X



コンパイル▲DiscStation Vol.8 夏休み特大号▼
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.ANID:???
かつて、コンパイルが出していたゲーム雑誌
DiscStationについて語りましょう。

【コンパイル@DiscStation wiki】
http://www36.atwiki.jp/discstation/
・過去ログ
http://www36.atwiki.jp/discstation/pages/14.html#kako
・DS攻略系サイト
http://www36.atwiki.jp/discstation/pages/15.html#fan
・関連スレ
http://www36.atwiki.jp/discstation/pages/14.html#kanren
・よくある質問(FAQ)
http://www36.atwiki.jp/discstation/pages/13.html
・DS体験版一覧
http://www36.atwiki.jp/discstation/pages/491.html
0261NAME OVER
垢版 |
2014/10/18(土) 09:37:03.89ID:???
>>260
聖典に限らずさ。WWもジオコン4もDS版はパッチでバランスに調整入ったから
何かないかなーと思ったわけよ。
0262NAME OVER
垢版 |
2014/10/18(土) 10:54:10.73ID:???
ジオコン出たところで買う人いないと思うがな…
新作リメイクとして出して新規層狙う方がよっぽど見込みありそう
0266NAME OVER
垢版 |
2014/11/14(金) 20:10:25.64ID:???
酔虎伝ってゲーム中にロードする場合ってどうやったっけ?
しばらくぶりにやったんだけどわからない。そもそもあったかすら覚えてない。
0267NAME OVER
垢版 |
2014/11/15(土) 03:34:39.42ID:???
WanderWonder(DL版)にてレアアイテム
「無銘の剣」「無銘の盾」「無銘の胸当て」を組み合わせて装備することで全耐性25%のセット効果を確認
今更だがどこにも載ってないっぽいので
0273NAME OVER
垢版 |
2014/11/16(日) 18:53:53.84ID:???
他に装備した時にステータスに空白ウィンドウが出るセットも
わかりにくいだけで、何か効果は実装されてるのかも。

トリセットとペーパーセットは確か判明していたよね。かぼちゃセットもかな?
地球神セット、四神セット、若獅子セット、バトラーズセットは何なんだろう。
そして名刀・貧乏神と名甲・疫病神は組み合わせても空白ウィンドウ出ない。何故。
盾にも装飾品にも7番シリーズはないという事は実装されてないのか。
0274NAME OVER
垢版 |
2014/11/17(月) 02:34:55.85ID:???
>>273
パッケージ版だとステータス画面に出るウィンドウは空白だけど、DL版では効果が文字で出るよ。

Wikiからのリンク先にあるツールでいじった感じ
2番(神の加護):武器の攻撃速度上昇、攻撃した敵のHP表示(見え〜るメガネと同じ)
3番(四方神):炎属性の攻撃強化(炎の腕輪と同じ)
6番(若獅子):強攻撃の威力上昇
8番(バトラーズ):武器の攻撃速度上昇、攻撃力上昇
っぽいけど、実物で確認したわけじゃないので違うかも。
かぼちゃセットはウィンドウは出なかったはず。
0275NAME OVER
垢版 |
2014/11/17(月) 21:10:37.93ID:???
>>274
おおお素晴らしい。
これってまだこのスレでも明らかになってなかったよね。パッケとDLの違いに追記すな。
無銘の人とツールの人のおかげで新たな発見ができた。

そう言えば今頃になって気づいたけど、wikiに没データ?と書かれてるかわし(回避)って
称号が用意されてない = 自動生成のアイテムにはつかないだけでちゃんと一部の鎧に実装はされてんのね。
リフレクトアーマー、トリスーツ、身かわしの鎧などの実装されてる鎧を見る限り、時々攻撃を無効化とかかな。
0276NAME OVER
垢版 |
2014/11/17(月) 21:16:25.87ID:???
>>274に追記で、
8番(バトラーズセット)にはさらにMAXHPが2倍、MAXMPが1になるという強烈な効果もあるっぽい。

「かわし」は該当の装備を使った感じ、時々攻撃のダメージを1にする、だと思う、多分。
0277NAME OVER
垢版 |
2014/11/18(火) 20:38:25.07ID:???
見てるとまたWWやりたくなってくるなぁ

