X



1976生まれくらいの奴がゲームについて語るスレ [転載禁止]©2ch.net
0001NAME OVER
垢版 |
2015/09/16(水) 12:55:52.25ID:UQSQJuQN
思い出を共有している我々はー
0398NAME OVER
垢版 |
2019/07/09(火) 10:09:44.02ID:SrffeJXi0
ゲーム番組を含めて子供向けバラエティが地上波で18時からやっていたっていうのは
子供向けのコンテンツが豊かな時代だったって事だよなあ
小学校生活後期の平日はテレ朝の帯番組のパオパオチャンネルを基準に
生活してた気がする
塾があった日も友達と遊んだ日も、とりあえずパオパオを観るために
19時前に必ず家に帰ってくる、みたいな
0399NAME OVER
垢版 |
2019/07/10(水) 23:12:09.76ID:sNplMjJzM
最近はゲーセンから不良が消えたね

リア充感でDQN避け成功でイメージ的には成功なんだろうね

コインゲームやってる暇そうな老人がふえた

カード出す系のゲームは土方か金持ちの家のガキ

ワンプレイ200円が最低必要じゃまともな金銭感覚もった人間じゃ無理だわな
0401NAME OVER
垢版 |
2019/07/11(木) 03:35:00.38ID:xPBKGL3x0
>>359
2画面のドンキーコングはオレンジだよね
俺は赤のミッキーマウスと白のホワイトハウス持ってた
グリーンハウスがやりたかったが友人も持ってなくて結局やらずに終わった

>>361
確かにファミコン出る直前だしね
2画面前なら、ポパイなら近所の友達持ってたからやった

>>370
メンコなついな
小石の上とかに乗ると地面と隙間が出来るから捲れやすくなったりな
駄菓子屋っぽいとこでメンコかったら特賞とか1等とかあって
特賞はめっちゃデカいメンコもらえてうれしかった
あと長方形のメンコもあったな
メンコ、ビー玉、外でよく遊んだな〜

>>379
俺も幼稚園のころ超合金買ってもらった
小学生からはガンプラ買ってもらったな
0402NAME OVER
垢版 |
2019/07/11(木) 03:49:26.34ID:xPBKGL3x0
>>2
俺は少し遅れて1984年クリスマスくらいに買ったから
空前の大ブーム来てて本体がどの店も品切れ入荷待ち状態、入荷時に店頭に行列できるほど並んだ
抽選で運よく当たってようやく買えた

ちなみに最初買ってもらったのはベースボール3900円とエキサイトバイク5500円←高い
まあ友達と貸し借り頻繁にやってたんで、周りは被らないやつ買ったりしてた
0403NAME OVER
垢版 |
2019/07/11(木) 04:37:44.50ID:xPBKGL3x0
>>137
あるあるw
俺と友達2人で、その友達の友達家にファミコンしに行く
→その友達の友達家に行くと、そこの兄貴とその兄貴の友達がファミコンやってた
→午後?になって場所移動で、そこの兄貴の友達の家に移動
→俺と最初に一緒だった友達は用事があって帰る
→俺が知らない先輩の家でボッチ状態w

>>140
俺の場合はコミックでキン肉マン7巻を友人から借りたんだけど、
家に置いてる時にコミックの裏に親がマジックで俺の名前書いてたw
これ友達に借りてたやつなのにどうすんだよ状態w
結局返せなかった
0404NAME OVER
垢版 |
2019/07/11(木) 10:13:00.45ID:sLywJ//Vp
最初に買ったFCソフトはシティコネクションだった
まさにまわりが誰も持ってないのとパケ絵でインスピレーション感じたから
俺のまわりでは無印ドラクエぐらいから一人一本同一ソフトを持つようになり貸し借りや対戦よりも情報交換が主になっていった気がする
0405NAME OVER
垢版 |
2019/07/11(木) 13:13:56.75ID:glfiqHaP0
小学生たちが、容量が少なく数日でクリア出来ちゃう初期のFCゲーを貸し借り、
時には又貸しまでやっていた全盛期は84〜86年ぐらいかな

