X



ヘラクレスの栄光inレトロゲーム板 第十五章 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2014/11/13(木) 18:16:42.25ID:???
「スレは 永遠かい?
スレは かぎりあるものかい?

わからないねえ。


■注意
DS新作「魂の証明」に関するネタバレはしないでください。
ネタバレを含まない雑談等はもちろんOKですが、本格的に話したいならDSのスレで。

■前スレ
ヘラクレスの栄光inレトロゲーム板 第十四章
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1358502522/
0120NAME OVER
垢版 |
2015/06/11(木) 07:30:47.43ID:???
敵が強いから楽ではないがクリア不能ってレベルには全然届いてないよな
0121NAME OVER
垢版 |
2015/06/11(木) 16:20:57.31ID:???
FCのDQ2なんて当時の小学生でも普通にクリアしてたのに
超絶難易度のロンダルキアって語られてる方が納得いかないよなw
ガチでクリアできないゲームなんてFCでもいくらでもあったのに
0122NAME OVER
垢版 |
2015/06/11(木) 21:52:22.35ID:???
ロンダルキアの難易度って抜けた後の敵一気に強化と、
ほこら到着後のふっかつのじゅもんの記述ミスとか、
その辺りも影響されていると思うなぁ。
何度かに分けて洞窟突入していけばそこまで消耗しないし。

初代のヘラクレスは地味に好きだったな、曲とかも含めて。
ただ、各種画面写真が開発中のばかり使われているのが何とも・・・。
0123NAME OVER
垢版 |
2015/06/12(金) 18:39:51.40ID:???
>>121
ロンダルキアは「難しいと感じた人が一番多いダンジョン」だと思う
クリア不能のFCクソゲはそもそもやる人の絶対数が少ない
0124NAME OVER
垢版 |
2015/06/12(金) 19:06:45.23ID:???
ドラクエやマリオしかやらないような人にはロンダルキアは難しいダンジョンだったんでしょうね
0125NAME OVER
垢版 |
2015/06/13(土) 14:43:03.79ID:???
当時の消防はマイナーゲーに手を出す経済的余裕も「一日一時間」縛りで時間的余裕も無かったし
そもそもマッピングすらロクにしないから同じ落とし穴に落ち続けたりループを延々彷徨ったり
出揃った情報をネットで見られる現在では知ったかぶり同級生の嘘情報に踊らされる事もないし
0126NAME OVER
垢版 |
2015/06/13(土) 21:17:28.83ID:???
メモらなくても覚えられるレベルではあったけどなぁ。
ループがあるとちょっと不安になったりするけど。

何にしても、一回でクリアしようとして消耗し過ぎた上に
抜けた先のデーモンロード3匹やキラーマシーン、アークデーモンといった
いきなり強化される敵でやられて〜ってパターンが多いと思う。


