レゲーハードの修理・メンテ 3台目 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2016/03/05(土) 00:32:26.98ID:j3hp74Pn
有償修理サポートが終わってしまった、
SFC、FC、MD、PCE等を一生モンにする為のスレです。
有効なメンテ方法や、故障相談、有償修理してくれる店情報など、
情報交換していきましょう。

前スレ
レゲーハードの修理・メンテ 2台目
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1343394859/
0301NAME OVER
垢版 |
2016/12/09(金) 09:33:41.90ID:nEEH8xE8M
スーファミのカセットもいずれはこうなってしまうのだろうか……
0302NAME OVER
垢版 |
2016/12/10(土) 00:27:56.76ID:KEm/r0yt0
いいなぁ
うちはツインfc2台に初代fc2台、Newfc1台確保してるよ
死ぬまでまったりプレイするつもり
この時代からプレステ位までのゲームが一番しっくり来る
最近のは辛いわ
0303NAME OVER
垢版 |
2016/12/10(土) 09:24:18.85ID:MSRjMMAO0
あれ、フレームマイスターて生産終了するんだな

新製品出るかな?
今の状態で文句は特に無いが
2月出荷分1台押さえておくべきかなぁ
0304NAME OVER
垢版 |
2016/12/10(土) 10:36:29.29ID:T8ceWsZq0
俺的にはXRGB3の後継機を待ってるんだが、もう出ないのかな?
ヤフオクに流れてる中古は怪しいのが多いし、こちらの望む動作確認なんかしてくれないだろうし…
0306NAME OVER
垢版 |
2016/12/10(土) 16:12:43.09ID:GuITFPcgd
>>304
PC、ハードウェア板にマイコンスレあるから
そこからの転載だけど

>2017年2月再入荷後は1年〜くらいは通常通り生産・出荷する予定です。
>うちの製品は無くなってから問い合わせやプレミアがつくことが多いので、今回は生産している間に購入していただきたいです。
>XRGB-4はほぼ白紙になっていますので、新製品を待つのは避けてください。
https://twitter.com/opaimar/status/804250631401635840

だってよ。
0307NAME OVER
垢版 |
2016/12/10(土) 16:14:39.21ID:GuITFPcgd
>>305
俺は一回修理出してるからなぁ
フレームマイスター無くなると面倒な事になるから予備欲しいわ
あと、仕事場に持っていきたいってのもあるなぁ。
0308NAME OVER
垢版 |
2016/12/10(土) 18:40:44.48ID:MDcRsiy80
>>306
ありがとうm(_ _)m
今回を逃したら手に入らない感じかな?どのみち、今使ってるベガがそろそろ寿命だからこのチャンスに買っておこう
0309NAME OVER
垢版 |
2016/12/10(土) 21:26:32.74ID:tKTyOKmE0
>>300
オクに出てるやつと使ってる配線と色が同じw
オク転売屋さんだったかw
0310NAME OVER
垢版 |
2016/12/10(土) 21:33:19.42ID:icxawPk5r
で、でたー!新品買い占めでもないのに気に入らないから転売屋認定憂さ晴らし奴www
0313NAME OVER
垢版 |
2016/12/10(土) 21:52:04.41ID:tKTyOKmE0
tenchuu2000さんだと知られちゃまずかったか、ごめん
オプションキットなんて付いてないけどそういうことにしときます
0314NAME OVER
垢版 |
2016/12/11(日) 00:20:44.97ID:EJScWw440
AVファミコン4台ってところからして出品者だろうな
別に隠さなくてもいいんじゃね?作れない人のためにやってるんだし
0315NAME OVER
垢版 |
2016/12/11(日) 02:52:45.52ID:grs4X07Z0
自分で出来ない奴は金だしてでもほしいんじゃね?
儲かりそうなら真似したら良いじゃないか
0316NAME OVER
垢版 |
2016/12/11(日) 07:57:18.09ID:miCFpY650
>>300の基盤はNESRGBかな?それに繋がってるハーネスも出来合いのもの使えば色が同じになるのもわかる
av化まではやったけど流石にrgb化までは手が出なかったなぁ…素直にすごいと思うよ、それを複数台改造してるんだから
0317NAME OVER
垢版 |
2016/12/11(日) 10:53:50.50ID:siFGWG9r0
カセット殻割りして爪破損しても
個人用だから瞬着で点止めが一番楽じゃね

