X



MSX総合その12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0221NAME OVER
垢版 |
2018/06/08(金) 23:40:46.71ID:mtecIgoi0
グラ2は発売前のプロトタイプをビックカメラとかで試遊させてたな
1面が製品版の2面
2面が6面
あと忘れた
電車で往復1000円くらいしたのに通ったわ
0223NAME OVER
垢版 |
2018/06/09(土) 11:27:16.66ID:PlQMNagA0
MSX2の時に漢字ROMが標準装備になって、横解像度が640ドットの
モードも装備されていれば、速度さえ我慢すればいいADVやSML系の
ゲームの移植は増えただろうな。

「期待してたけど発売中止でがっかり」だったのは、コナミのブレイクショット。
牌の魔術師はどうだっけ?と思ったらこっちは発売されてた。おおらかな時代
だったとはいえ、同名の小説が存在してたのに勇気あるな。
0224NAME OVER
垢版 |
2018/06/09(土) 15:13:52.51ID:McxplSYh0
>>204
MSX1とMSX2以降の発色の違いだね

互換性に問題があるということだと思うんだけど
MSX2ではMSX1の発色を再現できないってことなのかな?
0225NAME OVER
垢版 |
2018/06/09(土) 16:22:04.55ID:PIJ+Mhuh0
コナミ開発ソニー販売のコンピュータービリヤードはめっちゃやったな
あれもコナミブランドでは未発売だったか
0226NAME OVER
垢版 |
2018/06/09(土) 16:51:15.33ID:D5GolZae0
コンピュータビリヤードはビデオハスラーと名前を変えて
コナミでも発売したと思ったが
0227NAME OVER
垢版 |
2018/06/09(土) 17:27:18.54ID:3CFKADMu0
体験版グラ2は最後の柱が破壊不可能だった…気がする。
0228NAME OVER
垢版 |
2018/06/09(土) 17:51:05.73ID:D5GolZae0
ソニーからHitBitブランドで発売されたコナミゲーム

・スパーキー
・ジュノファースト
・クレイジートレイン
・コンピュータービリヤード
0231NAME OVER
垢版 |
2018/06/10(日) 00:17:15.29ID:ID7+N7Qy0
>>224
ビデオチップを作ったヤマハとしては
あくまで完全互換の設計で、発色に差異があるとは思ってなかったらしい

カラーパレットをいじればよりMSX1風な色合いにできるかもしれないけど
問題視されるのはだいたい市販ソフトだから、
起動してからパレット操作するとか普通はできないしねえ
0233NAME OVER
垢版 |
2018/06/10(日) 17:07:26.35ID:A8+s03r+0
85/06 MSX2仕様発表
85/07 X1F model20(FDD×1, 漢字ROM搭載)139,800円で発売
85/11 PC-8801mkIIFR model20(FDD×1, 漢字ROM搭載)148,000円で発売
85/12 各社MSX2のセパレートモデル発売

おせーよ
0234NAME OVER
垢版 |
2018/06/10(日) 18:18:39.22ID:JBWr0gdp0
家庭用ハードでも似たような事例でセガマーク3のSG1000の互換では
一部発色がおかしくなるのもあったな。こちらもチップはヤマハ製だわw
0235NAME OVER
垢版 |
2018/06/11(月) 22:04:09.92ID:UaPWBD+e0
85/06 MSX2仕様発表
85/10 FM77AV20(FDD×2, 漢字ROM搭載)168,000円
85/11 PC-8801mkIIFR model30(FDD×2, 漢字ROM搭載)178,000円
85/11 X1turbo II(FDD×2, 漢字ROM搭載)178,000円
85/12 各社MSX2のセパレートモデル発売

完全に負け戦だろ
0236NAME OVER
垢版 |
2018/06/11(月) 22:15:03.71ID:hqlqg1FI0
富士通、NEC、シャープのどれかを引き込めていれば違ったんだろうねー
そんな事絶対起こらない状況だけど
0237NAME OVER
垢版 |
2018/06/11(月) 23:06:45.13ID:+r7EfDYep
>>234
色合いが違うというんじゃなくて、
もう完全に合わせる気が無いというレベルの違いだったな
MSX2と違ってVRAM容量は据え置きだったし、
何か設計上で融通のきかない事情でもあったのかな
0238NAME OVER
垢版 |
2018/06/12(火) 05:45:37.51ID:a7y3+pzX0
MSX1では薄い赤が機種によっては肌色に見えて、
その色を肌色として使ってたゲームがけっこうあったけど
肌色に見えない機種でそういうゲーム見ると、変な赤ら顔にしか見えないw

