つできるってことでしょ。
上手くできるかしらないけど。
0127NAME OVER
垢版 |
2018/05/05(土) 10:19:24.07ID:eynok8EE00505
ゴム平ベルトにこだわる必要なくね?ゴム角ベルトで修理したことあるし。長さは忘れたけど。
0129NAME OVER
垢版 |
2018/05/05(土) 20:20:59.66ID:eynok8EE00505
モビロン滑り止めに松ヤニもいい案かもしれないけどゴムベルトならこんなのはどうだろう。
ttp://www.kure.com/product/detail.php?item_id=212
>ゴムベルトのすべりを止めて鳴きを解消。ベルトの劣化・硬化も防ぐ。
大型機械系だしちょっと大げさかな(笑)。ゴムベルト延命に使えそう。
0131NAME OVER
垢版 |
2018/05/06(日) 20:34:55.96ID:dG/Y5lfo0
連休最後の日
無事モビロンバンド交換成功!

バラさず隙間からモビロンねじ込んで、
ヘッド調整も無し。運が良かった
0132NAME OVER
垢版 |
2018/05/06(日) 20:37:42.87ID:XX3xv69aa
おめ

修理で満足してゲーム遊ばないまま結局伸び切らせるルートに期待
0136NAME OVER
垢版 |
2018/05/06(日) 21:58:10.76ID:dG/Y5lfo0
プーリーのネジ3本外して
モビロンが入る隙間つくって無理やりねじ込んだ。

マークしてギャーを動かさなかったのが良かったのか?
0138NAME OVER
垢版 |
2018/05/06(日) 23:19:34.92ID:54OCtPsm0
何かの部品が曲がりそうでやらないがね。
怖くて出来ん。
0139NAME OVER
垢版 |
2018/05/06(日) 23:24:00.05ID:A4IJT66Z0
真ん中のギア割った事あるわ
普通に外そうとしたら割れた
0140NAME OVER
垢版 |
2018/05/07(月) 08:24:47.83ID:QccB+DpM0
あそこはプラスチックなうえもう30年ものだし
もはやPCEROM2のギア同様割れても不思議ではない時代だ
0143NAME OVER
垢版 |
2018/05/08(火) 01:33:42.76ID:NDT6T4vB0
ここでオークション出品者に粘着してる奴は前スレで
誰彼構わず貧乏人呼ばわりや中卒呼ばわりしてたような奴だ

https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro2/1499941550/545

ゲーム系のスレに常駐してこーゆーAA貼り付けたりするような奴だろ>マウンティング童貞の玄人ぶった

997 自分:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 14:21:24.88 ID:jkPHrOre0 [4/6]
ディスクカードのコピーなんてだいぶ以前からあったみたいだし
いまさらそんなことやっててヤフオクで売ってたとしたら
そんな奴のスキルなんてのは怪しいもんだよな

998 自分:NAME OVER[sage] 投稿日:2018/04/20(金) 14:25:49.85 ID:jkPHrOre0 [5/6]
この糞スレで玄人ぶって粋がってるマウンティング童貞くらいしか
そんな事やんないだろうなと思う
0146NAME OVER
垢版 |
2018/05/08(火) 18:55:11.96ID:euh6yWoG0
ベルト交換してみたいが、本当にジャンクにしてしまいそうでorz

やっぱ完動品じゃなきゃ落札してくれんわな…
0147NAME OVER
垢版 |
2018/05/08(火) 20:45:30.86ID:xYz6Lb2B0
自分のディスクを読む修理はできても
それを完動品とは証明できない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況