俺のwin7/64bitのpcじゃ動かないから悲しい
0279NAME OVER
垢版 |
2014/11/18(火) 21:53:10.50ID:???
>>276
装備して見たら本当だった。全然わからなかった。さすが。

回避があったんならHP/MP転換ももしや実装されてないかと思ったが
装備してダメージ食らったり肉やリンゴ食べたりしてもこれといった変化なし。
パッチあてたEP3では存在を抹消されたから、薄々予感はしてたがしょんぼり。
0280NAME OVER
垢版 |
2014/11/18(火) 22:15:33.99ID:???
パッケ版/DL版の違いはこうでいいのかな?

DL版
・肉/リンゴの回復量がパッケ版より多い
・パッケ版ではバグで出なかったレアアイテムがDL版ではちゃんとでる。
・砂漠とラスコー高原の光のワープゾーンにバグがある
・特殊装備をした時に右下に空白ウィンドウが出るがDL版だとそこに効果の説明が出る


特殊装備の効果は以下。パッケ版でもちゃんと効果でる。

トリ: やられた時に完全復活(完全復活の指輪と同じ)
神の加護: 武器の攻撃速度上昇、攻撃した敵のHP表示(見え〜るメガネと同じ)
四方神: 炎属性の攻撃強化(炎の腕輪と同じ)
ペーパー:: 常に敵のHP表示(見えっぱなメガネと同じ)
無銘: 全耐性25%
バトラーズ: 武器の攻撃速度上昇、攻撃力上昇、最大HP200%、最大MP1

かぼちゃセットと貧乏神/疫病神にもシリーズNoはセットされてるけどウィンドウは出ない。(多分)効果もない。


wikiに追記したいところだが管理人さん失踪したから共通パスが使えないんだよなあ。
0281NAME OVER
垢版 |
2014/11/18(火) 22:31:02.07ID:???
>>280
Wander Wonderのページは共通パスが無くても編集できるよ
一部のページの編集は共通パスが必要になるけど

さっき>>273,274,276のレスをそのまま追記したので気づいたところがあったら直して頂戴
0282NAME OVER
垢版 |
2014/11/19(水) 21:57:46.41ID:???
>>281
どうもありがとう。

肥大化して来たから、コンパイルの人のレスだけ残して
他のレスはばっさり削って、表に何かにまとめた方が良いかなあ…と思ったり。
称号や付随能力なんかも表にしてサイトから転載したい所だけど、あの表サイズがでか過ぎて困った。
0283NAME OVER
垢版 |
2014/11/19(水) 22:00:17.51ID:???
後、時間取れたらmkjpgの人の所に載ってないような攻略情報も掲載したい所。
WebDの曇りガラスの向こう側(だっけ?)に載っていたQ&Aも。
久々にやったら「この部屋のどこかに鍵を隠したトリ」の所がわからなくて詰まった。
0284NAME OVER
垢版 |
2014/11/20(木) 01:18:31.63ID:???
ワンダーワンダーのDS版のことなんだけど
ちゃんとインストールしないと引継ぎって出来ないのかな?
何か方法あったような気がするんだけど・・・
0286NAME OVER
垢版 |
2014/11/23(日) 09:07:40.98ID:???
武器切り替えのときに固まっちゃうってバグだけど
耐久値バグ武器装備してるときにしかならないように感じるんだけど
他の人は耐久バグ装備無しでも固まるの?
0288NAME OVER
垢版 |
2014/11/23(日) 09:11:04.61ID:cQ7BotxL
追記

3章のクリア前までは別になんともなかったんだけど
クリアしてから頻繁に固まるようになった
0289NAME OVER
垢版 |
2014/11/23(日) 21:21:48.61ID:???
mkjpgの人のHPで報告が多発してると書いていたから掲示板ログ一通り見てみたけど
現状残っているログの中にはフリーズ関係のレスが見当たらなかったから、
耐久値バグが原因なのか、それとも長時間のプレイやPCスペックに起因するものなのかイマイチ判断できん。
コンパイル攻略通の掲示板とか生きていたら何か情報あったのかもしれんけど。
0290NAME OVER
垢版 |
2014/11/26(水) 11:14:58.63ID:???
ログ漁ってくれたのか
ありがとう

