X



レトロビット GENERATION [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0217NAME OVER
垢版 |
2018/05/24(木) 21:00:12.10ID:XtdGRJaoa
縦シューが画面立てないと遊べないのは何とかならんのかな〜。
0218NAME OVER
垢版 |
2018/05/25(金) 01:58:08.48ID:RIU9JpR+0
縦シュー全部横画面なのはマジ!!
バースはそうだったらしいけど、他のもそうなのかな?
ザビガとダーウィンが目当てなんだが…
0220NAME OVER
垢版 |
2018/05/25(金) 10:00:30.91ID:+ayS6rCC0
縦シューが横画面って1だけで2からは修正されてるんじゃないの
0221NAME OVER
垢版 |
2018/05/25(金) 10:43:41.38ID:RIU9JpR+0
たしかに、1942とかは縦横切替出来るみたいだね。
流石に大丈夫かな?
0230NAME OVER
垢版 |
2018/05/27(日) 13:28:45.19ID:T9uR5CqU0
なぜ抱き合わせなきゃ送料無料にならない様な店で買うのか
0234NAME OVER
垢版 |
2018/05/27(日) 20:09:11.82ID:dHD0hgLkp
ビックカメラだとちょっとだけとはいえ安くなるんだけどな
0236NAME OVER
垢版 |
2018/05/31(木) 22:10:43.75ID:JYv4PIq/0
XCCPH
0237NAME OVER
垢版 |
2018/06/16(土) 18:48:45.20ID:A7NksNs20
イメージ追加じゃなくて吸い上げた猛者はいないもんかな。
ハードやシステムはお粗末だけど収録タイトルだけは魅力的なんだよなー。
0241NAME OVER
垢版 |
2018/06/24(日) 19:20:28.81ID:14CHftVm0
クイックスなんか自分の持ち合わせの画像を取り込めるツクールがあってもおかしくはなさそうなんだが
0242NAME OVER
垢版 |
2018/06/30(土) 15:20:59.01ID:HZfUI7pL0
明日発売?報告待ってるぞ!
0247NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 22:36:43.83ID:AO40Lzw90
明日宅配で到着予定だよ

ネオジオミニを切ったこと、後悔させないでくれ!
0248NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 22:40:27.39ID:9JnIw84C0
今日帰ってたら届いてたよ、早すぎだろ

楽しみにしていたR-TYPE LEOがひどかった 処理落ち音ブツ切れ
STAGE1の終盤あたり(レーザーフェンスあるところ以降)が特に酷い

Mr.HELIはちょろっと触った限りまともに動いてるっぽい
0249NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 22:49:38.30ID:AO40Lzw90
NO!
まだ知りたくなかった!

動くのはせいぜいファミコンのぐらいかな?
0250NAME OVER
垢版 |
2018/07/03(火) 23:44:34.34ID:9JnIw84C0
ギャロップはステージクリア時の音がちょっとひどいところがあるけど
STAGE4までやったがちゃんと遊べてる感じ
これもダメだったらマジで1万の粗大ゴミになるところだった
0251NAME OVER
垢版 |
2018/07/04(水) 00:07:02.61ID:4PQrZQ+T0
エドワードランディ、最後の忍道、剣豪あたりはどうですか?
0252NAME OVER
垢版 |
2018/07/04(水) 00:36:09.44ID:6vR8Ce1M0
最後の忍道だけやってみた
起動時が処理落ちひどくてこれもダメなパターンかと思ったけど
キャラ動かせるようになったあたりからまともになった
ただ初プレイですぐやられたから序盤しかわからない
けど一旦START+モードボタンのメニューからリセットしたらなぜか起動時からまともになるという謎現象

デフォでAボタンが武器使用、Xボタンがジャンプ、Bボタンが武器選択になってるからやりづらい
キーコンフィグは可能(XボタンにBボタンを割り当てる、みたいなやり方だけど)