その後はゲームの容量が増えていったのと、RPGの黄金時代が始まったから
ひとつのゲームをクリアーするのにやたらと時間かかるようになったんだよな
そうなると貸し借りはおのずと減ってくる
FCの対戦ゲーはダウンタウン熱血行進曲が最後で、そのあとSFC版ストUまでは
しばらく休眠状態だったかな(ゲームボーイは別だが)
FCではくにおくんシリーズが対戦ゲー最後の砦だった
0406NAME OVER
垢版 |
2019/07/11(木) 14:26:34.31ID:qXPaZmha0
あいつがアイスクライマー持ってたから
俺はバルーンファイト買ってもらう
って感じはあった
0407NAME OVER
垢版 |
2019/07/11(木) 17:04:31.63ID:glfiqHaP0
誕生日の近い友達と示し合せたりとかもあったね
俺はクルクルランド買ってもらうから、お前はロードランナーな、みたいな
0409NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 01:28:42.12ID:30uyzzgy0
みんなで遊ぶ時は大体ファミコンだが、たまにセガだったりカセットビジョンだったりする
いつもタイムボカンだが時々ドタバッタンやクワガッタンだったりするような
0410NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 06:15:19.72ID:nCiPloOe0
ソフト目当てだけじゃなく、ファミコン以外のハードのある貴重な家にも結構行ったりしたな
>>137とか>>403みたいな薄い繋がりで押し掛けるんだが、なぜか友達の友達ぐらいだと
そいつはセガとかカセットビジョンとかPCエンジンスーパーグラフィックスとか
珍しいハードを持っている、みたいな法則があった
直接の友達だと皆ファミコンしか持っていないのに、あの不思議な法則は何だったんだろ
0411NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 07:12:41.03ID:yolMK7Omp
クラスに1人だけX68000ユーザーがいて1回だけ遊ばせてもらったことがあるけどそれまではロクに喋ったこともない奴だった
まあファミコンソフト1本買うのにも悩みに悩む俺たちとは生活レベルが違ってたからだと思うが

そして中学に上がりPCエンジン買ったら今度は俺んちによく知らない奴が来るようになったという
0412411
垢版 |
2019/07/12(金) 07:20:23.93ID:0W0efv7Yp
あ、中学上がったらMSXユーザーもいたわ
そこではじめてメタルギアやった気がする
0413NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 08:09:28.84ID:HHq6KuFA0
友達の兄ちゃんのメガドラ、エンジン率が高かったな。
さすが中学生高校生はオレたちとは違うと憧れたもんだ。

>>410
貴重な家だからこそ広く知られるようになるんだろうな。
金持ちほど上手い汁吸おうと人が寄ってくるのと同じ。
0414NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 08:29:15.92ID:nCiPloOe0
>>413
それはあるねw
思えば一番最初のそれは同じ任天堂の光線銃シリーズ、ファミリーベーシックで
数年後はディスクシステムだった
とにかく単純に銃やキーボードやディスクカードに触れてみたくて皆が寄ってくるw
セガやカセットビジョンを珍しがる事も多少あったけどやっぱり短期間すぎて印象薄い
0415NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 17:19:31.25ID:30uyzzgy0
自分はファミコンじゃなくカセットビジョンを所有していた
ファミコン購入をねだってもダメの一点張りだった親が、ある日突然買っていいと言い出して青天の霹靂
気が変わらない内にと慌てて買いに行くも売り切れていて、この日以外機会はないと思った自分は
「じゃあこれでいい!」とカセットビジョンを手にしたんだ