286で報告した者だけど、運よくアイテムチェンジできたときがあったから
その耐久値バグらせた武器を捨ててからまた拾いなおした
それ以来その武器装備してないせいか、フリーズすることはなくなった


そのセーブデータでもう一回バグ武器装備してフリーズするか確かめたところ
その後数回のアイテムチェンジで固まった

HP+20%の効果付き耐久バグ武器は装備するだけで固まる
属性攻撃のみなら装備しただけでは固まらない
ラスボス撃破前はHP+20%耐久値バグ武器で闘技場篭っても問題なかった
もちろんアイテムチェンジもそこそこな頻度でやっていたが、フリーズしなかった

ラスボス倒してからだと何か変わるのかな
俺のpcだけでの症状なんだろうか・・・?
0291NAME OVER
垢版 |
2014/11/27(木) 20:45:52.93ID:???
再現性高いって事はPC関係ないだろうねえ。
良ければセーブデータどっかにUPしてくれないかな。
適当なデータで現在耐久だけ変えた武器作って色々やってみたけど固まらなかった。
0292290
垢版 |
2014/12/01(月) 00:15:03.88ID:???
遅くなって申し訳ない
アップロードしたので、このデータで検証してもらえるとありがたいです

http://www1.axfc.net/u/3367107

データ1,2はクリア前
3がクリア後 偶然バグ武器をはずせたので、そのままプレイ
バグ武器は自分の持ち物の下の段に入っています
クリア前は火属性の剣と斧を使っていました


バグ武器で攻略というなんとも情けないプレイだと今更思う
バグ武器の存在を知らないころに何度か攻略している、という言い訳は・・・
0293290
垢版 |
2014/12/01(月) 00:22:50.03ID:???
一応動作環境も軽く報告します

OS : win7/64bit
D3DWinder使用
 WW3を追加した状態から設定の変更はしていません
0294NAME OVER
垢版 |
2014/12/05(金) 21:07:26.65ID:???
>>292
ゴメン遅くなって。こっちでもフリーズ再現できた。実験環境は98SE。
何回かやってみたんだけどリングアイコン出しただけではそうは固まらないね。
バグ武器装備してリングアイコン出したり止めたりしてたら表示がバグった。
それを見た後、移動している時に不意に固まる。
パッチ前・パッチ後で両方試したがどっちもあっさりとフリーズ。
後、バグ武器2つ装備した方がフリーズ誘発し易くなってる気がする。
ステータスのどっかでエラー処理が甘いんでしょうなあ。

wikiに書きたい所だが、情報の整理が面倒で気力がわかず
放置状態からいつ取り掛かれるかわかんないごめんなさい。

闘技場は普通にやっても不可能だから、単に最深層行く事だけが目的なら
割り切ってデバッグソードなり自分で精製したインチキ武器なり装備するのもまた一興
0295NAME OVER
垢版 |
2014/12/07(日) 11:58:01.68ID:???
>>294
検証ありがとう

自分でも色々試してみて、バグ武器二つ装備すると数分もプレイできずに必ず終了することがわかった
確かに俺の症状だけだとwikiに書くにはどうまとめればいいか分からないな

バグ武器ひとつ装備の状態ならあまりフリーズすることがないのもわかった
闘技場150付近で青かぼちゃバグ食らうまで問題なく戦えた


青かぼちゃバグ回避のパッチが今落とせないみたいだから
めちゃくちゃなな武器用意して戦うしかないかな
0296NAME OVER
垢版 |
2014/12/07(日) 23:16:27.70ID:???
>>295
んー症状のまとめ方がわかんないと言う訳ではなくて
WWの記事自体が今雑然としてるから、全体的に手を入れて整理したいと思っているけど
考えただけで頭がクラクラ状態でどうするンゴ状態なんだ、すまない。

パッチならwikiの管理人さんがwiki内にバックアップ取ってくれているよ。
DSwiki
→パッチ
→公式サイトパッチ&FAQ
→DiscStation Vol.12〜26 (DOS/V)
→DSVol.26WanderWonder3rd 修正パッチについて

