X



コンパイル▲DiscStation Vol.8 夏休み特大号▼
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001NAME OVER
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
かつて、コンパイルが出していたゲーム雑誌
DiscStationについて語りましょう。

【コンパイル@DiscStation wiki】
http://www36.atwiki.jp/discstation/
・過去ログ
http://www36.atwiki.jp/discstation/pages/14.html#kako
・DS攻略系サイト
http://www36.atwiki.jp/discstation/pages/15.html#fan
・関連スレ
http://www36.atwiki.jp/discstation/pages/14.html#kanren
・よくある質問(FAQ)
http://www36.atwiki.jp/discstation/pages/13.html
・DS体験版一覧
http://www36.atwiki.jp/discstation/pages/491.html
0900NAME OVER
垢版 |
2021/01/23(土) 21:49:14.15ID:/zUC5//a0
フロートランドのおとぎばなしが好きで、自分でカードゲームを作ったことがある。
カード発動待機中は頭上でカードがくるくる回って、発動するとアニメーションもある。
自信をもってベーシックマガジンに投稿したら、「プログラムが長すぎる」という理由で
もう1歩で賞だった。
これをオンラインゲームにしたら絶対面白い。
0902NAME OVER
垢版 |
2021/03/07(日) 21:33:05.15ID:Z+/+RcS60
なんでコンパイルのゲームはスマホアプリとかで復刻してくれないの?
データが無いから技術的に不可能とか権利関係?
魔導RUNとかぷよりんぴっくやりたいんだが
0903NAME OVER
垢版 |
2021/03/11(木) 23:49:43.96ID:zq0LzO/O0
できたとしてもキャラクター使用料とかで利益でなくて難しそう
0904NAME OVER
垢版 |
2021/03/25(木) 17:41:39.92ID:lf7BktXv0
真偽の程は定かではないが今は亡きゲサロのコンパイルスレで
和議申請だか計画倒産だったかの時に証拠隠滅のためにソースは全部燃やしたと書かれていた
(一部は社員が持って帰ったそうだが)
それを差っ引いてもセガとの調整も必要なのに費用対効果悪すぎるのは想像に難くない
0905NAME OVER
垢版 |
2021/03/27(土) 00:33:32.48ID:ajbs/FIL0
きゅ〜きょくやぷよキャラ出ないDS作品は出せてるからそれじゃ辻褄合わない
0906NAME OVER
垢版 |
2021/03/28(日) 16:19:58.40ID:A31CqUUj0
反証になるもんなんか出してたっけ?
今出ている物って完成品あればエミュで何とかなるようなもんばっかりだったような記憶があるが
0907NAME OVER
垢版 |
2021/03/30(火) 22:29:14.03ID:dNNbb/q90
きゅ〜きょくもEGGもエミュだろうからソースあるなし関係ないんじゃね
なんの証拠隠滅なのかわからないが、燃やさなくてもどっかで紛失してそうだよ
0908NAME OVER
垢版 |
2021/03/30(火) 23:10:54.48ID:NrZcDy7N0
償却資産税かなんかの税金対策で資料全般は焼却処分したと言ってたような

