X



◆PCエンジン総合スレッド其の六拾弐◆ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2017/08/07(月) 00:15:53.56ID:voRsLQdC0
質問をする前にココをチェック
◆PCEngine FAQ◆
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pcefaq/pcefaq.htm
PCエンジン AVケーブル自作
http://dempa.jp/rgb/graveyard/pceav.html
端子類の接触不良を修理する
http://seobon.seesaa.net/article/167851758.html
コンデンサ/ヒューズ交換
http://www.geocities.jp/hiropong_7650/pc_engine/pc_engine.html
小型ACアダプタ
http://www.tea4two.jp/product_info.php/products_id/86/
各本体ACアダプタ仕様
http://www6.airnet.ne.jp/wataru/pce/op_ac.htm

前スレ
◆PCエンジン総合スレッド其の六壱◆
https://medaka.2ch.net/test/read.cgi/retro/1497424117
0670NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 07:36:06.39ID:zHilgW3ld
全部新品じゃなきゃもっと安いだろ
本体はまだしもPCソフトだって中古屋なんて田舎でもあったし
0671NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 08:27:14.62ID:JuuzzxEi0
>>661
まあ今まであんま意識してなかったけど今時PCエンジンのソフト持ってるってのは
結局コレクターみたいなもんなんだよね
プレイはしないけど手元に置いておきたいってのが結構あると思う
そのゲームをプレイしたいってんじゃなくて想い出を大事に取っておきたいって感じ
0672NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 10:00:52.57ID:wob/O5Wb0
>>671
手に置いておきたいだけというのは
それはPCEのソフトがクソゲーだったということにようやく気がついたからだな
確かにFCとPCEのソフトをチートしてでもクリアまで遊ぼうと思えるのは一握りだな
でもメガドラのソフトなら今も月2〜3本で遊んでるぞ
もちろん腕が落ちてて断念もあるけどな
0674NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 10:23:20.99ID:+7kC05rn0
>>672
いやむしろ逆で、PCEのソフトが神ゲーばかりだった、という事に気が付いたから手元に置いておきたいっていう話だろ。
まあ、神ハードPCEならではだろうな。
0675NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 10:33:54.21ID:wob/O5Wb0
神ゲーってようするに実際のユーザー数が少なくて
中古ソフトがレアだったことに気がついて手元に置いておきたいってだけだろ
遊びたくならないソフトは傍からみれば産廃だな
0677NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 14:10:51.40ID:zV+N21WU0
>>671
それはあるな
新品の時はワゴンでも後にアニメ声優が有名になったりアニメーター関係でファンがコレクターアイテムとして買うことがよくある
PCエンジン持ってないのになんで買うの?って聞いたら飾って楽しむんだろうだ

>>672
SFCやMDだけじゃなくてGBAやWSもソフトもときたまやってる
ROM系のゲーム機は故障しにくい
0679NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 18:51:17.06ID:uLqQzpk40
>>671
PCEのソフトは面白い物が多い上に社会的な価値も高いからな
0680NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 18:53:51.28ID:GoasfKiG0
PCエンジンのCDは3年くらいで読み込み不良起こして
解体してしまったけども
FM-TOWNSとかもCDすぐ壊れたのかなあ?
壊れる気がしたのでその後光学ドライブのハードウェアは怖くなった。

んでPS2でやっぱり3年で壊れた。
0681NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 19:02:08.99ID:uLqQzpk40
ドリカスは一年で壊れるよ
0682NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 19:15:04.14ID:+7kC05rn0
PCEのソフトは神ゲーが多い上に社会的な地位が高い
一方ドリカスのソフトはゴミ


PCEの勝利で決定だよな
0683NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 19:35:06.80ID:OPW7psIyr
>>680
うちにあったFM-TOWNSは25年経ってもちゃんと動いたよ。
1991年くらいに買って20年以上放置してたんだけど、去年起動したらなんの問題もなくソフトも読み込んだよ。
0686NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 21:37:22.90ID:+7kC05rn0
ギアが多いな