買って帰ってから、これじゃない感が強くなって随分凹んだけども
でもいざ遊んでみたら楽しいんだカセットビジョン

ファミコンがうらやましい気持ちと同時にカセットビジョンに少し誇りを感じたりして
だから友達が家に遊びに来て「ファミコンじゃないのかよー」と言いつつ楽しそうにカセットビジョンを遊んでくれるのが
嬉しかったりしたな
0416NAME OVER
垢版 |
2019/07/12(金) 22:53:05.69ID:uxRHMRNk0
スーパーカセットビジョンは
パンチボーイが出た頃はファミコンよりも人気あったよ、少なくとも自分の周りでは。
スーマリが出て、オセロの色が反転するかのようにほぼ全員がファミコン一色になったw
0417NAME OVER
垢版 |
2019/07/13(土) 19:49:43.51ID:sNUG4hyB0
発売からスーパーマリオが出るまでの83.7〜85.9の約2年間が他のハードと
覇を競っていたファミコンの戦国大名時代だったなあ(それ以降はもう天下人)
今思うとこの2年間がある意味、一番楽しかったかも
ファミコン一択じゃなく色んな家庭に色んなゲーム機がって感じで

ファミコン誌も丁度その頃に一斉に創刊されて、それ以前は家庭用ゲーム機の
専門雑誌って無かったから(たぶん)、カセットビジョン専門誌やSG1000専門誌
なんてものは無かっただろうし(たぶん)
次の家庭用ゲーム機専門誌はPCエンジンまで無かったはず(たぶん)
0418NAME OVER
垢版 |
2019/07/15(月) 22:39:58.05ID:5W0iGqt40
捨てられていたゲーム雑誌を拾ってボロボロになるまで眺めていた
中古屋のチラシとかもだけど
目だけはキラキラさせながら
0419NAME OVER
垢版 |
2019/07/16(火) 07:16:31.65ID:an955E230
正月に届くチラシがたくさん挟まった新聞から
おもちゃ屋のチラシをより分けて
お年玉で何を買おうか考えたり
0424NAME OVER
垢版 |
2019/07/16(火) 20:20:19.74ID:4p7xo8ie0
>>420
確かにw
あれはなんなんだろうなw
たまにエロ本の自販機もあったなあ
今の若い奴は嫌でも見放題だなすごい世の中になった
良いのか悪いのか

>>421
Uコンのマイク使うやつだよね
0425NAME OVER
垢版 |
2019/07/16(火) 22:00:48.07ID:CyxDj/5x0
俺のとこだとバンゲリングベイは長いこと一番安いソフトの座をキープしてたがやっぱ地方によって違うかな?
0427NAME OVER
垢版 |
2019/07/17(水) 06:22:53.60ID:fqOFu39g0
バンゲリングベイって言えば前評判と実物をプレイした時の失望の落差が物凄かったな
ハドソンの黄金期が始まった頃でコロコロなんかでも「ゼビウスを遥かにしのぐスケール!」
なんて煽ってたし、ハドソンの作るものがつまらないわけがないって信頼があったし、
自軍の空母を守るっていうシステムも聞いたことがなくて斬新だし、どんどん期待値が
高まっていった上でのアレだったから…
その少し後に高橋名人が登場したり、スターフォースが発売されて大ヒットしたおかげで
なんとか誤魔化されたがw、それらが無ければハドソンは信頼を失っていたかも
0428NAME OVER
垢版 |
2019/07/17(水) 06:34:12.64ID:fqOFu39g0
>>424
自販機エロ本は俺らが中学生になって、ようやく実用的なwものとして欲しくなった時期には
ほぼ廃れていたと思う
(4〜5年前の)小学生の頃はあちこちにあったのになあ…なんて悔しかった覚えがある

しょうがないからコンビニで立ち読みして、気に入ったものを勇気を出して買って…って感じで
でもエロ本に関しては当時のコンビニは紐がかかってなかったから、今よりも見放題だったな
漫画コーナーにもエロ漫画の単行本と雑誌がたくさんあったし
おかげで高学年ぐらいからほぼ好き放題エロに触れられてたから、今の若い子と比べて
自分らがそこまでエロに不自由した感覚が無いんだよな
(中学の時まだコンビニが少なかった5歳ぐらい上の人は一体どうしてたんだって思うけど)
まあ自宅で見放題なのと、勇気を出して買わなくていいのは羨ましいけどw
0429NAME OVER
垢版 |
2019/07/17(水) 09:17:41.59ID:b09h7oZnr
縦スクロールから360度オープンワールド(笑)になったわけだから凄いことは凄いんだよな。
ただ致命的に爽快感に欠けた。ヘリだったことも流線型な格好良さのある戦闘機と違ってマニア受け