計画倒産?証拠隠滅?何言ってるんだコイツ
20年もたってんのに未だに印象操作必死すぎだろ
0909NAME OVER
垢版 |
2021/04/01(木) 19:01:37.01ID:BJT6MB8h0
ゲサロにいたよね、おそらく元信者がゆえにずっとアンチ活動してた人
知人に同じようなヤツ思い当たるよ
自分の偏った見方を当時の総意のように断定する口調、後追いのファンをしらけさせようとするところ、セガぷよを追わないファンを変人扱いするところが無理
0910NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 01:50:45.78ID:B3ToC3XC0
自分にとってDSはDiscStationの略
SUN発売後の最盛期はコンパイルも自分も青春真っ盛りだった
0913NAME OVER
垢版 |
2021/04/02(金) 21:08:49.40ID:hjHhE1jX0
たまに攻略サイトやDiscStation wikiを見ては当時を思い出して感傷に浸ってる
当時やり込みやハイスコアで名前が出てた人は今何やってるんだろうな
攻略とかについて語り合いたかった
0914NAME OVER
垢版 |
2021/04/09(金) 02:23:33.34ID:BSwlK6le0
ジオコンシリーズ、アプリで復活してほしい
音楽もグラフィックも時間がたってもずっと好き
良作なのにほとんど知られていないという悲しさ
生まれる時代が早すぎた作品だなって思う
0915NAME OVER
垢版 |
2021/04/11(日) 02:45:44.71ID:D0tGIrrA0
910だけど更に大人になったらコンパイルに就職したいくらい憧れの大好きな企業だった
大人になったら過去の創刊号をまとめ買いして好きなだけ読んだりプレイしたりぷよまんいっぱい買うんだってワクワクしていたのに…
まさか大人になる前に倒産するなんて…夢も希望も失ったようなショックを受けて暫く立ち直れなかった
0916NAME OVER
垢版 |
2021/04/18(日) 18:12:40.67ID:VMpfK7xO0
今のソシャゲで流行ってるオート戦闘ってもろジオコンだよね
これだけは他に似た古いゲームが思い当たらない
0918NAME OVER
垢版 |
2021/06/03(木) 02:03:46.97ID:kV7ZvjvE0
アーケードでアレスタやるようだが出来はどうなんだろ
あとろくなゲーム無いAPM3で稼働というのもなんとも・・・
あれ台が高くてイス合わないんだよな。
パッド持参できるからそれ使ったほうがいいんだろうか
0919NAME OVER
垢版 |
2021/06/27(日) 17:20:39.58ID:osGleq6rM
Vol.2〜15で連載してた漫画「魔導外伝」、結局単行本化はされなかったのか?
vol.15(97年夏号)で今夏発売と書いてあったが何か事情があったんだろうか
経営破綻するのは翌年98年だよな・・・
0921NAME OVER
垢版 |
2021/07/14(水) 00:11:59.41ID:c5PheMxx0
知的財産推進計画2021とやらで

過去コンテンツ、UGC、権利者不明著作物を始め、著作権等管理事業者が集中管理していないものを含めた、
膨大かつ多種多様な著作物等の簡素で一元的な権利処理が可能となるような制度の実現を図る

今後設立される予定の“集中管理団体”に一定の金額を支払えば、
現権利者が不明であったとしても過去に制作されたコンテンツの権利処理が行える

うまく行けば今後多種多様なレトロゲームの合法的な復刻・流通への道が拓けることとなる


とかなんとか
うまくレトロゲーマーが素直に喜べる展開に持っていけるのかねぇ
0922NAME OVER
垢版 |
2021/08/04(水) 16:39:58.27ID:v6xmN5XU0
魔導キャラがカメオ出演していたあらゆるDSゲーが配信されるようになるんかね
0924NAME OVER
垢版 |
2021/08/18(水) 18:22:08.48ID:vJBiiFiU0
すご
純銀製を選ぶってことは羽振りの良かった時代かな
思えばコンパイル一人だけバブルしてたな
データしか興味ないから入札しないが、然るべき値段で然るべきマニアに渡ってほしい
0925NAME OVER
垢版 |
2021/10/04(月) 13:01:04.61ID:LpfLF8ch0
古いフロッピーのDSあるんだがデータ腐る前に取り込んでおくべきか?
もう腐ってるかも
0926NAME OVER
垢版 |
2021/10/04(月) 13:21:26.75ID:DGjN6Tq10
俺の持ってるFDは去年の時点でいくつかは死んでたけど大半は意外と生き残ってた
生きてるなら当然取り込んでおくべき
0927NAME OVER
垢版 |
2021/10/04(月) 13:39:43.63ID:LpfLF8ch0
去年!?何というタイミング
つまり俺のも…
早いとこ調べておかねば
0928NAME OVER
垢版 |
2021/10/04(月) 21:28:23.28ID:uXVNZvYr0
ゲーム本体ももちろん貴重だけど自分がやり込んだセーブデータも宝物やな
技術的問題等で全部は救出無理だったけど
0929NAME OVER
垢版 |
2021/10/07(木) 02:10:00.58ID:ZrbX57Kg0
FDも問題だが読み込みできるドライブが消えつつあるのもなぁ
もう生産中止とかなってそうだが一社くらいは残ってたりするんだろうか
0930NAME OVER
垢版 |
2021/10/17(日) 20:56:14.34ID:1ddeuDTc0
>>923
イラネwww
ピンクのジャージだったら
見たかった(入札するとは言ってない)
0931NAME OVER
垢版 |
2021/11/08(月) 16:49:55.21ID:v59LYbd/d
最近ディスクステーション熱が出てきて、Windows10で窓化ツールとか使ってプレイしてるけど、ニコニコで聞く音源と違うんだよ
FM音源に対応してるサウンドカードやエミュレータ使わないとダメなのかな?
知ってる人いたら是非教えてください
0932NAME OVER
垢版 |
2021/11/10(水) 16:32:13.68ID:8IMzIeqM0
>>931
Win10の64bitそれ自体でFM音源を再現する手段はもうない
32bitなら一応ドライバあるがそもそもYMF7x4搭載のサウンドカード自体が今は極めて入手困難になっている
今のパソコンでどうにかしたいのならDOSBOXにWin95/98入れた上でDSをインストールするのが解になる
古いパソコン(Pen4/Athlon64くらいまでならWin98ドライバが標準で備わっている)をもう一台用意できるなら
そこにYMF724か744・754のサウンドカードをさして動かすという方法もある
0933NAME OVER
垢版 |
2021/11/10(水) 20:36:15.82ID:HGDkc2F20
当時家にあったパソコンのサウンドカードが何なのか今となっては
わからないけどやっぱ全然音が違うんだよな
DSのゲームはいい曲が多かった…
0937NAME OVER
垢版 |
2021/11/17(水) 20:30:49.84ID:09DmqG/p0
続き。

