X



重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ  8号機 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2014/11/12(水) 11:44:39.01ID:82R5y9xH
・重装機兵ヴァルケン・レイノスを中心に、硬派ロボゲーについて語るスレです。
・一応、「2Dのリアルタイプロボゲー」が守備範囲です。漢のロボゲーを語れ。
・他スレがある場合はそちらに誘導。そうでなければ、多少のスレ違いも気にせず
 いきましょう。広い心で。
・でも…
            『ちくしょう、ハーマン、ちくしょう!』

過去スレ
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ  7号機
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/retro/1303607768/
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ  6号機
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1181832550/
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ  5号機
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/retro/1134827253/
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ 4
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1093864112/
重装機兵ヴァルケンとかについて語るスレ  3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1078807810/
重装機兵ヴァルケンについて語るスレ 2
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/retro/1042462519/
重装機兵ヴァルケンについて語るスレ
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1002038208/
0084NAME OVER
垢版 |
2015/03/30(月) 01:31:48.54ID:???
>>83
うん、たぶん2面前半の高速面の曲
スポーツのダイジェスト映像のBGMで使われてた
0086NAME OVER
垢版 |
2015/03/31(火) 20:44:42.96ID:???
なーにリメイクが潰れてもどこぞのスマホゲーで生き続けるさ
0087NAME OVER
垢版 |
2015/04/03(金) 17:25:30.37ID:???
PS4レイノスのアレンジモードとやらの動画来たけど、どう違うのか分からない…
EDF4.1のためにPS4買ったから買うかもしれないけどカテゴリー的にはインディーズ枠?
アスタブリードって奴は面白いのだろうか?
0088NAME OVER
垢版 |
2015/04/03(金) 17:54:46.16ID:???
>>87
アレンジはシールド出したり引っ込めたりしているから(防御出来てない下手糞だけど)
ヴァルケンモードと思えばいいんじゃないの
オリジナルのシールドは選択画面での選択性で、装備したら出しっぱなしだろ?
0089NAME OVER
垢版 |
2015/04/04(土) 23:00:59.57ID:???
意見見てると2DなのにPS4だからボロックソだからとか散々だな
これだからコンシューマは・・・
0091しげお
垢版 |
2015/04/15(水) 18:40:33.00ID:???
俺の名は「しげお」
0096NAME OVER
垢版 |
2015/04/17(金) 23:12:04.31ID:???
なんにせよPS4版レイノスはMD版ほど難易度は上げないで欲しいな
まあ難易度選択できて天国から地獄まで幅広い方がいいけど
0098しげお
垢版 |
2015/04/18(土) 19:16:12.41ID:???
俺の名は「しげお」
0101NAME OVER
垢版 |
2015/04/19(日) 17:14:39.59ID:???
俺の名はゾウザリー

    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
0104ヒイロ
垢版 |
2015/04/20(月) 07:25:23.18ID:???
もともとお前のテクニックには期待している。
0105ヒイロ
垢版 |
2015/04/21(火) 18:21:25.74ID:???
たった1機のアサルトスーツに!
0106ジェイク
垢版 |
2015/04/21(火) 18:21:51.37ID:???
たった1機のアサルトスーツに!
0109NAME OVER
垢版 |
2015/04/23(木) 15:05:38.75ID:???
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

022◇/d11/381cocoa.jpg
◇をit.netに置き換え
0110NAME OVER
垢版 |
2015/04/27(月) 14:58:55.82ID:???
しぬな^ーーーーーーーーーーーーーーー!!!
しげお〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!
0112NAME OVER
垢版 |
2015/04/29(水) 13:34:46.92ID:???
ヴァルケンってガンダムとボトムズの影響をかなり受けている。
0113NAME OVER
垢版 |
2015/05/02(土) 22:11:39.35ID:???
自機はボトムズ、ストーリーはガンダムっぽい
ボトムズ大好きだったから動かすだけで面白く感じた
0114NAME OVER
垢版 |
2015/05/02(土) 22:22:20.62ID:???
昔のアニメは重力ちゃんと計算にいれて少しでもリアル感出してたのになあ
なんでこうみんな軽々しく動いて空まで飛ぶようになったのか
0115俺の名は重代
垢版 |
2015/05/03(日) 09:48:53.69ID:???
「こちら重代(しげよ)、発進する!」
0116NAME OVER
垢版 |
2015/05/04(月) 15:37:33.88ID:???
あの悪夢・再び
ttp://www.e-xtreme.co.jp/pdf/newsrelease_20150306_juusoukihei.pdf
0117NAME OVER
垢版 |
2015/05/04(月) 16:33:43.42ID:???
まともなヴァルケン、レイノスはもう出ないと言ってもいいかもな
スマホに出る奴もSD化されててコレジャナイだし
0119NAME OVER
垢版 |
2015/05/04(月) 20:57:15.04ID:???
あーこの流れはガングリフォンで覚えがある
シリーズの終止符撃つ流れだ
0121NAME OVER
垢版 |
2015/05/04(月) 21:44:26.98ID:???
安いから