爪を接着しても閉じる時に衝撃でまた折れたりするんだよなぁ
プラリペアでも試したけどやっぱり衝撃に弱いねえ

瞬着点止めしとくと、もし次開けるときもそこを叩けばポロリと行く

でも電池交換はまた10年後とかだから役に立たない情報かもなあ
0318NAME OVER
垢版 |
2016/12/11(日) 11:10:17.86ID:siFGWG9r0
何処でも売ってるコネクタ付きコードだね

俺は古いverの時に買ったから直に付けたけどこの施工は綺麗でいいなぁ

うちもAVファミコン10台ほどあるわ
ジャンクで数百円で買いまくった時期がある。問題は本体のみでコントローラが足りねえ。
延長コード買って旧ファミコンコントローラとか繋げてるけど。

ジャンク買って完動だとちょっとガッカリするんだよなぁ。
0319NAME OVER
垢版 |
2016/12/11(日) 12:30:59.61ID:R5YmWDld0
カセットの爪をマイナスドライバーを使って割らない方法があるじゃん。
0320NAME OVER
垢版 |
2016/12/11(日) 12:45:59.43ID:Hf42WOEB0
http://etim.net.au/shop/shop.php?crn=203

配線とコネクターが本家で買える?
そんなの売ってないけど?
転売なのがばれたくないからって嘘はダメでしょ
配線の色と使ってる部品が全く同じ時点で出品者確定
転売屋というとイメージが悪いから隠したいんだろうけど誰も否定してないんだし堂々としてたらどうなの?
0321NAME OVER
垢版 |
2016/12/11(日) 18:20:56.14ID:sm/QSqVGr
>>319
やれば分かるがツメ云々じゃなくてプラが歪むしドライバー突っ込む時点で傷が付く
個人使用ならいいけどね
0322NAME OVER
垢版 |
2016/12/11(日) 20:47:12.30ID:siFGWG9r0
>>319
古いのだと素材の劣化でえらいことになるんだよ

あと、ナムココナミがムズイ
0324NAME OVER
垢版 |
2016/12/11(日) 22:25:26.97ID:3ikmdDg10
配線の色が全部一致してるし、コネクターが立てのやつで合ってないし、作り方が同じ
どう見ても出品者ですw

316 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2016/12/11(日) 07:57:18.09 ID:miCFpY650 [1/2]
>>300の基盤はNESRGBかな?それに繋がってるハーネスも出来合いのもの使えば色が同じになるのもわかる
av化まではやったけど流石にrgb化までは手が出なかったなぁ…素直にすごいと思うよ、それを複数台改造してるんだから