と言う、今の視点での感想。
0430NAME OVER
垢版 |
2019/07/20(土) 02:57:06.79ID:BWS/I5Oua
バンゲリングベイは時代を先取りし過ぎた
デザートストライク、アーバンストライク、ソビエトストライク、ニュークリアストライクのシリーズは事実上あの系譜だしね
まあバンゲリングベイ作った人はシムシティでも大ブレイクかましたわけだが
0431NAME OVER
垢版 |
2019/07/21(日) 07:07:17.54ID:RYSYG5rX0VOTE
とにかく操作性がねえ…
素直に上押したら上へ、左押したら左に飛んでくれないと
0432NAME OVER
垢版 |
2019/07/21(日) 14:37:33.61ID:lW9DpRV2MVOTE
エロ本はいつも川に捨ててたけど、
お前らはどうやって処分してたの?
0434NAME OVER
垢版 |
2019/07/21(日) 16:56:13.45ID:ieF7DqIn0VOTE
小学生の通学路に捨てるやつ、わざとだろうな
なぜか濡れてた印象があるのは気のせいか
雨かな
0436NAME OVER
垢版 |
2019/07/21(日) 18:36:30.74ID:K/0Eq0bh0VOTE
>>431
あれラジコンと同じ動きなんだよ
上下左右だけで速度と角度を無断階に調節できる
で、10年以上立ってバイオハザードで復活したと
0438NAME OVER
垢版 |
2019/07/22(月) 20:20:37.41ID:BnRGSa/Cr
河原の茂みの中とか山道の茂みの中とかに捨てたような記憶がほんの少しある。前例に習った感じやな
0439NAME OVER
垢版 |
2019/07/22(月) 22:59:55.84ID:pvP2iuee0
>>437
まだ物心ついてなかった70年代後半ぐらい頃の漫画を後年になって読んでみたら
ビニ本って言葉が結構出てきて、その時は意味がわからなかったな
あと”H本””スケベ本”って言い方が存在した時期も小学校低学年ぐらいの時に
短いがあった気がする。たぶんDr.スランプあたりの影響で
”エロ本”で完全固定されたのは80年代半ばか後半ぐらいからかな
少なくとも俺の住んでいた地域は
でもそこから30年以上、不動の呼び名なんだから大したもんだ
0441NAME OVER
垢版 |
2019/07/23(火) 16:00:05.17ID:jFqdZ5LX0
エロゲーは最初からエロゲーなのかな?
ビニゲーは無いにしても”エッチゲー”と呼んでいた時代
もしくはゲームを”ゲー”と略すようになる前なので”エッチゲーム”か?

そういえば先日、1978年のドラマの再放送を観ていたら「ゲーセン」って
言わないのな。「ゲームセンター」ってちゃんと言ってる
0442NAME OVER
垢版 |
2019/07/23(火) 18:26:14.10ID:WVLMH/Xu0
>>439
同じく俺も漫画でビニ本って言葉知った。キン肉マンだったと思う。
当時は意味がよく分からなかったが、ビニールカバーがしてある
雑誌かな〜って捉えてたかな
俺が小学生のころはエロ本って言ってたのは確か

>>441
ゲームは分からないが
小学校高学年頃、レンタルビデオ店が流行りだした時に、
エロビデオじゃなく最初はアダルトビデオって正式名称で言ってたかも
裏ビデオって言い方も聞いたことある
0443NAME OVER
垢版 |
2019/07/23(火) 18:43:45.74ID:+NXXlAA4r
>>442 
エロビの中でもモザイクなしのやつを裏ビデオと言う。

