>>294
ボケや滲みは目に悪いんでしょ?だから、
「見やすい・見やすくない」とかじゃなく【目に悪い】って話をしてくれないかね?

>>298
いやだからさw
SGの1941だっけ?解像度を下げているって言うんだから有効ドット数が256x224以下に出来るんでしょ?
解像度を変えるのと画面を狭く使うのでは意味が違うよ?ってお話。

もしマウントを取に来てると思うのならそれは違う。
こちらがマウントを取りに来てるんじゃなくて、お前さんが人の股下にスライディングしてきてるだけよ?

自分がその言葉の意味を知らないのに、その言葉を使って相手が疑問に思えばツッコミが入るぐらい分からんの?
というか、今まで正確な定義を知らない言葉を散々使いまくってきた事を自白しちゃったんだねw

自分の伝えたい内容を間違った言葉でつかえられるわけないじゃんw
そりゃぁ話が明後日の方向にも飛びますわ・・・。