X



アクトレイザー ACT 9 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NAME OVER
垢版 |
2015/04/25(土) 22:52:42.25ID:???
【過去スレ】
アクトレイザー ACT 7
ttp://game14.2ch.net/test/read.cgi/retro/1179766843/
アクトレイザー ACT 6
ttp://game12.2ch.net/test/read.cgi/retro/1161166949
アクトレイザー ACT 5ですよ、きさま。
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1147667124/
アクトレイザー ACT 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1141830186/
アクトレイザー ACT 3
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1126407125/
アクトレイザー2
ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1085033720/
アクトレイザー
ttp://game6.2ch.net/test/read.cgi/retro/1044118252/
0003NAME OVER
垢版 |
2015/04/25(土) 22:53:24.36ID:???
アクトレイザー2ボス名

ST1
ACT1 ランガー 森 雲に乗った鎌投げてくる奴
ACT2 ラスティーウォーム 上流 岩落としてくるカタツムリ

ST2
ACT1 エンヴィー カメの背中 でかいイカ
ACT2 ジェラシックフレア 水中神殿 亡霊まとってるブサイク女

ST3
ACT1 グリード 墓場 血の池から出てる変な目玉
ACT2 グルトニー 蟻の巣 天井からぶらさがってる蟻

ST4
ACT1 バルカン 戦場 でかい剣で斬りかかってくる王
ACT2 フューリアン 火山 火の・・・つーかデスヘイムのドラゴンの前座

ST5
ACT1 コンフュージョン 氷の城
ACT2 ディセプター 夢の中

ST6
ACT1 デスペアー 地下牢 玉バリアまとってでかい弾飛ばしてくる奴
ACT2 ドーム 金竜の城 ドラゴン

ST7
デストラクター バベルの塔 攻撃方法多彩の芸達者な神

ST8
サタン デスヘイム ラスボス
0005NAME OVER
垢版 |
2015/04/27(月) 23:55:25.14ID:???
984 名前:NAME OVER[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 22:51:59.65 ID:???
次スレですよ、きさま。
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1429969873/

985 自分:NAME OVER[sage] 投稿日:2015/04/25(土) 22:52:53.29 ID:???
よくやった、ほうびにカミナリをおとしてやろう



発展のためだ、仕方ない
0016NAME OVER
垢版 |
2015/08/19(水) 14:52:47.51ID:SeVTJHph
いいえ
0017NAME OVER
垢版 |
2015/08/19(水) 14:55:01.83ID:???
結局ラストバトルの連戦が突破出来ずに放置したまま
しかもデータもしぶとく残ってるし
0022NAME OVER
垢版 |
2015/09/07(月) 09:48:50.44ID:???
なぜわざわざこんなスレにまで書き込みにくるのだろうと思う
スクリプトがやってんだろうか
0023NAME OVER
垢版 |
2015/09/08(火) 19:09:44.80ID:???
 [290]NAME OVER[sage] 2012/03/02(金) 22:08:45.24 ID:???

  物の評価を「神〜」っていうのが嫌い。
  神ゲームと呼んで許せるのはアクトレイザーくらい。
  神を動かすという意味でだが。
0024NAME OVER
垢版 |
2015/09/11(金) 07:12:39.71ID:???
きさまがよわすぎるんですよ
ファイヤーマリオのほうがつよいですよね きさま
0033NAME OVER
垢版 |
2016/01/08(金) 03:52:41.45ID:???
ハッハッ ウッ ヴァー
これだけの収録で金貰えるんだから声優のコダイユウゾウも楽な仕事したよな
0040NAME OVER
垢版 |
2016/02/12(金) 21:24:40.26ID:???
うせろきさま
ぶんめいのはってんによりプリンがプッチンできるようになりました
0048NAME OVER
垢版 |
2016/02/29(月) 01:11:12.03ID:???
名作だけど在庫豊富なので安いのさ

安い名作は下手なプレミアソフトより良い
0050NAME OVER
垢版 |
2016/03/11(金) 08:39:58.35ID:???
アクトレイザーにアーケード版って存在する?
スペシャルモードみたくアクションシーンオンリーだけど敵の耐久力はそのままで
1UPは無くハートをとると体力の上限がアップして、魔法は拾ったやつが使えるモンスターランド形式で
フィルモアの2面がピラミッドのBGMで、敵のデザインなどもおそらくは海外版準拠?
0053NAME OVER
垢版 |
2016/03/14(月) 20:03:42.44ID:???
>>50
非公式の可能性もあるけど存在する
まず海外版には北米版と欧州版があって、北米版は基本的に日本版と同じ
欧州版はスペシャルモードのかわりにアレンジの効いたアクションモードが搭載
アーケード版はそのアクションモードの難易度beginnerが移植されてる
0056NAME OVER
垢版 |
2016/04/10(日) 10:33:09.82ID:???
つねむくさかみ 詐欺 ドタキャン 逃げる 口だけ バッカス 嘘つき
0063NAME OVER
垢版 |
2016/09/19(月) 22:44:23.55ID:???
いえをこわしてたてなおさせる
はたけをぶちこわしてこめをうえさせる
0064NAME OVER
垢版 |
2016/09/19(月) 23:50:01.59ID:???
きさま そこまでしなくても レベルはさいだいになりますよ
0066NAME OVER
垢版 |
2016/09/21(水) 12:50:02.99ID:???
もしもアクトレイザー2のリメイクがセガサターンで出て
天使が美少女軍団に変更されて
最終ステージの演出がそれにあわせて微妙に変化していたら
神作品として語り継がれていた
0070NAME OVER
垢版 |
2016/10/14(金) 17:43:41.84ID:???
1の最難関ポイントってどこよ?

