X



Wizardryについて語ろう 106

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2018/01/20(土) 10:14:30.42ID:GZly+5LCd
APPLE][、IBM-PC、MAC(白黒)、国産PC、AMIGA、MSX、FM-TOWNS、Windows、
FC、PCE、GB、SFC、PS、SS、GBC、WS、GBA、携帯電話。
これだけあれば世代ギャップもあたりまえ。
細かいことは気にせずに機種を問わずにまたーり語り。
ローマ数字のTとかVは機種依存文字なので
出来れば数字の1とか3または半角英字でIとかIIIで書き込みお願いします。

前スレ
Wizardryについて語ろう 105
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1508657450/


*過去ログ*
http://www.geocities.jp/yusyaken1972/wiz.html
*関連サイト*
得物屋
http://www.pekori.jp/~emonoya/
0518NAME OVER
垢版 |
2018/03/26(月) 13:33:05.69ID:3A3sKKXK0
そのスレに はいったとたん、みおぼえのあるひとかげが、
    あらわれ、うでをふりながら こうさけんだ。

        ”マピロ マハマ ディロマト””
0520NAME OVER
垢版 |
2018/03/26(月) 14:08:39.56ID:voJx2jkGa
>>511
はんにゃのめん装備しちゃうとひかりのたま使えないんだけど
どうやんだ?裏技とかあるん?
まほうつかいにひかりのたま使わせてセルフバシルーラとかならできるけど一人旅じゃなくなるしな
0521NAME OVER
垢版 |
2018/03/26(月) 15:25:47.53ID:IIKvEMKNa
>>519
いーいフレーズだw
>>511
あ〜あ、余計なこと言ったばかりに>>520のよーな突っ込みを呼ぶ羽目に……

気をつけよう
俺TUEEEEEE自慢口は災いの元
0523NAME OVER
垢版 |
2018/03/26(月) 15:59:45.55ID:9RDCWLgba
スレチすまんかった
できるならどうやるんだろって純粋に気になっちゃって
0526NAME OVER
垢版 |
2018/03/26(月) 20:33:00.77ID:hiSjHkdia
WIZ1みたいにキャラのメモリバグらせればいけるんじゃね?
0529NAME OVER
垢版 |
2018/03/26(月) 20:57:00.25ID:4PEO+6380
ゾーマの事を考える前にバラモス、下手すりゃカンダタにも勝てなさそう
0530NAME OVER
垢版 |
2018/03/26(月) 21:29:08.77ID:gK/R2Ou50
じゅうにん は ハマンをとなえた。


なんのおんけいがほしいのか?

 →スレチをテレポートする
  スレチをかいしんさせる 
  スレテーマをまもる
0532NAME OVER
垢版 |
2018/03/26(月) 22:21:41.94ID:8M1Do6120
それじゃあ

CATINOとか
HARITOとかにすりゃいいだけってことだな?

TIRTOWAITとか
0533NAME OVER
垢版 |
2018/03/26(月) 22:25:32.67ID:vEVzEagO0
地味にマピロマハマディロマットってマハマンテレポートを任意にできるわけだからチート級の魔法だよな
0534NAME OVER
垢版 |
2018/03/26(月) 22:47:32.72ID:WX62yF+o0
そもそもあのジジイ何者なんだよ
「異邦人よ 去りたまえ!」
いや ここお前の家じゃないだろ
ちゃっかりKODで移住してんじゃねえぞ
0535NAME OVER
垢版 |
2018/03/26(月) 23:38:56.55ID:H0H4uqJf0
ああ、現行機でウィザードリィやりたいなあ
新作でもリメイクでもまんま移植寄せ集めでもいいから

んで、ふと思ったのだが、
セブンスドラゴンとかはキャラデザや声が自由に選べるようだけど、
ウィザードリィもキャラデザモンスターデザインをいくつか用意して好きなものに自由に選択できるように出来たらと

PC盤デザインを筆頭に
末弥純
寺田克也(武神のモンスターよかったな)
韮沢靖(前のレスで出てたけどいいかも……)
中井覚(自分イメージがよくわく)
等々……
ウィザードリィは元々アメリカンパロディありきのゲームという事を踏まえるならば………
吉田戦車(シナリオ4なんかぴったしだと思う、いろんなカッコの敵冒険者で飽きなさそう)
相原コージ(マカマカやイデアとかみててカシナートミキサーとかまんま装備しても違和感なさそう)