ま、ネームバリューの問題でロンダルキアが語られる事が多いってだけで、
もっとキツイのとかはマイナーゲームで結構あったりしたと思う(銀河の三人とか)。
0127NAME OVER
垢版 |
2015/06/14(日) 01:42:39.12ID:???
抜けた後に村までたどり着けず死んだことまで含めての難易度じゃないの
0128NAME OVER
垢版 |
2015/06/14(日) 11:03:15.25ID:???
>>125
マッピングはしてた人多いよ
授業で方眼紙使ってこれマッピングにいいねって話でてたし
0129NAME OVER
垢版 |
2015/06/14(日) 12:25:29.92ID:???
ループ前の落とし穴エリアってループ前の通路に入るまでに
片手で数えられるくらいしか落とし穴ないんだけど、
その程度の位置さえ覚えられない奴実際にいるからなあ
0131NAME OVER
垢版 |
2015/06/14(日) 17:28:42.10ID:???
>>130
えーとその地図で言うなら5階のF→Eがルートですよね?
上の壁にあわせてまっすぐ南に進めば次のフロアだけど
5つくらいに見えるのは俺だけかなあ?
確かにそのフロアには落とし穴いっぱいだけど
真っ直ぐ進めば5つくらいですよね?
もしかして落とし穴の数全部数えちゃったの?
DQ2やった事ないのに揚げ足撮りたかったの?w
0134NAME OVER
垢版 |
2015/06/14(日) 18:37:02.50ID:???
>>131
正確にはF→EではなくE→Fのルートです
見えない落とし穴に一度も落ちなければね
一度でも落ちればQ→Fのルート
見えない・落ちてもいない落とし穴をどうやって数えたの?
エミュ?それとも脳内?
0135NAME OVER
垢版 |
2015/06/14(日) 19:00:52.94ID:???
こいつ必死すぎるなw
FC時代でもすぐそこに次のマップに行く階段あってそこに至るまでの穴は数個、
例え落ちたとしたら右手沿いに進めば落ちずに次のマップ行ける
これジャンプにも書いてた有名な攻略法でしょうに
0136NAME OVER
垢版 |
2015/06/14(日) 19:18:51.14ID:???
近くにある階段を落としあな数個避けて行くのが面白い所なのに
それ理解できず31個もある!(キリッ
って馬鹿丸出しで笑えるww
お前はその31個全部避けて進んでんのかよwww
0137NAME OVER
垢版 |
2015/06/14(日) 19:24:43.60ID:???
こういうオッサンは負け認める事できず最後までごね続けるから話題変えたほうがいいよw
0138NAME OVER
垢版 |
2015/06/14(日) 19:39:15.52ID:???
>近くにある階段を落としあな数個避けて行くのが面白い所なのに

ロンダルキア楽勝厨ってエミュどころか脳内プレイヤーって分かって安心したわw
0139NAME OVER
垢版 |
2015/06/14(日) 20:04:55.74ID:???
>>138
えーと、昔はループする通路の道順を覚えたり
落とし穴の位置を覚えてスムーズに進むってのが
「おもしろい」ところだったんだよねえ
エミュ厨にはロンダルキアなんてタダの通り道でしょ?
0140NAME OVER
垢版 |
2015/06/15(月) 17:58:52.21ID:???
つか、エミュ厨も「片手で31=2進数5桁」理解できない>>136と同列視されたくないだろうな
0141NAME OVER
垢版 |
2015/06/15(月) 20:49:16.26ID:???
ここはヘラクレスの栄光スレであってFFドラクエ板じゃねえんだから
他所でやれ
0142NAME OVER
垢版 |
2015/06/16(火) 01:11:51.61ID:???
エミュ厨犯罪者のゆとりアスペステマニート朝鮮人が必死だな
0144NAME OVER
垢版 |
2015/06/16(火) 17:52:09.08ID:???
>>135
漫画雑誌にゲームの攻略情報載るって
ロンダルキア簡単エピソードじゃなくて
ロンダルキア難しいエピソードなのでは
0145NAME OVER
垢版 |
2015/06/16(火) 18:49:31.83ID:???
>>144
お前当時のジャンプ知らない人?
当時のジャンプは堀井がゆう帝ってペンネームで月1回ファミコン記事書いてて
ドラクエシリーズを自作自演でステマしてたんだぜww
0146NAME OVER
垢版 |
2015/06/16(火) 19:48:10.23ID:???
ゆうていみやおうきむこうほりいゆうじとりやまあきらぺぺぺ……

のゆう帝て堀井雄二だったのかよwwwwwwwwww
0148NAME OVER
垢版 |
2015/06/16(火) 20:19:44.89ID:???
ヘラクレスレだから言わせてもらうと
ロンダルキアよりもヘラクレス3の方が全編に渡ってツラい
そしてドラクエ2よりもヘラクレス3の方が圧倒的に面白い

異論を唱えたい奴はまずロンダルキアスレにした事詫びてからにしろ
0149NAME OVER
垢版 |
2015/06/17(水) 00:22:31.83ID:???
ヘラクレス3って何か辛いことあったっけ
ほとんどオート戦闘で最後までいけた記憶がある