MSX2だと顕著だったなあ
0239NAME OVER
垢版 |
2018/06/12(火) 05:48:06.26ID:a7y3+pzX0
例えばどちらも松下(パナソニー)のCF2000とFSA1。

スクリーン2同士で色の比較しても、同じメーカなのにかなり違った色で見える
A1のパレット弄ったらほぼ同じ色になるけど。


グラディウスの1面の山も、CFでは普通に茶色っぽく見えるが
A1では真っ赤w
0240NAME OVER
垢版 |
2018/06/12(火) 08:34:28.31ID:FQRjfb1ya
TMS9918とV9938でMSX1のソフトを動かすと
V9938の方が発色は綺麗だった
TMS9918は色がくすんでいる
パレットの差異は個人的には改良である感じ
0241NAME OVER
垢版 |
2018/06/12(火) 21:45:11.69ID:qco3CUJqa
お古の14インチブラウン管テレビを使ってた俺には
発色なんて気にする以前だったわ
0242NAME OVER
垢版 |
2018/06/13(水) 00:05:55.72ID:al6Q90v40
昔のことはよう知らんけど14インチブラウン管テレビだと発色を気にしなくていいってどういう意味だ?
白黒テレビだったとかいうならともかくカラーなら発色に問題があるわけじゃないだろ
0243NAME OVER
垢版 |
2018/06/13(水) 00:08:13.58ID:NtGc1Kkr0
むしろブラウン管から液晶に切り替わったばかりのころは液晶の方が色も悪いし残像が出たりして見づらいと感じたものだけどなぁ
0245NAME OVER
垢版 |
2018/06/14(木) 08:36:41.97ID:bEBbDVsTa
Zemmixって結構数が残ってると思うんだけど
実機入手できんかなあ
0247NAME OVER
垢版 |
2018/06/14(木) 21:58:40.47ID:haJjScZka
>>242
発色なんて比較対象がなきゃわからんだろ
比較できるような良いモニタ持ってたら
そっち使うし
0248NAME OVER
垢版 |
2018/06/15(金) 08:12:20.26ID:3ow6XZf+p
RF接続の14インチテレビだったけど、東芝MSX1からビクターMSX2に乗り換えたときは
書かれてるような差異をはっきり感じたよ
その頃はビデオチップの発色差だとは知らなかったから、メーカー毎に出力傾向が違うのかなとか
長く使ったMSX1が徐々に劣化していたのかなとか考えていた
0249NAME OVER
垢版 |
2018/06/15(金) 08:48:57.78ID:ZUVRCh6l0
CF-3000→FS-A1WX
の時は中身が安い作りだからなのかなと思ってたわ
ともに松下製 値段一緒だけど5年の時の隔たりがある
0250NAME OVER
垢版 |
2018/06/15(金) 12:08:08.82ID:HWy9nhGMa
同じMSX1なのに、友達の三菱のMSXは色が汚いな
なんでだろと思っていたが
俺のヤマハのSX-100はVDPがV9938だったと
今になって知った罠
0251NAME OVER
垢版 |
2018/06/15(金) 17:35:49.28ID:gWSfd4ro0
>>241
だからこそ赤緑の調整(TVのな)
で色々やってた俺
グラディウスの山が土色にみえるくらいがちょうどいいかんじだった