とかねー
0536NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 00:19:13.05ID:f1c5Kytf0
>>534
FC版だとワードナを倒して魔除けをゲットしても
地上に戻らずB1で魔除け係キャラに魔除けを預けたり捨てたりして
再度B10の「あの玄室」に行くとまたワードナがいる
これって結局、ワードナ本人ではなくて、いくらでも生産可能な
ワードナもどきのホムンクルスなのではないだろうかと…
だとしたら本物のワードナはどこに?
B1にいる謎の老人こそ本物のワードナでは?─と考えてみたわけだが…
0538NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 00:49:34.54ID:1FLkwLWP0
ワードナが逢いに行くと毎回現れるのは何故か
魔除けが倒すたびに毎回手に入るのは何故か
マピロマ爺さんの正体
モリトの使い道
能力高いくせに特定の呪文覚えない奴がたまにいる
MSX2版だと呪文でHP回復させてからディ・カドルトすると成功率があがる

隣り合わせでこのへんを小説にもりこんだの好き
0539NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 02:10:58.43ID:THlf9i9/0
>535
モンスターデザインはゲームブックのがいい味出してたな。
ソーサリーとかバルサスの要塞とか。
0540NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 02:33:17.11ID:0ZWd8EHa0
モンスターデザイン 末弥純以外が手がける時は
基本的には末弥の解釈を取り入れつつ
(フラックは道化師、グレーターデーモンは青色のマッチョ等)
どっかで独自色を出すという傾向があるな
PCE版もWSC版も良い味出してる
0541NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 04:36:08.38ID:VWQMtAHYK
アイテムの所持・未所持がイベント発生スイッチになってるだけじゃね?
0542NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 08:54:34.53ID:4bIVUjEv0
Windows10PCも現行機なら一応監獄&試練は遊べるぞ
PS3は現行機にはさすがに無理があるが、PS1のゲームは動く

今の版権元もオンライン終了でやる気無さそうだし、期待薄だな
0543NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 10:23:20.39ID:US2gcPl2a
バーチャルコンソールも出ないし、
エミュる位しかないのか。
0544NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 10:28:41.75ID:b9ZxlxG5a
>>540
武神のレッサーデーモンは全く違うイメージながららしさがでていた

エルミでは自キャラを取り込みで表示できたがモンスターも自分で描いたのを取り込みして表示できるような奴が出てきても不思議ではない
……出る望みがあればだが
0545NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 10:51:40.97ID:jbq1Mbkp0
洋物ポリゴンオープンワールドRPGの外観変更MODみたいな感じか?
0546NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 11:29:08.34ID:4bIVUjEv0
エルミナージュもほぼ終了したと言って良いし、世界樹も3DSの後継でも出なきゃだし
あれだけ乱造していたチームラも最近は大人しいと
0547NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 12:09:11.61ID:b9ZxlxG5a
以外なメーカーから以外な類似品がでるかもしれん
ケムコとかw
0548NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 12:12:52.79ID:LlQbpmw4M
知らんけどファミコン版はアスキーだったけど出版のアスキーは角川になったね
0549NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 12:22:24.66ID:n2A3fIyb0
じゃあ角川ゲームズかと思いきや、いただきストリートはスクエニだな
0550NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 13:27:18.91ID:4bIVUjEv0
いま主要のゲーム誌なんてファミ通と電撃くらいだけど、どっちも角川
チームラのメインパトロンも角川ゲームズだったか
0551NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 13:32:57.85ID:LlQbpmw4M
1990年ごろはパソコンとかPC98でうちはそういうの無いから1日中レヴェルあげてたな
0552NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 14:29:02.08ID:pM9gRyJn0
>>537
JICC出版のコミックス全3巻では「ワードナを倒した冒険者はもう奴に会えない」っていう台詞がある
なんでワードナが滅びないのかっていうところは独自設定でストーリーに絡めてあったな
0553NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 14:38:34.40ID:4bIVUjEv0
ワードナの迷宮=兵士訓練校で階級証=卒業証書だからもう現れない
みたいな解釈もあったっけ 学校長はトレボー
0554NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 14:50:02.51ID:DEw4KLb+M
みんな本もCDも買わなくなったから世の中随分変わったなあ
0555NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 15:14:19.25ID:b9ZxlxG5a
変わらないのはウィザードリィへの情熱というか渇望
>>553
ワードナ「わしをぶっ殺しておいてまた部屋に行けば逢えるっておかしくない?フツーに考えて?」
0558NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 15:30:28.47ID:4bIVUjEv0
>>556
もう1年近く前に出てるやつね 中身は寄稿者含めて同人誌とは思えないクオリティ
ここが出してるスペハリ本、ダライアス本も熱かった ちなみに次はファンタシースター本
0559NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 15:52:04.42ID:pM9gRyJn0
ゲームギアでファンタシースターのアドベンチャーが出てたような
出てなかったような
0560NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 15:54:55.55ID:QqkU1bvM0
>>556
インタビューメインでほぼ活字だけど面白いよ
最後の版この前出すとかTwitterで言ってたからもう重版しないんだろうね
0562NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 16:07:28.78ID:4bIVUjEv0
>>561
左のは持っているが、右のは初めて見たな
これだっけ? トゥルーワードとかいう一個人の創作を公式設定と勘違いさせたのは
0563NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 16:32:10.99ID:utRVROVVa
>>561
右のやつはなんで名前が伏せ字なんだろうw左のやつは持ってたな、ちょうどSFCのXが出た頃だっけ