まあドリカスは一年で壊れるけどなw
爆笑したw
0687NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 21:40:35.33ID:zV+N21WU0
CD-ROM2は安く作るために部品のグレード下げてるからドライブの寿命が短いんだよね
0688NAME OVER
垢版 |
2017/09/17(日) 21:52:43.76ID:Pd37GAtQ0
DUORXは未だに頑張ってくれてる
MCDは15年くらいで死んだ
0689NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 01:50:06.49ID:bOr9A95G0
先見性の固まり、バブルの申し子、最高のゲーム機PCエンジン
0690NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 02:22:52.53ID:/9I6+Zv80
史上初CDROM機、ハドソンの秘蔵っ子、日本の誇り、世界の合言葉、PCエンジン
0691NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 12:32:20.15ID:loMClpKCa
ヤフオクでコピーCD-ROM2が高額で飛ぶように売れているw
・銀河婦警伝説サファイア
・ゴジラ 爆闘烈伝
・レニーブラスター
・シルフィア
・フォーセットアムール
・風霧
・精霊戦士スプリガン
・スプリガンmark2
・スチームハーツ
・ザ・ティーヴィーショー
・バザールでござーるのゲームでござーる
・ぽっぷ’nまじっく
・レインボーアイランド
・ホラーストーリー
・チキチキボーイズ
・ダウンタウン熱血物語
・スペースファンタジーゾーン
・もってけたまご
・ドラキュラX
・ネクスザール
0692NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 12:43:20.53ID:JcIhR5kP0
それだけ売れてなかったってことだなw
0693NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 14:24:40.13ID:e7LBceHS0
それだけ騙されるバカがいるって事でもあるよね
0694NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 14:53:23.30ID:+U3MRhWh0
メガドライブはゲーマー向けみたいに言われるけど
俺から言わせればシガレットチョコで粋がってる小学生みたいな恥ずかしいマシンだしw

一方PCエンジンは8bitカスタムCPU搭載!
なんとGPUは16ビットカスタムチップ搭載!
脅威の高速SRAM8KB搭載!
まさにゲーマー向けにカスタムされた真のゲームマシン!それがPCエンジンだよな
0695NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 16:04:51.37ID:Gdo2CJgs0
PCエンジンの低ランクSRAMで粋がってるとは
俺から言わせればシガレットチョコで粋がってる小学生みたいな恥ずかしいマシンだしw
0696NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 16:06:35.86ID:Gdo2CJgs0
そんな会社だから数百億円かかった国家の枠を超えたビッグプロジェクトを破壊しちゃうんだよNECは!

■開発費は日本だけで310億円。衛星ひとみの分解事故、原因はNECのプログラムミス NECがJAXAに5億円支払い

人為的なミスで機体が壊れ、去年4月に運用が断念された日本の天体観測衛星「ひとみ」について、失敗の主な原因の1つは、電機メーカー「NEC」が作成したプログラムのバグだったとして、
NECは、JAXA=宇宙航空研究開発機構にだったとして、プログラムを作成したNECがJAXAに5億円を支払うとする民事調停が成立しました。
「ひとみ」は、宇宙で機体が異常な回転を起こし、遠心力でバラバラに壊れたと見られますが、この失敗の主な原因は衛星のエンジンを制御するパラメーターを不適切に設定したプログラムミスでした。

「ひとみ」の開発にはJAXAや米航空宇宙局(NASA)をはじめ、国内外の大学・研究機関など世界60以上の組織から250人を超える研究者が参加。日本だけで310億円を拠出した大型国際プロジェクトは、
打ち上げわずか40日足らずで頓挫しました。

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/090502183/
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20170905/k10011128071000.html
0697NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 16:20:17.26ID:+U3MRhWh0
>>695
メガドライブはネオジオとX68kをスケールダウンした68000マシンの面汚し
ACと同じ68000を搭載したがゆえに発売時点で既に限界が見えていたw