辛さの順位をつけるなら
1>2>4>3、かなぁ、2はアルゴスのやりを手に入れれば随分楽になるけど
0150NAME OVER
垢版 |
2015/06/17(水) 01:19:20.75ID:???
>>149
自分に比例して敵が強くなる事と、
任せるとヘリオン、アクア、黒真珠の無駄遣いがひどい事くらいかなあ
0152NAME OVER
垢版 |
2015/06/17(水) 11:08:22.11ID:???
3,4しかやってないけど戦闘とかは道具強いしあんま辛かった覚えないな
どこ行っていいかわからないとかはちょくちょくあった気がする
0153NAME OVER
垢版 |
2015/06/17(水) 17:24:46.01ID:???
20年くらい前の話
ヘラクレス1-4全部やってあとはGB版だけだ!と
中古屋でやっと手に入れたが序盤のくそバランスで
DQ3でいう所のアリアハンからレーベに行くまでの間に投げた
0154NAME OVER
垢版 |
2015/06/18(木) 22:48:35.13ID:???
2は序盤でさびた盾壊されて心折れまくった記憶しかない

3はつらいって言うよりだるいわ

4は詰まるところねえんじゃねっていうぐらい楽だった
0155NAME OVER
垢版 |
2015/06/19(金) 01:32:45.54ID:???
3はリアルタイムでやればちょっとクソゲー程度の出来だったんだけどな
発売から数年たってヒッポンスーパー・ベーマガ・ゲーム批評
そのへんで神作だと拡散され始めた頃にはもう
誰が見てもキツイゲーム内容になってた
0157NAME OVER
垢版 |
2015/06/19(金) 18:51:04.13ID:???
ヒッポンの権力に阿らない姿勢には好感が持てた

