X



女神転生 FC版 Part.5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0703NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 20:18:08.29ID:vkdtdNAm0
>>701
またドリアードかよと思っていたらトレントとか・・・
そういう色違いの楽しさもあったなあ。
0704NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 21:21:28.32ID:uDAvkm/30
FC2でドリアードのパターンを精霊として合体システム上で昇華したのはうまかったな
0705NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 21:26:47.20ID:3vpOz1ya0
>>700
コピペ?
0706NAME OVER
垢版 |
2018/06/25(月) 22:22:17.39ID:61LEOkGR0
私もOVA観てからユミコとケルベロス大好きですね
むしろ、ユミコとケルベロスが気に入ったから今更メガテン1に手を出してみたんです

で、肝心のプレイの方は
レベル54になってしまいました
オリハルコンの盾と鎧を買う為にマズルカで金策に励んでいたら
そんなレベルになってしまいました
盾を買って、もうちょいで鎧も買えそうです
あと、仲魔の強化も必要だと考え、
消費MAGやリックイベント、クリシュナの材料としての面等も考慮し、
バロンを追加しました
今のパーティは
ナカジマ、バロン、スフィンクス、ユミコ、バステト です
オリハルコンの鎧も買えれば、もうちょっと楽になるかもです
とにかくターラガ6匹の2連戦とか、ブラックナイト7匹2連戦とかがキツイ…
前よりは大分楽になってますが、それでもちょっとツライですね
ターラガはたまにニヤッと笑ってくるので、それもイヤらしい
0710NAME OVER
垢版 |
2018/06/27(水) 00:55:24.63ID:nHh7fEb00
ドリアードって2で出てきてた?
0711NAME OVER
垢版 |
2018/06/27(水) 05:06:50.67ID:SezrTMTAa
ドリアードもトレントもバクもいねえって最初は物足りなく感じていた2
0712NAME OVER
垢版 |
2018/06/27(水) 08:02:20.24ID:3PUnZoJc0
何より絵柄が思いっきり変わったからねえ・・・
マニュアルのネコマタの可愛さの印象が強かったから違和感大きかった。
0714NAME OVER
垢版 |
2018/06/27(水) 10:50:06.20ID:FbRj1nFfa
>>706
ターラガがケケケと笑うイラストがファミ通に投稿で載ってたな
レベルをいくつも下げられたとか
ウィザードリィなら多少はわかるがこういう長丁場のストーリー追う形のRPGで容赦なくいくつもレベルを下げるってのは衝撃的だった
テトラジャで完全防御は出来るけど戦闘毎で魔力つきるわ
0715NAME OVER
垢版 |
2018/06/27(水) 14:40:54.19ID:ogReeSU+0
2デビューのピクシーは作品を追うごとにシンプルな可愛さが無くなっていった印象
0716NAME OVER
垢版 |
2018/06/27(水) 19:18:11.61ID:3TryPw6h0
>>714
ターラガ複数は本当にイヤらしいですね
ロアには未だに一度もニヤッとされた事ないんですが…
ニヤッとされた時はリセットしてます
なんかレベルが下がるのって容認できないと言うか…

今、やっと炎の腐海の最強装備が揃いました
オリハルコン装備に夜叉の面、朱の剣
レベルも55となり、ナカジマHP850、ユミコHP663
ナカジマは知力と運が17で、残りは全部20、ユミコは運が14、残りは全て20
そこそこ強いバロンも加えましたし、これでやっと腐海をガンガン進めそうです
0717NAME OVER
垢版 |
2018/06/27(水) 19:20:58.44ID:3TryPw6h0
自分は今はテトラジャ持ちが居ないので
バステトのマリンカリンで動き封じたりしてますが、
ターラガは頻繁に出てくるので
テトラジャにしろ、マリンカリンにしろ、MPはキツイでしょうね
スフィンクスがメディカ使えるのは有り難いです
0718NAME OVER
垢版 |
2018/06/27(水) 19:34:11.83ID:MH8XseNp0
>>717
ジミにスフィンクスのメディカのありがたさがしみる御仁はわりかし多い
なぜFC版1、2のMPはすくねえんだよ……3Dだんじょん頻繁エンカウントの長丁場だと即尽きるでしょうが!初代ファンタシースターもそうだわ
真になるとこんどは魔法自体威力が無さすぎる……魔法にうらみがあるのだろうか?
0719NAME OVER
垢版 |
2018/06/27(水) 19:39:19.55ID:MH8XseNp0
>>712
マニュアルネコマタもいいが
ゲーム内のカクカク手招き目が点()ネコマタもいいぞ!
1は不気味さのある悪魔とネタ的なおもろさのある悪魔とがおったからイイ!
0720NAME OVER
垢版 |
2018/06/27(水) 21:19:25.00ID:xxKUeYR80
2は凍結が猛威ふるったし、多少はね?