金の亡者が金の為だけに行動してるだけ
ゲーム好きがいくら騒いでも無駄。あっちは確信犯だから
0124NAME OVER
垢版 |
2015/05/07(木) 01:40:43.96ID:???
延期で12月になったんか
まあ別に今更クソでもすぐに出せとは言わんし
クオリティ上がるなら文句は無い
0126NAME OVER
垢版 |
2015/05/08(金) 17:52:04.58ID:???
レイノス2よりSF版ヴァルケンの続編を作って欲しい。
全部ドット絵で。
0128重雄
垢版 |
2015/06/06(土) 16:49:59.94ID:???
俺の名は「重雄」 しげおーーーーッ!
0129NAME OVER
垢版 |
2015/06/10(水) 12:29:12.95ID:???
どうやら金曜日にドラキューレイノスの体験版が配信されるらしい。
0131NAME OVER
垢版 |
2015/06/16(火) 22:04:32.63ID:???
ロード糞長いぞ体験版
あとフォント読みにくい
しかも文字のアンチエイリアスすらやってねー
ゲーム部分の評価できるほど達者な腕してないがゲーム部分以外は酷い出来と言わざるを得ない
0132NAME OVER
垢版 |
2015/06/17(水) 08:27:41.53ID:???
個人的にはガンハウンドの進化系としてなら普通の出来だと思う。
アームパンチとダッシュが実装されたお陰で近接戦闘は楽になった。
クラシックモードより、MD版そのまま収録とか出来ないのかな。
無性にMD版したくなった。
0133NAME OVER
垢版 |
2015/06/17(水) 22:57:16.05ID:???
聞いた話では、なんかレイノスとはかけ離れた内容になってるような……
0134NAME OVER
垢版 |
2015/06/19(金) 02:12:03.67ID:???
体験版やってみたがこれレイノスじゃない、ヴァルケンの挙動をベースに
レイノスのシナリオやらされる感じ
そもそも画面構成をもっと引きにしないとレイノス風味が出ない気がする
(キャラでかすぎ)
0135NAME OVER
垢版 |
2015/06/23(火) 22:55:03.54ID:???
ヴァルケンの挙動はまぁ個人的には許せるとしても。

レイノスの良い所は、
何も言わずに黙々と侵攻してくるSTAGE1の突撃艦とか
ただひたすら味方機を逃がすために戦い続けるSTAGE2とか
倒しても倒さなくても構わないSTAGE3の敵戦艦とか
従来のゲームの枠にはまらないストイックさだと思ってたのに

ボスが出てくるとか、ワーニング表示とか、突撃艦にBGM付きとか
わかってねぇなぁって思うんだけど、こう思うの俺だけか?
0136NAME OVER
垢版 |
2015/06/23(火) 23:20:26.26ID:???
うーん、メガドラのレイノスも容量その他制限がなかったら、コテコテのアニメ調になった気がしなくもない
0137NAME OVER
垢版 |
2015/06/24(水) 00:17:18.05ID:???
それは無意味なifだろう。