一方PCエンジンは8bitカスタムCPU搭載!
なんとGPUは16ビットカスタムチップ搭載!
脅威の高速SRAM8KB搭載!
発売から進化を続け限界を突破するマシーン!それがPCエンジン!
0698NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 19:37:05.06ID:0cGtau4q0
当時はPCエンジンもメガドライブもメガCDもファミコン・スーファミも全部持ってて全部やってたけど
俺の場合、PCエンジンをよく遊んだ理由は当時ギャルゲとかが結構好きだったからってのがあるw
あとやっぱCD-ROM^2の大容量とCD-DAのBGMやボイスやらがスーファミをはるかに凌駕してて
俺にとっては未来のゲームって感じでwktkが半端なかった
メガドラも多少はギャルゲとかもあったけど系統がスーファミと被ってたからドラクエやFFやってたって感じやね
0699NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 19:50:42.13ID:I9AajrZA0
俺もCDDAのBGMが一番の理由。
だけど他にはPC98とか88とかパソコンゲームの移植が多かった。
パソコンゲームは任天堂ハードにはない大人に感じる雰囲気があって
実際には中二病的なもんだと思うけど
そういうのが好きだったな。
ラスマゲ、BURAI、エメドラ、アルシャーク、英雄伝説、イース、サーク、etc
そういう意味では天外魔境は任天堂ハードっぽい子供向け雰囲気なんで満足できなかった
0700NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 19:57:31.37ID:6iFpbpia0
最近PCEソフト値段が高騰してて辛いのう
PCE末期にまとめて手放したソフトが今は・・・
凄い後悔してる。売らなきゃ良かった。
0701NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 20:02:36.65ID:0cGtau4q0
高そうなソフトあんま持ってないけどコリューンがちょっと前まで1万もしなかったのが
気付いたら2〜3万くらいになってたな。逆に売り時がわからなくなったw
もっと置いとけばもっと高くなるのかな?wってw
0702NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 20:08:49.10ID:6iFpbpia0
魔導物語とか当時は滅茶苦茶安く手に入ったんだけどな
0703NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 20:28:47.16ID:+U3MRhWh0
ギャルゲはゴキドラの得意分野だった
PCエンジンは硬派なアーケードマシーン専用だったよな
0704NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 20:32:28.63ID:fxwZGTMra
シューティングとクイズと麻雀ばっかり多いんだよなPCエンジンは
メガドラはギャルゲも豊富かつジャンルもアクション多くてうらやましい
0705NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 20:38:58.27ID:6iFpbpia0
PCEはRPGも多いぞ
0706NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 20:58:46.65ID:0cGtau4q0
RPGも好きだったから結構やったよ
天使の詩1・2は当然としてイースも4まで全部やったし天外魔境もカブキ伝までやったなぁ
PCの移植とかだとドラゴンスレイヤー英雄伝説1・2とかBURAIとかエメドラとかドラゴンナイトとかほかにもいろいろ
RPG以外にも面白いの結構あったしね。スナッチャーとか好きだたわぁ
そういや当時はときメモも全キャラ攻略して深夜にガッツポーズしてた想い出・・・w
0708NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 23:49:44.67ID:bOr9A95G0
桃伝UのラスボスのHPに絶望した思い出w
0709NAME OVER
垢版 |
2017/09/18(月) 23:51:08.81ID:bmydB7Yw0
SG-1000のギャラガをセガに開発させて大失敗に終わってしまったんだよな
ナムコ謹製のMSX、FC版ギャラガよりも大幅に劣化していた

激怒したナムコが一切セガハードへのタイトル提供を禁止したのは有名な話
開発予定のマッピーとパックマンも中止になったというのが歴史的事実

もちろんPCエンジンのギャラガは神ゲー
またPCエンジンが勝利してしまったかw
0711NAME OVER
垢版 |
2017/09/19(火) 09:18:41.56ID:UNbImLZ20
ミニPCEなんて
PSPかPSVITAでPSアーカイブスに配信されてるPCEのゲームをDLすれば
自分好みにいくらでも選択できるじゃないか
0713NAME OVER
垢版 |
2017/09/19(火) 19:40:45.47ID:YeaZBYAT0
ダウンロードじゃ駄目なんだよ
手に取って楽しめる物出ないと!
0715NAME OVER
垢版 |
2017/09/19(火) 20:20:28.46ID:RaIW7t/hd
>>709
セガギャラガはナムコの黒須氏の御謹製だったようだな
俺も持ってるけど大切にするぜ
0717NAME OVER
垢版 |
2017/09/19(火) 20:31:36.16ID:YeaZBYAT0
昔ゲーム機のミニチュアがガチャで出てたけど
PCEだけ許可が取れなくて出なかったんだよな
0718NAME OVER
垢版 |
2017/09/19(火) 20:41:31.21ID:s9mUtUc60
日々スレの流れを見る限り、無職常駐を繰り返すキチガイがいると認識した
しかも度々自演を繰り返しているはず
民度が高いPCEスレ住民には自演は通用しない