FM音源を聞く方法(2)単に聞くだけ
http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se071581.html
ExSMFををダウンロード。
mlkファイルからmidを抽出。

KbMedia Playerをダウンロード
MidiDeviceにkbfmoplmidiを指定して先ほどのmidiファイルを再生。
0938NAME OVER
垢版 |
2021/11/17(水) 20:31:59.10ID:09DmqG/p0
KbMedia PlayerのWEBサイトも記入したいのですが
NGワードになってしまうので記入できません
0939NAME OVER
垢版 |
2021/11/17(水) 20:39:08.09ID:09DmqG/p0
続き
FM音源を聞く方法(2)単に聞くだけ-2
https://coolsoft.altervista.org/en/virtualmidisynth
VirtualMIDISynthをダウンロード⇒インストール。

https://github.com/Mindwerks/opl3-soundfont
https://woolyss.com/chipmusic/chipmusic-soundfonts/OPL-3_FM_128M.zip
サウンドフォント(OPL-3 FM128M)をダウンロードしてVirtualMIDISynthに登録。

http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se071581.html
ExSMFををダウンロード。
mlkファイルからmidを抽出。

http://hp.vector.co.jp/authors/VA010012/
TMIDI Playerをダウンロードインストール。
MidiポートにVirtualMIDISynthを登録。
抽出した*.midを登録して再生。
0941NAME OVER
垢版 |
2021/11/19(金) 20:13:10.24ID:87Cqvo4F0
(補足)KbMedia PlayerにVirtualMIDISynthを登録して再生しても同様です。
0942NAME OVER
垢版 |
2021/11/19(金) 20:14:09.45ID:87Cqvo4F0
(補足2)残念ながら*.mlkファイルからmidiを抽出できないものが一部あります
0944NAME OVER
垢版 |
2021/11/20(土) 20:03:31.38ID:21QaWo4r0HAPPY
OPL-3 FM128Mって実機とはかなり音が違うみたいな書き込みを以前見た気がする
0945NAME OVER
垢版 |
2021/11/22(月) 00:29:13.11ID:DF0i/Uef0
>>936
ありがとうございます!
こちらの方法で試してみます!
0946NAME OVER
垢版 |
2021/11/23(火) 22:41:06.92ID:x3yyVXN60
>>936サウンドフォント(OPL-3 FM128M)をVirtualMIDISynthに登録というのはMIDIミキサーの状態に読み込みをすればいいのでしょうか?
0947NAME OVER
垢版 |
2021/11/23(火) 23:57:16.66ID:x3yyVXN60
サウンドフォント(OPL-3 FM128M)を入れたら、ほとんどFM音源で再現できました!
本当にありがとうございました。
0950NAME OVER
垢版 |
2021/12/24(金) 21:35:12.49ID:y38BpXZM0EVE
炎の卒園児もはめきんも魔導師の塔も入ってないのにこの値段は過去の大全買ってるときついわw
0951NAME OVER
垢版 |
2021/12/25(土) 00:22:58.40ID:uyMmLEdPrXMAS
過去の大全まとめてぷよぷよとなぞぷよ付けましたってことでいいんだよね
はなまるが入ってないようなんですがどゆこと?
0952NAME OVER
垢版 |
2021/12/25(土) 00:58:34.01ID:x3d2Zrha0XMAS
なぞぷよPC98はディスクステーションのでーたろーどの敵キャラには対応してるのかな
0954NAME OVER
垢版 |
2021/12/25(土) 14:32:26.66ID:f9BgZHX30XMAS
セガのライセンス料とかかかるんじゃね
全部持ってるから正直いらんけど喜びとお布施の意味で買うわ
0955NAME OVER
垢版 |
2021/12/25(土) 15:26:01.44ID:xQ+kcJu60XMAS
この金額でも購入を考える人は過去の大全も1つか2つ買ってて内容重複してるから
ほんとにお布施なんだけど、考えてしまうと2.5万のお布施は無理だ
0956NAME OVER
垢版 |
2021/12/26(日) 15:55:18.13ID:w2gfqOnj0
Re:ディスクステーションに収録されていた
幻の『魔導物語0』草案書は!?
幻の『魔導物語0』草案書とコンパイル開発者インタビューは収録されないんですか!?

