X



ロックマンスレッド Part80
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2013/10/31(木) 10:40:47.64ID:???
ロックマン1〜10、ロックマン&フォルテ、ロックマンロックマン、
GB版ワールド1〜5、メガワールド、
ロックボード、ロックマンズサッカー、
バトル&チェイス、スーパーアドベンチャーロックマン、
パワーバトル、パワーファイターズについて語りましょう。
XやDASH、エグゼ、ゼロ、ゼクス、流星の話題はスレ違いなので極力控えて。

      _  __   ___
     / へ\__\// | |
  、____|::| ∠      ̄\  //
 /____L|__/ メ|   ト、 \/
 _,..// /|/ ,-\____| L_|.| ⌒)
 |_ 7/  /|イリ  ‐=、 | |)/ _ノノ   エミュ、nes改造ロックマンや
   <.   / ト、┌┐ _,ノ| |/         パロディ同人作品の話題はダメ。
  (⌒丶─∨-/7_/7 ,.イ/                  ロールとの約束だよ。
  ヾー── /   |'´ ´  
      /     ヽ==、
     /_     \リ
    <___ ! \___\
       .l_ヽヽ-'    ̄
       (|ニゝ|}
        ヽ,__ノ

前スレ
ロックマンスレッド Part79
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1303323026/
0561NAME OVER
垢版 |
2019/02/01(金) 10:00:25.17ID:OA+6K9/Vp
実家で昔のゲームを漁っていたらメガワールド出てきた
懐かしいなーと思って調べたらプレミア価格に吹いた
しかしメガドライブ本体が無いという...
0563NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 10:10:34.18ID:I1ByYehr00202
メガワールドはオリジナル部分のワイリータワーだっけ?あれは結構楽しめたんだが
リメイク部分がクソだったなあ
1のワイリーステージ2で、オリジナルと違ってハシゴを降りて画面を切り替えたら勝手に下へ落ちるから
下にいるスージーに絶対当たるってのがめっさ理不尽だったわ
0564NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 10:28:32.58ID:3738CWG/00202
ワイリータワー3の曲のセガ臭
特にサビがチャロンっぽい
0565NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 14:00:13.10ID:Vry9dcUUd0202
ワイリータワーの曲といえば2がやたら明るくてビックリした
なんか米米CLUBのヒットナンバーで似たような感じの曲があった気がする
0567NAME OVER
垢版 |
2019/02/02(土) 22:49:29.66ID:nfvpV+WU0
猪八戒の曲が明らかに全体的に山本リンダのもうどうにも止まらない
ワイリータワー最終面が明らかに島崎和歌子の南南西の出だし
0568NAME OVER
垢版 |
2019/02/10(日) 12:23:46.90ID:csoOezXk0
ワイリータワー2面のBGMはなんとなく光GENJIのパラダイス銀河に似てる気がする
0570NAME OVER
垢版 |
2019/04/04(木) 23:27:21.47ID:5I9qC5lN0
ロクフォルのコールドマンBGMが葛城ユキのボヘミアンに聴こえる
特に伴奏がすごく似ている気がする
0571MDM ◆J3d1Yus2hY
垢版 |
2019/05/15(水) 18:49:06.02ID:DoIQH6L70
メガドライブミニにロックマンメガワールド入るか期待してる
0572NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 20:17:40.86ID:nnHUFfAwd
>>571
プレイステーションクラシックにロックマン1本も入らなかった時点でお察し
0573NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 20:37:42.24ID:KuPthyuf0
同じメーカーが出してるわけじゃないんだから一緒にするのは突飛すぎる考え方だな、少なくとも可能性はゼロではないだろう
メガドライブミニは現時点で収録ソフトは半分公開されてるが
少なくともプレステミニのような客を馬鹿にしたラインナップではないし、多少は期待してもいいんじゃないかな
ただカプコンの枠としてはスト2ダッシュプラスかスパ2、あと大魔界村という本命があるから可能性は正直五分にも満たないと思うが…
0574NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 22:24:04.23ID:nnHUFfAwd
ロックマンと言えどメガワールド自体がマイナーの域を出ないだろ
0575NAME OVER
垢版 |
2019/05/15(水) 22:58:40.83ID:KuPthyuf0
ゲームのかんづめお徳用が入ってる時点でその理屈は通らんよ
0577NAME OVER
垢版 |
2019/05/16(木) 20:59:15.98ID:51aHle1z0
確定した件
0579MDM ◆J3d1Yus2hY
垢版 |
2019/05/16(木) 21:29:32.78ID:rDxkE7FJ0
思い出深いんだけど
テラドライブ版とかびっくりした
0582NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 00:15:37.76ID:J2jCSiM10
猪八戒の曲は他にも同じ山下氏担当のSFCの全日本プロレスダッシュのテリー・ゴディのテーマと似てて
かなりそっくりなフレーズが出てきたりする
0585NAME OVER
垢版 |
2019/05/17(金) 19:14:48.64ID:WyhWnfEu0
ロックマンメガワールドが
メガドライブミニにてセガ遺産登録されましたのでお知らせします
0589NAME OVER
垢版 |
2019/05/22(水) 10:19:14.06ID:WWGdi+Hvp
みんなしてメガワールドと幽白は絶対に入らないとか言うから予約しなかったのに...
0590NAME OVER
垢版 |
2019/05/22(水) 11:09:56.14ID:KYvdXWp/0
幽白はともかくメガワーは普通にあり得たし予想もされていたぞ
厳しい言い方だが他人の意見なんかを鵜呑みにして最終的な判断をしてしまった方も悪いぞ
0591NAME OVER
垢版 |
2019/05/22(水) 20:47:21.18ID:byFLnTDkd
>>589
んなもん発売してから買えばええやん
入手困難なのは最初だけ
他社のミニが今どういう状況か考えればわかる事だ
0595NAME OVER
垢版 |
2019/09/26(木) 05:28:40.35ID:zCpzxlo00
クラコレのロックマン3ってハイジャンプの裏技も再現されてますか??
0597NAME OVER
垢版 |
2019/12/16(月) 23:23:19.91ID:altmdzZy0
どこで質問して良いかわからないので、ここでさせてくれ。
FCロックマン6でライト賞に入選したんだが、なんとか当時の自分の作品を見たい。

