PCエンジンvsメガドライブ Part.7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0105NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 07:50:40.45ID:K1pvb0z90
> 895 名前:NAME OVER 投稿日:2018/02/24(土) 12:57:41.86 ID:aHOhEXfo0
> アンチMDの歳で「〜は〜が命です」って言葉で真っ先に思い浮かぶのは、
> これだと思ったんだけどねぇ。
> 吉徳大光作 雛人形 「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」ってCM
> http://www.yoshitoku.co.jp/hina/
> でも>>886みたいな発想しかできないとか。自己紹介も良い所w
> まぁ・・・ウェストンをネクストンと間違えるぐらい抱き枕販売とか利用しているんだろうし
> そういう発想になっても致し方ないのかね。

人形フェチなのがバレてドールマスター扱いされたから慌てて張り付けたのが吉徳のホームページ
雛人形以外も全て「顔が命」と記載されてるし、雛人形とは限らない
さらに言うなら…
0106NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 08:00:27.44ID:K1pvb0z90
http://www.yoshitoku.co.jp/hina/
検索したら「人形は顔が命」ってキャッチフレーズは
http://www.yoshitoku.co.jp/user_data/president2.php
吉徳の11世山田コ兵衞がCM制作会社の方との雑談で生んだ物ならしいから
他の人形会社は使ってないおもうんだけど?

確かにお前みたいな老人寸前の無職じゃないから、昔の久月のCMなんて知らないけど
https://www.kyugetsu.com/company-profile/company-profile04
これを見る限り 「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」ってCMは何処にも見かけない
本当にそんなCMやってたのか?

任天堂がCMで「時代が求めた16BIT 任天堂スーパーファミコン、サウンドショック!ビジュアルショック!」
と言い放つくらいヤバ目の挑発行為だと思うんだがw

嘘・捏造・思い込みじゃないなら証拠を提出すること
出せなかった場合、もしくはデマだった場合、お前の主張はいつでもその程度の物だったという事だ
0107NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 08:07:43.66ID:K1pvb0z90
というか加藤茶が、吉徳と久月に喧嘩売ってるとしか思えないんだけど
お馴染みのCMで定番のネタなら
ちゃんと提示してくれよ「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」というCMと
「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」という加藤茶のネタの両方を
キチンと上げてくれ
じゃないと信じられないし、意味が解らないw
ケンタッキーとマクドナルドのCMをミックスさせて笑いを取るような感覚なのか?
面白いの?それw

ちなみに視力の命は目だから、動体視力が命なら、命である目を傷めるMDはやらないし
雛人形はドールですw
0108NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 08:26:27.78ID:K1pvb0z90
一応両方の公式から引き抜いた会社の概要な

吉徳大光
正徳元年(1711)創業。
現在地、江戸浅草茅町に初代治郎兵衛が人形玩具店を開く。
「人形は顔が命」で馴染みの老舗。

社 名 株式会社 吉 徳
代表取締役社長 山田徳兵衞


久月
天保六年(1835)創業。
神田川のほとりにて、初代横山久左衛門が人形玩具店を開く。

社名 株式会社 久月
代表取締役社長 横山久吉郎


見る限り完全な別会社で、明治以前からのライバルだと思うのだが
久月ってSEGA以上に攻撃色の強いメーカーなのか?
ライバル社の定番キャッチフレーズを丸パクりなんて、昭和でも裁判沙汰の挑発だと思うのだがね
0109NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 09:13:57.73ID:1fmtJjMY0
これどう言い逃れするんだろうw
デマだったら劣化版どころの騒ぎじゃないよな
0110NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 09:18:48.12ID:rCBnu7UM0
>>94
>お前の言う時系列なんて条件はとくにない。
#劣化とは、物の性能や品質が以前よりも劣ってくること。
「以前よりも」
という言葉の意味、理解できる?

「ラグビーはアメフトの劣化版ですか」「プリウスはレクサスの劣化版ですか」
これらは「〜ですか?」という疑問文だぞ?
疑問文の内容が必ずしもYESの内容だとは限らない
0112NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 09:28:55.05ID:1fmtJjMY0
>>108を見ると吉徳の方が久月より古い
でも同時期に存在する似て非なる物を比べる時は
その二つの新旧は問題にされない
MDとネオジオは同時期に存在したハードだ
この場合、どちらが先かなんて大した問題じゃない
よくあること
0113NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 11:03:42.81ID:f2HBxr8W0
>>110
ほーらやっぱ言ってきたよバーカw
その文章で問題なのはあくまで「劣化版」の使い方が正しいか否かであって、疑問文か断定かは全く関係ないの。
「ラグビーはアメフトの劣化版である」「プリウスはレクサスの劣化版である」でも問題ないの。
0114NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 11:08:41.53ID:f2HBxr8W0
そして>>110のバカ
>#劣化とは、物の性能や品質が以前よりも劣ってくること。
>「以前よりも」
>という言葉の意味、理解できる?
お前がドヤ顔で言ってるこれは、あくまで「劣化」の定義だ
「劣化版」の定義じゃねえんだよ。
0115NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 11:17:16.39ID:f2HBxr8W0
海賊版という言葉があるよな?でも「海賊版」が海賊とは無関係だ。
同様に「劣化版」も劣化と関係なく使用されるもののたとえの言葉なのだよ
0116NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 11:33:28.46ID:f2HBxr8W0
だいいち>>110の支持する
『劣化とは、物の性能や品質が以前よりも劣ってくること。』
に沿えばそれこそメガドラはネオジオの劣化じゃないの?
メガドラは88年でネオジオは90年なんだからなぁw
0117NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 11:44:05.18ID:KXy1fxcC0
雛人形は日本人の目で見てもドール扱いだけど
日本人なら吉徳と久月を同じ会社だとは思わないよな
特にこの板みたいに子供がいて当たり前の年齢が集まる板なら
桃の節句や端午の節句で、一度は関わることになるから
吉徳と久月と秀月くらいは誰でも知ってる
0118NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 12:15:03.77ID:UI+cnuUTr
                    /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      糖質が現れました!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |
0120NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 13:27:16.93ID:IhyzW2kP0
MD派痛恨のミス
MD派以外は人形に興味ないから、誰も前スレで気付かなかった以上
ドールマスターと笑われても流せばよかったのに
わざわざ雛人形を持ち出して>>99で大自爆をしたせいで
以前のミスもまとめて掘り起こされてやんの
禿は女の子の人形を一杯集めてシコって弄ぶのが好きなだけで
それを作った会社には全く興味がなかったのだろうな
0121NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 14:26:49.90ID:f2HBxr8W0
>>119
俺がどこで逆に進行してると言ってる?
時系列メガドラ(88)→ネオジオ(90)と言ってるんだが?
つーか俺>>114とか>>115とか他にも言ってるんだけどそれは無視か?
0122NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 15:49:52.34ID:IhyzW2kP0
「ワッチョイスレを立てる」「ワッチョイスレに行く」と言いながら一向に出ていく気配すら見せないMD派の皆さん()
これまでの発言通り、同じ思想の人が何人もいるなら、あれだけ熱弁を振るっているのだから、
一人くらい自ら強制IP板にスレを立てて、そちらに移っていそうなものだけど
まるで一人しかいないかのような統率力で、誰もスレを立てず誰も移ろうとしない
0123NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 17:13:47.06ID:f2HBxr8W0
>>98
ならソニックもどのへんがソニックなんだろうな