たとえば、スペースハリアーは名作だが、
当時のマシンよりはるかに高性能なPS2で発売された
リメイク版スペースハリアーについて
当時開発者が「目指していたものがこれだ」と
言ったとか言わないとか聞いたが、
出来はひどいものでファンの誰も喜んでいない。
0138NAME OVER
垢版 |
2015/06/24(水) 18:08:40.45ID:???
VC版買ったがボタン配置変えられるんだな
ダッシュをRZに割り当てるだけで快適で1000円出した甲斐があった
しかしいくら久々とはいえクリアできなかったのは情けない……
0139NAME OVER
垢版 |
2015/06/28(日) 22:54:25.95ID:???
メガドラのレイノスと同じじゃ売れないだろうからまあしょうがないとは思うけど
どうせならメガドラそのままのをおまけに付けてくれないかな
まあ無理だと思うしVCで買えって事になるか。
0140重雄
垢版 |
2015/07/02(木) 06:55:14.78ID:???
俺の名は「重雄」
しげおーーーーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!
0141NAME OVER
垢版 |
2015/07/03(金) 01:32:43.12ID:???
Twitterとかでレイノス体験版の感想を見てみると
だいたい「面白い」という評価と「コレじゃない」って評価がある感じだな。

ゲームとしては面白いがレイノスとしてみると不満だらけってとこかな。

オープン開発とか謳っててもどうせ意見聞き入れたりしないだろうし
このままだとヴァルクソとまではいかずとも黒歴史化しそうだと個人的に思ってる。
0142NAME OVER
垢版 |
2015/07/03(金) 20:07:24.40ID:C1Xaeksg
これってレイノスがヴァルゲンに比べたら知名度と人気がないんじゃないかと
それとみんな600円だと思うけど定価で販売したら怒るでしょ
ヴァルゲンがこのクォリティーならヴォルクソを超える物になるかと
0143NAME OVER
垢版 |
2015/07/08(水) 18:38:15.97ID:???
リメイク版レイノスって、ひょっとして
アーケードモードとクラシックモードで演出も変えてあるのかな。

クラシックモードのSTAGE2がちゃんとオリジナル通りに
味方を脱出させるミッションなら評価を改めなければなるまい。
0144NAME OVER
垢版 |
2015/07/08(水) 18:49:25.08ID:???
開発サイトの進捗報告に「ヴァルケンっぽく」とか「レイノス2っぽく」とか
書いてあるの見ると混ぜてはいけない物をごった煮したゲテモノが出来上がる気がしてきた
0146NAME OVER
垢版 |
2015/07/09(木) 12:10:30.62ID:???
ヴァルケン、レイノス2なら百歩譲ってヨシとしても、
現時点でのSTAGE2は、ガンハウンドのSTAGE2そのまんまだよなぁ。

「護衛対象がいて、護衛しつつ右へ進む」
「左右から敵が攻めてきて、それを迎撃」
「護衛対象に自機以外の護衛がいるが、途中でいなくなる」
「ステージ右端までいくと、護衛の必要がなくなりボス登場」
「ボスを倒してミッションクリア」

さすがにこれはないわ。
0147NAME OVER
垢版 |
2015/07/09(木) 12:37:48.13ID:???
なんだそれ
味方を母艦に乗せるシーンないのか
あの時間ギリギリまで乗せるの無いとか分かってないな
0148NAME OVER
垢版 |
2015/07/09(木) 18:38:40.11ID:???
ガンハウンドって張りぼてに斜めに絵描いてれいのすって名前書いただけだよ
0149NAME OVER
垢版 |
2015/07/10(金) 00:17:03.14ID:???
俺としてもあまりひねくれた事は言いたくないし、信じたいんだが、
実際のところ、あらゆる点で、レイノスに対するリスペクトを感じられないなぁ。
0150NAME OVER
垢版 |
2015/07/10(金) 00:21:58.17ID:???
正直こんな所で文句言うくらいなら
「どうせ取り入れられない」とか寝ぼけたこと言わずに
開発掲示板に書き込んで欲しい。
0151NAME OVER
垢版 |
2015/07/11(土) 14:06:49.08ID:???
やだよめんどくさい
ここで愚痴る方が気楽。ダメなものができてもその分オリジナルを神格化すりゃいいだけ
0152NAME OVER
垢版 |
2015/07/11(土) 18:44:20.68ID:???
いくらオリジナルレイノスへのこだわりについて熱く語ったところで
「そんなにオリジナルがよけりゃメガドラ版やってろ」
で終わる。
少なくとも現時点の出来では製作者のレイノスへのこだわりが
感じられないから共感は得られそうにない。