わかったかキチガイ
0720NAME OVER
垢版 |
2017/09/19(火) 20:50:16.91ID:YeaZBYAT0
ネクロマンサーと桃のターボ、2、外伝を
思わず買ってきてしまった。
0721NAME OVER
垢版 |
2017/09/19(火) 20:52:26.70ID:s9mUtUc60
無職常駐はvsスレでの敗戦処理に必死でこちらに手が回らないw
0722NAME OVER
垢版 |
2017/09/19(火) 20:56:47.98ID:YeaZBYAT0
サイバークロスのOPの歌はバカでイイ
ガキの頃大好きだったよ。
0724NAME OVER
垢版 |
2017/09/19(火) 21:22:55.49ID:bQfjpF570
>>723
>イース4のopはいつ見てもいいなあカーナかわいい

うわっ!キモッw
キモオタはカーナ目当てでイース4を遊んだのかw
0726NAME OVER
垢版 |
2017/09/19(火) 22:38:03.18ID:YMyijb+R0
イースは1と2のヒロインの印象が強過ぎて、以降のキャラの名前を憶えてない
3以降のヒロインの名前を憶えているかどうかで、イース好きの度合いが判るなw
0727NAME OVER
垢版 |
2017/09/19(火) 22:51:17.11ID:nLX5iczW0
で?
0730NAME OVER
垢版 |
2017/09/20(水) 01:23:26.22ID:YY59awUd0
>>726
>イースは1と2のヒロインの印象が強過ぎて、以降のキャラの名前を憶えてない

うわっ!キモッw
こういう気持ち悪いオタクと一緒にされたくないんだが
0734NAME OVER
垢版 |
2017/09/20(水) 10:15:59.99ID:ePgAwX+40
なんだっけゲームの名前を思い出せん
・シミュレーション
・宇宙が舞台で惑星攻略していくやつ
・戦艦とか開発してた記憶がある
・1人用ゲーム
・ターン制
・ストーリー物
・シリーズ物
・最後の方は戦艦じゃなくて宇宙生物?を相手にしてた気がする
0737NAME OVER
垢版 |
2017/09/20(水) 20:09:08.12ID:9bvJV2wK0
大して出番もない癖に主要人物と化したドギ
0738NAME OVER
垢版 |
2017/09/20(水) 20:40:42.19ID:RVoMcvm40
VSスレでつるるんベイベー代表にPCEの優秀さを思い知らせてやったw
ざまあだぜw

やっぱりPCEは最高のハードだよなw
0739NAME OVER
垢版 |
2017/09/20(水) 20:58:23.19ID:M0H/eNPU0
我が家のPCEはまだ動くんだろうか・・・。
イース1・2、風の伝説ザナドゥ、エメラルドドラゴンetc.が未だに積んだまま・・・。
白+CDROM2だからなぁ・・・多分、動きそうにない。
0740NAME OVER
垢版 |
2017/09/20(水) 21:01:38.80ID:RVoMcvm40
>>739
イース1・2、風の伝説ザナドゥ、エメラルドドラゴン
やっぱりPCEは最高のハードだよなw

一方つるるんベイベー代表はイース1・2、風の伝説ザナドゥ、エメラルドドラゴンを遊べなかったw
0741NAME OVER
垢版 |
2017/09/20(水) 22:08:49.60ID:9bvJV2wK0
ダブルリング好きだった
1面だったか水が流れ落ちる背景が印象的で音楽もよい
0742NAME OVER
垢版 |
2017/09/20(水) 22:16:53.94ID:RVoMcvm40
>>741
いや、ダブルリングは糞ゲーだろw