どうせ「劣化版」の旗色悪いから話を逸らしてるだけだからほっとこーぜ
0124NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 18:06:54.10ID:KXy1fxcC0
吉徳大光作 雛人形 「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」ってCMを観てみたい
0125NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 22:42:36.27ID:9n5qzh240
なんか最近MD代表の屁理屈が日に日に酷くなっているよな
もはや議論の形すら呈してない独り言に等しい
さすがにこんな無職キモオタを子に持つ親御さんが不憫に思えてきた
0126NAME OVER
垢版 |
2018/03/05(月) 22:49:49.21ID:KK1cKO6l0
劣化って言葉は時間が経つにつれて質が下がっていくって意味だから
時間軸の向きは重要で逆には使えない
PCE代表はオリンピックも終わったことだし
早く祖国に帰るといいよ
0127NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 00:18:40.39ID:gCBcI+PJ0
>>106
吉徳のCMは有ったが久月としてのCMが見つからん・・・。
ttps://www.youtube.com/watch?v=e9zUqJlfT-I

加藤茶のネタ。CMを利用したネタはかなりある。これはDVDとして発売されたもの。
ttps://www.youtube.com/watch?v=6n1H2NS6niE
3:50秒あたりだな。

言葉がうろ覚えで多少言い回しが違うのは勘弁な。

てか、8時だよ全員集合の後がカトチャンケンチャンごきげんテレビなんだがなぁ。PCEのカトケンの元だぞ?
PCEはその世代が買ってるだろうに。知らないならやっぱり当時を知らないエアプだよなぁ。
0128NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 00:28:23.40ID:gCBcI+PJ0
すまんな。久月と吉徳がゴチャゴチャになってたかもしれん。
0130NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 00:50:56.25ID:gCBcI+PJ0
>>121
一応言っとくがお前さんは今二人以上の相手をしているんでちゃんと識別してな?

>>115
海賊・・・乗っ取りや強奪・・・海賊が奪った物・・・海賊版。一応「海賊」としての言葉の定義は残ってるんだよな。
劣化、劣化版も然りで・・・お互い物を比較するって部分は同じだったりする。

無関係ではない。お前さんいつも断言するのは良いんだけど、ちょっとずれてるのよね。

でもって、googleさんの例文、ラグビーは〜、プリウスは〜ってのか結局個人としての感想でしかないし。
こちらから言わせれば「似てて非なる物」で比較するにはベクトルがずれてる。MDとNEOGEOも同じ。

まぁ、面白いのはその劣化版とアンチMDが言ってるMEGADRIVEがNEOGEOやPCEよりも寿命が長いって事だわな。
0131NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 06:45:37.30ID:6/WH2K1O0
>>121
>時系列メガドラ(88)→ネオジオ(90)と言ってるんだが?
Aが劣化したものがB
この場合のAは当然、Bよりも過去に存在していなければ成立しない
したがって
ネオジオの劣化版がMDという表現は間違い
MDの強化版がネオジオ、という表現の方がまだ筋は通る