にしても、開発掲示板見てると、レーザーポインタ案とか迷走してるなぁと感じる。
0153NAME OVER
垢版 |
2015/07/11(土) 19:01:11.70ID:???
ぐだぐだになるかもしれんな
開発規模は分からんけど少数で作ってるんだろう
まあ落とし所を間違えないで作って欲しいな
0154NAME OVER
垢版 |
2015/07/12(日) 00:33:18.15ID:???
原作を忠実にグレードアップすれば名作が約束されてるのに
オリジナル要素を加えようとしてぐちゃぐちゃになっていく様は
漫画や小説を原作とした実写ドラマ化を見ているようだ。
0155NAME OVER
垢版 |
2015/07/12(日) 01:02:07.04ID:???
もう一年以上前の話だから
皆忘れてたり知らなかったりするのかも知れないけど
追加要素自体はオリジナルレイノスの
開発資料に載ってる物の可能性もあるんだけどなぁ。
ttp://twitter.com/ryuakt/statuses/443186278872276993
ttp://twitter.com/ryuakt/statuses/443187042034262017
ttp://twitter.com/ryuakt/statuses/443609963206688769
ttp://twitter.com/ryuakt/statuses/443610071528771585
0156NAME OVER
垢版 |
2015/07/12(日) 01:21:32.51ID:???
その資料貰った結果が今の絵だぜ?
期待しろって方が無茶だわ
0157NAME OVER
垢版 |
2015/07/12(日) 19:20:04.82ID:???
>155
もちろん忘れてないが
一面の斜め突撃艦のチープさや、
二面のバーサットのダサさや、味方機救出演出がボスとの戦闘に変更された事が
当時の開発資料に載ってる可能性はほぼゼロじゃないか?
0158moto staff ◆cFcS.yrpJw
垢版 |
2015/07/13(月) 11:55:29.59ID:???
クモボスの後にバーシス降下と救出があると聞いてましたから
単純に、まだそこが出来てないだけなんじゃ・・・
0159重代
垢版 |
2015/07/21(火) 18:25:23.16ID:???
俺の名は「重代(しげよ)」
「しげよーーーーーーーーーーーーーーーーッ!!!」
0160NAME OVER
垢版 |
2015/07/21(火) 23:15:09.47ID:???
>>158
もしそうだとしたら、
あのやたらと強そうなクモボスとの戦闘中護衛対象は放置で
ボス倒した後に、バーシスが降下してきて、
たった数機の護衛対象が乗り込んでから離陸しておしまい?
テンポがおかしい気がする。