そして自演で褒める
こんな奴から買いたくないわwww
0325NAME OVER
垢版 |
2016/12/11(日) 22:25:50.38ID:hSxDDOsGr
転売屋憎しで頭がおかしくなった奴にそれ以上触らない方がいいよ
分かりやすい無能の嫉妬か
商売敵が憂さ晴らししてんだろうし
0326NAME OVER
垢版 |
2016/12/11(日) 22:29:26.39ID:Ma8s2Bpar
>>324
RGBファミコンに執着してるおじいちゃん発狂し過ぎ
こんな過疎スレで大興奮
なんかキチガイの逆鱗に触れちゃったんだろうなぁ
キチガイの沸点本当に分からんよね
分かりたくもないが
0328tenchuu2000
垢版 |
2016/12/11(日) 22:55:51.26ID:3ikmdDg10
嫉妬するなよ!
RGBファミコンに執着してるおじいちゃん発狂し過ぎ
こんな過疎スレで大興奮
なんかキチガイの逆鱗に触れちゃったんだろうなぁ
キチガイの沸点本当に分からんよね
分かりたくもないが
0330NAME OVER
垢版 |
2016/12/13(火) 07:16:11.54ID:aYJ1u5Yer
PCエンジンGTのジャンクがあるんだが
電源が入らないメジャーな原因てなんだろ
コンデンサ交換で直る可能性あるかな?
0331NAME OVER
垢版 |
2016/12/13(火) 15:43:20.21ID:0igCHOSF0
エスパーじゃないんだから見てもいないものを判断できるかよ
0332NAME OVER
垢版 |
2016/12/13(火) 16:53:12.38ID:iqRIHxwa0
ACアダプタ
本体のコネクタクラック
コンデンサとかそんな感じかなぁ
0333NAME OVER
垢版 |
2016/12/13(火) 17:03:00.46ID:iqRIHxwa0
見ていく順番ね
ACアダプタ断線とか

ああ、電池でも動くか
0334NAME OVER
垢版 |
2016/12/13(火) 17:47:55.92ID:aYJ1u5Yer
>>331
いやその通りだけど俺もまだ中見てないからさ
電源入らないジャンクが売ってるから
定番の不良があるなら博打の参考にしたくてね
>>332
サンクス
やっぱりパッと思い付くのはそんな感じだよね
0336NAME OVER
垢版 |
2016/12/13(火) 19:21:06.28ID:0igCHOSF0
人に聞かないと判らない力量なら修理品を買った方が良いぞ
0338NAME OVER
垢版 |
2016/12/14(水) 11:45:37.57ID:McD9ZCwn0
嫉妬するなよ!
RGBファミコンに執着してるおじいちゃん発狂し過ぎ
こんな過疎スレで大興奮
なんかキチガイの逆鱗に触れちゃったんだろうなぁ
キチガイの沸点本当に分からんよね
分かりたくもないが
0339NAME OVER
垢版 |
2016/12/14(水) 11:53:32.72ID:ShmWnEVC0
AVファミコン売って訴えられた業者がありましたとさ
ガクブルw
0340NAME OVER
垢版 |
2016/12/14(水) 12:05:18.02ID:eqmGg9u5d
この場合、テンバイヤーではなくシューリヤーではないだろうか?
0341NAME OVER
垢版 |
2016/12/14(水) 12:13:22.44ID:eqmGg9u5d
特許の切れたハードを改造して販売したら訴えられたという事例が有るなら教えて頂きたいね。そんなもの無いだろうけどww
0345NAME OVER
垢版 |
2016/12/14(水) 16:14:30.05ID:GCKshRzVE
名前がバイテンヤというのも面白いな。

そういえば、秋葉原の原田氏もGT修理始めるようだから、
GT修理に関しては、色々選択枝が増えるな。

現存してるGTがそんなに多いとは思えんが。
0346NAME OVER
垢版 |
2016/12/14(水) 16:20:47.12ID:GCKshRzVE
原田氏は本当に綺麗にハンダ除去してるわ。