・FCロックマン6のライト賞の作品をどこかで見ることはできる?
 4は攻略本に全作品載っていたそうだが。

・ライト賞受賞者の名前はスペシャルサンクスとしてスタッフロールに載っていると聞いたが、本当?
 自分は載っていない。受賞は幻だったのか…
0598NAME OVER
垢版 |
2019/12/17(火) 01:31:32.50ID:uLmeLOaO0
当時のボンボンでも探さないと無理じゃねえかな
ライト賞入賞で貰えた商品はここに画像があるが…
http://park1.wakwak.com/~rockmania/wily/kurage.html
0599NAME OVER
垢版 |
2019/12/17(火) 11:06:31.75ID:cl4OWkDj0
6のライト賞作品ならクラブカプコン創刊号に海外投稿以外は全部掲載されている
この創刊号は6の応募者全員に貰えた
0600NAME OVER
垢版 |
2019/12/21(土) 06:17:03.18ID:U+aBfLQmd
>>597
名前を教えてくれないと何とも言えないぞ?w
古い雑誌とは言え受賞者の名前は本名で載ってるんだから問題ないよね?w
0602NAME OVER
垢版 |
2020/01/19(日) 19:37:50.34ID:qUoDFYCEd
敵役がワイリーってのもマンネリしてきた気がする
敵の新勢力ってどうかな
もうライトとワイリーも酒飲み交わしてほしいわ
0603NAME OVER
垢版 |
2020/01/19(日) 20:14:48.34ID:stc/t5D90
ロックマンの新作はもうフルプライスで出すなら無理あるかな
マリオメーカーみたいのロックマンバージョンってのもロクロクで似たようなのあったしなぁ
0604NAME OVER
垢版 |
2020/01/19(日) 23:12:00.81ID:EM0xFviYx
>>602
それでも最後はワイリーなのが
ロックマンだしなぁ
サンゴッドパターンは燃えた
0605NAME OVER
垢版 |
2020/04/13(月) 15:08:40.30ID:pMljObs5M
クラコレの話ってここでいいのか?