数機が乗り込んで離陸しておしまいだけだとただの面クリア演出だし
そこからオリジナル通りに味方機を何機救出できるかになるなら冗長すぎる。
0161NAME OVER
垢版 |
2015/07/28(火) 16:25:44.62ID:???
レイノス2の開発で版元のエクソトリームと揉めてるようだな。
だが、ユーザーとして言わせてもらうと、版元持ってるからってドラキューの邪魔はするな。
ラングリッサーでも証明されたが、クソゲーしか作れないメーカーが口出しするよりも、むしろクソゲーしか作れない自分たちの代わりにゲーム作ってくれてありがとうドラキューさん、とくらい思えないのか。
0162NAME OVER
垢版 |
2015/07/28(火) 18:04:30.77ID:???
客を騙すのがモットーの業界イナゴにそんな思考は存在しないよ
0163NAME OVER
垢版 |
2015/07/31(金) 23:49:05.88ID:NID8YHk7
これ二人くらいで開発作業してるのかな?
0167NAME OVER
垢版 |
2015/08/02(日) 10:08:55.94ID:???
そんなヒマあるならヴァルクソ叩けよ
ダラRと必ずセットでな
いわゆる頭脳戦艦ガルとキングスナイトの関係
0168NAME OVER
垢版 |
2015/08/06(木) 12:31:05.24ID:???
PS4レイノスのステージ7の動画が上がったな。
あと声優の候補も出てる、主人公は声なしで良い気もするが…。
ガンハウンドの流れで、主人公・赤羽根健治、隊長・石塚運昇が妥当か?
0169NAME OVER
垢版 |
2015/08/08(土) 00:27:12.19ID:???
ヴァルケンの1面や3面や5面、そしてレイノス2のラスボスを
彷彿させるような演出は、ある意味嫌いじゃないが、なんだかなぁって感じだな。
目新しさがないというか、セリフまでもろパクリでしらける。
0170NAME OVER
垢版 |
2015/08/08(土) 01:11:11.78ID:???
まあコアな信者の多いゲームにありがちな末路だな
どう作っても叩かれるし、信者たちもどうやってくれれば満足いくか分からない
0171NAME OVER
垢版 |
2015/08/08(土) 01:36:10.15ID:???
コアな信者とか間抜けな言葉使ってる時点で何もわかってないじゃないか
0172NAME OVER
垢版 |
2015/08/08(土) 01:44:10.91ID:???
新作は過去を輝かせるための捨て石だと思えばいいよ
もう何も期待できない
0173NAME OVER
垢版 |
2015/08/08(土) 01:53:10.32ID:???
「どう作っても叩かれる」は間違ってないが
少なくとも現状は叩かれて当然な気がするな。
0174NAME OVER
垢版 |
2015/08/08(土) 10:46:21.76ID:???
そもそもファンの言葉を真に受けて作り出す製作者が浅はかで愚か
0175NAME OVER
垢版 |
2015/08/08(土) 11:06:15.61ID:???
作り出す事自体はいいと思うけどな。
問題はレイノスの良さを理解してない(ように見える)ところ。
制作者はレイノスじゃなくてヴァルケンのファンだなって感じる。
0176NAME OVER
垢版 |
2015/08/08(土) 15:44:52.88ID:???
ヴァルケンクローンに好きでもないレイノスを無理矢理合わせてるんだから
そりゃこうなる
0177NAME OVER
垢版 |
2015/08/13(木) 21:43:39.09ID:???
動画観て見たけどそれほど酷い出来には見えない
ただ良く出来た同人ゲーっぽいな
0178NAME OVER
垢版 |
2015/08/17(月) 00:02:04.98ID:???
っぽいというかホント同人ゲーだよね。
オマージュと言うよりパロディーになってる。
0181NAME OVER
垢版 |
2015/08/17(月) 23:38:09.54ID:???
解像度に見合うだけグラフィックに労力割けないからスカスカでショボく感じる
「最新ハードの超美麗グラフィックでリメイクキボンヌ」の現実はこんなもん
0182NAME OVER
垢版 |
2015/08/20(木) 01:20:31.11ID:???
メカのデザインがかっこわるくて素人くさい。
(まぁこの業界素人と玄人の境界はあやふやだから個人のセンスの問題だろうけど)
動きも適当すぎる。

ガンハウンドの時からそうだけど、爆発は加算合成しとけばいいだろ、
煙は半透明処理しとけばいいだろ、って感じでセンスを感じない。

しかし決定的なのはキャラの新規セリフがヴァルケンの丸々コピーってとこだな。
0183NAME OVER
垢版 |
2015/08/23(日) 18:15:08.92ID:???
掲示板の書き込みによると、脱出は脱出で作ってるらしいが
どうも仕様が明確にわからないな。
変なアレンジ加えてなきゃいいんだが。

それにしてもなぜアレンジモードの方に主体を置いてるのかねぇ。
「アレンジ」「クラッシック」じゃなくて
「オリジナル」「アレンジ」にすればいいのに。
0184NAME OVER
垢版 |
2015/09/22(火) 10:35:55.99ID:HuMEJV9f
ドラキューは、同社が開発中のプレイステーション4用ソフト『重装機兵レイノス』の体験版第2弾として、『重装機兵レイノス Trai ver2.』を、
2015年9月25日より無料で配信することを明らかにした。
こちらは、6月にリリースされた体験版第1弾からの「ユーザーの皆様の超キビシイ声を反映」(リリースより)した、“大反省バージョン”になっているとのことだ。

 合わせて、『重装機兵レイノス』の発売日が2015年12月23日となることが発表された。
価格はパッケージ版が5800円[税抜]となっている。
ダウンロード版の発売は未定だ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況