ひかえめに見てぶっこわれ級
0721NAME OVER
垢版 |
2018/06/27(水) 23:34:42.14ID:CBYsElZJ0
FC2、真1は魔法攻撃が早くて重宝したな(メガCD版とか言うゴミは除く)
0722NAME OVER
垢版 |
2018/06/27(水) 23:39:23.96ID:wwjDP89ua
>>717
そういえば、FC時代はMP上限が99に制限されてるのに魔法は最大15消費するとか、何も考えないとあっという間にMP欠乏するバランスだったな
0723NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 00:22:39.28ID:pKIRuWdz0
だから直接攻撃主体になってしまったが、
魔法の使いどころを考えるという面白さもあったなあ・・・

これでそれ相応のダメージも与えられたらよかったんだけど。
結構ダメージ軽減が激しかったので、状態異常を使う事が多かったような。
0725NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 01:07:41.45ID:0qNyKm280
>>722
そうです、そうです
特にユミコはダンジョン奥深くに潜ってる時には
常にスタルトの分を考慮しながら闘っていかないといけないワケで…
メディカが使えないユミコは、腐海の敵と闘うには
結構、メディカルも使わなきゃいけない
今、MP80超えてたと思いますが、それでもすぐに切れちゃいますし…
MP少なかった序盤なんかは特にキツかった思い出があります
このゲーム、魔法はここぞ!って時しか使えないですし

基本、肉弾戦がメインですし…
なんかFF1と似てる感があります、魔法使用頻度に関しては…
0726NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 01:41:13.58ID:pKIRuWdz0
メディカ使いは重宝しましたなあ・・・

半面、なんか微妙な魔法持ちの仲魔も多くて、その辺はもう少し考えてほしかったとも思ったり。
最強クラスの呪文を持ってるけど、MPが低いとかの仲魔は数体いますが
そういうのがもっといたらとか・・・

最近はドラクエとかもそうだけど、その辺の脱出系魔法がほとんど消費無しで唱えられたり
回復系アイテムが多すぎるのは問題という気もしますね。
脱出用呪文を唱えて逃げるか、その分を回復に回して、もうちょっと進んだらきっと出口があると信じて
全滅の恐怖と隣り合わせで進んだゲームが懐かしい・・・
0727NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 02:31:47.36ID:0qNyKm280
>>718
ですね
そこそこ強くてメディカも使えるスフィンクスの存在は
マズルカ以降、本当に有り難いです

>>726
はい、メディカの為に、スフィンクスとバステトを入れてます
バステトはいざという時にマリンカリンも役に立ちますし…



さっき、イザナミ救出に炎の腐海を東へ東へと進んで
ブラックナイトの群れに四苦八苦して、やっとの思いで
イザナミ様の御尊顔を拝んできたのですが…
宝石を嵌める手順を間違い、突然、竜巻が起こった、ハァ、ハァ、とか出て
ミコンの街にスタルトされました…
あんなに苦労してあそこまで辿り着いてこの始末です
まぁでも、仮面越しですが、イザナミ様のグラフィックはFCにしては結構綺麗でしたね
道中、レベルも更に1上がって56になりましたし、道中の道も完全に記憶できましたし
面白い経験ができたと思って今度また、再トライします
0728NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 02:54:53.50ID:qFvrlmff0
スタルト消費MP12をスワードナ消費MP10で代用するというやり方もある
これなら習得レベルも早い
この点は旧約やアプリ版よりも優れたFC1ならではの戦術だった

欠点はパスワード記載ミス(とパスワード表示にごくまれにバグ)がある事だが…
0729NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 03:12:44.64ID:caIkB2mi0
ロアってブードゥー教の悪魔だったんだな。

wikiに載ってる画像がイメージと違う。

https://en.wikipedia.org/wiki/Loa
0730NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 15:03:14.58ID:2EABbjMCa
>>728
ただし、パスワードならではのロマンが混在するのも魅力
クリシュナ三体!
でもいくら時期が遅く出したからってサントラに堂々とパスワード載っけるのは喜んでいいものかw
0732NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 16:57:10.13ID:uI4v7no70
なんだろ闘神都市だっけか
昔はレベルアップボーナス振り分けるのが普通とかいう紹介やってたの