「ファミコンはPCエンジンの劣化版である」
とこのスレ以外のレトロ版の住人に言ってみろ
お前のID替えた自演以外では誰一人賛同しないだろうさ
0132NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 06:52:53.21ID:vC16433Ir
: : : : : |,: : ヽ: : ヽ; : : : ヽ; : \: :',
: : |: : : ',: : : \: : \: : : :\: : ヽ: ',
: : |: : : : '、: : : ヽ: :, ヽ-─‐: ヽ: : : ',: '、
: : |:l: : : ',ヽ;、: : :, く: -─` ̄ ̄l`_: : : :|: : '、
: : :|:l; : : ヽ,ヾ- 一     _ _ _ ',|´\:l: : : '、
: : : |'、: ,、r '' `      ィォ~'"´ ̄` 〈、  |: : : : :'、
|: : : ;>゙´           `┌─────────────┐
ト;: : '      ,_       │  
: ヽ,     ィfr'" ̄      _.|  ネットって、
: : _ヽ   Z'       ,  '´ |   在日の嘘が直ぐに
: ::! -\ //      ヽ   !            バレちゃうから
: :.:',  ゙ゞ、        \ _.|   
: :.: `'ー-‐\      ,.r‐ 、|   面白いよねっw ☆
: : : : : : : : : : ` ー──ユ 、   \ 
: : : : : : : : : : : : : : : :./ノ ヘ  ヽ           
\: : : : : : : : ,、 ‐'  l´、   ヽ,`ニ´____________ゝイ
/: : : : :,.r ´\    /  ゝ、  \//:::::::\|  /::/ /::::::| ヽ  /
: : : : : /.、   \\ 〈    ヽ   ヽ::::::::::::::::::|  /::/ /::::::::ト  Y
0133NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 07:05:59.49ID:aNOmQzxP0
>>127
吉徳のキャッチフレーズなのだから吉徳が使うのは当たり前だし
久月のCMが見つからないのは、そんなものは最初から存在しないからだろ
加藤茶も「吉徳大光」と言ってるだけで「久月」なんて一言も口にしてない
嘘・デマ・虚偽・捏造も甚だしいな
何がおなじみのCMだよwそんな妄想の産物誰も知らんわwww

「劣化」も「命」も同様で、足りない知識のまま 思 い 込 ん で い る だ け です
老化した朝鮮人の頭が、何かとごっちゃになって、そう思い込んでいるだけなんだよw
これでMD代表の嘘は完全に立証されました
>>112>>120の言う通りだな
こりゃあ名鑑行きですわw
0134NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 08:55:38.18ID:XE2PBTHf0
> 言葉がうろ覚えで多少言い回しが違うのは勘弁な。
多少どころじゃねーよ、文章の意味合いがまるっきり違う
お前は「人形は顔が命は久月のCMが元」と言ってる
ハドソンとSEGAのCMをうろ覚えで混ぜ合わせて
それを根拠にして、ドヤ顔で勝利宣言する知恵遅れと同等の行為なんですが?

> 「かつてない驚異のグラフィック、壮大なSFストーリー、
> その秘密は4メガ、ファンタシースター!バーイ、ハドソン!」
> っていうCMはPCE世代、特にファミコンやマスターシステムを知っている世代であればおなじみのCMよ?
> 知らなかったの?やっぱりその世代ではない実機エアプさんでしたか?

こういう状態なんですけど?
自分で吉徳の公式サイトまで張り付けても、久月が違う会社だって事にすら気付けないまま
次スレにまで自ら話題を持ち込んだ低脳の発言を誰が信じるというんだ?
劣化版の件は日本人相手なら意味が通じるけど、この件はキチガイの妄言だから意味すら通じない
0135NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 09:09:20.45ID:XE2PBTHf0
> 吉徳大光作 雛人形 「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」ってCM

「吉徳」は社名、「久月」も社名
「吉徳大光」は吉徳のブランド名(シリーズ名)
歴史のある日本人形のメーカーなのだから、日本人なら常識の範疇だろうに
このキチガイは『吉徳大光さん(人形工芸士)が作った雛人形を、久月(人形メーカー)が売っていたCM」って意味で捉えてたろ?
こいつ絶対日本人じゃない
0136NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 12:22:33.27ID:zUBzKS9l0
「吉徳大光作 雛人形 人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪ってCMは有名」
「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪ってネタは加藤茶も使っていた」
「雛人形はドールじゃない」
「視力の命は目じゃない」
「命=重要って意味だ」
とこのスレ以外の全版の住人に言ってみろ
お前のID替えた自演以外では誰一人賛同しないだろうさ
でもゲーマーなら「MDはネオジオの劣化版」と思ってしまうのはやむを得ない事w
0137NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 13:05:01.62ID:6/WH2K1O0
反論もオウム返ししかできないのか
とりあえず、「ファミコンはPCエンジンの劣化版である」
と他のスレに書き込んでこい。

話はそれからだ。言っておくが
俺はそんなキチガイじみた発言して叩かれたくないのでコピペもしてやらんぞw
0138NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 13:43:09.36ID:zUBzKS9l0
>>136が効いてるw効いてるw
加藤茶もネタとして使うほど効きまくりw
でもゲーマーなら「MDはネオジオの劣化版」と言わざるを得んなw
0139NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 13:45:09.86ID:zUBzKS9l0
>俺はそんなキチガイじみた発言して叩かれたくないのでコピペもしてやらんぞw
たしかに↓はキチガイじみた発言と言わざるを得んなw全部MD派の発言だけどw