試しにR-TYPE LEOもいったん起動した後リセットしてみたけどこれはもうどうにもならん
0253NAME OVER
垢版 |
2018/07/04(水) 09:03:35.65ID:y3JaSQBS0
G-Clusterの時もLEO目当てで手をだして
がっかりしたけどまたか
0254NAME OVER
垢版 |
2018/07/04(水) 09:49:34.46ID:cSiGR5Og0
ランディーの車がトラックで押しつぶされる演出はちゃんと再現されているのかのう。
公式動画でブツブツノイズ乗ってる地雷と分かっているのに何か買いたくなってきた。
0255NAME OVER
垢版 |
2018/07/04(水) 09:59:32.24ID:LPCPVJ37M
俺はこっちを切ってネオジオミニを予約してしまったわw
0258NAME OVER
垢版 |
2018/07/04(水) 18:02:08.20ID:1sduWEoSp
>>257
モノはもう届いてるだろうけど販売するかどうかはその店舗次第だろうな
0259NAME OVER
垢版 |
2018/07/04(水) 18:18:46.75ID:brbs3EqFr
ありがとうございました
ブックオフで買うかな
それの方が早く遊べそう
0262NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 00:43:04.98ID:pdyqXjPwp
イメージファイト楽しいわ
しかしこのパッドで連射するの大変だな
0263NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 01:59:03.75ID:FsSrmE6d0
連コン必須だぜ
いい加減、基本機能で付けてくれたらいいのにな
0264NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 10:23:08.77ID:RyBRjBPr0
第一段の時は2つついてたパッドを
減らした流れからしてそこにかける
コストはない感じ
0265NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 10:42:47.06ID:hjB4AOAm0
対応してる連コンでオススメある?
いまいち対応、非対応が分からんけど何用のやつが対応してるの?
0266NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 11:49:05.35ID:7gq89ws7d
画面サイズとかボタン配置とか変えられるんだから、連射設定も付けてほしいよね
0268NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 12:37:51.53ID:7gq89ws7d
>>267

なるほどね
0270NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 16:07:18.52ID:dV7zAMdCa
業者くさい奴しか誉めてないんだが
全体的にダメダメ移植なのか残念
0271NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 16:24:37.43ID:uKXpRAT50
やっぱり海外のレトロケードから本数減らしただけのものだったか
0274NAME OVER
垢版 |
2018/07/06(金) 21:37:10.10ID:nOVHMDP00
セーブしたときのメッセージってこれMAMEのやつじゃないの
0277NAME OVER
垢版 |
2018/07/08(日) 11:21:03.23ID:r1J1Usox0
さすがに30年前のアーケード物は数合わせな感じだね。

自分としては思ったより動いてるね。
縦画面に切り替えられないのが辛いかな
0279NAME OVER
垢版 |
2018/07/08(日) 11:44:29.15ID:r1J1Usox0
ライトなプレイヤーなので参考程度だけど、PCエンジンのやつぐらいには動いてるよ
0280NAME OVER
垢版 |
2018/07/09(月) 01:32:05.28ID:4zCW/5Vk0
発売されたというのにあんま書き込みないな。
もっさりでも家でゲーセンのアレが好きなだけ出来るんだぜ?
0281NAME OVER
垢版 |
2018/07/09(月) 10:15:21.81ID:vxRtUxZh0
みんなが期待していたLEOが酷評されてるのね。
実売価格が不明だけど、ちょっと取り扱い店舗に行って来るわ。
0282NAME OVER
垢版 |
2018/07/09(月) 11:37:45.37ID:XFu50lDNa
>>280
きょうび遊ぶ気力のある奴なんていないからな
クソっぷりを叩いて自尊心を満たして終わり
なまじ出来がいいと文句言えなくて困るしかといって遊びたくもないし
未収録作品クレクレにシフトする。M2系スレは大体これ
0284NAME OVER
垢版 |
2018/07/09(月) 16:33:26.79ID:6h1fR8bVa
>>278
動くだけで満足ならって感じ
0285NAME OVER
垢版 |
2018/07/09(月) 18:11:31.50ID:KLfuJzSEr
レトロビット届いた 
1から買ってるが、デコゲーは
魅力だね。
0286NAME OVER
垢版 |
2018/07/10(火) 00:49:15.48ID:AV3y12+W0
カクカクだって動けばいいじゃない みつを
0289NAME OVER
垢版 |
2018/07/10(火) 15:25:49.84ID:3Z/WXNALa
きちんと動いたところで遊ぶか?と言われたら遊ばないね
完全に枯れてるからずっと文句言い続けないと精神が不安定になる
0290NAME OVER
垢版 |
2018/07/11(水) 01:34:34.67ID:aNAgGrySK
4をやっと入手した。
まだ少ししか遊んでないけど、最初のデモ画面が遅いのはどのゲームも同じか?
音の再現度が微妙なのもこれまで通りか。
しかし、シューティング好きにとっては、今まででは最も買いかな。
0295NAME OVER
垢版 |
2018/07/12(木) 11:55:15.80ID:4/k+QdKsr
家庭用には移植されていない
初見のタイトルも多数収録されているし、1や2より、格段にいいだろ。
ビーwingは、入れてほしかったな。
0296NAME OVER
垢版 |
2018/07/12(木) 12:37:12.98ID:oZmoGhYw0
ザビガとか初めて遊んだわ

