X



グラディウスT・U・V その3 [無断転載禁止]©2ch.net

0403NAME OVER
垢版 |
2017/12/31(日) 09:13:37.45ID:s+NDVF/Pd
海外のどの国?
ちゃんと言わなきゃ伝わらないよ(´・ω・`)?
0405NAME OVER
垢版 |
2017/12/31(日) 09:22:35.97ID:/26xpny10
『グラディウスII』の全盛期と重なり、家庭用には長らく移植されなかった。
さらにCD『KONAMI GAME MUSIC COLLECTION VOL.0』にて日本国外では
本作が『グラディウスII』よりも人気があることが当時のゲーマーにやや意外性を
感じさせることを匂わせる記述が見られ、ゲーマーの間でも知名度はやや低かっ
たようである。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B5%E3%83%B3%E3%83%80%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%82%B9
0409NAME OVER
垢版 |
2017/12/31(日) 19:26:42.15ID:X0NoLUA+a
曲だけの退屈なゲームなのに移植に恵まれないレアリティだけで持ち上げられてたね
サーセン族版は叩きにシフトしたから置いといて、PS4移植でみんなダンマリしてせいせいした
例・ブレイジングスター
アウトフォクシーズ厨も大してやらんくせにうるさいからハムは早く黙らせて
0410NAME OVER
垢版 |
2017/12/31(日) 19:51:12.80ID:Iv/NPHL50
サンダークロスってグラ系と全然毛色が違うよね。
コナミの新入社員の習作か何かなんだろうか?
シューティングブームがあったから、流れでうっかり出しちゃった感じ。
0411NAME OVER
垢版 |
2017/12/31(日) 20:43:23.56ID:iS4IbVdJK
この後、ああいう低難度シューもあっていいんだよの流れから
グラV達人王叩いていつもの高難度化マウンティング評論が始まる予定
0412NAME OVER
垢版 |
2018/01/01(月) 05:42:42.92ID:jMnqVvXS0
サンダークロス2のグラフィックは習作言われても仕方ないな
3ボスとか6面とか
0413NAME OVER
垢版 |
2018/01/05(金) 19:50:42.54ID:yreAwX7pa
当時のSTGブームは凄かったからねえ
それでも簡単にクリアする輩もたくさん居ただろうから、
インカム稼ぐために難易度を上げざるを得ない。
初心者は離れて上級者ばかりになる悪循環。
それを、見た目だけで何とかしようとしてしまったパロディウス。
0414NAME OVER
垢版 |
2018/01/05(金) 21:17:02.28ID:yreAwX7pa
惚れこむような演出やキャラクターがあれば、
難易度やゲームバランスなんかはいくらでも愛嬌に代わるんだけどね。
0415NAME OVER
垢版 |
2018/01/10(水) 16:32:23.56ID:6ZvE4lzD0
>>413
1980年台前半くらいまではSTGがゲームの王様みたいな感じだったしな
ファミコンでドラクエが発売されてその後RPGがゲームの王様になった
最近はモンハンみたいな狩りゲー、そしてオープンワールドゲームがゲームの王様だと思う

確かに難易度を上げてもクリアするツワモノはいたけど
グラディウスVだけはSTG初心者には全くクリアできない鬼畜な難易度になってしまった
そういう意味ではSFCのグラVはかなり遊びやすい難易度にしてくれたと思う