個人的には、5-2後半の、上下に動くトゲ足場を乗り継いでくシーン
あそこで何度死んだ事やら…

6面が不安になったが、そこ以上の鬼畜はなくて安心した
0073NAME OVER
垢版 |
2016/10/15(土) 03:45:08.02ID:???
HPや魔法が充実してくるにつれてボスの脅威は落ちてくるからな
後半でも5-1のボスは厳しいが


羅針盤は、命の源と魔法の源のどちらを取るのに使うのが正解なのだろうか
0075NAME OVER
垢版 |
2016/10/15(土) 11:29:44.58ID:???
俺はカサンドラのアリジゴクが嫌い
いつも行けるようになったらすぐ行ってるせいもあって
ぎりぎりの勝負になる
火炎車さんの癒しぐあいを見習ってほしい
0076NAME OVER
垢版 |
2016/10/15(土) 12:13:13.25ID:???
何回やっても何回やってもアリジゴクが倒せないよ
あの飛ぶ岩何回やってもよけれない
後ろに下がって距離を取ってもいずれはハサミで斬られる
星屑の魔法も試してみたけど地面にもぐっちゃ意味がない
0077NAME OVER
垢版 |
2016/10/15(土) 22:09:41.73ID:???
ダゴバ強いよなぁ
足の当たり判定が嫌に大きい

魔法禁止で倒そうと思った事もあったが諦めた
0078NAME OVER
垢版 |
2016/10/15(土) 23:43:02.04ID:???
ノースウォールのリフトですごくタイミングがシビアなとこがあったな
0080NAME OVER
垢版 |
2016/10/16(日) 00:40:31.41ID:???
>>78
6-1のあそこも厳しかったな

一度正しいタイミングを覚えさえすればあんまり失敗しにくい分
>>70よりはだいぶマシだとは思うが
0081NAME OVER
垢版 |
2016/10/16(日) 07:54:02.42ID:???
マラーナはノースウォールよりも厳しいと思う
先にノースウォールを攻略して神殿に雷を落としておくとまだマシになるかな
0082NAME OVER
垢版 |
2016/10/19(水) 17:21:10.99ID:???
5-2は>>70を回避できる西ルートがある事を、ついさっき実際にプレイして初めて知った
これまで死にまくった苦労は何だったのやらw

>>81
他にも、ノースウォールで5-1のボスに有効な光の魔法を取れるわ、マラーナは最高人口少ないわで、
ノースウォール優先で安定だな
0083NAME OVER
垢版 |
2016/10/19(水) 23:57:28.60ID:???
光の魔法がオーラの魔法より前に並ぶのが嫌で、意地でマラーナを先にした
0086NAME OVER
垢版 |
2016/10/20(木) 13:51:56.82ID:???
魔法もアイテムも何も取ってない
アイテム欄はお米でいっぱいです
0090NAME OVER
垢版 |
2016/11/03(木) 01:17:04.99ID:QYXlO6Y3
>>76エアーマンが倒せない、のごろ合わせかい。C=⊂\(−−)

確かに蟻地獄はやり辛い。
出て来る所の傍で待って居て、タイミングで炎の魔法発動!
が、個人的な攻略パターンでした。
0091NAME OVER
垢版 |
2016/11/05(土) 15:16:51.16ID:???
無駄に音楽良くて腹立つわークソゲーなのに
クリアしたけど死にまくったな
盾くらい持ってけよ笑ゴミみたいな剣だし
0092NAME OVER
垢版 |
2016/11/05(土) 17:27:06.75ID:???
やるよりつべで上手い人の動画見た方が面白い
動きに無駄がなくて笑っちゃう
0093NAME OVER
垢版 |
2016/11/05(土) 18:46:29.75ID:???
スペシャルモードの難易度が程よくて何気なくプレイをはじめてしまう
一回死んだらやめる
0095NAME OVER
垢版 |
2016/11/11(金) 21:59:27.96ID:uelZt3HL01111
>>70,>>82

西ルートの敵は攻撃は単調だけど受けるダメージはトップクラス

>>78
攻略本には背景とキャラクターが重なったタイミングで跳ぶとあった
0097NAME OVER
垢版 |
2016/12/17(土) 00:55:43.26ID:zGRC5hAd0
町パートはシミュレーションというより実質的に低難度のアクションアドベンチャーだよな

アクションパートが難しいからいい休憩になるけど
0098NAME OVER
垢版 |
2016/12/29(木) 18:39:15.73ID:ZNzu3ksU0NIKU
もし建物を創造できるようになったら…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況