>>558
ありがとう、探してみるよ
0567NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 21:00:37.67ID:E7nd2GuM0
>>536
ワードナ量産型!
ただしお一人様1体限り!

こんな設定
0568NAME OVER
垢版 |
2018/03/27(火) 21:04:08.61ID:FHbqCufl0
>>561
右は牙爺ココロの俳句で作成したコラ
■■■30周年当時のフェイク〜クリスマス 中止にしようと 孫が言い 聖樹をしまう 月夜かな
2013/02/12
0569NAME OVER
垢版 |
2018/03/28(水) 07:25:49.03ID:c0J129hj0
そうりょ
ビショップ
とうぞく
まほうつかい×3
やられる前にやるパーティー
0570NAME OVER
垢版 |
2018/03/28(水) 09:05:05.29ID:2kTm59olp
>>569
ある程度成長したパーティならいいが、
初期レベルだと死にまくるんじゃないか
0572NAME OVER
垢版 |
2018/03/28(水) 13:06:35.30ID:/UGvWPPG0
LOLの
NNNBBBが最強
Nにも呪文全部教えさせてね
0574NAME OVER
垢版 |
2018/03/28(水) 14:07:54.25ID:lwcSRET9d
素早さ重視なんだからノームとホビットの混成パーティーだろう
残念だったな、そこのオーク
0577NAME OVER
垢版 |
2018/03/28(水) 17:05:15.61ID:H34/EZfa0
エルフとオークは仲悪いから、たとえ♀でもぶっ殺しちまう
と何かで見た気が
人間♀ならそのままやっちまうらしい
0578NAME OVER
垢版 |
2018/03/28(水) 17:55:24.26ID:gr9+VCVJ0
レイプするエロオークの起源説あるBASTARD!!だと
「エルフ以外の全ての種と交配する」らしい
0579NAME OVER
垢版 |
2018/03/28(水) 18:52:59.36ID:3cSnyQrQ0
変態エルフと真面目オーク思い出したじゃねーかw

と、ちらっと見たらなんと単行本化されてた……
需要あるのなエルフ×オークwww
0580NAME OVER
垢版 |
2018/03/28(水) 21:17:45.56ID:xEC4mNHMd
>>577
そんなことないよ。日本だとロードスでそういう印象があるけど、海外ファンタジー小説では対立してるものもあるけど人外扱いされて、人里から離れて山奥に集落を作ってる。という作品も山ほどある
ハーフエルフは人間(ヒューマン)との間でしかできないというわけじゃない訳で
つまり女エルフは種族問わないいn(ry
0582NAME OVER
垢版 |
2018/03/28(水) 22:16:29.42ID:bQkZoeeQ0
海外の有名作だとウォークラフトなんかはオークを誇り高い武人として扱ってたりするな
むしろ人間の悪さが目立つようなシリーズもある
0587NAME OVER
垢版 |
2018/03/29(木) 00:19:22.32ID:qpyipKDT0
わリトカンがえるだじゃれのくに
0594NAME OVER
垢版 |
2018/03/29(木) 09:34:18.61ID:HRusDjoh0
>>592
アヒルに限らずお風呂で遊ぶ人形系はどぎつい塗装で臭いもあるし
メイドイン某国で何が使われてるかわからんシロモノw
0595NAME OVER
垢版 |
2018/03/29(木) 09:42:06.39ID:vdWo4FSl0
>>592
なんデスト!?(お風呂場で愛用しているトレボーの聖なるケツを取り落とす)
0596NAME OVER
垢版 |
2018/03/29(木) 09:53:21.01ID:NGsMt0ML0
衛生面は大事
そこでよく洗浄したクイジナートのフードプロセッサー!
0597NAME OVER
垢版 |
2018/03/29(木) 10:23:23.05ID:51CSjhhDa
ゴムのアヒルで何度も何度も潜られて環境汚染にさらされて激おこなネッシーさんたち
彼らの怒りをよそにゴムのアヒルを股間に装着して遊んでちんちんが病んだ冒険者たち
0598NAME OVER
垢版 |
2018/03/29(木) 11:17:32.02ID:XJjCfLm2d
ネッシーに会う前に血の色をした池とかに潜らないといかんからな
ゴムのアヒル云々以前に汚染されまくりやろ
0599NAME OVER
垢版 |
2018/03/29(木) 13:03:23.49ID:zhAhLLXIaNIKU
女モンスター
「入浴してたら急にはじまっちゃって………テヘペロ」