「吉徳大光作 雛人形 人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪ってCMは有名」
「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪ってネタは加藤茶も使っていた」
「雛人形はドールじゃない」
「視力の命は目じゃない」
「命=重要って意味だ」
0141NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 13:49:48.86ID:zUBzKS9l0
ねえねえw
吉徳大光作 雛人形 人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪ってCMは有名なの?w
0142NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 13:53:44.99ID:zUBzKS9l0
ぶっちゃけさ
「ファミコンはPCエンジンの劣化版でないよ」
何故ならファミコンは総合力でPCEやMDよりも格上だからな
格上の相手には「である」なんて確定した文章じゃおかしいだろ
でも残念だがゲーマーなら「MDはネオジオの劣化版」と言わざるを得ん
0144NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 16:54:50.89ID:fiyzeCiPd
「人形~の久月(久月単体でやってたCM)」ならよく視たけど、そんな変な合体CMは視たことないなぁ
0145NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 17:57:21.21ID:vC16433Ir
                         . -‐'^ ̄ ̄ ̄¨   _
                   /            `丶、
                    /                \
   i`ー、            /                   ヽ.    , 、  _,ィ‐、       r-‐、、
   / ∠_ノヽlヽ__/ヽ、   ,′   /  /   ノ           ',   l、_二-ァ  ,r'       / r '
  //! l´ ̄| 「´| l    .{/  厶∠..,_///    ノ }        ,       / /      (゙`¬′二'ヽ,`ヾヽ、
  __」 L/ヽl | | l    /  // / `  /   / |八         |   / _,-ニ_`ー、     ̄フ ./ ヽ i  〉 ヽ
   ̄´l ,l_ ̄ ! ! ! !   /   /       / / `メ、│     │ r'´,/_   `} ゙l     /. /   / j <、_ノ
    / ノヾヽ.| |_.」 |   l│ i { ≠=ミ  //  /  ' |      /  `ー'f´r‐、ヽ、ノ ノ   r' / 、ー'′/
   ノノ´  ヽ-'ー'' ̄ー'  .l│ iハ ::::::        .._    |/   l /     `ーニ--‐'´    ヽノ   i、_ノ
               l从  {:      .    ⌒ヾ  /  / |/
             . -<⌒V人   、    ::::::   /-<  |/
           ...:::::::::::::::ヽN|:::::\    ̄    _,厶-  〉从
         /.::::::::::::::::::::::ト、|::::::::l、\_  .. /      //
       //::::::::::::::::::::::::::}::.|:::::::::l \   /:{    _,. ´
     /..:::{::::::..\::::::::::::::{:: |::::::::::l  ,>く::人_,,ノ::::{
.    /..::::::∧::::
0146NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 18:39:18.33ID:1bOXyP6J0
【顔が命の久月】https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1517373594/895
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1519833723/99
> 吉徳大光作 雛人形 「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」ってCM
> 「人形は顔が命」って言葉の元は「人形の久月」のCMが元。PCE世代であればおなじみのCMよ?
というMD代表の妄想。吉徳と久月は全く別の会社で、「人形は顔が命」は吉徳のキャッチフレーズ。
これによりMD代表の発言の大半はうろ覚えと思い込みによる嘘捏造だと立証された。
0147NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 19:38:06.07ID:Xwytys9x0
しかしここまで恥を晒しても、のこのこ出てきて怒りの長文を晒すアホそれがMD代表なんだよな
つか他のスレに出張して荒らすのやめれバカゴキ
0149NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 21:14:33.22ID:ebFOg/Ft0
>一応言っとくがお前さんは今二人以上の相手をしているんでちゃんと識別してな?
それを証明する手段は無いよね?
0150NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 21:20:27.33ID:ebFOg/Ft0
>>130
>海賊・・・乗っ取りや強奪・・・海賊が奪った物・・・海賊版。一応「海賊」としての言葉の定義は残ってるんだよな。
>劣化、劣化版も然りで・・・お互い物を比較するって部分は同じだったりする。
>
>無関係ではない。お前さんいつも断言するのは良いんだけど、ちょっとずれてるのよね。
ちょっとずれてるから何?
俺が言ってるのはどちらもものの例えで生まれた言葉だと言う事だ
お前はそれの些細な違い・差をさもあってはならないかのようにいちゃもんをつけてるだけだろそれ。
0151NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 21:28:22.94ID:ebFOg/Ft0
>でもって、googleさんの例文、ラグビーは〜、プリウスは〜ってのか結局個人としての感想でしかないし。
>こちらから言わせれば「似てて非なる物」で比較するにはベクトルがずれてる。MDとNEOGEOも同じ。
個人の感想と言えばその通りだけど、自分に都合が悪くなった途端それを言うのかよ。
それに劣化版と検索して上に来るサイトはそれだけ多くの人に読まれた実績があるって事だよ
ベクトルがずれてるとかぼんやりした言い方してないで具体的にどうずれてるのかだからおかしいのか
明確に説明してくださいな
0152NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 21:30:01.59ID:ebFOg/Ft0
>まぁ、面白いのはその劣化版とアンチMDが言ってるMEGADRIVEがNEOGEOやPCEよりも寿命が長いって事だわな。
寿命の定義がよくわからんけどパープリンとやらは発売されましたか?
0153NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 21:44:44.76ID:1bOXyP6J0
目と命の話は、久月のCMで勝ち目が無くなったから
話題逸らしに必死だなw
0154NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 21:46:45.82ID:ebFOg/Ft0
>>131
合ってるだろ
AはネオジオでBはメガドラだ
B(メガドラ)はA(ネオジオ)より過去に存在している
何を言ってんだお前は。

なおこれは>>110の言う劣化の定義にあえて乗って回答したにすぎない。
0155NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 21:51:23.44ID:vC16433Ir
                   負
                   け
       /⌒\     オ 犬
      ノ)´・ \・`    h の
     (/ (   ▼ヽ    ボ
       / \_人_)    エ
      /|\ソ ヽ\
     /  ̄L\|∩)
     | \ /\)\\
      \ 〆  /  | \\
       |\/ ∧゚ |  \\_
       |   / \|_  | /
     _|_ ノ  ̄\  \ レ  ボエ〜〜♪
     .|\\__レ  |  |
     .|  | ̄   |  | | | |
     .|  |    |  | | | |
     \|    |__|_|___|_|
        ̄ ̄  | | | |
            ヽ_ヽヽ_ヽ
0156NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 21:56:02.04ID:ebFOg/Ft0
>「ファミコンはPCエンジンの劣化版である」
>とこのスレ以外のレトロ版の住人に言ってみろ
>お前のID替えた自演以外では誰一人賛同しないだろうさ

そうかも知れないが、それはお前が主張する理由だからではないと思うぞ
単純にニュアンス的に微妙でもっと妥当な言い回しがあるだろうからだ。
「ファミコンはPCエンジンの劣化版である」より
「メガドライブはネオジオの劣化版である」のほうが
単純なチップの類似性のみならず想定する客層やボディカラーなど他にも類似する点が多いからだよ