イース1・2、風の伝説ザナドゥ、エメラルドドラゴンの方が面白い
0743NAME OVER
垢版 |
2017/09/20(水) 22:28:06.87ID:9bvJV2wK0
ダブルリングは普通に面白い
0744NAME OVER
垢版 |
2017/09/20(水) 22:34:14.65ID:RVoMcvm40
いや、ダブルリングは普通に糞ゲー
0745NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 00:04:14.29ID:l/9Sf+F+0
オーダインとかスプラッター、ベラボー、道中記、ワルキューレ
PCEは本当に凄かった
0746NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 00:06:08.43ID:O0XL2LHL0
NEC-HE:PCエンジンの後継機PC-FXについて「みなさんの反応を見て、現在はさらに進んでギャルアニメ路線になりました。(電撃姫vol.2より抜粋)」

http://youkanman.com/archives/200502/04-2109.php:「かわいいあの娘。きれいなあの娘。そして、頼りになるあの娘。PC Engine Duoのソフトには、いま、新しいヒロイン
が次から次に登場中。目移りして困る、という優柔不断な声が一部で囁かれるくらい、魅力的な彼女でいっぱいのDUO。
納得いくまで、迷って、選んで。きっと、好みのあの娘に出会えるはずです。」

ソニーマガジンズ発行 デジタルヒーローズよりhttp://i.imgur.com/aGCWZZB.jpg
:「”コンサバ・オタッキーのPCエンジン”アニメ・ギャルゲーが大得意。リビドー直撃・ホンネのマシンはオタッキーのマブダチです。2次元コンプで何が悪い!」
「PCEユーザーとはズバリ、おたくです。天下のNECサマご謹製のこのマシンには、PC-9801のゲームの流れを感じさせるマニアックでアニメ絵感覚のソフトが多く
いわゆるエロゲー=美少女ゲームに関しては家庭用ゲーム機随一の充実ぶり。当然、ユーザーもそっち方面の方が多いんですね。」

桝田省治の製作ノート 〜Making of Linda3〜PCE版リンダ初回特典「リンダの秘密」より電撃PCエンジン編集者談:「美少女の出ないPCエンジンのゲームなんて誰も買わない。」
http://www.alfasystem.net/a_m/column/sub.4.0.htm

日経BP社「新世代ゲームビジネス」p116.NEC-HE 事業戦略ソフトウェア推進部長:安田清明氏
http://i.imgur.com/YKNeMMY.jpg
:「ゲームの世界でもアニメキャラクタや声優を使ったゲームとアニメが融合した文化が出来ている。これは任天堂が作った文化にはなかったもので、PCエンジンでNEC-HEが作ってきた文化だ。」

ファミ通2006年6月16日号、NECの多部田:「『ドラゴンナイトU』や『卒業』、あと『同級生』。これらのヒットがPCエンジン後期のメイン市場にもなった、家庭用美少女ゲームの市場を生み出したんだと思っています。」

【PCE】ドラゴンナイトU 美少女モンスター28連闘
ttps://youtu.be/egft5nXYyz4
【PCE】PCエンジン名シーン集
ttps://youtu.be/8w0ZOiLcIOU

NECとハドソンが家庭用ゲーム機にエロゲーメーカーを招き入れた張本人なのはわかってるけど
0747NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 03:09:36.99ID:nEmYwyql0
F1サーカス,F1サーカス91,F1サーカス92を3つとも買って遊んだわ
見下ろし型のレースゲームの最高峰だと思う
0748NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 04:39:30.02ID:Fq+wLVNW0
まあたしかにときメモとかドラゴンナイトUとか美少女ゲーばっかやってた気もするわなw
つまり俺は正しかったんやなw
0749NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 08:35:00.05ID:VFKb0Xid0
でもサターンのほうがギャルゲもエロゲも充実してしまったせいで何の価値もなくなった
0750NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 08:53:43.83ID:Fq+wLVNW0
セガサターンとPCエンジンって世代が違うからね
セガサターンと同世代ってなるとPC−FXとプレステになるんじゃないですかね
まあ結局どっちもプレステに飲み込まれてしまった影の存在みたいな感じになってしまったけど
0751NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 08:57:03.38ID:VFKb0Xid0
>>750
だからPCEの末期の方向性を受け継いでギャルエロに特化して勝利しようとしたのに
そのジャンルでサターンに惨敗したFXのことだよ
0752NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 09:47:48.27ID:4HgZBV1ld
最終勝者が3DO(ARM系)ってのは笑えるけどな
windowsもARM版出すとか言ってるし
0753NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 20:58:41.51ID:0JFxZJ040
SFCだけどドラゴンナイトってWだけは普通に面白かった気がする
0754NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 20:59:32.46ID:0JFxZJ040
あとウインズオブサンダーの曲はイイ!
0755NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 21:06:51.64ID:CGJXaxD60
753-754
ID:0JFxZJ040はVSスレを荒らすな



