X



至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ30 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2016/08/17(水) 12:14:38.73ID:???
他機種けなしは禁止。
比較に関してはある程度は仕方無いが、度が超えるようならスレチ。
荒らしをスルー出来ない耐性の低い人もお帰り下さい。
他機の争いは自分達のスレに戻ってやって下さい。

前スレ
至高のマシンX68000のゲームについて語るスレ29
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1458267589/
0318NAME OVER
垢版 |
2017/01/06(金) 21:31:25.03ID:GucWaBafM
>>310
じゃあなんでおまえはここにいるんだよw
既に終わってる機器のゲームに未だに文句言いにきてるとかマジで気持ち悪いヤツだな
未練たらたらやないか
0319NAME OVER
垢版 |
2017/01/06(金) 21:37:28.08ID:hg+DiRpza
>>317
10万台じゃソフト作って売る側が旨みが少なくてリスキーだなぁ。
50万台ぐらいだとソフトウェア会社もかなりの販売本数見込めて開発費をどーんと投入できるのに。
0320NAME OVER
垢版 |
2017/01/06(金) 21:45:11.01ID:GUC8L+eM0
>>319
そう、そこが問題
だからこんなピーキーな台が10万台も売れたことがたいしたもんだと思っている

まぁゲームを販売するマシンと言うよりはゲーム制作者養成マシンと言った方がいいのかもね
0321NAME OVER
垢版 |
2017/01/07(土) 00:56:08.54ID:cBtpMBqJ0
バトルガレッガのサントラが発売されるそうだけど誰か買う奴おるんか

スタークルーザーのサントラは買ったけどな!
0322NAME OVER
垢版 |
2017/01/07(土) 00:56:11.77ID:D3hwvO3p0
>>319
それはコンシューマハードが台頭してきてからの考え方。PCに当てはめるには無理がある。
0323NAME OVER
垢版 |
2017/01/07(土) 01:17:05.59ID:vFd/FWvPa
>>321
バトルガレッガの音楽まったくいいと思わんのだが。ああいう音楽って退屈だわ。
0325NAME OVER
垢版 |
2017/01/07(土) 20:16:06.75ID:IhawcFmod
移植オリジナル問わず、殆どのX68000ゲームのサントラCD化
させるべき
0326NAME OVER
垢版 |
2017/01/09(月) 00:18:53.54ID:uyQwQG3k0
>>318
それでも当時遊んだ思い出があるから来てるだけ

お前は自分の器の小ささを恥じるべき
0328NAME OVER
垢版 |
2017/01/09(月) 16:34:12.57ID:lGuGMnaC0
Z-MUSICにはずいぶんお世話になったけど西川善司もずいぶん歳食ったなぁ。
0331NAME OVER
垢版 |
2017/01/11(水) 16:52:43.54ID:jVVGsloI0
>>328

俺らもおじさんになったけどね
ファミ通でコラム書いてるじゃん
顔写真も出してる
イケメンだよねあの人
0332NAME OVER
垢版 |
2017/01/11(水) 16:58:52.30ID:jVVGsloI0
昔ね
oh!Xの質問コーナーに名前出たことあるんだ〜

X-BASICから引数渡してa2レジスタに数値を渡せますかとか何とかそんなような質問した
8ビット機でいうところのCALL &Hなんちゃらみたいなことをしたかったような気がする
自分が何をしたかったのかも今はもうあんま憶えてないんだけど
なんかうまくいかなかった。確かできませんみたいな回答を貰った
何年の何月号だっけかなあ。憶えてないけど