>>243
過渡期は俺もそうおもっった
0252NAME OVER
垢版 |
2018/06/15(金) 18:07:37.65ID:Kp2LDMqW0
液晶はいまだに見づらいしブラウン管の画質を超えることはできていない
ブラウン管で観る機会がほぼ皆無となった今では液晶で観る映像がデフォルトだからそういうもんだと思って何の疑問も抱かなくなってしまうんだろうけどね
静止画とか文字を読んだりするような用途なら液晶の方がシャープで見やすいんだけどね
0253NAME OVER
垢版 |
2018/06/15(金) 18:44:00.24ID:f58tsGMf0
初めて4K画像見たときは感動したけどなあ
液晶も素晴らしい
0254NAME OVER
垢版 |
2018/06/15(金) 21:08:54.68ID:O4toDzUIK
老害スレなんだから新しいものは思考停止で叩かなきゃダメ
自分の思い出だけが正義
0255NAME OVER
垢版 |
2018/06/15(金) 21:54:31.21ID:MDkxevJO0
8K TVに接続したパソコンで、blueMSXをx1でウィンドウ表示したらスゲー見づらそう。
blueMSXに限った話しじゃないけど、レトロPCのエミュってウィンドウ表示時の画面拡大が2〜4倍までで、
それ以上大きく表示するにはフル画面表示しか選択肢がないからな。
フル画面表示は環境によっては横長(4:3→16:9)になるし、なにより攻略サイトを見ながらプレイ、
ができないからツライ。
0256NAME OVER
垢版 |
2018/06/15(金) 22:18:09.05ID:vHl0S5cv0
今だに攻略サイト見てまでMSXのゲームやる気力があってすごいな
オープニング見てプレイ動画見て満足だわ
0257NAME OVER
垢版 |
2018/06/16(土) 00:05:26.90ID:yno+bKDK0
>>254
おまえみたいに一々喧嘩を売ってくる奴の方が迷惑だろ
老害ってのはおまえ自身のことを言ってるのか?
普通に話題に参加できないのかねぇ
0258NAME OVER
垢版 |
2018/06/16(土) 00:11:16.36ID:CEuxQJ+5M
>>256
そういう人はこのスレに来る必要ないんじゃないの
MSXのことについて語ることがあるわけじゃないんでしょ
0261NAME OVER
垢版 |
2018/06/16(土) 14:02:57.80ID:k7UC3/mka
TMS9918って青が紫っぽく表示されるが
そっちが基準の色なんだろうか?
0262NAME OVER
垢版 |
2018/06/16(土) 17:22:59.20ID:sw5IGkMF0
TMS9918ってアメリカ人が開発したんだよ
青い目の人と黒目の人では色の見え方が少し違うんだな
0263NAME OVER
垢版 |
2018/06/16(土) 17:39:06.81ID:dtVwoUbQ0
レトロゲームに関しては今だからのんびり解く気になれるって部分もある
0264NAME OVER
垢版 |
2018/06/16(土) 17:52:36.06ID:A7NksNs20
サイコワールドやハイディフォスを作ったヘルツって
MSXの後はメガドライブの仕事もしてたんやね。
アウトランの移植やアウトラン2019がここ制作だと
知って驚いた。
0265NAME OVER
垢版 |
2018/06/17(日) 13:05:55.84ID:IhQDuYL/a
シムスだったかな
マスターシステムのゲイングランドとかも
作っていたと思う
0266NAME OVER
垢版 |
2018/06/17(日) 16:56:45.54ID:7ZPqnfPs0
三つ目が通るとか作ってたナツメも
色々作ってたなあ
PS2のガンダムSEEDとか
0272NAME OVER
垢版 |
2018/06/19(火) 16:13:24.90ID:HLqI2mQea
メガドラのアウトラン開発したメーカーがシムスなら合ってる。
MSX2のアウトランはポニカだけどな。
0275NAME OVER
垢版 |
2018/06/19(火) 23:31:12.99ID:2JLAiLFv0
MDアウトランはセガがシムスに開発委託し、
さらにプログラミングとグラフィックをヘルツに任せた(孫請け)模様。
サウンドはまた別のところがやったみたいね。
https://togetter.com/li/845955
0276NAME OVER
垢版 |
2018/06/20(水) 04:27:55.91ID:Ts5IC4gb0
メガドラ版アウトランの制作で思い出したが、確か当時BEEPメガドライブのメーカーのコラムで
シムスのページだったがメガドラ版はセガの内製じゃなくウチで制作ですと公言してて
証拠にまだ公開されてない裏技をここに載せておくとかやってたような覚えがある
0277NAME OVER
垢版 |
2018/06/20(水) 08:45:35.25ID:SQY2ct/ua
コナミ社員が作ったのは
トレジャーのガンスターヒーローズ
0278NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 08:43:43.75ID:tuhXCv1wa
コントローラって何使ってた?
俺はハドソンのジョイカードをずっと使ってたわ
0279NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 09:03:00.16ID:yDlOEKj30
932 :ナイコンさん (アウアウカー Sa93-AnAy) [↓] :2018/06/21(木) 08:42:38.40 ID:OreFcRy7a [a]
コントローラって何使ってた?
俺はハドソンのジョイカードをずっと使ってたわ。
0280NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 09:03:45.95ID:V1qPRLaud
俺もジョイカード。FCで有名だったせいかどこの店にも置いてあったし
0281NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 11:42:29.77ID:SO5faZRb0
MSXの電子工作で、USBを使った事例はないかなあ。
0283NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 12:31:06.00ID:UHajGv2C0
パナソニックのパーワーパットだったな
連射出来るやつ
0285NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 15:09:11.25ID:EFy+w2VXa
パナソニックのジョイパッド使ってた。方向キーとボタンがオレンジのやつ。
0286NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 15:59:41.05ID:Xo3AoVTkM
マウスの左ボタンを押しながら本体に繋ぐと、マウスで方向キー操作が出来るようになったよね
アレスタとか普通にクリアするのも飽きて、マウス操作で遊んでた
0287NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 17:03:33.71ID:GNjAzLcZ0
>>278
ロードランナーで穴掘りボタンが左右逆だったのも懐かしいw
今なら即捨てるところだが、1日で適応してたなあw