やはりグラディウス最高傑作はUだな
0416NAME OVER
垢版 |
2018/01/10(水) 20:57:32.82ID:e3uZsIk30
ふふふ。
初代から入っている俺にとって初代はとにかく神。
IIは完成度は認めるけど優等生っぽいね。
IIIはバランスは悪くて落第性だけど、癖になる変な魅力が有る。
IとIIIが好きですなぁ。
0418NAME OVER
垢版 |
2018/01/11(木) 03:09:15.97ID:+fuseGln0
>>417
Wは兎に角手抜き感が半端ないw
PS2だったからのV、Wの入ったやつ持ってたけど
どちらも全くはまらなかった
Xはトレジャー作品で評判何故か悪いんだけど
俺はグラフィックスがとんでもなく綺麗で好きなグラディウスかな(演出も派手)
斑鳩も買えばよかった
0419NAME OVER
垢版 |
2018/01/11(木) 09:24:50.29ID:QPi9ta/z0
好みによるんだろうな。Xのレーザーとかの質感はもうグラではないわ。
全く別ゲー
0420NAME OVER
垢版 |
2018/01/11(木) 10:12:19.86ID:Xnvomx1N0
やっぱりツインビーの分身の術がかなり良かったんだな
あれはエポックメイキングだよ
ツインビーがなければグラディウスのオプション(マルチプル)は生まれなかったろう
0421NAME OVER
垢版 |
2018/01/11(木) 10:18:58.32ID:sGvuwyt30
ツインビーとグラディウスの発売は2ヶ月違い。
開発期間を考えると、明らかに同時進行だろ。
0422NAME OVER
垢版 |
2018/01/11(木) 12:24:05.96ID:NG9YoJs/d
グラディウスV:フリーズオプションなどの新システムや自機の極小判定などでシリーズの伝統を大胆に破壊したがトータルクオリティの高い意欲作。

グラディウスリバース:旧作のアレンジ曲を多数採用してマニアの嗜好をくすぐってはいるがシステム的な冒険は皆無で全5ステージ(うち3つは火山モアイ要塞)と物足りない。

オトメディウス:言及する価値のない、ゴミ。
0424NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 08:23:41.92ID:UU3JXEot0
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

GPUR1
0425NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 08:38:33.35ID:lmNZxHeX0
16:9で再リリースして欲しい
あのグラフィックのままで
0426NAME OVER
垢版 |
2018/01/30(火) 09:00:03.34ID:/Pwf0Zg70
ファミコン版しか知らないけど、AC版や68000版のグラディウス2の音楽聞いたら、
だいぶ違っていて驚いた。
ファミコン版の方が正式で、AC版は失敗したアレンジみたいだ。
0428NAME OVER
垢版 |
2018/01/30(火) 12:00:29.08ID:D9ZTPNhjx
FC版Uはすごいけど、たまにUはFC版が完成形とかわけわからんこと言う人いるよな
0429NAME OVER
垢版 |
2018/02/01(木) 02:05:45.05ID:MBxWUgLO0
FC版のIIは、AC慣れしていると微妙に詐欺っぽい判定に狩られる気がする。
0430NAME OVER
垢版 |
2018/02/03(土) 13:32:58.47ID:VCE5E5tV0
グラディウスポータブルのグラ3の話だけど
フォーメーションオプションやローリングオプションで1週クリアって動画がまったく見当たらないわけだが
グラ3勢は
ノーマルオプション ノーマルミサイル、ヴァーチカル 以外の装備でクリアしようとは思わないの?