パッチ当てるとレアアイテムがガラリと変わるんだよねえ。
0297NAME OVER
垢版 |
2014/12/09(火) 02:28:33.84ID:???
いまごろ、DS98のテキストコーナーを夜中(PC時計内)に開くとBGMが変わる事に気がついて愕然としてる
0298NAME OVER
垢版 |
2014/12/23(火) 18:10:54.88ID:???
いまさらながら>>183の「さくさくぷよぷよダンジョン」に無限の可能性を見出している
0300NAME OVER
垢版 |
2015/01/04(日) 19:49:51.34ID:???
連休中久々にレストランキングやったけど、やっぱりキャラの強さのバランス悪いなぁ
ビリーとモモちゃん強すぎ、アルルはバクチすぎ、ミルフィア弱すぎ
0301NAME OVER
垢版 |
2015/01/04(日) 21:14:31.32ID:???
>>300
ミルフィアは割と評価変わりつつはある
料理作成必殺技をチェンジ目的じゃなくて料理揃えて王宮へ回る速度を上げるために費やしたら
料理ポイントがバラけてる広めのマップだと結構効率的に資金稼ぎしやすくなる
0302NAME OVER
垢版 |
2015/01/04(日) 21:47:52.55ID:???
マップ次第だけど個人的にボノが最強
あと最弱はアルルだと思う
0303NAME OVER
垢版 |
2015/01/04(日) 22:27:54.70ID:???
レスキンやってる人がいるのか
WinVista以降はオンライン対戦できなくなって対戦相手が見つからなくて残念だ
0304NAME OVER
垢版 |
2015/01/04(日) 22:51:25.22ID:???
たまにニコ生で対戦相手募集してることあるよ
確かにVista以降では無理だけど
0305NAME OVER
垢版 |
2015/01/05(月) 11:18:32.15ID:???
>>302
アルルはぶっちぎりで弱いよな
ゲージの貯まり悪いしどこの店を奪えるかがランダムなのがマズい
0307NAME OVER
垢版 |
2015/01/05(月) 18:36:46.79ID:???
>>306
レスキンやったことないだろ
アルルはは強いとか弱いとかいう議論じゃなくて、完全に運でしかない
ただ相手の店を奪えばいいっていうゲームじゃないからな
0309NAME OVER
垢版 |
2015/01/05(月) 22:28:13.71ID:???
みんなスマッシュかミルフィアでプレイすれば喧嘩しなくて済む
ビリー、モモは喧嘩の元…
0310NAME OVER
垢版 |
2015/01/05(月) 22:58:02.77ID:???
アイテムはほんとバランス良く出来てると思う
必殺技がもう少し練られてたらなぁ
0311NAME OVER
垢版 |
2015/01/15(木) 21:03:37.98ID:???
>>301
マジかよ
必殺技使うのは一発逆転狙いの時くらいしかないから
少しショートカットできる程度だと焼け石に水だと思ってた
0312NAME OVER
垢版 |
2015/01/16(金) 09:41:46.42ID:???
>>311
ミルフィアはゲージ3本貯まる関係で他のキャラよりゲージ溜まりやすい傾向にある
0321NAME OVER
垢版 |
2015/01/28(水) 15:58:19.91ID:jg7O0Dli
小さい頃親父が魔導RUNの体験版をパソコンに入れてくれて、当時喜んでやってた
ふと思い出してやりたくなって、
なんとかゲーム名までたどり着いたけど、手に入れるのは無理そうだな・・・
体験版でいいから持ってる人うpしてくれたら嬉しいです
0323NAME OVER
垢版 |
2015/01/28(水) 17:12:16.94ID:???
手元にある未開封のDisc Station19号に魔導RUNが収録されてるけど
体験版じゃないから違うな。
0324NAME OVER
垢版 |
2015/01/28(水) 18:25:41.58ID:???
>>321
こういう昔のおもちゃとか思い出して特定できるとテンション上がるよな
家が近かったら貸したいわ
0325NAME OVER
垢版 |
2015/01/28(水) 22:09:56.47ID:???
魔導RUNの体験版入っていたDOS/V USERこの前大掃除の時に捨ててしまった。
DS攻略通はもう何年も前に消滅してしまったし…。サイズがサイズだけにwebarchiveにはないだろうなあ。
0330NAME OVER
垢版 |
2015/01/30(金) 11:56:48.11ID:???
こんなとこあったんだなー
酔虎伝は落としとくのおすすめだよ
これだけで楽しめるつくりになってる
0331NAME OVER
垢版 |
2015/01/31(土) 00:08:38.60ID:???
キャッシュ置場(ぷよおるぐ)がいつの間にか復活してるから
wikiのリンクのページを編集したいんだけど、スパム投稿扱いになってできない