大体、こんなのいちいち噛み付くことじゃない
心を楽にして聞けば「メガドラはネオジオの劣化版」で言わんとすることは通じるだろう
それを底意地の悪いお前らがあーだこーだケチつけて引くに引けないだけ。
0157NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 22:05:36.68ID:ebFOg/Ft0
ついでに言うならファミコンはwikiで言う第3世代で
PCエンジンは第4世代だ
劣化版という言葉は基本的に比較対象になる物同士で使われる言葉だから
お前の例えはスーファミはN64の劣化版並に無理がある
間違いではないだろうが普通は使われない
0158NAME OVER
垢版 |
2018/03/06(火) 22:11:51.99ID:ebFOg/Ft0
そうそう、ネオジオとメガドラお互い転送速度が遅いところも似てるな
かたやROMから直接、かたやDRAMなのをデュアルポートで補う
0159NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 00:48:08.03ID:OgXptz6va
メガドライブがなかったらNEOGEOは無かった
PCエンジンの後に生まれたハードはない
0160NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 01:08:26.32ID:hBmEzqGC0
>>154
>>この場合のAは当然、Bよりも過去に存在していなければ成立しない
>B(メガドラ)はA(ネオジオ)より過去に存在している

お前こそ何を言っているんだ?
日本語が理解できないのなら議論に参加するな
一生ROMってろ
0161NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 04:10:15.07ID:ptxHgYDB0
>>160
だから
>この場合のAは当然、Bよりも過去に存在していなければ成立しない
おまえの言ってるこれがそもそも間違いなんだろ
0162NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 04:14:59.39ID:ptxHgYDB0
そもそもお前日本人じゃないだろ
外国の売上台数ばかり言うくせにこんな時だけ何が日本人だよ、厚顔無恥の恥知らずめ
0163NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 04:27:21.84ID:hBmEzqGC0
妄想も大概にしろ、半島猿人
俺は外国の売上台数なんて言ったことねぇよ
海外のはジェネシスであってMDじゃねぇからな

MD派でそういう事を言う輩がいるかもしれんが
何の根拠も無しに同一人物扱いするのはやめてもらおうか
どうしても疑うのなら白黒ハッキリするためにもワッチョイある板に移動しようぜ?


>>161
「以前よりも」
という言葉の意味を理解できないのか
過去に存在していたAと比較して、という意味なんだが。
0164NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 04:32:31.63ID:ptxHgYDB0
同一もこいつもあるか
そもそも普段同一認定してくるのはお前らのほうだろ
0165NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 04:36:03.55ID:ptxHgYDB0
>「以前よりも」
>という言葉の意味を理解できないのか
理解した上で言ってるつもりとしか言えんわ
もっともゴキブリの言葉を理解出来てる自信はないとも言えるが
0167NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 04:39:58.86ID:ptxHgYDB0
>妄想も大概にしろ、半島猿人
>俺は外国の売上台数なんて言ったことねぇよ
>海外のはジェネシスであってMDじゃねぇからな
>MD派でそういう事を言う輩がいるかもしれんが
>何の根拠も無しに同一人物扱いするのはやめてもらおうか
壺で眠たいこと言ってんな
そんなんお前自身黙認してきたんだから同類だ
ムシのいい事言ってんじゃねーぞ
0168NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 04:42:22.95ID:ptxHgYDB0
>ほう、アンチMDは一人じゃないと?
さすが恥知らず
なら俺も「ほう、アンチPCEは一人じゃないと?」で異論は無いよな
0169NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 04:45:37.03ID:+AVucOtW0
横からすまんが俺はMDアンチではなくMDの負けを認める派
実際日本では負けたしなw
海外とか正直どーでもいいw
0170NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 04:55:55.24ID:+AVucOtW0
そこでMDの敗因を俺なりに考えてみるわけだがここでの意見を参考にすると
やはり魅力的なソフトがPCEに比べなかったことが一番の敗因だと考えている
あとはスペック
ゲームがつまらないのはマシンの性能が云々みたいなCMを出してたような気がするけど
基本的にこれは間違いだと個人的に思ってはいるがまぁ一つの敗因としてあると思う
68を乗せればいいみたいな安易な発想で劣化CPUを乗せたのはまずかったね
0172NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 06:44:45.05ID:e6g+b0rJ0
「劣化版」の説明で引用されてる文章は、あくまでもそれを書いた人の意見であって正しいかどうかが分からん。

それとその中で紹介されている英語で使う場合の「Version」は
日本では同一製品の系列を示す言葉で結局時系列になってるんだよな。

更に付け加えれば、新しい物から古い物をみて「劣化版」という表現はまずしない。正直初めて聞いたわ。
普通は古い物から新しい物を見て「上位版」とか「強化版」とかそういう言い方をする。
ゲーム機では新しく出る物の方が性能は良いから当然古い物から新しい物への比較になる。

けどこれも同一メーカーから出た物に対してであって、
別メーカーの物を比べて上位・下位・強化・劣化なんて言い方はしないだろ。

PCEとMDではMDがPCEに劣っている部分はパレットぐらいだし。
解像度はPCEの方が高いけど実際にそれを使っているゲームがあまりないのと
スプライト性能ではMDの方が上だからねぇ。

静止画ではPCEが有利だけど、動画ではMDの方が上。
0173NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 07:00:51.39ID:e6g+b0rJ0
>>151
単純よ。同一の物として比較するかどうか。
「車」として比較するなら同じ車だが、じゃぁダンプと軽を比較するか?って事にもなる。
目的・用途無視して比較しても比較にならんでしょ。共存してるしな。

