X



印象に残るザコ、或いは地味に強いザコ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2017/04/06(木) 07:56:43.51ID:9QwIGmoQ0
ゲームに出るザコキャラで
印象に残るザコ
或いは地味に強いザコをあげてみようてことです。
0002NAME OVER
垢版 |
2017/04/06(木) 09:32:44.27ID:bJ5hma/La
印象に残るザコっちゃあ
ドラクエのスライム。

「地味に」強いってのはパッと浮かばん。
0003NAME OVER
垢版 |
2017/04/06(木) 14:01:56.25ID:w//2pMLm0
ミネルバトンサーガで少し話が進むとザコとして出てくるようになる蜘蛛みたいな形のデスマスク
初見で舐めて挑むと傭兵含めてあっさりやられる
0004NAME OVER
垢版 |
2017/04/06(木) 15:31:55.38ID:jzVvZaqB0
ドラクエ1だと、なぜか帽子をかぶってるゴーストがインパクトがあった。
0006NAME OVER
垢版 |
2017/04/06(木) 21:25:09.06ID:9QwIGmoQ0
ボーパルバニー。
可愛い顔してくびちょんぱ!
0008NAME OVER
垢版 |
2017/04/07(金) 02:09:03.87ID:tiA5ienNK
スターソルジャーでいきなり両脇から飛び出してくるやつ
0009NAME OVER
垢版 |
2017/04/07(金) 05:19:47.88ID:i13GmErdK
ソーサリアンの呪われたオアシスの壁で三角跳びするサソリだか蛇みたいなやつ
0010NAME OVER
垢版 |
2017/04/07(金) 08:18:00.72ID:kXHnghIDK
>>8
あんなピンポイントなのに初心者の頃は面白いようにブチ当たるのよな、グハ
0011NAME OVER
垢版 |
2017/04/07(金) 09:00:21.58ID:snPVZImf0
桃伝はあまのじゃくがトラウマ
スタッフ的にはユーモラスな敵キャラとして描いたんだろうけど
生首のような外見で薄ら笑いを浮かべる姿は幼い自分には恐怖しかなかった
いつものエンカウント演出の後に意表を付いて流れる特殊戦闘BGMもドスが効いていてインパクト強烈
0012NAME OVER
垢版 |
2017/04/07(金) 18:15:03.47ID:NcBcLAtu0
1−1の最初のクリボー、いままで何人のマリオを倒したのだろうか
0013NAME OVER
垢版 |
2017/04/07(金) 18:56:20.18ID:7bP8EvSRa
初代メガテンのマッドスラッグ。
あんなヘンテコなナメクジに殺されるとは。
0016NAME OVER
垢版 |
2017/04/08(土) 01:19:49.55ID:2Vk0MqdX0
天地創造のブラッディマリー
ダメージが1しか通らないわ被ダメが体力の1/3持ってかれるわ
0017NAME OVER
垢版 |
2017/04/08(土) 20:09:15.05ID:5zngaluy0
ドルアーガのスライム
油断してると頓死する。
0018NAME OVER
垢版 |
2017/04/09(日) 01:03:31.97ID:dKcIqWp20
>>2
スライムといえば魔界闘士サガのスライム属もインパクトがあった。
スライム=ザコという図式が出来上がっていた所にまさか強敵として登場するとは。
0019NAME OVER
垢版 |
2017/04/09(日) 01:15:47.62ID:dKcIqWp20
印象に残るザコは、なんといってもドラゴンクエスト4の「だいまどう」だろう。
ザコのクセにあの画面一杯に広がった巨大な姿にまず圧倒されてしまうが、
戦うと今度は1023もあるHPに驚かされることになる。
もちろん当時話題をさらった合体スライム→キングスライムの合体シーンや、
スライムベホマズン、メタルキングなどドラゴンクエスト4には印象的なザコや演出が多かった印象。

地味に強いのは、ドラゴンクエスト2でいえば大量に出て来て攻撃が多彩で眠らされてしまう「うみうし」、
ドラゴンクエスト3でいえば大量に出てきて一掃しようにもグループ魔法が効かないことが多いスライムつむり、
ドラゴンクエスト5でいえば大量に出てきて魔法が効きづらく地味に攻撃力があるブルーイーターとレッドイーターとか。
0020NAME OVER
垢版 |
2017/04/09(日) 01:31:03.29ID:dKcIqWp20
地味に強いのは、聖剣伝説2でいえばピョンピョン飛びかかって来るマジカルチェア、
攻撃されると火だるまにされてしまうタールマン、非常にすばしっこく攻撃力も高いマスターニンジャ。
CPUキャラはお荷物なのでこれらの敵に囲まれると連続攻撃を喰らって危険な状態になるため
セレクトボタンで操作キャラクタを小まめに切り替えながら切り抜ける必要がある。
0021NAME OVER
垢版 |
2017/04/09(日) 11:20:25.68ID:WiJ197RKK
FF2のデスライダー
後ろのミスリルゴーレムよりはるかに強い
0022NAME OVER
垢版 |
2017/04/09(日) 12:37:04.71ID:lL0SxYG6a
地味に嫌な敵としては
ウィサードリィ5のアーマーイーター
必死こいて集めたレア鎧も鉄屑に。
ある意味キャラロストよりヒドイ。
0023NAME OVER
垢版 |
2017/04/09(日) 14:57:39.79ID:SFlhtTOO0
スタオ1のクリア後に出てくる洞窟に出現する体に触れただけで石化させてくる目玉野郎
体がでかく、瞬間移動っぽいのをするので苛立つ
嫌だからって確か逃げられなかったと思う(というより逃げるまでの用意が遅い)
0024NAME OVER
垢版 |
2017/04/09(日) 17:28:20.41ID:BlCq3AdqK
ヘラクレス1の海の敵
船とる前の敵より全然強くてちとびっくりした記憶ある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況