GTは部品間隔が狭いから、パターン捲りやすいのにね。
同じ面実装使ってるのも凄いってか、秋原はパーツ手に入りやすいもんね。

俺も高級なハンダ吸い取り機、欲しい。
0348NAME OVER
垢版 |
2016/12/14(水) 17:33:04.40ID:wx/+x6B6x
教えてください
GB初代を入手したんでGBP用に買ったバックライトキット使って改造しようと思うんですが
入手した初代の液晶周りがオレンジ色に滲むくらい焼けてます
これってバックライトユニット入れたら気にならなくなるもんでしょうか?
無理ならもう一回液晶がましなジャンク探してニコイチしようと思ってます
前に入手したGBPは美品だったんで液晶気にならなかったんだけど
0351NAME OVER
垢版 |
2016/12/14(水) 18:51:56.33ID:FfasnC7O0
もっと改行の仕方や句読点の付け方
文体を研究してから書き込めよ
0352NAME OVER
垢版 |
2016/12/14(水) 20:10:32.73ID:2pnxJRso0
なんつうか
このスレ的に年齢考えるとあらしの高齢化ってマジなんだなぁと思うよ
0354NAME OVER
垢版 |
2016/12/14(水) 20:13:00.32ID:eHSM5s/gr
いや本当にそうだよ
精神が幼稚なままただ肉体だけ老化していくなんて悲しいよね
0355tenchuu2000
垢版 |
2016/12/14(水) 20:53:12.47ID:McD9ZCwn0
よし!俺様の擁護をもっと頼む!
0361NAME OVER
垢版 |
2016/12/15(木) 08:59:40.81ID:7wrDSjmr0
>>356
ああ、ここ、修理依頼品をぶっ壊して治りませんでしたってしらんぷりして返送したとこじゃないか確か?
0362NAME OVER
垢版 |
2016/12/15(木) 09:34:09.71ID:Qyy+Cl4NK
サヤマコムの受け付け再開はまだでつか(´・ω・`)
そろそろサタンちゃんに殺意を抱きそうです
0363NAME OVER
垢版 |
2016/12/15(木) 16:58:24.95ID:j7xUeG4oE
PS3修理専門店も評判悪いよな、詐欺?なのか知らないけど。

PS3も10年経つから、もうレトロハードだよな…
0364NAME OVER
垢版 |
2016/12/15(木) 18:07:17.34ID:9OnmwZNd0
PS3なんて修理しても直らんだろ
業者が悪いんじゃなくてPS3が悪いだけ
0365NAME OVER
垢版 |
2016/12/15(木) 20:46:58.87ID:3vm8Cw+60
不動物は基板上の修理はSFCが限界だなぁ俺は
SFCでも電源回りとか解りやすい所になっちゃうけど

ps3とか中古漁った方が安つくんじゃないの?
故障でメーカー修理出したのは360三回くらいあったなw
0367NAME OVER
垢版 |
2016/12/16(金) 17:47:40.21ID:H/YTzWPw0
バイテンヤってオロチのことだろ。一太郎とよくRX競り合ってたな
0368NAME OVER
垢版 |
2016/12/23(金) 13:24:53.10ID:X+H93miY0
ファミコンカセットの基板にコンデンサがついてる場合があるけど
あれが容量抜けしたら、動かなくなるのかな?
0369NAME OVER
垢版 |
2016/12/23(金) 14:51:48.67ID:4ZopyI2LM
電解コンデンサなら容量抜け、セラミックコンデンサなら内部割れかな
0370NAME OVER
垢版 |
2016/12/23(金) 15:10:25.69ID:ecwA0XDpr
ファミコンカセットのセラミックコンデンサ1つ程度無くても動きそうだが誤動作はあるのでは
0372NAME OVER
垢版 |
2016/12/23(金) 17:33:08.56ID:Trph9DHk0
こないだICチップが死んだとかいう話があったな
画面がバグってなんだかわからん画像をうpされてたね
別カセットからチップ移植したら治ったとかなんとか
0373NAME OVER
垢版 |
2016/12/23(金) 17:51:27.55ID:YBWICJGk0
製造時期によって付いてたり付いてなかったりする
4人打ち麻雀とか古いのは付いてないけどFFマーク付きのは0.01uFが付いてた
誤動作防止かVCCI遵守のためかは謎
0374NAME OVER
垢版 |
2016/12/23(金) 19:06:00.30ID:3xdTciHca
>>344
「修理」品が転売か?ww
「転売」って仕入れた値よりも高値の固定価格で売るのが転売だと思うけど?
だったらサヤマコムのボッタ修理価格は詐欺師レベルだな
つーか、本人じゃね??w