584 NAME OVER [] 2017/09/21(木) 21:03:42.99 ID:0JFxZJ040

細かい条件に煩いのはMD派だろwww

乳母車を轢くなんて決して言ってはならないとか
スケールダウンと言ってはならないとか
68と比較してはならないとか
ロゴの著作権を認めなければならないとか

脳内ルールか発生する禁止事項が多過ぎるw
0756NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 21:13:23.50ID:0JFxZJ040
ドラキュラXも面白かったw
0757NAME OVER
垢版 |
2017/09/21(木) 23:21:52.86ID:+rOmZFEj0
本スレ上げ
0758NAME OVER
垢版 |
2017/09/22(金) 21:31:44.09ID:GTtKN7sR0
>>751
一方セガはゾーニングをしっかり作って規制を試みたがPCエンジンでゲームを作っていた人たちが転職したりしてギャルゲーを作り
倫理規定の解釈を捻じ曲げてギリギリのエロをばらまいた
結局セガは18禁カテゴリーを廃止したが今度はPCエンジンでゲームを作っていた人たちはソニーのゲーム機でエロを出し始めた
そしてプレステ関連もイカ臭くなったPCエンジンのエロ万歳
0759NAME OVER
垢版 |
2017/09/22(金) 21:42:19.85ID:xeL6CjEm0
ひさびさにナムコの「オーダイン」と「バルンバ」
アイレム「最後の忍道」をプレイ。
めちゃおもろいやんか
0760NAME OVER
垢版 |
2017/09/22(金) 21:57:37.80ID:R2X71t7Lr
ガリバーボーイクリアした。
ドーピングと氷でラスボス楽勝だね。
キャラは満月男爵が一番良かったね。
月が変わって来月よ!
0761NAME OVER
垢版 |
2017/09/22(金) 22:12:43.20ID:maRVkCO20
>>759
他スレを荒らすなハゲ


617 NAME OVER [sage] 2017/09/22(金) 21:44:32.30 ID:xeL6CjEm0 [1/2]
リアルでもネットでもMD住人は空気が読めないから
常に追い出されるw

619 NAME OVER [sage] 2017/09/22(金) 22:04:00.73 ID:xeL6CjEm0 [2/2]
そのうち家レトロからも追い出されそうなMDユーザーw
0762NAME OVER
垢版 |
2017/09/22(金) 22:22:20.43ID:8wsD9Wyj0
お引越しでいろいろゲーム処分してPCエンジンのだけは残したけど
よくよく考えてみるとこれはいらないなってのは処分しても良かったw
引っ越しの段ボールが重いぜ!w
0763NAME OVER
垢版 |
2017/09/22(金) 23:36:37.99ID:PXpHgq3U0
>>762
おまえの存在が一番いらないゴミなんだけどね
紐でくくって処分しなさい
0765NAME OVER
垢版 |
2017/09/23(土) 06:58:10.90ID:g6vS/J0+0
意外なことにドラゴンスピリットはPSストアにもプロジェクトエッグにもないんだな
0766NAME OVER
垢版 |
2017/09/23(土) 08:55:49.24ID:l4J0vSlR0
引っ越し荷物整理のついでに久々にボンバーマン94やってしまったわ
今でも普通に動くしやっぱり楽しいなwボンバーマンはw
0767NAME OVER
垢版 |
2017/09/23(土) 08:59:47.15ID:rNodJN/G0
>>765
PCE版はクソゲーだから意外じゃない
0768NAME OVER
垢版 |
2017/09/23(土) 11:12:46.94ID:Yvqr9ya80
天使の詩2を改めて買ってみたんだけど、やっぱ面白いわ
0769NAME OVER
垢版 |
2017/09/23(土) 11:42:08.53ID:lMI+h2k00
俺がせっかくタイムリーなスレを立てたのに、この有様ときたら・・・
此処の住人の知識の底の浅さが知れるレスばかりだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況