西川善司さまに答えてもらったわけじゃないんだけどね
レベル低いですごめんなさい
0333NAME OVER
垢版 |
2017/01/11(水) 19:55:33.16ID:oQuLxY9u0
実質ソニーを煽ってPS4pro作らせたって話もなくない>ゼンジー
0334NAME OVER
垢版 |
2017/01/12(木) 16:22:27.04ID:aIlNsRci0
/ ̄ ̄ ̄ ̄/  / ̄/ /'''7 /__7 ./''7/''7''7        _/ ̄/_  /__7 ./''7/''7''7                
 ̄ ̄ノ /    ̄  / ./  /__7 / ./ ー'ー'   /'' ̄ ̄/ / __  / /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ____ 
  <  <..   ____.ノ ./  ___.ノ /      ___ ̄/ ./ ー' ___ノ /  ___.ノ /     /__  ___  //____/
   ヽ、_/  /______./  /____,../      /___________./   /____/   /____,../       /___/  |__/        
0337NAME OVER
垢版 |
2017/01/15(日) 10:34:54.92ID:PB0xd9pv0
ミッドガルt・・・・いや何でもないんやなw
0338NAME OVER
垢版 |
2017/01/15(日) 19:19:08.24ID:d+y4ImTw0
>>337
それは「面白そう」だったぞw

特に雑誌で紹介されてる時、そう思った
画面の印象とか見た目は個人的に興味をそそられたけどなぁ
0339NAME OVER
垢版 |
2017/01/16(月) 01:58:22.90ID:vEQofIOp0
グラナダは持ち込み作品だしソルフィースはバグ太郎だし
ウルフ内作じゃないから出来がよかったのかもね
0340NAME OVER
垢版 |
2017/01/21(土) 18:16:59.89ID:BDIDX2n20
持ち込みでプロの作家になれた時代はいいなあ

昔は良かった
0341NAME OVER
垢版 |
2017/01/22(日) 00:30:16.37ID:edMkanNW0
持ち込む段階でプロ並じゃないとプロになれんだろ
だからそんなにチョロいもんじゃないと思う
0342NAME OVER
垢版 |
2017/01/22(日) 13:59:24.26ID:Aj8ENatq0
>>341

そりゃそうだけどさ
当時の自分にはそんなの到底作れなかったし

それでも今より全然希望があったと思うよ
0344NAME OVER
垢版 |
2017/01/22(日) 17:47:30.89ID:J5KRS0yI0
や、X68Kの同人ゲームって結構質が高かったと思うんだがな
1000円や2000円ぐらいなら買ってもいいってぐらいには

グラナダの持ち込みつったって、そのまま売れるものを持ち込んだわけじゃなかろ
グラフィックや音楽、バランス調整なんかはウルフでやったんだろ 

つうか持ち込みでプロ作家ってスマホアプリ製作者なんかは殆どそうじゃないのか?
要はやる気の問題だろ
0347NAME OVER
垢版 |
2017/01/26(木) 07:30:03.95ID:87l9ywwya
>新卒同期にもらった組み立て途中の
>マーキュリーユニットが見つかったので
>組み立て完成させたがCXD1211Pが
>付属してなくて光デジタルアウトが
>使えない? 古いCDプレイヤーの基板に
>載ってるらしいが当てが無い探すの大変
というのを見た
オレ、CXD1211P何個か持ってんだよね
ツイッターしたことないので連絡の
しかたがわからない
見てるだろうから興味あればここに
書いてほしい 捨てアド取るよ

交換したい
オレの
CXD1211P取り外し品2個
英語データシート
雑誌の参考記事コピー
あなたの
X68000キーボード(アルプス軸)

先に送るから動作確認してから
キーボード送ってくれればいい
近くならいってもいい
0353NAME OVER
垢版 |
2017/01/31(火) 12:46:03.01ID:OsfqR1Gr0
ほんま韓国人はモラルないな
文化的略奪行為だな
しかも銭儲けのためにしれっとやるという
人として誇りのない人たちだなあ
0354NAME OVER
垢版 |
2017/01/31(火) 15:10:36.24ID:eA819ljnH
24分あたりのボスの腕とかも、ジェノサイド2のスプライト
0356NAME OVER
垢版 |
2017/02/05(日) 16:49:15.96ID:N/RXIp/Z0
>http://jump.2ch.net/?https://youtu.be/0F95wN91lcc
内容はさながら劣化版NAM1975なんやなw
せめて2レイヤーで横スクロールとBOSS戦くらいは導入してほしかったんやな
まだ新日本企画のエロQixの方が遊べる内容なんやな

喜劇やなw
0357NAME OVER
垢版 |
2017/02/06(月) 14:25:57.42ID:eIHUBKg/0
韓国にX68000ってあったの?
というか、マイコン自体存在したの?
俺たちの青春時代、マイコンブーム時代には
彼らはナニをしていたの?