攻略ビデオだかなんだかのなぞりプレイで満足してるの?
これはあおりとかではなくただの疑問での投げかけなわけだが
0431NAME OVER
垢版 |
2018/02/03(土) 14:09:03.29ID:M0qRZRisd
フォーメーションやローリングでクリアした人がいちいち親切に、キミのために動画上げてくれるのが当たり前だと思ってるのかな(⌒‐⌒)?
別に煽りじゃなくて疑問やなげかけと思って聞いて欲しいんだけど(⌒‐⌒)
0432NAME OVER
垢版 |
2018/02/03(土) 14:28:52.14ID:YYikrWYEd
アッパーフリーウェイツイン使いですが動画は上げません
0433NAME OVER
垢版 |
2018/02/04(日) 20:16:22.64ID:CxcWVA5m0
初めて買ったソフトがグラディウスIIIだった
ミサイルは2wayのやつ、レーザーは2列のやつ、オプションは固定のやつ、バリアは小型化
基本これでやってた
実際最強装備見たいのあるの?
0434NAME OVER
垢版 |
2018/02/06(火) 10:30:17.02ID:swWvZQ4+0
溜め饅頭+ぐるぐるオプション広げるのが強いですよ
オプションでひたすら殴る
0435NAME OVER
垢版 |
2018/02/08(木) 11:59:00.14ID:o2xwb6+z0
グラ3のクリア動画は
M:ノーマルミサイル、D:バーチカル、L:リップル、O:ノーマルオプション
ばかりしかないんだけど
他の武装、特にDやOを違う武装でのクリアはグラ3勢としてはどうなの?
クリアできないの?
FオプションやRオプションでノーミスクリアとか見て見たいわ
0436NAME OVER
垢版 |
2018/02/08(木) 12:16:00.49ID:noJDZYeHx
自分で作ってアップすりゃいいじゃん。第一人者になれるぞ
0438NAME OVER
垢版 |
2018/02/08(木) 14:45:39.11ID:o2xwb6+z0
動画があがってないってことは決まった装備でしかクリアすることができないってことなんだろ
すべてなぞりプレイ
0440NAME OVER
垢版 |
2018/02/08(木) 17:21:28.20ID:OwQ0ekXe0
マウンテング大好き
0441NAME OVER
垢版 |
2018/02/08(木) 17:58:21.38ID:cnhzOCO40
オプション上下2個ずつ固定のやつなんて言うの?
あれでオプション4個にしてカプセル貯めてオプション位置にしてパワーアップボタン押してるとオプションの間隔が広くなるよね
結構便利で使ってた
ぐるぐるオプションでも出来るけど
0442NAME OVER
垢版 |
2018/02/09(金) 03:12:56.32ID:GxRtKUEwd
東京に遊びに行った時必ず兵に行くけど
何時も上手い人がグラIIIプレイしてて全然遊べない
0443NAME OVER
垢版 |
2018/02/09(金) 21:48:55.54ID:CIJ2Z2hz0
3周4周当たり前の人らで廻しプレイしてるとかなの?
今や1周できる程度じゃ上手いとは言えないでしょ

1-9で全滅としても残機の消化で1時間くらいは掛かるよね
これは現役稼動当時からあった問題だしね
0444NAME OVER
垢版 |
2018/02/09(金) 23:21:21.70ID:fkmgF51Ed
週末だったらグラVに限らないよ。ファイナルファイトとかもガイで500万クラスのプレイが始まるとなかなか終わらないし
0445NAME OVER
垢版 |
2018/02/09(金) 23:59:28.93ID:CIJ2Z2hz0
>>444
まあしゃぶり尽くされたゲームの宿命だよな
連コで退かない以外は待つしかないよ

何なら俺とあんたで置きコインでもするかいw
0447NAME OVER
垢版 |
2018/02/11(日) 17:45:04.50ID:+A0jfHpR0
真っ直ぐ行くやつは無視
自機狙ってくるやつは避けろ
当たらなければどうということはない
0449NAME OVER
垢版 |
2018/02/12(月) 03:04:28.89ID:OFVICeJK0
どうしても抜けられない人は
最初の10ブロックぐらいを固めた山に自機をギリギリまで潜らせて
12個目を神に祈っとけばいい
うまくいけば12個目が凄くいい場所で止まってくれて安置になる

下手に動くよりは成功すると思う
0450NAME OVER
垢版 |
2018/02/12(月) 09:41:23.20ID:wQA9PAczd
ようつべでキューブ地帯の復活パターン見てみると
敵の出現する前に自機を右端に寄せてカプセル回収してるね!打ち返し弾は何故か当たらないし 皆んな凄いわ
0451NAME OVER
垢版 |
2018/02/14(水) 04:25:36.68ID:MqgUDGrZa
キューブよりステージ前半の編隊をなんとかしてほしい
撃ち溢しでカプセル回収できん
Bのスプレッドなら問題ないが
0456NAME OVER
垢版 |
2018/05/10(木) 17:11:11.46ID:dZO7GVhfp
うる覚えだが俺が小学生の時に五目そばというか固焼きそばみたいな食べ物で
応募してFC版グラディウスが当たるキャンペーンがあったと記憶しているんだが
当たったという人います?
0458NAME OVER
垢版 |
2018/05/10(木) 18:03:20.09ID:dZO7GVhfp
アルキメンデスでググッたらそれだ!ありがとうございます。