今生き残ってるのはファミ通だけど
0161NAME OVER
垢版 |
2015/06/23(火) 13:19:37.56ID:???
3は音楽いいし序盤から強い仲間や銅の指輪使えてサクサクだろ
血集めのイベントくらいしか詰む要素がないけど
脚本がFFに関わったの知って叩けば通気取れると思ってるのがいるんだよな
0164NAME OVER
垢版 |
2015/06/29(月) 03:03:00.83ID:???
どんなに高レベルでもいい装備でもシータンクが突撃してくると死ぬんだよん
0165NAME OVER
垢版 |
2015/06/29(月) 11:11:19.97ID:???
3って混乱させるアイテム連打してるだけで勝てたよね
壊れた記憶ないんだが装備してると壊れない仕様なんだっけ?
ラスボスの攻撃力がバグ級だったんだがパーティ全員で防御力上がるアイテム使いまくってると
すぐに1桁ダメージになって楽勝になった記憶
0166NAME OVER
垢版 |
2015/06/29(月) 16:10:07.56ID:???
レベルでごり押しにくいけどヘラクレスが勝手に補助アイテム使って効果に気づくから
いろいろ試せてFF5以前の作品としては圧倒的に面白いと思うけどな
ゲーム部分はクソみたいに張り付いてる人ってどんな遊び方してるんだろう
0167NAME OVER
垢版 |
2015/06/29(月) 19:09:28.84ID:???
3でマジに糞って部分は戦闘がだるくて敵のデザインがセンス無いところ
(デザインのへぼさは4もだが…)
しかしフィールドやマップキャラは
ギラついた独特の硬質感があってよい
3で問題なのは持ち上げられてるストーリーは実際は大したこと無いこと
雑誌でやたらストーリーを絶賛するレビューがでてから
糞だが話はいいんだみたいにおかしな扱いになった
0168NAME OVER
垢版 |
2015/06/29(月) 20:03:46.45ID:???
稼がなくてもアイテムじゃんじゃん使って先進めるテンポいいゲームなのにな
糞糞言ってる人ってわざわざ経験値1の下水とかで戦ってだるいだるい言ってそう
0169NAME OVER
垢版 |
2015/06/29(月) 21:09:38.54ID:???
不満に感じる部分でもアイテムを使えばけっこう楽になる
という場面はRPGには確かにチラホラあるが
それを活かすには事前に知っている、情報を与えられていることが前提
だからゲーム中にその知識を手に入れるチャンスが乏しいなら
不満が多く聞こえてくるのは当然
何もかも攻略しつくされた今を規準に語る人と
思いでで語る人でズレがでるのもまた同じく
0170NAME OVER
垢版 |
2015/06/29(月) 23:21:37.71ID:???
耐性装備は攻略情報ないと難しいけど指輪の便利効果は店で表示されるし
補助装備は仲間が勝手に使ってくれるから分かるだろ
切り裂きの爪もちょうどアテネで聖なる雫が手に入って解呪を試せるようになってるし
何も気づかず糞糞言ってるとしたらそいつがマヌケなだけ
0171NAME OVER
垢版 |
2015/06/30(火) 00:09:47.32ID:???
主人公がバンガー使ってきたときはズルいと思ったなあ
ヘパイトスのかぎなんか知らんよ
0173NAME OVER
垢版 |
2015/06/30(火) 21:45:13.55ID:???
そんなにサクサクだ戦闘クソっていってる奴の方がマヌケだっていうんだったら
動画あげてみてくれよ
話はそれからだ
0174NAME OVER
垢版 |
2015/06/30(火) 21:57:34.58ID:???
アイテムでの強化はボス戦闘では有効だけど
通常雑魚戦ではいちいちそれは
やっぱり戦闘長引く要因のひとつでしかないんだけどな
ランドン=銅の指輪が利かないザコも居るし
クモラが大量に仲間呼んできたり
戦闘の不評の部分は大半がボス戦じゃなくて
ザコ戦がダルいって部分だろう
ラクシオンも大して効いてるようには思えないし
0175NAME OVER
垢版 |
2015/06/30(火) 23:30:48.20ID:???
ラクシオンは全然きかねーな
エンカウントしたくねーから使うのに
大した効果を感じられないから逆にイラつき度が上がる
トヘロスはかなり効果を実感できるんだから素直に真似ろや
あの手の魔法やアイテムは曖昧な効果より
距離は短いが完全封殺ってのが一番いい
0176NAME OVER
垢版 |
2015/06/30(火) 23:52:59.04ID:???
雑魚戦をヒィヒィ言いながら処理するのが楽しいか
単なる作業としか感じてないかで変わるだろうね

俺は中学生の当時はあのキツイ雑魚戦だからこそ楽しめたけど今はたぶん無理だわ
0177NAME OVER
垢版 |
2015/06/30(火) 23:56:25.37ID:???
みかくしのかぶとが強すぎて雑魚で苦戦したことないな
ラスボスの攻撃も1桁になるし
0179NAME OVER
垢版 |
2015/07/01(水) 01:42:27.46ID:???
バランスが壊滅的なGB版も連れてくゴッドを場面ごとに変えたり
アミュレットなどを上手く使えば意外とすんなり進めるんだよな

