X



ファミコン版ドンキーコング

0119NAME OVER
垢版 |
2022/09/06(火) 08:24:05.64ID:DKi5S4poa
初期のドンキーコングについて語りましょう
0120NAME OVER
垢版 |
2022/09/20(火) 12:21:16.24ID:GX1E624I0
入手困難の人気商品で予約して買ったファミコンをやりだしたのは84年5月頭
ドンキーコングから買ったの覚えてる
ゲーセンにあったゲームを家でやると全く面白くないって事が小学生で体験した感覚を覚えてる
0121NAME OVER
垢版 |
2022/12/13(火) 09:02:03.51ID:09ubLdoS0
ドンキーコングって米国では日本以上にヒットしたんだってね
0122NAME OVER
垢版 |
2022/12/27(火) 08:24:28.58ID:RLpsbiZea
やっぱファミコンとコレの記憶が強い
0123NAME OVER
垢版 |
2023/01/04(水) 02:02:48.43ID:hntzKOzea
俺もドンキーが第一本目だわ。一本のみでしばらくの間(一年くらい)過ごした
0124NAME OVER
垢版 |
2023/01/04(水) 11:48:28.32ID:RcIFhg0w0
ファミコン版の50Mほぼ完ぺきだな
ただ単に容量がなかっただけか
0125NAME OVER
垢版 |
2023/01/05(木) 01:33:58.28ID:GcZzkzjg0
ファミコンで50Mを移植しようとすると
ベルトコンベアの上でキャラオーバーを起こす

そこがチラつかないのはテクニックを使ってる
0126NAME OVER
垢版 |
2023/01/07(土) 21:40:41.59ID:P8gIIRASa
アーケードなんて想像もつかないけど、上手い人一日中プレイ出来ちゃうんじゃなの?
ポーズとか無いから無理かw
0127NAME OVER
垢版 |
2023/01/13(金) 15:16:37.30ID:CBqGeedN0
JR. もお忘れなくw
0128NAME OVER
垢版 |
2023/01/13(金) 15:45:56.92ID:g+zyJJ4H0
jrは覚えてるけど3は影が薄い

アーケードでも3は見たことないな
0130NAME OVER
垢版 |
2023/03/29(水) 11:38:36.09ID:mGn1b5i/0
ゲームセンターでやっててファミでいつでも出来るようになるってから急に熱が冷めちゃう感覚を覚えてる
0131NAME OVER
垢版 |
2023/03/30(木) 11:16:27.98ID:GoPWCHDz0
年齢の問題だろう
ゲーセンのドンキーは格別ってテンション上げて
50円突っ込みまくってた世代
ジュニアは同じだけどステージ多いし
0132NAME OVER
垢版 |
2023/04/17(月) 22:56:58.44ID:AD5VYOPea
なんでか?
これ一本だけが残ってる
0133NAME OVER
垢版 |
2023/04/18(火) 01:16:43.86ID:+ivij/+x0
今プレイしても面白いし
何度遊んでも楽しい。

40年経ってもその魅力は奥深いね。
0134NAME OVER
垢版 |
2023/05/09(火) 11:22:33.88ID:RCzmWCqf0
まだマリオも超脇役で下積み時代だったね
0135NAME OVER
垢版 |
2023/05/16(火) 15:35:49.13ID:QCUVp73C0
映画館で流れる映画どろぼうの動画で
ビデオカメラのやつが捕まったときに流れる音が
ドンキーコング3の曲で、しかも音源がコピー版だと聞いたけどほんとなんか?
それならシャレ効いてるなぁと
0136NAME OVER
垢版 |
2023/07/04(火) 12:10:50.56ID:qElt+S+wa
なんと家にあった🤭まだまだ綺麗だ!
0137NAME OVER
垢版 |
2023/07/04(火) 20:11:08.92ID:r7ZJ2RZ+0
一応アケ版3はあるんだよね
プレイなんちゃらじゃなくてAC版
構成はほぼ一緒だけどファミコンとちょっと違って
最初びびったけどすぐに慣れた
0138NAME OVER
垢版 |
2023/10/14(土) 00:38:56.96ID:oKUw3Chm0
スレ書ける様になったのか

GB版はやりまくったなファミコンのもあったのか?
0139NAME OVER
垢版 |
2023/12/27(水) 10:59:34.63ID:fJzIupUr0
ファミコンで遊べるってのが当時凄かっただろうね
0141NAME OVER
垢版 |
2024/01/28(日) 23:56:36.48ID:RqF6oHZH0
子供の頃親父が「コレ家で出来るの?」って玩具店で聞いて本体と一緒に買ってた場面をよく覚えてる
0142NAME OVER
垢版 |
2024/01/29(月) 03:17:55.08ID:Ey9zH+Qx0
ファミコンのスペックはこんなもんじゃなかったな
0143NAME OVER
垢版 |
2024/02/15(木) 06:39:12.16ID:N82k0vul0
ファミコン版なんてつまらんと思ってたけど
今やるとそれなりに楽しい 集中力がなくなったオヤジだから