何回か応募したけどアルキメンデス自体が高くて親が中々スーパーで買ってくれなくてね
驚いたのがレンジでチンしてたと記憶してたんだけど常温のまま食ってたんだ?w
当選4000人もいたんだ?何も覚えてねーや
0463NAME OVER
垢版 |
2018/06/07(木) 04:39:50.80ID:C6xxtwSR0
既出かもだし、PSの外伝の方だけど開発中のベータ版が流出してました。
グラディウス外伝 開発中バージョン(Ver1.0x) [Gradius Gaiden] In development ver.1.0x
https://youtu.be/pJoAv5h7M6E
特にステージ4の細胞面のボスが製品版とかなり違う。
0464NAME OVER
垢版 |
2018/07/11(水) 20:10:52.24ID:OFc4EsBva
〜力ありし者たちの神話。〜

数々の伝説を創り上げてきた″グラディウスシリーズ″今、その最新作「グラディウスV」がその姿を現わす。
グラフィックとサウンドは、よりアートに近づき、ゲームシステムは洗練の極みに入る。
ついに、神話の領域に足を踏み込んだ「グラディウスV」ゲームと呼ぶには、あまりに美しすぎる。
0465NAME OVER
垢版 |
2018/07/15(日) 10:05:34.74ID:CYHo0Q9na
ゲームと呼ぶには、あまりに美しすぎる。(笑)
0467NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 10:21:42.75ID:KCOnx3s7K
グラ3
ゲーセンのゲームがたくさん入ってるヤツで久しぶりにやったらハードでムリだった
あれはスローかかるおかげでクリアできたからなー
0468NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 10:28:03.24ID:GbgNlXDN0
いや、スローの時はいいけど、そこから急激に元に戻る時に死ぬ
0469NAME OVER
垢版 |
2018/07/17(火) 10:38:14.00ID:KCOnx3s7K
何周もできる人らは凄いと思うんだが、
不思議なのはトイレどうしてるのか?ってことだw
0470NAME OVER
垢版 |
2018/08/05(日) 21:27:44.00ID:nBNjx/lsK
確かに当時見たグラVは美し過ぎるといっても過言ではない美しさだったけどね
0471NAME OVER
垢版 |
2018/08/15(水) 11:11:29.99ID:p1P0kS8f0
そうかなあ
砂漠のステージとかクリスタルのステージとか
どっかで見たような感じで別に

くそ難しくてつまんなかった
俺は2ですらクリアできないのに
クラブまではいけたんだがなあ
0472NAME OVER
垢版 |
2018/08/15(水) 20:21:08.73ID:aegApjINM
AMショーバージョンに比べて製品版はワンランク下げられたと聞いたが
0473NAME OVER
垢版 |
2018/08/16(木) 00:31:31.83ID:LjagzOLU0
当時はグラIIや沙羅曼蛇からのキャラやステージの転用・流用が多いなぁって印象を抱いたのを思い出した
あとテトリスやアフターバーナーボーナス面はなんとも言い難い気持ちになった
見た目的には当時としては並みだったと思う
0474NAME OVER
垢版 |
2018/08/16(木) 00:46:40.52ID:VQ44mquN0
ステージのアイデアがネタ切れってのは、スタッフも自覚あったんじゃないかな
だからパワーアップの種類大幅に増やすという小手先の改良で誤魔化そうとした
0475NAME OVER
垢版 |
2018/08/16(木) 08:31:24.78ID:KgfqJaVod
ユーザー公募でアイディア募集した時点で、前作の影響が色濃くなる事は制作側も想定してただろうね
エディットモードはある意味、当時のグラディウスファンの妄想が実現した側面もあるだろうから調整不足も多目にみたい
0476NAME OVER
垢版 |
2018/08/16(木) 08:42:14.26ID:BTL2+EsXK
叩いても遊んでも大人気だよなグラV
ほんとに神話になった
グラUは優等生だから根暗チャンには語る事ないし
0477NAME OVER
垢版 |
2018/08/16(木) 08:59:36.14ID:2CWfrjsw0
グラWなんて話題にも出ないもんな
ていうかそもそもスレタイから除外されてるし
0480NAME OVER
垢版 |
2018/08/16(木) 11:05:52.93ID:ZwOt15Bx0
まずアーケードありき これ常識
何処の平成ボーイか知らねーがニワカすぎワロタ