チャレンジのリプレイがエラーで見れないのばっかりなんだが、こういうもん?
0606NAME OVER
垢版 |
2020/04/16(木) 11:17:52.50ID:+4sbe4Y+0
エラー?
0607NAME OVER
垢版 |
2020/04/20(月) 00:04:03.82ID:UC7yWc3l0
うちはクラコレSwitch版だけど特に問題ないな
0608605
垢版 |
2020/04/21(火) 00:05:22.20ID:OFJmwu0s0
カプンコに問い合わせたら返答きた
アップして時間が経ったリプレイは再生できなくなる仕様らしい
延々と保持しておけないから仕方ないので戻ることもないです、とのこと
残念すぎるわ
0612NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 18:14:51.91ID:CPpAbsjLM
クラシックスコレクションのワイリーステージって
途中で中断セーブ以外のセーブできない?
0613NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 22:31:11.45ID:rIjqNdYW0
元からセーブ機能のないシリーズはワイリーまでぶっ通しだぞ
0614NAME OVER
垢版 |
2020/05/03(日) 23:46:20.55ID:xen2fIZLr
Switch版クラコレ1の巻き戻し機能って各タイトルの容量が少なくてプレイデータを記録できるから可能な芸当なんだよな
だからSFCの7とPSの8では無理なんだろうけど、9と10も無理だったのかな
見た目はFCでもメモリ量はFC並じゃなかったの?
0616NAME OVER
垢版 |
2020/05/13(水) 04:32:18.92ID:omMhd1jXM
9,10バスターで縛ろうと思ったけど
ボスラッシュで断念だわ
豆のみでライフ1ダメしか与えられんのはきついなやっぱ
0617NAME OVER
垢版 |
2020/06/03(水) 12:17:44.73ID:Hii/h0A3M
9やら10やらをハードモードでもバスター縛りでクリアできるやつとか、たぶん生物学的に子作り不能レベルで同種じゃない
0618NAME OVER
垢版 |
2020/06/05(金) 09:14:28.92ID:eM4HmxFA0
>>608
期限あるのか…マジか…