GB版は名作だからみつけたら即買いしていいぞ
0144NAME OVER
垢版 |
2024/02/16(金) 17:34:37.55ID:+FhN0DW50
マリオとドンキーの新作ゲームが出てるが
マリオとドンキーって映画で味方になってたのに
また敵になったのかよ
0145NAME OVER
垢版 |
2024/03/24(日) 14:55:09.73ID:HoSZbhna0
ゲームボーイでよくやったよく
便所でも持参してやってた
0146NAME OVER
垢版 |
2024/03/24(日) 16:59:37.04ID:Gj0Hc7VSa
姉貴が凄く上手だったな
0147NAME OVER
垢版 |
2024/03/24(日) 17:53:36.00ID:pAXp2b6ua
一度もファミコンはやった事が無かった
0148NAME OVER
垢版 |
2024/03/29(金) 05:18:12.38ID:ADlJySqt0
アーケード板くそムズいけど面白い
2周目 敵早い
3周目 そんな動きするのか

って感じ
0149NAME OVER
垢版 |
2024/04/29(月) 18:38:08.42ID:puZi+cRN0NIKU
ファミコン版の50m 作ったやつ出てこい!
なんで2週目以降のベルトコンベアのスピードが上がるんだ。それはクレイジーコングの仕様だぞ!
おかげで2週目以降は運ゲーになってしまった。

  作  り  直  せ  !
0150NAME OVER
垢版 |
2024/05/03(金) 06:25:31.29ID:G/G5IW4ta
人生初購入ゲームソフト
0151NAME OVER
垢版 |
2024/05/06(月) 15:02:26.49ID:M7Gi28GS0
近所のこんちゃんって子が物凄く上手だったなぁ
0152NAME OVER
垢版 |
2024/05/14(火) 21:12:06.25ID:PVnBjTc+0
一番最初に買ったゲームですよ!
0153NAME OVER
垢版 |
2024/05/17(金) 22:37:36.98ID:0s9KwXZ/0
発売日にすぐ買った
0155NAME OVER
垢版 |
2024/05/20(月) 19:33:12.83ID:rqD3m/SRa
ファミコンにドンキーもあったんだ?
0156NAME OVER
垢版 |
2024/05/23(木) 10:03:29.20ID:qWlljg8n0
ビル建設の仕事を初めてした時には足場に登った時ファミコンで遊んでたドンキーコングの事をを思い出したな
0157NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 00:11:40.40ID:yPNjlZ/r0
もしもスーマリが世に出なかったらドンキーコングがずーっと任天堂のスターNo.1の座で居たかな?
0158NAME OVER
垢版 |
2024/05/25(土) 08:49:20.22ID:oeRdgmEF0
マリオとかルイージとかが一気に主役になるとはドンキーくんも思ってなかったな
0159NAME OVER
垢版 |
2024/05/27(月) 15:53:03.97ID:MfGqFY6b0
最初は家で遊べるって本当に感激したよな
0160NAME OVER
垢版 |
2024/05/31(金) 23:59:28.59ID:zwDufp100
ファミコンの割にしっかりと遊べたな
0161NAME OVER
垢版 |
2024/06/02(日) 18:08:00.38ID:5KxA0dTq0
ワシもファミコンデビュー作品
0162NAME OVER
垢版 |
2024/06/04(火) 14:12:02.45ID:NlYMYna90
ワシらが通ってたおもちゃ屋がフリーで店頭で遊ばせてくれてたからドンキーは買わずにいつも店で遊んでいたなぁ
0164NAME OVER
垢版 |
2024/06/09(日) 21:15:23.80ID:kcXlau+/0
初デートで原宿で買った。
あの玩具店まだあるのかな?
0165NAME OVER
垢版 |
2024/06/09(日) 23:03:25.82ID:YPwSpkdG0
オレも田舎だったから近くにロクすっぽ売ってないから
学校サボって都内に買いに行ったで
玩具屋とかは老舗っぽいところも全滅してると思う
0166NAME OVER
垢版 |
2024/06/09(日) 23:32:30.57ID:iLMoXxeF0
原宿ならキディランドは良く行った
ファミコンソフト発売日には朝イチで必ず売ってるから
学校バックれてよく買いに行ったな
0167NAME OVER
垢版 |
2024/06/10(月) 03:31:18.16ID:f+N4wqWN0
ファミコンのドンキーで50M入のやつがwiiと3DSの特典であったよな
海外だけかあれ
動画で見る限りじゃ出来は素晴らしい
0168NAME OVER
垢版 |
2024/06/10(月) 06:27:39.88ID:zct1iUL80
あーなんかあったね
0169NAME OVER
垢版 |
2024/06/10(月) 11:06:34.08ID:hH+39zst0
昔は普通の町だと午後入荷とか当たり前だし
売り切れとか普通にあったからな
0170NAME OVER
垢版 |
2024/06/10(月) 12:31:04.19ID:QYKJ7OM/M
>>167
アーケード版をやったことのない人間が作ったやつのどこが素晴らしいっていうんだい?
0171NAME OVER
垢版 |
2024/06/10(月) 17:51:36.45ID:pClLGvn/a
ゲームは新宿まで行ってたな
0172NAME OVER
垢版 |
2024/06/10(月) 18:22:41.83ID:DtqBZXqbM
3分で飽きた
0173NAME OVER
垢版 |
2024/06/10(月) 19:03:10.80ID:rjvblqxz0
動画でFC版ドンキーコングの50m見たけど、上のベルトコンベアの真ん中の火を火の玉が普通に通過してた
あれAC版だと通過できなかったよな
0178NAME OVER
垢版 |
2024/06/15(土) 15:31:28.05ID:mkbMtT620
今でもファミコン版やった事がない人は是非やって欲しい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況