そういやゲーム機とビデオ機器とか沢山あったからAVセレクタあると便利だったな
0444NAME OVER
垢版 |
2019/07/23(火) 18:57:06.55ID:cRkNPUoj0
中学のころ裏については極一部でノーカと呼んでる人たちがいた
ノーカットだからだと思う
当時ネットがあれば農家と当て字されていたことだろう
0445NAME OVER
垢版 |
2019/07/23(火) 20:34:41.04ID:xmCe1Fdt0
田舎の町だけど、あの電気屋には裏ビデオが売っている秘密の部屋があるという噂があったなあ
後年、本当に売っていたと知った時には本当に笑ったわ
0447NAME OVER
垢版 |
2019/07/23(火) 20:59:01.94ID:jFqdZ5LX0
>>442
俺は植田まさしの「のんき君」だったw<ビニ本
そういえばアダルト〜って言い方も普通にあるね
そうなるとエロゲの呼び名の起源である可能性が高いのは”アダルトゲーム”か
ビデオの方はアダルトビデオ=AVという呼び方は俺らが中学ぐらいの時に
既にあったはず。でも皆、中学時代は「エロビデオ」って言ってたな
「裏ビデオ」の方はアソコが見える違法のものという事で「エロビデオ」とは
中学生の会話の中でも既にはっきりと呼び方が分かれていた。1990年頃の話

>>445
あったあった。俺は横浜だったけどそういう噂のある店は存在した
1万払えばモザイク無しのが買えるとか、893が経営してるとか
怖くてとても中に入れなかったので事実かどうか確認出来ずじまいだったけど
0448NAME OVER
垢版 |
2019/07/23(火) 21:08:54.55ID:jFqdZ5LX0
それとAVのボカシを消せる機械が売っている、みたいな噂のある店もあった
上の世代の人だと「エロ本の黒塗り部分をある薬品でこすればを消せる」
みたいな噂だったらしいから、俺たちの時代は随分科学的に進歩したもんだw
薬品と同じくモザイク除去機も実際試した人の話だとインチキばかりだったらしいけどね
0449NAME OVER
垢版 |
2019/07/23(火) 23:00:27.94ID:KsLUvL6K0
中学で学校が一緒になって友達になった奴の兄ちゃんが裏物たくさん持ってたな
外人のイチモツの巨大さに閉口し、女が極太ウンコを出すやつとか大笑いしながら見た
本もダンボール一杯にあったが殆どがロリ物(当時は一般の本屋で売っていた)
同年代の女の子が素っ裸になってて軽く衝撃だったのう
0450NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 05:13:32.27ID:LiOFkKGJ0
>>447
確かにAV(エーブイ)って言ってたわw
今でもAV女優とかで言うな

>>448
そのモザイク消せる!ってやつ購入したよw
コピーガード除去機とか名前だったかな
俺も試したけど全然できてなかったよ!まじふざけんなwだった
当時10代だったか