ひょっとしてこのシリーズの事言ってたのか?
向こうのスレじゃ、昔は普通もなにも、そんなレベルアップシステムは当時は無いとか言ってたが…
0735NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 19:19:52.72ID:0qNyKm280
さっきイザナミ様の玄室へ二回目の突入に成功したのですが
今度は前よりすんなりサクサク玄室まで来れたのは良かったのですが
またしても、玉を入れる順序か種類が間違ってたのか
今度は部屋の外に飛ばされました
もう一回、部屋に入って再トライしようとすると…
宝石は輝きを失っている…とか出て何もできませんでした
ついリセットしてしまったんですが
アレってスタルトか何かして一度、腐海から出て、また腐海に再進入すれば
輝きを取り戻してたんでしょうか??
0736NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 19:56:01.68ID:uI4v7no70
なんだっけか
一番最初の階まで戻ればいいんだっけ

入れる順序ミスとか普段やってなかったから忘れてるわ
でもリセットしないとダメなんて事は無かったハズ
(とはいえ手間を考えたらリセット一択になってしまうが)
0738NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 20:16:31.26ID:0qNyKm280
ああ!
アレってそういう意味だったんですか
何だろう?あの三度闘えっていうのは…って思ってたんです
三回も闘わなくても部屋入れるじゃないかって思ってて

輝きを失ってから部屋の外で一回闘ってみて、部屋入り直して
で、やっぱり駄目だったから、ついリセット押しちゃってました

アレ、そういう意味だったんですか…
三回闘えってのは
0739NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 22:31:18.09ID:bjYXpK7A0
FC版1はネコマタだのサッキュだのよりターラガが色んな意味でたまらないセクシィキャラだと思うのは俺だけだろうか
2はヒートソードをよく落としてくれるという点で好きである
0742NAME OVER
垢版 |
2018/06/28(木) 23:52:47.23ID:caIkB2mi0
最近発売された小さい実機でやってんの?
0744NAME OVER
垢版 |
2018/06/29(金) 00:48:23.55ID:ESOX2K+E0
゛をつけてることは気にしないでおくれ(当時からそうよんでしまってた……)
0747NAME OVER
垢版 |
2018/06/29(金) 02:20:06.81ID:57cgMvaa0
僕はカーリーさん派です(半ギレ)

FC時代のは最強のお姉さんって感じだったけど最近のメガテンではすっかりBBAキャラばかりになってしまってて悲しい
0749NAME OVER
垢版 |
2018/06/29(金) 10:31:05.65ID:+vVkKlHqa
>>746
ターラガ「決まってるだろ…来て」(ニヤリ)
>>747
カリを狩ーリーまくる最強のお姉さんか…ゴクリ
あの立て膝で刀構えてるとこがいい感じよの
プーカ「ディグダグのようにならなくてヨカッタ…」
0750NAME OVER
垢版 |
2018/06/29(金) 19:58:30.87ID:wRrBcqZYaNIKU
バアルは邪神の面汚し
0751NAME OVER
垢版 |
2018/06/29(金) 22:58:33.78ID:GsTfhQS50NIKU
カーリーでもターラガでも、ファミコン1ではボインで長髪のお姉さま。
上から激しくのしかかられるシーンを想像していた思い出が・・・
0752NAME OVER
垢版 |
2018/06/30(土) 13:23:01.91ID:tJhkFzZua
>>750
バアル「そうかい……じゃあアンタのお顔を汚してあげるわ……ウフフ」