大好きなオリジナルDを死ぬまでやってろ
0481NAME OVER
垢版 |
2018/08/16(木) 11:57:30.65ID:5/geTuGp0
普及率って怖いね、グラディウスは初代のファミコン版がシリーズの顔みたいな扱いだしグッズとかにプリントされてるのも大体ファミコン版のドット絵。
ジャンル違えどストUだって未だSFC版が基準のグッズは多い。
0482NAME OVER
垢版 |
2018/08/17(金) 08:54:07.57ID:gGXilFpoa
グラディウス界隈はキチガイしかいないから殺人事件とか出てきそうだね
0483NAME OVER
垢版 |
2018/08/17(金) 09:59:02.02ID:Srly3bAd0
グラディウス界隈てコナミ社内ってこと?
そんなこと書き込んで大丈夫?
0484NAME OVER
垢版 |
2018/08/25(土) 15:08:24.53ID:A5BLjFSb0
なんで3作目だけ擁護派が多いんだろう
0485NAME OVER
垢版 |
2018/08/25(土) 15:57:38.11ID:sxiFx6xia
キモヲタの陰湿な性格が
叩くにせよ持ち上げるにせよアケVを常時話題沸騰にするんだ
0486NAME OVER
垢版 |
2018/08/25(土) 17:14:41.36ID:F62mReopa
褒めるより批判の方が元気でるよ
みんな人を殴り殺したくてたまらないからな
それがネットでの中傷罵倒として現れる
一線超えた発言でお縄になるの嫌だからそれ考えながらやると余計ストレス溜まるんだよな
0487NAME OVER
垢版 |
2018/08/26(日) 15:33:19.10ID:3A8RWgui0
グラI、II、III原理主義派→犯罪者予備軍
グラIV、V容認派→良識派
0488NAME OVER
垢版 |
2018/08/28(火) 12:05:39.40ID:15GGavno0
嫁がブスと言っただけでも
相手がその気になれば訴訟されるわけだが
0489NAME OVER
垢版 |
2018/09/03(月) 02:52:18.99ID:GIDXodNI0
グラディウスIIを高田馬場のゲーセンでやって再燃
X68kでツレの家でひーひー言いながらプレイしたの思い出したw
0490NAME OVER
垢版 |
2018/09/03(月) 11:25:18.63ID:E3/9C06cx
あそこのグラIIは周回選べたり装備を自由に組み合わせられるらしいな、一度行ってみたいものだ
0492NAME OVER
垢版 |
2018/10/09(火) 19:06:06.62ID:AqPHVRDi0
いい加減スイッチで出せ
0493NAME OVER
垢版 |
2018/10/09(火) 19:51:40.79ID:AW3ZBTYWp
ガイジ僕、switch版で遊んでみるも火山ゾーンで詰む
0495NAME OVER
垢版 |
2018/11/13(火) 12:43:13.13ID:itDTfhao0
なんじゃそりゃ?
せめて義務教育くらいは終えてから書き込めバカ
0500NAME OVER
垢版 |
2019/03/03(日) 13:40:30.15ID:TjAp7b2L00303
全国2600万人のSTGファンのみなさんこんにちは
げえせん吉原です
0501NAME OVER
垢版 |
2019/03/15(金) 01:56:42.58ID:M4E/5M5p0
10年以上前に拾ったグラディウスのBGMに歌詞つけた曲なんだけど
詳細わかる人いない?タイトルとか
ttps://www.axfc.net/u/3965745
0502NAME OVER
垢版 |
2019/03/15(金) 02:02:10.90ID:Qk1O9+wtd
そういや最近プリキュアがどうたらみたいな奴見なくなったよな
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況