つーかレンタルで借りたAVだと肝心な場面でノイズ入りまくること多かった
テープが擦り切れてるんだよな
おそらくみんな同じ場面で一時停止や巻き戻しやり過ぎなんだろうw
0452NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 10:35:30.75ID:GyBXMDna0
お嬢様クラブ で裏コマンド入れて股間のハートが取れた時、
なんか悪いことしてるような気がしてオドオドした中学生の頃の思い出
0453NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 10:39:34.03ID:XjeaptZq0
俺らの世代だとPCエンジンの存在が昭和のエロ本みたいなモンかね
家庭用ハードなのにB地区を拝めて重宝したはw
0454NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 11:17:10.32ID:4CeX7nmj0
そうさね。ドラゴンナイトとか股間を硬くしたなあ
あの手のゲームはクリアーとか全然興味無かった
色んなエロいキャラやモンスターを見てはお世話に、見てはお世話にの繰り返し
先に進めばもっと新しいエログラが観れるんだろうけど、結局序盤で男として
満足してしまってクリアしてないw
RPGとしてならドラクエやFFぐらいのクオリティじゃないとやる気しなかったし
もちろんパソコン購入できる金はなかったのでPCエンジン版の話だが
まだ移植される前はパソコン雑誌の袋とじのエロ記事のお世話になってたw
0455NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 12:20:15.35ID:qrz1UuRPp
ファミ通かなんかにPCエロゲ紹介ページなかったっけか
ページっても1ページの半分とかだったと思うがとにかくそこに載ってた1枚の小さい画面写真にめちゃくちゃ世話になった記憶がある
0457NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 13:36:42.15ID:/H1a9/xCr
pceはドラナイはじめpcエロゲの移植に結構期待してたなぁ
NECアベニュー製品がそれ。
家庭用だから服着てるわけだが喋るのは特典だったね。
0458NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 20:58:04.90ID:1YXJshdd0
少年ジャンプのパイチラ程度で満足だった俺が、
中学に上がってコンプティークの袋とじと出会ってからはもうね・・・
0459NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 00:06:04.65ID:Fn5rIf/E0
小5のころミネルバトンサーガをクリアできんかって
大学生になって再プレイして良ゲーに気づいた
0460NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 00:51:23.36ID:9PsffbWA0
ミネルバトンサーガは近所のあんちゃんがプレイしてたのを後ろで見てた
ジャーヴァスに手を出した、または購入した猛者はいるかい?
0461NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 03:23:32.15ID:Yge7D10j0
どこの板だったか、ファミコンネタのスレが立って大勢が色んなソフト名を挙げて雑談してて
ジャーヴァスの名が出てクソゲークソゲー言われていたら
ジャーヴァスは俺の思い出のソフトなんだ貶すなふざけんなと主張してた人がいたな
0462NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 05:58:42.26ID:SFDRRdPop
ジャーヴァス買ったよ…いま思えばゲーム性やストーリーよりもセーブと2メガの文言に惹かれてたな
ドラクエやFFがうまい棒だとするとジャーヴァスの印象は仁丹みたいだった
0463NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 07:27:34.26ID:UZFjfjnd0
クソゲーの代名詞と言えばファミ通のあんたっちゃぶるでも実名出されていた
スーパーモンキー大冒険だが、あれDQ3はおろか2の発売よりも前に
移動画面で昼・夜を実現してたんだぜ!
0464NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 07:37:54.65ID:UZFjfjnd0
ちなみにそのSモンキーと概ね同じゲームシステムの百鬼夜行というゲームを
DQ4と抱き合わせで買わされたんだが、これまたクソゲーだった

抱き合わせって言えばDQやFFはファミコンショップでの予約に失敗したら
発売日に徹夜で並ばなきゃ買えなかった時代が長かったが、抱き合わせで購入って
隠しルートがあったんだよな
本当は違法だったからこっそりやっている店も多くて、その店を知っていれば
発売日の夕方とか、その数日後とか、どこの量販店も売り切れてるのに余裕で買えたりした
俺が見つけた店は良心的?で抱き合せのクソゲーも千円ぐらいで売ってくれたし、
たかがプラス千円でDQを買えるなら…って
0466NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 19:54:59.33ID:gId2TqAQ0
ドラクエ3と抱き合わせ
って店は学校で話題になってたな
0467NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 21:34:55.30ID:1uB9oBN90
自分はファミコン本体を買うときに抱き合わせでソフトを買わされたな
グラディウス(とアーガス)という大当たりだったけど
0469NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 00:15:29.24ID:NeSbcjti0FOX
ファミコン本体(確か定価売り)の時は裸のテニスがオマケでついてきた
当時としては当たりだったかのう
同時に買ってもらったソフトはハドソンのドラえもん
0470NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 02:08:23.00ID:JXG9sixx0FOX
DQWは並ぶのも面倒だから発売日に買わず、でも秋葉原にならあるだろう、
なんと言っても電気の街だからと、発売から1週間ぐらいして秋葉原に行ったんだよな
でも秋葉原とはいえその時期じゃ何軒探してもまともな量販店には一本もあるわけもなく
途方に暮れていたら、ニュー秋葉原センターというジャンクショップが集まるガード下の
怪しげなモールの一角で無名のゲームと抱き合わせで1万円で売ってた
さすが秋葉原だと思ったが、当時中1だった自分の正しかった判断を褒めてあげたいw