冒険者A「……ゲロゲロ……」
冒険者B「……俺はむしろ入欲した………」
0601NAME OVER
垢版 |
2018/03/31(土) 15:46:39.19ID:eHp16S6a0
泉に潜る14妻女僧侶
0604NAME OVER
垢版 |
2018/03/31(土) 18:12:20.09ID:4x3S30fba
泉の精「あなたが泉に落としたのはこの男の子ですか?それともこの女の子ですか?」

「いいえ違います、白い粘液です」

泉の精「あなたは正直者ですね、両方とも差し上げましょう」

…………10ヵ月後
妻の泉の中から男女の双子が産まれた
0605NAME OVER
垢版 |
2018/03/31(土) 18:43:30.25ID:igLZlLuc0
ここって流れを無視して気持ち悪い下ネタを連投する奴等がいるよな。
14歳女僧侶に○○したいとかばかりでマジで気持ち悪いわ。
住人の年齢なんて50近い連中ばかりだろうに、アニメとか特撮絡みの
幼稚な書き込みが多いけど、もう痴呆が始まってる方もいるんだろうか?

311NAME OVER2018/02/19(月) 01:18:17.55ID:kt//CcW50

タイムレンジャー
マニフォ〜♪(マニフォ!)
0607NAME OVER
垢版 |
2018/03/31(土) 19:46:40.63ID:RIh59Anya
>>605
シモネタ!キモイ!アニメ!ヨウチ!トクサツ!ヨウチ!
オマエライクツ!コノチホウ!


……………………まさか
このスレにPTA役員が降臨するとは思ってもみなかった…………
0608NAME OVER
垢版 |
2018/04/01(日) 01:34:05.33ID:PX/hoyfXaUSO
いい歳してゲームなんて幼稚なことやってんの?とか言われたことあったな〜
まあ、自分が嫌いだったり理解できないって言うのならわかるけどいきなり幼稚だとかきめつけてくるのは
いい歳してちょいと俺様が過ぎるとは思うわ
まあ、痴呆とまでは言われなかったけどサ
0610NAME OVER
垢版 |
2018/04/01(日) 02:32:30.59ID:+1rtQXD90USO
ウィザードリィオンラインってあるのかなって思って検索したら
普通のネトゲっぽいのでしかもサービス終了しててガックリw
0611NAME OVER
垢版 |
2018/04/01(日) 03:05:13.61ID:b79qaF2a0USO
なんたらオンラインってただそのときそのときの旬というか流行りの時にせっせと課金収穫してあとはとんずらって感じで客の股ならぬ財布を開かせてヤり逃げならぬ取り逃げって感じで何も残らなそうで嫌だ
少年チャンピオンの木曜日のフラット(だったかな?)でそのようなことを揶揄してる回があったよ
0612NAME OVER
垢版 |
2018/04/01(日) 05:51:26.35ID:/Zri03VA0USO
そもそも多人数でプレイするTRPGを
一人で遊べるようにしたのがウィザードリィなので
オンラインは先祖返りというか逆行というか

名前は違ってても、MMO-RPGの大半は
ウィザードリィをオンライン化した内容と
言えなくもない訳で
あえてウィザードリィ オンラインというゲームを
出す事にあまり必要性を感じない
0613NAME OVER
垢版 |
2018/04/01(日) 05:58:14.18ID:3RnjrEtG0USO
ウィズのようなプレイヤの妄想力で補うゲームは
今のうんこソシャゲと相性がいいんだよな
0614NAME OVER
垢版 |
2018/04/01(日) 06:09:30.01ID:ZAMLYrT20USO
一時期はウルティマの方が頑張ってた様な気がしたけど
今あっちはどうなってんの?
0616NAME OVER
垢版 |
2018/04/01(日) 08:54:12.24ID:jwXXFA900USO
ファミコンのWIZARDRYとウルティマが同じビルで開発されていて
断然WIZARDRYのほうが出来がよかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況