説明書では仲間にできるという説明が無いポセイドンやハデスが
連れて行けることに気づくかどうかで結構違う
0180NAME OVER
垢版 |
2015/07/01(水) 14:14:28.12ID:???
>>174
仲間が死んでも即復活したりMPや蘇生がただみたいな値段で買えるVがきついとか
単に頭が足りてないだけとしか
無情報でもアトラスの足跡探しとハデス以外詰むとこないわ
0181NAME OVER
垢版 |
2015/07/01(水) 14:18:46.40ID:???
思ったんだけど必要なアイテムがそのダンジョンで落ちてるのがバランスいいとか言っちゃうタイプなんだろうな
多様なアイテム生かしたり店で面白い物売ってないか探す事もしない
ベンガジの指輪屋見ても何も脳神経が動かない頭だから脳筋プレイでだるいだるいしか言えないんだろう
0182NAME OVER
垢版 |
2015/07/01(水) 14:45:04.81ID:???
RPGあるある的なちょっとした不満を口にしただけで
ひたすらマヌケだ頭が弱いだ俺の効率プレイ最強!
ヘラクレスシリーズに対するどんな些細な文句も許さない!
と噛みついてくるガーディアンの攻略法も教えてください
0183NAME OVER
垢版 |
2015/07/01(水) 14:53:55.18ID:???
だるいだるい糞糞しか言わない知能障害のどこがあるあるなんだろう
0184NAME OVER
垢版 |
2015/07/01(水) 14:55:52.98ID:???
魔法効かない奴がいるからクソとかいったいどんなゲーム遊んでるんだろうな
0186NAME OVER
垢版 |
2015/07/01(水) 16:50:04.17ID:???
>>183
口の汚さは育ちの悪さだから哀れに思うだけだが
他人を罵る癖に自分が叩かれたら怒り狂う都合のよさは呆れる
お前がレスすればするほど作品に泥塗ってる現実を理解した方がいいぞ
0187NAME OVER
垢版 |
2015/07/01(水) 17:10:29.91ID:???
もうゲーム内容の話もしてないし
どんだけ頭のおかしい奴がケチつけてたかよくわかるな
0189NAME OVER
垢版 |
2015/07/01(水) 17:24:31.87ID:???
前作からの進歩ももちろんだけど当時ヘラクレスVより快適なゲームといえば本当にFF4しかなかった
一応天外Uも出てるけどアイテム所持数の少なさやレベル低いと補助効かないレベル依存デザインで
ボリュームはともかくインターフェースの快適さではヘラクレスVのほうが上だったと言える
まあ真面目に書いても汚い言葉で返すしかできない人が叩いてるんだろうけど
0190NAME OVER
垢版 |
2015/07/01(水) 17:46:28.15ID:???
ヘラクレスVはレベルが低くてもなんとかなる、もしくは
なんとかなるかもしれないと思えるデザインが秀逸なんだよ
この点は知らないと気づかないFF5よりも優れているとも言える
仲間が落ちても高確率でネクタル使ってくれるし
次はもっとこの幸運を得られやすいようにと努力もできる
初見プレイでも薬草袋ややすらぎの杖の便利さに目から鱗が落ちるし
ファミコンRPGのような拠点でうろうろ稼ぎしなくていいのかと衝撃を受ける
糞糞言ってる人はアイテムや補助を全部縛ったらクソゲーと喚いてるだけの
頭のおかしい人みたいだけどね
0192NAME OVER
垢版 |
2015/07/02(木) 01:22:24.86ID:???
糞糞だるいだるいしか語彙のない知的障害者はそれしか言えないのな
0193NAME OVER
垢版 |
2015/07/02(木) 01:40:58.23ID:???
ヘラクレスVに粘着してる奴って
多彩な戦略のあるゲームはくそでごり押しが最適解なゲームが名作
緻密な伏線のある話はクソゲーで二次創作しやすいキャラゲーが名作
みたいな頭の狂った基準でしかゲームを見れない知能で暴れてるからな
0194NAME OVER
垢版 |
2015/07/02(木) 02:03:08.24ID:???
序盤から切り裂きの爪や銅の指輪みたいな超性能アイテムがあるし
ベンガジ新アテネで一気に出来る事増えるからな
日本語もまともに使えないゴミカスに話は通じないんだろうけど
0195NAME OVER
垢版 |
2015/07/02(木) 02:23:50.59ID:???
まあ3のパッケージは萌え絵とは言い難いな。
主人公もレイオンもゴリゴリだし。