CF2000純正OPジョイスティック(ハイパーオリンピックで大破w)→ジョイカード→ジョイボール→アスキーステック2 だったな

アスキーステック2は5年くらい使ってた動作不良起こして捨て、以降はずっとジョイボールつかってる(現在進行形w
0288NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 17:40:43.92ID:1VXdfUfUa
初期のコントローラって操縦桿タイプばっかりで
パッド型はハドソンのしかなかったような
後に松下からA1とお揃いのちっちゃい奴が出たな
ソニーのは変なデザインなのばかりだった
0289NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 17:45:37.38ID:1VXdfUfUa
>>287
ソニーのパッドはボタン2が右で、
ソニーが出してたロードランナーは
この配列じゃないと穴堀りが左右逆になった
嫌がらせかと思えるような仕様だった
0291NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 19:51:47.41ID:D9qTOnYp0
>>289
そうだったのかw
ずっとジョイカードのせいだと思ってたw

カードと言えばBEEカード4枚持ってたなあ
スターフォース、ボンバーマン(MSXにおける新)、プーやん、スターソルジャー。
今思えば普通にROMカートリッジでいいよなwとつくづく思うw
0293NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 21:07:09.70ID:/Z9KKZMP0
初代ジョイカードは結構薄かった
セガマーク3のコントローラに近い
0294NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 21:20:50.85ID:aU/Qdpw30
コントローラ 懐かしいな
うちは
ジョイカード(十字ボタン無し)→ジョイカード(十字ボタン無し)→ジョイカード(十字ボタン有り)→パワーパッド→パワーパッド
ボタンがバカになって何度も買い換えた
ロードランナーは小6のお年玉で3つ目に買ったソフトだわ
逆掘りにはすぐ対応出来たけど
ファミコンの順掘りに対応出来ずに逆に掘ってたわw
友人に逆掘り現象って揶揄された思い出
0295NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 22:36:50.73ID:OhdiGlPW0
移動はもっぱら右手でカーソルキー、ボタン操作は左手でジョイパッド(パナソニックのおにぎりみたいなヤツ)だったな。
親指の付け根と小指と薬指でパッドを挟んで、人差し指と中指をボタン操作。
「ナニソノ変態プレイ?」て思うかも知れないが、友人宅にあったPC88SRのおかげで右手を使ったテンキー操作に慣れていたんでMSXでもカーソルキーで操作するのが当たり前になっていたものでw
格ゲーは無理だけどエミュる時は基本的にこのスタイルだわ。
0297NAME OVER
垢版 |
2018/06/21(木) 23:48:02.41ID:1TzPrelR0
ハドソンのジョイカードの十字キーの窪みで親指痛かった
0298NAME OVER
垢版 |
2018/06/22(金) 02:25:35.81ID:Gdqyt29Z0
>>290
当時はパソコン用のゲームコントローラーといえば
ごついジョイスティックが定番だったから
ファミコン風のコンパクトなコントローラーを出す上で
ごついイメージとは対照的なカードという名称にしたのでは
パッドという通称も当時はまだ無かったように思う
0299NAME OVER
垢版 |
2018/06/22(金) 04:59:34.80ID:RuszUl+90
ジョイカードは連射もあるし操作性も良いしで最強だったな
さすがファミコンも含めて百数十万個も売っただけのことはある
0300NAME OVER
垢版 |
2018/06/22(金) 06:59:14.59ID:M0zlaQBDd
なんかジョイカード縦にしたみたいなバッタもんしか持ってなかったわ
0301NAME OVER
垢版 |
2018/06/22(金) 13:18:16.67ID:u8HCgzXra
電波新聞社のXE-1使っていたな。本体下部に左利き手用の逆転スイッチが付いていた。
0302NAME OVER
垢版 |
2018/06/22(金) 13:29:37.98ID:8KoJDa/Id
俺はジョイカードスーパー2だった
連射スイッチの組み合わせでマークスリーのコントローラとしても使えたが
ボタンが左右逆になったな
0303NAME OVER
垢版 |
2018/06/23(土) 06:16:08.04ID:7XOA0CVw0
ドラクエのスライムのツノ部分だけ無くしたような形のパッド使ってたわ
0306NAME OVER
垢版 |
2018/06/23(土) 09:53:27.39ID:7XOA0CVw0
小学低学年の記憶でメーカーとか覚えてるわけないだろ!
あ、てことはスライムベスか
すみませんでした
0307NAME OVER
垢版 |
2018/06/23(土) 09:57:23.75ID:hlBILj1qd
ソニーの付属ジョイスティックはホント謎だった
手のひらで包み込むように握って上下左右って何のゲームに合わせて作ったのかと
3Dのロボット操縦が一番似合いそうだったけど当時そんなんないし
0308NAME OVER
垢版 |
2018/06/23(土) 15:34:06.39ID:FIQgWHEB0
>>301
XE-1はMSX以外のパソコンにも使えたな
他のコントローラーもMSX以外にも使えたのかな
0309NAME OVER
垢版 |
2018/06/23(土) 16:08:01.61ID:Ou4EP2ur0
ATARI規格の端子付いてるパソコンなら使えるでしょ
0310NAME OVER
垢版 |
2018/06/23(土) 17:05:24.31ID:24D7srq70
友人から借りたウィザードリィで
マイルフィックが登場するや否や暴走してリセットがかかった風になって
刺してもいないpana amusement cartridgeの画面になって
リセットしてやり直そうとしたらデータが全滅した思い出
自キャラだけでなく友人のキャラもボルタックの商品も全部消えた…
村正も手裏剣もロードの鎧も回復の指輪も…
今なら回収ものだよね。
0311NAME OVER
垢版 |
2018/06/23(土) 18:29:48.49ID:FdYx5iTx0
デブのび太「いくぜ!」