>>170さん帰ってきて〜
0333NAME OVER
垢版 |
2015/01/31(土) 08:51:32.76ID:???
今でも4つサイト管理してるからこれ以上増やすのはちょっと・・・
0334NAME OVER
垢版 |
2015/01/31(土) 12:06:23.53ID:???
Win8.1でDS動かしたらパッチ当てても文字がずれる
またパッチ作るか

>>329
何でも?じゃあwikiの管理人やって
0339NAME OVER
垢版 |
2015/02/03(火) 07:15:30.15ID:x9K9Swum
鉢巻ってアプデ後から「暴力の会員」って表示されるんだぜ
0341NAME OVER
垢版 |
2015/02/05(木) 08:08:31.54ID:???
>>328見てみたけど
ジオコン3だけ落とせなくなってるね
だれか持ってる方いたら
譲ってほしいな・・・ダメ?
0343341
垢版 |
2015/02/05(木) 19:32:51.37ID:???
>>342
だからそこから落そうとしても
62%で止まって先に進めないのよorz
0344NAME OVER
垢版 |
2015/02/07(土) 07:34:01.85ID:???
そもそも、魔導系以外ならコンパイルステーションで買えるんだからその方が良くね。
確かプロジェクトエッグに入会すれば全部タダだったろ。入会金は500円位だったはず。
入会して全部落として即退会したって言っていた人いたぞ。
0346NAME OVER
垢版 |
2015/02/10(火) 22:29:56.71ID:???
それに関してはゲサロのコンパイル魔導スレの方が盛り上がっていたな。
あのスレは魔導関連になるとやたら熱い議論を交わしている。
0349NAME OVER
垢版 |
2015/02/12(木) 23:50:25.11ID:???
見た感じ、曖昧な記憶で語ってるっぽいから
他のゲームのフォント問題の事かじゃない。
0350341
垢版 |
2015/02/13(金) 17:01:40.00ID:???
>>344
いや…DS1〜27はコンプしてるのだが
体験版がやってみたくてね
0352NAME OVER
垢版 |
2015/02/15(日) 22:19:17.40ID:???
今更だけど
>>72の北出マンの件は最新パッチ(似非GDIと併用するやつ)なら上手く表示できた
>>240のパッドの件はVMWare+XP以降のOSなら認識してくれた
でもVMWare+Win98でプレイした方が音がずば抜けてキレイだった
0354NAME OVER
垢版 |
2015/02/16(月) 17:07:11.32ID:???
>>352
使った事ないから全くわからんが
XP環境ではOPL3エミュレートってやつは出来ないの?
0356NAME OVER
垢版 |
2015/02/17(火) 01:36:28.61ID:???
>>355
そう。VMwareの事は全くわからんけどここ見たら色々載ってた。
http://www14.atpages.jp/~y2katayama/pukiwiki/

左のメニュー → VMware → vmxファイル → サウンドカード
のページの下のほうに sound.synth.operational がどうのこうのと書いてある。
0357NAME OVER
垢版 |
2015/02/17(火) 21:24:35.57ID:???
試してみたけど残念ながら変化はなかった
対応したサウンドカードがあれば違ったのかも
0358NAME OVER
垢版 |
2015/02/17(火) 22:43:32.95ID:???
エミュレートするのはVMware側だから関係ないと思う。…多分。

公式の掲示板とか見てみるとこんな事かいてあるね。
https://communities.vmware.com/thread/448544
http://www.vogons.org/viewtopic.php?f=9&;t=36902

sound.opl3.enabled = "TRUE" の一文を入れろ みたいな。

まあそれでも変わらないんだろうけど。機会あったら自分で試してみないと…。
0359NAME OVER
垢版 |
2015/02/18(水) 22:34:48.91ID:???
一週間経ったのでatwikiに管理権限譲渡依頼メール発射しましたアッー!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況