ところで、3の獲得経験値の基準がよくわからない。
0196NAME OVER
垢版 |
2015/07/02(木) 11:33:06.39ID:???
ヘラクレス3なんてオートにしとけばごり押しできるから戦略性薄いだろ
ボスやる時だけ防御アップの装備数ターン連打しなきゃならんが
0197NAME OVER
垢版 |
2015/07/03(金) 16:34:30.41ID:???
ヘラクレス3に執着してる奴の口の汚さだけが目立つ酷いスレだなここは
0199NAME OVER
垢版 |
2015/07/03(金) 16:42:35.97ID:???
不特定多数が書き込む匿名掲示板なのに
自分と異なる感想を認められないで攻撃始めるってのは
実によくいるタイプ
どちらの立場にしてもね
0201NAME OVER
垢版 |
2015/07/03(金) 16:57:50.23ID:???
粘着の人は腐すだけで1や2のほうが面白いとは絶対言わないし
実在しない脳内ゲームが基準だからなあ
0202NAME OVER
垢版 |
2015/07/03(金) 18:41:53.34ID:???
ところで、3の最強装備5セットについて

黒薔薇の小太刀、アテナの盾、炎のマントは固定として、
兜、鎧、指輪はなんだろか?
0203NAME OVER
垢版 |
2015/07/03(金) 19:46:34.41ID:???
ゼウス系全然出なくて装備収集は放置してたなあ
ハデス装備のほうが防御は高いっぽいけど
0204NAME OVER
垢版 |
2015/07/03(金) 20:24:58.92ID:???
サントラboxはまだなのかスーパースィープ
一年近く待たされてんだが、たいじょうの魔物にとりつかれてるのか
0205NAME OVER
垢版 |
2015/07/04(土) 06:00:06.99ID:???
予定にはあるのに出そうと思えば即出せるものがぜんぜん出ないってのは
単に何もしてないだけ、担当が1人もいないレベル
0206NAME OVER
垢版 |
2015/07/05(日) 02:19:06.48ID:???
ゼウス系は3って期間限定品だっけ?

4はハデスの方が早く手に入ったりするけど
体の方が重要だからあんま気にしてなかったな
0209NAME OVER
垢版 |
2015/07/05(日) 07:54:59.35ID:???
錆びたの貯めこんで磨く前にセーブ→ゼウス来なかったらリセット
毎回こうやって取ってたんだが他にも入手経路あったの?
0211NAME OVER
垢版 |
2015/07/06(月) 22:08:39.02ID:???
埋めたり離脱ヘラクレスに付けとくとかで回避できないのかな
ドラクエだと割とできるけど
0212NAME OVER
垢版 |
2015/07/06(月) 22:43:30.02ID:???
何となくできそうな気もするけど離脱中も存在フラグがあるんだっけか
ズルっこだがチートでゼウス装備の数増やしても減りはしないんだよな
ゲームによっては規定数以上だと強制的に規定数まで減らされるんだが…
0215NAME OVER
垢版 |
2015/08/28(金) 10:02:09.87ID:???
FC版ヘラクレスの栄光で雑魚敵から100%逃げられる裏技って知ってる?
知らなければ教えるけど
0216NAME OVER
垢版 |
2015/08/28(金) 10:45:58.41ID:???
>>215
ここはインターネットだよ
お前が知ってる程度の情報誰でも知ってるよ
誰も知らない事知ってるならまた来てね、坊や
0217NAME OVER
垢版 |
2015/08/28(金) 10:51:19.56ID:???
>>216
じゃあ100%雑魚敵から逃げられる裏技を書き込んでみなよ
ちなみにぐぐって色々と検索したけど情報は載ってなかったね
0219NAME OVER
垢版 |
2015/08/28(金) 11:18:21.32ID:???
ヘラ1は逃げるの成功確率がランダムじゃないから特定のタイミングで「にげる」選べば100%逃げられる
具体的にはBGMのテレレレーテレッとこのパートが終わったタイミング
誰でも知ってるよ馬鹿じゃねーの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況