アクマはのしかかってきた!
0758NAME OVER
垢版 |
2018/07/01(日) 00:42:14.17ID:2rHmLMth0
>>752
バアルたん性人
「アン………アタシのお汁で汚しちゃった?ウフフ…誘った貴方が逝けないのよ」
昇天できず生殺し
0759NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 03:29:58.07ID:kHsXCRzX0
作中で北爪デザインって
ナカジマ
ユミコ
イザナミ
イザナギ
だけ?
0760NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 16:21:08.43ID:o5M1afvE0
昔のナムコよう
せっかくOVAと連動させるなら
女教師も登場させればよかったのによう
0761NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 16:22:33.04ID:QZvtaXYYr
>>54
当時のダンジョンは、マッピングはしやすいからな。
マッピングしたら、怪しい箇所は解るし。
0762NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 16:54:27.00ID:MunDlPqSa
>>761
マッピングしやすいか?
初代は?
俺は挫折して攻略本借りてやっとこさだわ
不規則だわワープはあるわで繋がりを把握しきれなかった
当時のがマッピングしやすいとか到底思えんよ俺としては
0763NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 17:42:24.47ID:ivplhP+Ra
>>762
横からだから>>761の本意は知らんが、迷宮のゲームとしての難易度と作業としてのマッピングのし易さとは別モノとは思う。現在のはガイドマップが当たり前だけどマッピングしようとするとな。
0764NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 18:47:58.95ID:XihFxiYi0
ドラクエ9の地図のダンジョンは階段と宝箱をマッピングしたなw
0765NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 19:21:04.55ID:kZWvaPA70
ドラクエ9は携帯機というシステムと仕様を最大限に生かしたゲームだったなあ・・・
昭和ドラクエの熱狂再来という感じだった。
社会現象としてはそれ以上だったかもしれん。
0766NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 19:25:06.40ID:OPdXuTC5M
マッパーあるだけで、かなり親切なゲームだったんだぞ、当時は。
魔法でも座標しか分からないとかが普通だったから。
0767NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 20:01:50.13ID:cIoC+WdA0
あのシステムでデビルサマナーの中華街クラスだとかなり鬼畜だが
初代も2もマッピングしながら攻略するには練られたバランスだったろ
0769NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 20:44:04.98ID:OPdXuTC5M
思い出した。
あのFC版を乗り越えた俺に、イマドキダンジョンごとき、と思ってたら中華街でしばらく進めなくなって泣きそうになったトラウマ。
いや、真1で倶利伽羅取るのに戻りワープがあることは攻略本で知ってたから、中華街でも自力でなんとかしたんだけどね。

ところで、FC1、2って、戻りワープはあったっけ?
0770NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 21:19:58.52ID:hgSAzdJW0
>761
とりあえず、覚えてるのはアンフェニ神殿の最下層(炎の塔への入口に渡る所の階層)
が吐きそうなぐらいマッピングしずらかった事だけは鮮明に覚えてる。
0771NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 21:28:54.77ID:kZWvaPA70
炎の腐海〜アンフィニはターンテーブルにマッパー禁止区域とやたらと意地悪だったからなあ・・・
そしてよく言われるが、中盤からマップは広くなりすぎた。

ミノタウロス〜ビエンまでがわかりやすく狭いマップだったのだが、
それ以降の難易度が跳ね上がるんだよね。
セーブポイントが限られ、再スタート地点が常に最初のマップという事もあって
マップの奥まで回らされる仕様は結構きつかった・・・
0772NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 21:52:49.96ID:cIoC+WdA0
悪質度合いで言えばディープダンジョン3の洞窟地下3、4階はかなり泣きそうだった。
方眼紙足りねぇよ
0774NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 22:31:54.29ID:w4y4ONwv0
正方形やら長方形やらと形が決まっているのは楽でいいよね
それと座標が分かるモノも

マッピングし辛いのは座標不明やらワープ多数やら
マイナス方向へも突入したりループしたりするのも、座標調べられないタイプだとめんどいね
0775NAME OVER
垢版 |
2018/07/02(月) 22:38:20.15ID:kZWvaPA70
個人的にはFC版ウィズ3の隠しボスまでのルートが一番大変だったかな。
ビエン外周の比ではないw

一人でなら探索できるけど、逃走失敗したらロストの危険もあるので
ワザとテレポーターの罠を引いての繰り返し・・・
隠しボスのエリアに入れる確率は半々な上、一方通行の壁とワープばっかなので
気がつけば本来のエリアに戻されてしまいやりなおし・・・

その分隠しボスに会った時には感涙ものだったがw
0776NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 01:44:47.26ID:Tm5C53ra0
アプリ初代はめちゃくちゃヌルゲーになったな
既にFC1発売、旧約発売からも時が経ちすぎて
map資料はggrばすぐ見つかる時代とは言え
オートマッピング完備、マッパー要らずだったからな
イベントの時だけしかマッパーが使われない…

唯一FC1より不便なのはスワードナが削除されてて
スタルトの代替魔法として使えないってとこくらい

FC1からそうだが、これの難しさは初見難に集約されてるんだよね
何度かクリアすると大まかなmap構造(よく通るルート等)は大体頭に入るから
そこで更にプレイすると、やっぱりマッパーとか使わなくなるんだよね
0777NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 07:50:58.83ID:ON3W4K/ga
マッパー!マッパー!マッパー!
どいつもこいつもマッパー!
どうして初代のをマッパラーと呼んでくれねえんだ!