>>614
どっちかというと開発の都合もありそう
クラコレ1と2は開発が全く別で1のところはこれまでエミュレータの開発経験が豊富
0620NAME OVER
垢版 |
2020/06/20(土) 23:24:20.29ID:C4wFYaBz0
Axfc UpLoader
0621NAME OVER
垢版 |
2020/06/25(木) 23:44:14.34ID:VSJsWyIW0
ロックマンの魅力は色々あるが、その一つは間違いなく音楽だね
特に2と3は神を超えてる。伝説に残るレベル
0625NAME OVER
垢版 |
2020/07/10(金) 17:47:55.24ID:7qVUSZOB0
異論はない
11のスタッフコメントでも7と8の路線は継承しなかったと言っていたな
0628NAME OVER
垢版 |
2020/07/16(木) 18:50:28.50ID:i8+LEd/X0
こんなもん絶対的な順位があるはずも無し
文句あるなら自分の思う順位をあげなよ
0630NAME OVER
垢版 |
2020/07/16(木) 20:48:09.35ID:94ndnpKT0
面白さとかじゃなくて一番ロックマンらしい作品なのは7だと思う
0631NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 07:13:08.23ID:sd2gG70TM
クラシック2と11も含めて
7-11まとめたやったけどそれはなんとなくわかる
0632NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 07:18:27.94ID:MyKKZFaL0
>>630
生みの親のA.K氏自身がかつて自分のやりたかった事が実現されていた事に驚いていたね
その後7には2のスタッフも関わってると聞いて納得していたな
0635NAME OVER
垢版 |
2020/07/17(金) 23:38:55.48ID:PAMxXMGh0
ワールド5からほぼでずっぱりなイメージあるな
デビル系
0636NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 00:07:34.95ID:qS8fP/wQ0
出し過ぎっていうかもうシリーズのお約束にしようとしてるんじゃない?
0637NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 03:54:36.66ID:RSUxGfAX0
シリーズの空白の期間が長すぎるから
新作を出すたびにロックマンのボスと言えば…という感覚で毎回選ばれるんだろうな
0638NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 09:13:55.36ID:Ew4CYiTj0
本家1〜8の間なら
1,3,8しか出番ないのに不思議なもんだ
0639NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 10:13:46.32ID:RSUxGfAX0
9のEDで正史に組み込まれたのが分かったロクフォルにもグリーンデビルが続投したが
まあ、あれはガワだけ同じな別物かな
0641NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 12:28:16.68ID:RSUH/b4ux
ロクフォルは8の流用が前提にあるもんね
今にして思えばそういう事情もわかるけど
当時はそれこそPS持ってなくて8出来なくて落ち込んでたキッズだったから
8が買えなかった子供たちへってコンセプトは嬉しかったよ
0642NAME OVER
垢版 |
2020/07/18(土) 22:51:44.91ID:WsKvE8hPd
>>641
ロクフォルは過去のシリーズをプレイしてきてても難易度はかなり高いと思う作品
まぁE缶がないのが最大の原因だけど
8はE缶なくてもいいように調整されてるがロクフォルは8と同じ感覚でプレイすると痛い目見るからな
0643NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 01:46:06.77ID:TELoHLLux
>>642
その代わりパーツでバランス取れてた気がする
E缶こそ無いものの、ロックマン限定にはなるけど
ちゃんと時間経過で体力回復する術もあるし
そういやロックマンでもフォルテでも
何もパワーアップパーツ購入しない状態でやった事無いわ
クリア出来るかなw
0644NAME OVER
垢版 |
2020/07/19(日) 03:39:16.55ID:Qs8wUHYi0
まあいくらか不便なだけでクリアできる腕があるなら問題はないかと
0645NAME OVER
垢版 |
2020/07/20(月) 18:35:37.28ID:I8huA+0N0
グラビティマンに勝てんなぁ
溜めバスターは中々当たらんし相手の弾はダメージでかいしで半分も減らせん
0647NAME OVER
垢版 |
2020/07/20(月) 21:20:27.85ID:rcviJ+kr0
>>645
パターン覚えれば延々避け続けられるから、まずは回避を練習するといいよ
0648NAME OVER
垢版 |
2020/07/21(火) 20:00:54.16ID:SP/+1X3b0
アドバイスサンキュー、何とか倒せた
攻撃一切しないで画面じっと見てたら反転の間隔が一定だと気付いたよ
約4秒間隔と分かったらすれ違いざまに溜めを当てるのがグッと楽になったわ
他のボスは大体2〜3ミスで倒せたんだがパターン見極めず割りとゴリ押し気味だったからボスラッシュで苦労しそうだ
0649NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 07:05:04.90ID:IyTHYaSE0
5のボスは全体的にあまり強くないがクリスタルマンは別格だな
4つ同時のクリスタル攻撃を一度も避けられた事が無い
苦手だったグラビティマンから左周りに倒していって残機が8あったのがこいつのせいで残り2機まで減らされてキレっそう
0650NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 09:14:32.59ID:p0ZGjcI/0
4つクリスタルの避け方の模範解答がW4のエンディングデモにある
0651NAME OVER
垢版 |
2020/07/23(木) 10:35:15.41ID:Ih6PWpGH0
>>649
最初のバウンドを2回小ジャンプでくぐって、画面中央より向こうにいれば当たらず消滅するよ
その後はできるだけクリスタルマンの近くにいればクリスタルアイ撃たない
0653NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 06:01:11.53ID:GdWJiKnT0
スレで助言聞いてる癖して動画は出来れば見たくないっていう
>>651
張り付いたらマジで全然クリスタル撃たなくなるんだな
おかげでほぼノーダメで倒せるようになったよ、ありがとう
開幕クリスタルは気にしない事にした
ボスラッシュは弱点武器使うつもりだったけどバスターだけで行ける気がしてきたわ
0657NAME OVER
垢版 |
2020/07/25(土) 22:35:19.10ID:GdWJiKnT0
やった、弱点武器とE缶使わずに5をクリア!
シリーズで一番簡単と聞いて始めたがそれでも苦労しまくったな
6までの中でで5の次に簡単なのってどれ?
0659NAME OVER
垢版 |
2020/07/26(日) 07:59:45.41ID:eM1c0pDy0FOX
それじゃ4やろうと軽い気持ちで始めたけどめちゃくちゃ難しい
ボスだけじゃなくステージギミックもバンバン殺しに来やがる
あと5と違って溜めバスターが空中の敵に当てにくいのがかなりしんどいな
敵のドロップも大分渋い気がするしこりゃかなり苦労しそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況