まあここで聞くことじゃないか
ごめんなさい
0358NAME OVER
垢版 |
2017/02/06(月) 15:17:03.99ID:eIHUBKg/0
沙羅曼蛇の2P側の自機って
ビックバイパーじゃなくてロードブリティッシュだったよね?
記憶違いだったらゴメン

コナミはウルティマが好きだったのかな?
0359NAME OVER
垢版 |
2017/02/06(月) 15:37:40.32ID:5aezQTeT0
そんなのはさ
自分で検索して調べればいいだけじゃない
それとも全部知っていてわざわざ質問してくるキチガイかな
嫌らしいよね
0362NAME OVER
垢版 |
2017/02/06(月) 17:39:42.59ID:eIHUBKg/0
沙羅曼蛇のOVAあったねー
昔のアニメは高い。見たいけどホントに高いだろうな

巨神ゴーグのDVD買おうと思って
アマゾンで調べてみたら5万だって
高いよ。無理。マジでなんとかしろって感じ
0363NAME OVER
垢版 |
2017/02/06(月) 17:42:59.02ID:9+V8PfPsa
>>362
もういい歳こいたおっさんなんだからアニメなんて幼稚なものは卒業しなよ。
0365NAME OVER
垢版 |
2017/02/08(水) 19:32:55.82ID:bRuDokdv0
メガドライブとX68kに卒業は無いんやなw
0366NAME OVER
垢版 |
2017/02/08(水) 19:37:20.43ID:kktqB2W80
>>365
もういい歳こいたおっさんなんだから精液モニターなんて幼稚なものは卒業しなよ。
0367NAME OVER
垢版 |
2017/02/08(水) 21:11:05.18ID:bRuDokdv0
PC Erodojinはとっくに卒業したんやなw
0371NAME OVER
垢版 |
2017/02/09(木) 17:08:31.06ID:jZRDSzBw0
PC ErodojinはPedson SoftもNEC HentaiEroctronicsもNECペドニューも存在せんさかい、
Eridijin卒業生にしてみれば廃校や統合で母校を失った感じなんやなw
相変わらずOitaは壊滅状態やし心の拠り所がのうなって寂しい限りなんやな

悲劇やな・・・
0373NAME OVER
垢版 |
2017/02/09(木) 18:05:10.89ID:jZRDSzBw0
ワイの事はええさかい、X68kとメガドライブの名作ゲーを語るんやなw
魔神宮とトリトーンファイナルをサクッとクリアーしはって♂をageるんやな

喜劇やなw
0375NAME OVER
垢版 |
2017/02/09(木) 18:37:23.82ID:3tcwJevJa
>>364
昔話を楽しむためにこのスレに来てるだけでさすがに今はもうゲームなんて遊んでないよ
0376NAME OVER
垢版 |
2017/02/09(木) 18:51:19.32ID:jZRDSzBw0
ストレス溜めると頭が禿げるんやなw
0378NAME OVER
垢版 |
2017/02/09(木) 21:56:10.63ID:G2LOVbn+0
>>375
卒業したのならもう振り返っちゃ駄目だよ
ましてや昔話にずっと浸り続けるなんて
0379NAME OVER
垢版 |
2017/02/09(木) 23:22:33.55ID:NKkrqWHAd
一昔前みたいにID無かったら、また大嵐の展開だな
IDに感謝!
0380NAME OVER
垢版 |
2017/02/10(金) 18:00:49.66ID:IrKtXFYY0
昔話なんかよりもこれからの事を語るんやなw
X68kとメガドライブは未来があるさかいそれが可能なんやな
PC Erodojinは過去にも滅せず未来にも生ぜずこれ即ちアニメフリークOitaなんやな

喜劇やなw
0381NAME OVER
垢版 |
2017/02/10(金) 18:12:07.10ID:GQ4OeWON0
ID無かったらこのキチガイは相手を全員PCE代表だと思い込んで暴れてたんだろうな
IDあってもそこは変わらないか
0383NAME OVER
垢版 |
2017/02/11(土) 10:35:11.42ID:o97d0y5k0
ネメシス90改が難し杉なんやなw
0386NAME OVER
垢版 |
2017/02/11(土) 19:12:47.15ID:o97d0y5k0
ネメシス90改はなんとかSTAGE4まで行けるようになったんやなw
ミスした直後の復活が苦行の道なんやな
まだまだ修行の余地ありなんやな