今もまだニュー秋葉原センターは健在だが、すっかりシャッターモールと化してしまった
0471NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 08:12:03.66ID:tF+Xoo7JpFOX
中学あがってから電車で秋葉原行くようになったが主にどの店行ってたかまでは覚えてないや
結局買うのはなぜかドラクエ等の人気タイトルを大量確保してて一度も売切と聞いたことがない地元のジャスコか中古屋だった
0472NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 11:57:01.81ID:Hp6tXe/w0FOX
アキバはフライング販売と当日値引きの競争がすごかった
0473NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 23:41:11.90ID:Y6favM2T0
ジャーバスはどこの店でも(地元では)目立つところに置いてあった
あの世界観は好きだったが何が原因で中世風に変化したんだろうな
0474NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 07:18:40.15ID:tVinfLMb0
そういえばゲームショップって何で廃れちゃったんだろ?
小学校高学年から高校まではヒマさえあればトライソフトだのトップボーイだのっていう
町の(主に私鉄沿線郊外)ゲームショップのチェーン店に顔出してたもんだが
今やほとんど潰れちゃったな
まあトライソフトやトップボーイはまだ完全絶滅してないからまだマシな方だが
もはや跡形もないチェーン店も個人店も山ほどある
全盛期は90年代前半で、姿をどんどん消し始めたのは2000年代に入ってからかな
ブックオフのせいで潰れまくった他の古本屋群よりも消えるのが早かった
0475NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 07:55:34.70ID:pOh1MCnZ0
ゲーム会社が大きくなって全部吸い取られて一極に集中した感じ
0476NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 09:00:54.37ID:YVaoCMwh0
小さなゲームショップは
トレーディングカード屋になってるな
0477NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 21:46:19.52ID:eiCYoiFF0
試遊台が15年間変わらず
ファミコンのハイドライドSPだけだった店はパチ屋になった
ハローマックはファミレスになった
0478NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 21:52:56.62ID:nAKpKtZp0
近所のデパートじゃ試遊台は聖飢魔Uだったよ
だからほんの少しだが聖飢魔Uはプレイした事がある
0479NAME OVER
垢版 |
2019/07/27(土) 21:55:58.68ID:nAKpKtZp0
>>317
ナムコ全盛期への羨望はオールアバウトナムコで埋めてた
小学生に一冊2000円はきつかったが買ってよかったよ
ドラクエ2のプレイ時間位は夢中で読んだ
0480NAME OVER
垢版 |
2019/07/29(月) 11:10:13.73ID:AtFCRVcs0
今は手元のスマホで時間つぶし程度のゲームはなんぼでも出来る時代だからな
0481NAME OVER
垢版 |
2019/07/29(月) 19:22:18.01ID:GoT+WBYv0NIKU
>>474
PSとSS時代に仕入れ値の掛け率が大きく上がったんだよ
SFCの時は3割、PS、SSは8割
こういうソロバンでSFCはワゴンでクソ割引されるソフトが多かった
その上に中古禁止で訴えられまでしたからバカバカしくて辞める店が多かった

NECの98も高いボッタって言われるけど、仕入れ値自体は安いんだよね
だからこそ地方のパソコンショップなんかもやっていけてた
0482NAME OVER
垢版 |
2019/07/29(月) 20:14:18.06ID:zMxvYQht0NIKU
ずっとあったようで意外とファミコンショップの全盛時代は短いよね
ファミコン初期はまだ無かったし、PS、SSからディスクのゲーム主体になって
中古ゲーはネットかブックオフの中古コーナなんかを探すようになったから、
確かに中古中心のファミコンショップはFC後期からSFCまでの、要するにカセットゲームまでの
文化って感じがするなあ
なので栄えていたのは88年あたりから96年ぐらいまでかな