それと、検索上位に来てるってのは内容が合っているかどうかではなく参照数が多いって事でしょ?
0174NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 07:01:03.23ID:5r8d0jGJ0
劣化版の捉え方は年齢や状況によって変わるけど
吉徳大光作 雛人形 「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」ってCMは
古今東西万国共通で観たことが無いだろうw
0175NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 07:05:03.62ID:e6g+b0rJ0
で、滲みが目に悪いって話のソースはどこに有ったの?
似非ゲーマーの意見とかどうでもいいよ?
0176NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 07:05:17.66ID:5r8d0jGJ0
っていうか>>156が一番説得力あるよな
MD派にもこういう部分を見習ってほしい
とりあえず脳内の思い込みを社会の常識だと思うのは止めてくれ
動体視力は目とは関係ない!とか
「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」ってCMはレゲーマーなら誰でも知ってる!とか
妄言が多過ぎる
0178NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 07:15:00.28ID:5r8d0jGJ0
>>177
世間一般では、それを嘘・デマ・妄言・捏造って言うんだよ

息を吐くように嘘を付くから、自覚の有無に関わらず
お前は自分自身の脳内で、記憶や歴史を捏造してんだよ
だから住人やお前のアンチの言ってる事が理解出来ないのさ
0179NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 07:20:31.16ID:5r8d0jGJ0
解るか?
滲みの件もそう

当時に遊んだ実機のMDの画像は、滲んで濁って汚らしい色合いで
目に悪いそうなのが誰にでも判る代物だった
だがそこに「ヲイウフィルター」という記憶改ざん装置を用いる事で
お前の中ではそのイメージが書き換えられてしまっている

つまりはそういうことだ
0180NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 08:45:14.51ID:M5nJ80pur
        / / \
       /  /   /__         このスレにラップかけとくね
        イ   /  / 〉   ――  __
     /| /  / /                ―‐ __
    /  ヽ--勹/ /                            ̄ ̄ ̄ 7
   |      // /                     \        /
   |    / / /           _             \    /
  /   / / /                ̄  ―- __      ⊂二∧
./     /   / /                      ̄ ―- 「 Vl `、
      /   / /                     _  -―― (| |/  〉
.    /   / /            -―   ̄ ̄          /    /
   /   / /                             /   |     /
        ̄ ̄  ――‐  __              /   ∧    \
                     ―‐ __        / `、    \
                              ̄ ̄ ̄
0181NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 09:09:57.26ID:M5nJ80pur
.     , - ' ´ ̄ ``  、__
 ..__,ィ            ヽ. `ヽ.
.'⌒Y  /     、ヽ    ヽ  ヽ.
 ../  i   /l/|_ハ li  l i   li   ハ
. /l  i|j_,.//‐'/  lTト l、l   j N i |
./ l  li //___    リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
.l l  l v'´ ̄  , ´ ̄`イ  !| ll, └─‐┐ナ┐┌┘ _  ヘ____
..ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll    /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
.レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l|   </   ̄L.l ̄ ̄L.lL.!         ┌┘|
.{   ⌒ヽ_/ } ー‐<._
.ヽ,   /、 〈   |:::::::| ,, -──- 、._      ____
 ..{.  ハ ヽ Y`‐┴.-"´         \. ._ノ  ヽ、_\
. |iヽ{ ヽ_ゾノ‐..:/   _ノ    ヽ、_ ヽ.:.●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
. |i:::::`¨´-- :..:/   o゚((●)) ((●))゚oヽ: _人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
. |i::::::ヽ._:::_:::::::|       (__人__)    |: ┬-|    | (⌒)/ / / //
. |i::::::::::::i___:.:l        )  (      l: |  |   /  ゝ  :::::::::::/
 ..jj::::::::r┴-- :` 、       `ー'     /: .|  |   \  /  )  /
 ..jj::::::::r┴-- `.:, -‐ (_).        / ..`ー'´      ヽ /    /   バ
.〃 :::::::マ二  ...:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´.l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||lバ   ン
.//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.:ヽ   :i |:.一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、  ン
.,','::::::::::::::i::::::::::::::::::::::i:::.:/  :⊂ノ|:  _(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
0183NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 10:08:52.78ID:ptxHgYDB0
>それと、検索上位に来てるってのは内容が合っているかどうかではなく参照数が多いって事でしょ?
そうだけどそれがどうした
そんな細かい所にいちいち物言いつけて有耶無耶が目的か

>けどこれも同一メーカーから出た物に対してであって、
>別メーカーの物を比べて上位・下位・強化・劣化なんて言い方はしないだろ。
いや別にするだろ
で、これは上位・下位・強化を混ぜて長びかせて有耶無耶にするのが目的か?
0184NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 10:27:59.38ID:ptxHgYDB0
>更に付け加えれば、新しい物から古い物をみて「劣化版」という表現はまずしない。正直初めて聞いたわ。
そもそもお前が散々言ってるこの手の主張がくだらない。
ネオジオとメガドライブなんてさっき言った通り同世代のマシンで
どちらが先に出たかなんてわかる奴もそうはいないだろ
メガドライブがネオジオより古い物(88年)なのはたまたまでしかない、お前はそこに延々とつけ込んでるだけ。

ラグビーは〜、プリウスは〜と実例上げても個人の使用例だと言って認めないで
初めて聞いたと言い張る見苦しい奴とこれ以上話してもムダなのかもな、アホくさい
0185NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 10:35:33.58ID:W4ELGqsa0
【良く判るスレの流れ】
MD代表「PSOはMDが作った!公式がPSOをPSシリーズだと言っている!!」
MDアンチ「PSOはDCから始まったシリーズであってMDのクソゲーとは関係ないよ。」
MD代表「うるさい! 公式がシリーズと言ってるんだ!! MD版の名が残せたんだ!!」