……初代の魔法名称は色々おとぼけ感があるので捨てがたい
マッパラーなんてベーダー怪物っぽいではないですか
0778NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 17:18:06.63ID:RW+xaQZ6M
>>777
ん?
FC1 マッパー
FC2 マッパラー
真以降 マッパー
じゃなかったっけ?忘れてしまった。
0779NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 18:03:46.53ID:0W6V5RSSa
>>777
2がマッパラーであるとマッパラーの噂
0780NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 18:13:28.53ID:nSa+L6XGa
>>779
ムドハンマ
0781NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 19:07:49.75ID:0W6V5RSSa
真ッ裸ー
真ッ裸らー
0785NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 21:24:18.35ID:Iva6pioA0
当時のファミコン必勝本のふろくにマズルカまでのマップの付録が付いてたから、やる気出してマズルカまでクリアしたけど
炎の腐海以降はマッピングするしかない。ダメージ喰らいながら地道にマッピングして、最後にイザナミの玄室にたどり着くという
意味なしプレイをやっちゃったのもいい思い出だ。
0786NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 21:40:45.78ID:RW+xaQZ6M
完全なる地図を求める我々にありがちな話だな。
もうね、クリアより隅々まで踏破して地図作る方が目的になってんのね。

なお、上でも出てたブランディッシュは、クリア後に地図の完成率が表示されるというw
0787NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 23:23:13.72ID:UoV+becx0
クリア後はシュオル聖塔もふくめ
オートマッピングmapを完全踏破
あるとおもいます
0790NAME OVER
垢版 |
2018/07/04(水) 21:05:21.99ID:uwXmtcyR0
私もひたすら歩いてます
イザナミさん無事救出しました
ですが、その台詞にちょっと情けなくなりました
この先は私はとても進めない って…
アナタ、神様でしょう?? と
まぁその代わり、イザナミの衣くれたので良しとしますが…

今は、腐海を歩いて歩いて探索中です
ダイダロスからマズルカまでは現時点で行ける所は全て歩いて完全踏破してきました
(トラップも敢えて全部踏んできました)
当然、腐海も完全踏破を目指してます
そのせいで、もうレベル59になってしまいました
今まで逃げるを一回もしていないせいなんでしょう(出会った悪魔は全て闘ってきました)
0791NAME OVER
垢版 |
2018/07/04(水) 21:12:16.10ID:84Q+xO3HM
腐海って確か連続エンカウントを全然しないよな
マズルカでやっと1グループ倒したら経験値もらう前にサキュバスが7体出た絶望感みたいなのが無かった記憶がある
0792NAME OVER
垢版 |
2018/07/04(水) 21:14:20.77ID:zF9farUp0
吉原×女神
0793NAME OVER
垢版 |
2018/07/05(木) 02:04:25.05ID:9pHLoXR60
え?腐海で連続エンカウントしまくりですよ?
ブラックナイト7匹の後にブラックナイト7匹とか
ターラガ6匹の後にターラガ5匹とか

もうホント、厳しい…
0794NAME OVER
垢版 |
2018/07/05(木) 19:04:52.73ID:KV30ilZc0
ゴーゴンにテトラジャ・クリンク持ちが石化されてのターラガのコンボとかよくあり過ぎ
0795NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 00:34:41.64ID:w89hr9Ho0
さっきナカジマがゴーゴンに石にされたんですが
このゲームってナカジマが石にされた場合は何故かクリンクで直せませんよね?
仲魔が石にされた場合はクリンクで直るのに…
マズルカに居た時もナアスに石にされたりして、ナカジマだけクリンクで直せないから
アレ!?って思ってて…

金色のメディナイトさん助けました
一回、メディかけて起き上がった状態で何度かメディかけてみましたが
同じ台詞言って、こちらのMPも減りませんね
最初に、宝玉やメディカルも使おうとしたんですが、それらは使えず
メディだけしか受け入れてくれないみたいですね、彼
0796NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 00:41:19.19ID:9SnbOFne0
>>793
>>794
ターラガアイツおっぱいぶるんぶるんの数で押してくるからな……
ニヤリされないことを祈りつつオート………
0798NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 02:41:20.56ID:V7B5Vfs80
1の惜しいところは経験値制限の壁を超えられなかった事なんだよなあ・・・

1匹の経験値が最大でも255までしか設定できず、その為にボス並の強さでも
一匹しか出ない敵は死ぬほどまずく、大量に出る雑魚の方がうまいという・・・
0801NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 11:37:09.25ID:w89hr9Ho0
>>796
ニヤリ本当にイヤですよアレ…
あいつら複数で何度も出てくるから
たまに当たってしまう…

>>797
そんな設定あったんですか?
今初めて知りました…
どうもおかしいなと
0802NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 11:55:46.49ID:zQw3fozBa
現在プレイ進行形の実況報告あると盛り上がりますなあ
んで初代は長いプレイ時間やら難所やらだから少しずつな感じが
他の住民のあー、俺こーだったあーだった的なノスタルジーを起こすのだろうねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況