>>292
使えたり使えなかったり
中途半端に動く物もある
俺はPS3用のアクラスの安物を使ってる
0297NAME OVER
垢版 |
2018/07/12(木) 12:41:38.96ID:4NFvloaCK
イメージファイトが傑作過ぎる。
途中で死ぬと、復活パターンを見付けるのが難しい。
0299NAME OVER
垢版 |
2018/07/13(金) 19:42:14.45ID:ou62H64M0
自分は、PS3用のツナイデント3PRO(ゲームテック)にファイティングスティック2(HORI)を繋いで遊んでる。
ゲームプレイに支障はないが、MODEボタンには対応していないので必要な時だけ付属パッドを接続する。
繋ぎっぱなしにしないのは、付属パッドを接続すると強制的に1P側が付属パッドになるため。
なんにせよジョイスティックと連射が使えるのはありがたい。
6Bパッドもどきでサンダーブラスターなんかやってられんわw
0301NAME OVER
垢版 |
2018/07/14(土) 22:54:19.25ID:QxNzGCvZK
縦シューの場合、途中ロード時のメッセージが邪魔過ぎ。

Xマルチプライはラスボスの攻略パターンが分からない。
これふつーに、ノーミスクリア出来る人居るのかな。
0303NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 10:06:03.76ID:K16mOG5l0
>>301
ラスボスは動きのパターン覚えれば余裕
普通に全2周クリア出来るゲームだったよ

今は完全に忘れてるけど
0305NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 18:17:55.56ID:X0bfTUydr
他に連射パッドで、使用可能な
ものはありますか?
手が疲れるし、音もうるさいから
0306NAME OVER
垢版 |
2018/07/18(水) 15:19:39.19ID:nevz7kxT0
アーケードギアーズやゲーセン族の詰め合わせぐらいに
ハードル落とせばそこそこ遊べそうだな
0307NAME OVER
垢版 |
2018/07/20(金) 20:47:20.92ID:X2m8Hsjk0
Amazonのレビューが増えていて、コントローラーの情報が有るのがありがたい。
付属の偽6Bパッドは連射が辛いのも有るが、十字キーの操作感がイマイチ馴染めない。
0308NAME OVER
垢版 |
2018/07/26(木) 23:41:05.41ID:nUGAacrn0
ここでする話でもないんだが、今日地元のゲーセン行ったらARCADE BOXとか言うアーケードゲームが3000タイトル入ったマルチ筐体が有ってleoやらパルスターやらやってきた

ああ言うのって版権的にどうなんだろうな
20万くらいなら家に置きたいレベルだけど
0309NAME OVER
垢版 |
2018/07/27(金) 00:14:18.05ID:sWOMPsjj0
三木商事さんのマルチアーケード基板と筐体を勝手に買ってくれ
0311NAME OVER
垢版 |
2018/07/27(金) 11:50:48.33ID:QLKZGFE00
実質ROM詰め込んだエミュマシンだというのに
Amazonも無法地帯だなこりゃ
0312NAME OVER
垢版 |
2018/08/08(水) 11:00:37.07ID:uKWMe2JBd0808
ジェネレーション4でSDのretrobit gmaesにイメージ置いて読み込ませたら、ファイルは見えてるけどどれもって起動せず真っ黒のまま
たんに非対応のタイトルだからか?
0313NAME OVER
垢版 |
2018/08/08(水) 11:54:57.32ID:wFeGHh5900808
>>312
いくつか試してみたけどちゃんと動作する奴もあれば起動すらしない奴もあるな
まぁ動いたらラッキーぐらいで考えた方がいいかも
0314NAME OVER
垢版 |
2018/08/09(木) 01:50:41.27ID:E0AgNqPda
>>312
俺も同じだわ
全然読み込まないスタートしても真っ暗
0315NAME OVER
垢版 |
2018/08/09(木) 12:39:11.77ID:HfhGfe+gd
サンダーブラスター、適当にボタン押してたらエミュのメニュー画面が表示されたぞちゃんと蓋しとけよ…
あとトリオザパンチでサブウェポン使った後、自キャラが地面にめり込んで攻撃も出来ずダメージも食らわずタイム00でもゲーム終わらずそのままってのが何回かあったけど実機でこんなのあったっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況