あと、セガサターンの魔導物語と、携帯アプリの魔導物語もよろしくお願いします!!
ついでにわくわくぷよぷよダンジョンとエリーシオンの秘密もよろしくお願いします!!!!
0957NAME OVER
垢版 |
2021/12/26(日) 20:21:11.37ID:9vUuJYZR0
買う理由が値段ならやめておけ、迷う理由が値段なら買えとはいうものの
今回のは迷う理由が内容だから迷うなぁ
0958NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 00:34:44.24ID:2njns+zRr
大全1とメガドラミニ持ってるしSFC版とGG版はオリジナルあるし
さすがに今回は値段的にもパスします
全く持ってない人にとってはこれでもお買い得なのかな
0959NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 11:01:12.62ID:sGTzGZvk0
>>956
わくぷよはSSとPSで若干違うから入れるなら両方入れて欲しいというわがまま
どうして俺はPS版買わなかったんだ・・・

>>958
全く持ってないけど値段のインパクトに押されてポチれない
どうせ積みになってそれを崩さないうちにもっと良い内容の大全出るんでしょ?
みたいな考えが浮かんでしまう
0960NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 14:43:35.02ID:NhMwNCuN0
Re:DSみたいに音沙汰無くなったものを考える+きゅ〜きょくの値段高騰を考えると本家で買える内に買っとけと思うけどな
0961NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 15:04:45.90ID:hkC01TTT0
再録だしメインは何度も再録されてるものだし、値段高騰しても買う気になる内容じゃなくね?
コレクション的な意味で欲しい人は普通に買うだろうし
0964NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 20:11:08.11ID:KMu39uvrd
魔導物語以外の魔導キャラが関わるゲームは新録なんだが知らずに話続けてる奴いそう
0965NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 20:33:42.38ID:wkyJoIsH0
いらないなら買わなきゃええやん
ターゲットはいい年した当時の世代のマニアと、レア化した遺品を高額取引せざるを得なくなってる後追い世代のマニアだぞ
それぞれの定価考えると安い
0966NAME OVER
垢版 |
2021/12/27(月) 21:45:28.07ID:iLgpRlJ5r
ん?新録ってぷよぷよとなぞぷよだけだよね
道草異聞以下のタイトルは大全2と3に入ってたはず
0967NAME OVER
垢版 |
2021/12/28(火) 23:59:46.48ID:vbPF1MNW0
98版なぞぷよってDS版のデータロードで敵キャラが変わる要素あったけど再現してるのかな
0969NAME OVER
垢版 |
2021/12/29(水) 08:40:55.65ID:I7K3RyvK0
>>967
今となっては原因も探れないけど、敵キャラが変わるのって
当時エラーが出てできなかった記憶があるんだよなあ
0971NAME OVER
垢版 |
2022/01/09(日) 10:00:50.61ID:6LtYZpe10
コンパイル系は
現環境下で動くもの(書籍含む)に限定しても
レアものが多く
集めるの大変なんだから
愛のあるパッケージ化して欲しいよ
0972NAME OVER
垢版 |
2022/01/10(月) 01:41:06.47ID:HPowDJBZ0
権利を所持しているところがわからない
0976NAME OVER
垢版 |
2022/01/10(月) 22:29:40.47ID:9mexOPdo0
書籍版は全部持ってるけど、まだフロッピーやCD-ROMは生きてるんだろうか
0977NAME OVER
垢版 |
2022/01/11(火) 00:31:54.95ID:+pMdyBXF0
CDは問題ないのでは.
0979NAME OVER
垢版 |
2022/01/24(月) 19:02:17.47ID:IW+Y0DcS0
はめきん入ってたディスクだけどっか捨てちゃったとか思ってたら家の奥底から取り出したHDDにデータが眠っとった
懐かしや
0980NAME OVER
垢版 |
2022/01/26(水) 17:33:51.04ID:vR/7NWE00
Disc Station VOL.12 の 「ボンバースルーGOGO!〜ジャンプヒーロー外伝2〜」
ひさしぶりにやった。Windows11でも正常動作するな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況