手作りシャトルで飛行する仲良し三人組

出来杉くん「ほら、ゲームがいっぱいあるよ!」
しずかちゃん「わー、すごい!」

飛び交うゲーム

三人「イェーイ!」

ピッピッピッピ、カッカッカッカ

三人組「これっきゃないねっ!」

パラシュートで落下してスキーコマンドに打ち落とされそうになる三人組
グーニーズの洞穴で怪物に追いかけられる三人組
オープンカーでハイパーラリーを快走するする三人組
お茶の間でゲームを楽しむ三人組
0312NAME OVER
垢版 |
2018/06/23(土) 22:40:19.08ID:UIFzpOMr0
当時はキーボード以外のゲームコントローラーと言えば
ジョイスティックと呼ばれる操縦桿タイプが一般的だった記憶がある
PC誌で女性ライターが日本語に直訳すれば喜びの棒となり、これはエロいと言ってた

俺はHAL研のジョイボールを持っていたけど何がいいのかさっぱりわからんかったが
これもエロいネーミングなのかなあ
0313NAME OVER
垢版 |
2018/06/24(日) 04:57:40.55ID:WZBmdUwx0
ファミコンの大ヒットでパッドタイプが圧倒的に操作しやすいと分かっちゃったから
操縦桿タイプは廃れたな
0314NAME OVER
垢版 |
2018/06/24(日) 20:30:15.33ID:sLlPq/iJ0
第一回キャラバンシューティングで子供達に自社のクソ使いづらいジョイスティックの使用を強要した北海道のメーカー涙目
0315NAME OVER
垢版 |
2018/06/24(日) 22:10:13.69ID:WZBmdUwx0
ハドソンスティックは企画会議でスティック上部にボタン付けるかどうかで揉めたそうで
結果的にボタンを付けて発売した。その後全国キャラバン大会に身障者で隻腕の子が参加して
片腕で操作してるのを見てああスティックにボタンを付けておいて良かったと
後に高橋名人がトークショーで語ってたのは良い話
0317NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 00:07:03.60ID:AETOe/zT0
>>316
東芝とかいろんなメーカーが色違いで同じ型出してたけど、
松下は違っててこのタイプは出してなかったと思う
OEMなんだろうけど大元はどこ製だったんだろうなこれ
0318NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 01:32:02.72ID:QZcFhJ3l0
東芝、キヤノン、ビクターが色違いで同じジョイスティック出してた
吸盤で固定できる奴

ソニーのはグリップ型というか、変な形のジョイスティックだった
0319NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 11:29:04.26ID:CD+hM/SCa
同じメーカーのは、作っているのがアスキーで
それを各社がOEM供給していると思った
0320NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 19:05:29.12ID:RDwlzY/H0
>>312ジョイボール慣れたらアクションではかなり重宝する
グラ2もスパレイ1人プレイも曼蛇もフィードバック2周目もゼビウス(これだけはループプレイ2.3k時間程度)ボールのおかげでクリアできた

連射抜きにしても操作性。慣れたら最高
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況