MDアンチ「シャイニング・ウィンドはMDが作ったと言ってる状態だな」
MD代表「シャイニング・ウィンドはPS2から始まったシリーズであってMDの物とは違うんだ!!」
MDアンチ「えっ!?PSの時と言ってる事が真逆だぞ?公式がシリーズと言ってるけど?」
MD代表「うるさい!公式なんて関係ない!! 断固として認めない!!」

MD代表「MD版のリップはRPG!エロゲー化したのはPCE版!!」
MDアンチ「でも公式がメガCD版元祖魔女っ娘ADVをPC版にした
1992年にメガCDにて発売された魔法少女アニメ風アドベンチャーゲームを移植したと言ってるぞ
開発中止になったPCE版のストーリーを追加したMD版がベースだろ?システムも同じっぽいし・・・」
MD代表「うるさい!公式なんて関係ない!! 断固として認めない!!」

MD代表「メガドライブ製なんて言わない!そんな言葉はない!!」
MDアンチ「お前の大好きなSEGAの公式発言でメガドライブ製と言ってるけど?」
MD代表「うるさい!公式が間違っているんだ!! ボクチンは間違ってない!!」

MD代表「ソニックの早さなんて楽勝!ゲーマーは動体視力が命!!」
MDアンチ「目が命なら、目に悪過ぎるMDのソニックなんてやらないだろ、馬鹿なの?」
MD代表「うるさい!視力を目に置き換えるな!動体視力は目が命じゃないんだ!! 」

MD代表「動体撮影をするカメラマンにとってカメラの命はシャッターと処理速度」
MDアンチ「カメラの命はレンズだよ、動体撮影ならビデオカメラでしてるだろ、TVカメラマンはどうんすんだよ」
MD代表「ビデオカメラはカメラじゃない!TVカメラマンは動体撮影をするカメラマンとは認めない!!」

MD代表「命とは重要って意味だぞ!日本語が不自由すぎるのが大元の原因だ!!」
スレ住人「え!?命とは一番大切なものって意味だぞ?入賞と最優秀賞くらい意味が違うぞ」
MD代表「命=重要で合ってる!一番を省略しただけだ!!日本人なら分かるんだ!!」
0186NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 10:36:09.02ID:W4ELGqsa0
MD代表「〜の命は〜ってのは!ありゃ切れた…〜の命は〜ってのは!また切れた…〜の命は〜ってのは!切れまくる…」
スレ住人「どんだけブチ切れてんだよw少し落ち着けよ」
MD代表「リロードの不具合が原因だ!ボクチン悪くない!!」

MD代表「吉徳大光作 雛人形 人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪ってCMはPCE世代なら知ってて当然!」
スレ住人「人形は顔が命は吉徳のフレーズだから、久月は使えないぞ?嘘つくなよ」
MD代表「うるさい!滲みが目に悪いって話のソース出せ!劣化劣化劣化劣化劣化!!」←今ここw
0187NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 10:36:45.49ID:W4ELGqsa0
MD代表の新ルール
ビデオカメラはカメラじゃない
TVカメラマンは動体撮影をするカメラマンとは認めない
「命」は「重要」という意味だ
スレ住人にはMD代表の決めた趣旨通りに話を進める義務がある
MD派のミスは釣り、PCE派のミスは許されざるミス
主導権はボクチンの物!言葉のあやもボクチンの物!!
吉徳大光作 雛人形 「人形は顔が命です。人形〜は久月〜♪」ってCMはゲーマーなら知ってて当然
0189NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 11:18:34.42ID:ptxHgYDB0
「○○の劣化版」「劣化○○」と言う言い回しは
○○より新しいものに対して使われてると言うならまあ往々にしてその通りだろう
但しそれは、○○に入るのは往々にしてスラムダンク(以下SD)などの有名作品で
その有名作品より古い作品と新しい作品の数は、新しい作品のほうが大抵多いからってだけの話だ

当然だ、古い作品は絶対増えないが新しい作品は増え続ける。
今日発売の雑誌にバスケット漫画が新連載してれば
SDと比べられつまらなければそのうち劣化SDと呼ばれ
またどこかでバスケット漫画が新連載すればその繰り返しだ

だがそれだけの話だ。
別にSDより古い作品に劣化版という表現はおかしいなんてルールは存在しない
「劣化」の意味を辞書から引っ張っておかしいおかしいと強弁するのがお前らゴキブリの限界だ。
0191NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 13:37:13.96ID:W/ujUzT80
ゼルゼル!
0192NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 15:54:35.61ID:03PiK2Oj0
>>175
人形は顔が命じゃないって話のソースはどこに有ったの?
経験談や思い込み以外のソースが出せんのか?
0193NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 17:36:19.60ID:hBmEzqGC0
>>184
>どちらが先に出たかなんてわかる奴もそうはいないだろ
お前の中ではそうなんだろw
レトロ版の住人なら、こんなの常識だぞ

>メガドライブがネオジオより古い物(88年)なのはたまたまでしかない
アホか。
MDがCPUに68kを採用したことで、総出荷量を上回る量を受注した
その量産効果で大幅に安くなった。
後日、モトローラ社から表彰されるほどにな。
MDが存在してなかったり、別のCPUを採用していたら、ネオジオの構成も変わってたぞ
MDもネオジオも
そのルーツは当時のアーケード基盤だとなぜ理解できないのかね
MD憎しで貶めたい、という邪悪な欲求が根底にあるからなのか?
0194NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 18:18:09.52ID:YddG9hqbd
MD関係なしにNEOGEOは普通に68k積んできたと思うが
AC視野に入れててコストはある程度無視してたし
0195NAME OVER
垢版 |
2018/03/07(水) 20:09:49.54ID:Ny18iqOG0
>>193
>MDが存在してなかったり、別のCPUを採用していたら、ネオジオの構成も変わってたぞ