喜劇やなw
0389NAME OVER
垢版 |
2017/02/12(日) 18:31:36.73ID:PuRn0MbJ0
5面の最初のプロミネンスに装備全部持っていかれたんやなw
あのプロミネンスの凶悪度はサラマンダ以上なんやな
せやけど下手は下手なりに楽しめるのがX68kとメガドライブのゲームなんやな
勝手に滅びはったPC Erodojinはこうはいかないんやな

喜劇やなw
0394NAME OVER
垢版 |
2017/02/13(月) 18:36:09.52ID:qHL/wu0m0
>>393
ゲームやるにしはっても今からじゃ環境構築が結構大変なんやなw
それよか誰かGame Sackの外人はんにXVIの専用メモリーとサイバースティック
の存在を教えて差し上げるんやな

喜劇やなw
0396NAME OVER
垢版 |
2017/02/13(月) 20:11:58.54ID:hQrWHuzSd
うむ、迷惑か
ID無く荒れてた時はPCゲーム板やシューティング板に避難してたっけな
0397NAME OVER
垢版 |
2017/02/13(月) 20:32:48.52ID:qHL/wu0m0
気分を変えてBGMをGS音源にしはってネメシス90改にチャレンジなんやなw
0398NAME OVER
垢版 |
2017/02/14(火) 17:05:59.51ID:LILvQn/J0St.V
緑内障が気になるわ
0399NAME OVER
垢版 |
2017/02/14(火) 20:36:02.82ID:wVK6oM2vaSt.V
あれえ。
もしかしてX68000版のファイナルファイトってステージ1の地下室で部屋が暗くなったり明るくなったりするの再現されてない?
敵の出現数以外完全移植だと思っていただけに残念だ。
0400NAME OVER
垢版 |
2017/02/14(火) 21:33:53.22ID:7Pt6m/RqdSt.V
でも、沙羅曼蛇のポケモンフラッシュは再現されてる
でしょう
0401NAME OVER
垢版 |
2017/02/15(水) 19:19:18.72ID:wR5APgk50
細かいところは気にしないんやなw
0403NAME OVER
垢版 |
2017/02/15(水) 22:53:00.07ID:V7lyjSW+a
沙羅曼蛇のステージ3は奥から
背景星=グラフィック0 背景炎=グラフィック1 キャラ=スプライト スコア=テキスト
になってるけどステージ3だけ背景16色で足りるし
背景星=グラフィック 背景炎=テキスト キャラ=スプライト スコア=BG
にすれば炎の書き換え負荷が軽くなって高速化できたのに。
0404NAME OVER
垢版 |
2017/02/16(木) 01:45:30.69ID:mAxO+k9vd
3面に限らずXVI必須のスローモーションゲームだったような
0406NAME OVER
垢版 |
2017/02/16(木) 12:32:12.85ID:SXDaKKAep
早くワイを悦ばせるゲームを紹介するんやなw
0408NAME OVER
垢版 |
2017/02/16(木) 20:40:30.56ID:jR2jaoBK0
D-RETURNも捨てがたいんやなw
0412NAME OVER
垢版 |
2017/02/17(金) 19:02:37.40ID:ntmlyBWb0
>>411
内蔵SASIにこだわらなけりゃいくらでも代替はあるんやなw

今週末はCODE-ZEROで燃えまくるんやな
ほんまやったらX68kに雷電欲しかったんやけれどこれで我慢なんやな

喜劇やなw
0414NAME OVER
垢版 |
2017/02/18(土) 06:38:43.53ID:+wXCPBIo0
細かいところは気にしないんやなw
0416NAME OVER
垢版 |
2017/02/18(土) 07:35:17.86ID:+wXCPBIo0
はが痛いんやったら歯医者に行くべきなんやなw
流石のX68kにも酢とりーと歯痛 痛はあっても鎮痛剤 PRO68kは存在してないんやな

悲劇やな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況