ファミコンショップでこれとこれとこのゲーム売って、このゲームを買って…みたいな
”取り引き計算”で頭を悩ますのも今思えばリアルRPG(の武器屋や道具屋)って感じで
楽しかったな
0483NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 01:17:12.40ID:JFcwECmJ0
個人電器店で500円で買ったファミコンのナイトライダーが
ゲームショップで2000円で売れたのは結構ビビったので30年近く経った今でも覚えてる
0484NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 08:26:27.64ID:TZLZvrpvp
俺は初代PS全盛の頃まで頻繁に利用してたな
本格的に衰退したのってPS2時代の中古ダメゼッタイが原因じゃないか?
0485NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 14:43:00.47ID:0EfuJTZj0
中古ソフト訴訟はひどかったな
NO RESALEシールや、中古ソフト売買は違法です広告で客まで犯罪者扱いしてた
そのくせ裁判で負けた後は何のお詫びも無し
0486NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 17:31:27.24ID:IGkKTzQu0
ゲームレンタル店っていうのは存在しなかったんだっけ?
一時期あったが法に引っかかってすぐ消えたとも聞いたが…とりあえず、
うちの周りには無かったな
0487NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 17:51:04.96ID:0EfuJTZj0
レンタル店はファミコン発売前の黎明期にあったよ
ソフマップもそこからスタートした
当初はグレーだったが、法改正で正式にアウトになった
その後、しつこい店は疑似レンタルに以降した
会員になれば1週間以内であれば差額1000円で買い取り保証とかいうシステム

そういやネオジオは当初レンタルビデオ屋で貸し出ししてたね
0488NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 18:03:31.95ID:GmHDw3420
数日後に買い戻す疑似レンタルはヤフオクでも一時期見かけた
すぐになくなったけど
0489NAME OVER
垢版 |
2019/07/30(火) 23:12:20.91ID:50nEKnisa
そーいや地元の個人店が潰れたのも2003〜4年くらいだったなぁ
0491NAME OVER
垢版 |
2019/07/31(水) 09:35:19.59ID:ClwSiUk50
ゲームショップが現在アラフォーの子供の社交場だった時代が確かにあったなあ
昭和の社交場が駄菓子屋なら、平成初期はゲームショップという
(タダでプレイ出来る)店に据え置きの家庭用ゲーム機を中心に子供が集まって来て
遊びの待ち合わせ場所なんかにもよく使われたし
アーケードゲーも数台置いてある店もたくさんあったし、カードダスの販売機なんかも
あったりした

そういえばカードダスの販売機がよく置いてあったのは、のちにゲームショップが
トレーディングカードに転業もしくは半転業(店内のスペースの半分がカード屋化)した
起源となるのか
0493NAME OVER
垢版 |
2019/07/31(水) 13:29:16.68ID:ClwSiUk50
シータもついに今年の3月に潰れた
戸塚、藤沢、溝の口と同時にまとめて閉店
他の二店舗は知らないが戸塚店は42の俺が
中学の時からあったんだがなあ
0494NAME OVER
垢版 |
2019/07/31(水) 15:50:48.48ID:d7ozWgm7p
実家からマーヤが近くて普通に利用してたわ
その後俺が実家離れてからクリエイター呼んでイベントやったりして有名店になり驚いた思い出
0495NAME OVER
垢版 |
2019/07/31(水) 23:06:14.68ID:+hhxjagT0
静岡の山奥の町だったけど、なぜか靴屋がファミコンのソフトも取り扱っていたなあ
ドラクエVとかも凄く時間がかかったけどそこで買えた
問屋の繋がりなんかがあったんだなあとしみじみ思う
0496NAME OVER
垢版 |
2019/08/01(木) 01:22:59.04ID:V94w28dk0
>>493
藤沢店は俺の昔のバイト先の仲間が掛け持ちしてたわw
シータ近所にもあったけどPS2末期頃に潰れた記憶
0497NAME OVER
垢版 |
2019/08/01(木) 02:02:54.40ID:/n2hj7Lq0
>>486
カセットのレンタル店あったな
1987年頃かな
つっぱり大相撲を借りてやってたよ
普通の洋画やアニメのレンタルビデオ店やカラオケボックスが流行りだした時代
レスを投稿する