MDが大量で安定的な発注をしたからMC68kの値段が下がったんだよな。
もしMDが存在していなかったら、ネオジオは業務用のみで家庭用のネオジオは無かった可能性が高い。
あとCPSチェンジャーの発売も無かった可能性が高い。
それだけMDの存在は大きかったな。
0196NAME OVER
垢版 |
2018/03/08(木) 02:42:53.56ID:Z2FnwAMj0
>>193
>レトロ版の住人なら、こんなの常識だぞ
そうかも知れんな、レトロ板ならな
きっとネオジオポケットとスワンのどちらが先か程度もお前の脳内レトロ板はそらで言えるのだろうw
俺が言ってるのは一般的なゲーマー程度なら知らないだろうくらい同時代だから
どっちが先かなんて重要でもなんでもないって事だ

それとネオジオの構成に影響してたとしたら何なの?
それも結局メガドラとネオジオは設計が似てる=総合性能で劣るメガドラはネオジオの劣化版って証明を強固にしてるだけだよね
0197NAME OVER
垢版 |
2018/03/08(木) 03:10:21.49ID:Z2FnwAMj0
もうこの話はほぼ決着が付いている。
性能的な話では同時代のライバル機SFC・PCEらと比較して
ネオジオに一番似てるのはどれかと言われればもうメガドラだろ
見た目も黒、ついでに金字
チップ構成も類似、ボタンもABC並び
どちらもアーケード企業

で、劣化版という表現に関してはそんな使い方は無いという証明はできてないよね
辞書で「劣化」の意味を引っ張って強弁するのが限界でさ。あとは「そんな使い方初めて見た〜」とわざとらしくふるまうのみ
すぐ上でラグビーやプリウスの例が個人サイトとはいえ出てるのになw
「劣化版」がおかしいというなら言い出しっぺがそれを証明すべきであり
それが繰り返しになるが辞書で「劣化」の意味を引っ張って強弁するのが限界でさ。あとは「そんな使い方初めて見た〜」とわざとらしくふるまうのみ

だから、ゴキブリの負けなんだよ。
0198NAME OVER
垢版 |
2018/03/08(木) 03:22:12.16ID:Z2FnwAMj0
それにゴキブリはよく>>172のように
PCEがMDに勝ってるのは色数だけ、それ以外はMDの勝ちと嘯くけど
それって色数以外見方に依るよね
8ビットのほうがいいことも有るし
波形メモリのほうが処理が軽いし(MDはダップラ等で理解るようにPCMを同時に鳴らせないのでKOシーンでBGMを完全に切る)
スプライトも最大サイズではPCEが上
しかし色数は完全にPCEが上位じゃないか。

色数以外PCEに勝ってると言い張るくせに、ネオジオの劣化版と言われることは頑なに認められない
それは矛盾以外の何物でもないよね
0199NAME OVER
垢版 |
2018/03/08(木) 04:29:54.91ID:HQHR1BAy0
sonnakotoyori
0201NAME OVER
垢版 |
2018/03/08(木) 05:40:41.24ID:Zx+/dTXJd
画像が滲む位は大抵の人はそういうものと受け止めるだろうが、スプライトが盛大にちらつくのは今のご時世不味いだろう
TV等のカメラのフラッシュを抑える処理していることを良く考えてみようか
0202NAME OVER
垢版 |
2018/03/08(木) 06:16:01.95ID:Nx0F6uXU0
MDでスプライトのちらつきやサウンドの途切れは気になることが多かった
滲みはそうだなぁ・・・はじめは気になったが確かにMD特有の現象として割り切った記憶あり
PCEもちらつきはあったけどあまり気にならなかったがPCEの場合大物タイトルが多かったから
どのメーカーも気合入れて開発したのかね、お見事
0203NAME OVER
垢版 |
2018/03/08(木) 06:52:12.69ID:IuiLKD8W0
ゲーマーが【構成が似てるから同じようなもんだ】なんて事を言うのかねぇ。
そういう事も熟知してると思うよ?ゲーマーならね。

CPUや音源構成が同じような物ならいくらでもあるし。ROM容量が圧倒的に違うからねぇ。
価格を気にせずにROMを使いまくれるアーケードベースのゲーム機と
常に価格帯との足枷の上に成り立っててROM容量に厳しい制限のある家庭用機を比べるとか。

コンセプトが全く違う物も比較してもね。
そういう事も熟知して考慮してると思うよ?ゲーマーならね。
0204NAME OVER
垢版 |
2018/03/08(木) 06:52:41.31ID:IuiLKD8W0
>>179
「目に悪いそうなのが」・・・悪そう・・・予想じゃんw
今のCGは基本的に滲みを意図的に起こしてるんだけど?知らないの?ジャギーとアンチエイリアスって。
目に悪いならそんな技術は使われないんじゃない?

>>178
ほぅ。自己紹介乙。
「マルチエンディアン」てなんだったの?アンチMDの奴が言ってるんだけど?
「68Kの32bit動作は絵に描いた餅」とかさ
しかも間違いを認めてないからねぇ。
0205NAME OVER
垢版 |
2018/03/08(木) 07:07:23.63ID:IuiLKD8W0
>>201
MDとPCEに当時実現できる環境を揃えた時、厳しくなるのはPCEだねぇ。

PCEは解像度も256x224が使われている物が多かったし。
その分キャラは大きく見えるけどね。背景がやっぱりさびしい。

チラつきに関しては・・・する物はガッツリするよね。大きいスプライトで背景を作ったりするから。
でもたくさんのキャラを同時に幾つも動かすようなアクションゲームがそんなになかった印象。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況