>>367
あら?
とあるD端RGB改造品を出品している伝説のバックラーの方ですか??wwwww
0376NAME OVER
垢版 |
2016/12/23(金) 20:00:26.52ID:HN7FhApOK
にちゃんはツイッターに行きたくない根暗のマウンティング会場に落ちぶれました
0377NAME OVER
垢版 |
2016/12/23(金) 20:07:33.12ID:wcGCw6l1r
スレが伸びてたので飛んできていつもの大好きなワードマウンティングオナニーwww
ファイナルファイトのスレもわざわざID変えて暴れてますんでよろしくwww
0382NAME OVER
垢版 |
2016/12/29(木) 17:56:23.50ID:K2/JQhfvaNIKU
>>378
音が出ない場合は電コンを交換すれば大概直るがね
映像の場合は電コン交換して直る物もあれば直らない物もある
特に乾電池の液漏れした個体とか掴まされたら最悪
素人でGTの電コンの交換なんて、まず無理げじゃね?
0383NAME OVER
垢版 |
2016/12/29(木) 18:12:48.41ID:XONpOo7E0NIKU
液漏れでパターンがやられてたらパターンの代わりにジャンパーで繋げるなりすりゃいいだけ
そこまで傷んでるならジャンクでオークションに放流して再度別のを買えばいい
0385NAME OVER
垢版 |
2017/01/01(日) 09:21:07.17ID:dPSJLEFdd
>>383
その通りだね。ジャンパー張るの面倒なら、マスキングテープとコンダクティブペンという手もあるしね。
0386NAME OVER
垢版 |
2017/01/01(日) 16:36:22.88ID:r7oZ70KF0
コンダクティブペンってなんぞやと
ググったら面白い物だねこれ
初めて知ったよ
今までジャンプさせてきたけど
0388NAME OVER
垢版 |
2017/01/02(月) 11:45:06.22ID:pdduypmOd
>>386
コンダクティブペンは値段が少し高いのと、1年くらいで使いきってね、と書いてあるからそれが難点だけど、ちょっとした修理ならかなり便利ですよ。
0391NAME OVER
垢版 |
2017/01/02(月) 14:30:33.42ID:zKBcrAlM0
得意も苦手も無いだろ、そんなのは甘え
苦手と言ってる奴は単に熟練度不足
数をこなせばそれなりの腕前になるんだから修練しろとしか
0392NAME OVER
垢版 |
2017/01/02(月) 17:52:45.33ID:3W5y9k0Er
手段や選択肢が増えることにマイナスなんて一つもない
特定の手法でやらなければならないという押し付けは勘弁な
0393NAME OVER
垢版 |
2017/01/02(月) 18:02:54.04ID:GgQw9L4YK
改造板住人はキモヲタ童貞だから心が狭い!
便利グッズのせいで自分のスキルの価値下がるの怖いしね
0394NAME OVER
垢版 |
2017/01/02(月) 20:33:09.74ID:lmvWQiw5a
>>392
はげど

>>393
teroventureのオッサンなんて、別アカ使用して女性物のワンピースとか買ってるしな(失笑)
マジきめぇ
0395NAME OVER
垢版 |
2017/01/03(火) 18:14:03.36ID:gtixpHkyd
>>391
コンダクティブペンが初心者用と貼り紙して売ってるのならお前の意見も正しいと思うがな
0398NAME OVER
垢版 |
2017/01/14(土) 19:48:54.25ID:w1bI6Q2sE
30年も経過してるボロボロハード直すのに、
数千円で治せると思ってる奴はアホだろ。

自分で治せる奴は別だが、メーカー修理の相場知らんのか?
0399NAME OVER
垢版 |
2017/01/14(土) 20:30:05.06ID:EuETDi5or
ID出てますよ
あーあw
ネットで宣伝する奴って本当に自作自演下手だよなw
今度からそのURL診たらこれ貼るわw
0400NAME OVER
垢版 |
2017/01/14(土) 20:32:50.66ID:i58wNYCr0
犯罪者しね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況