X



提督の決断T‐V 第8艦隊
0317NAME OVER
垢版 |
2022/09/06(火) 12:15:31.88ID:4uOwE5TR0
市場なり工場なりが国内に戻ればまた昔のようになるかな
ならんかな
0318NAME OVER
垢版 |
2022/09/06(火) 12:23:45.67ID:m4aa5lcYa
提決はお隣の棒国からいちゃもんつけられて開発中止したんでしょ?
0319NAME OVER
垢版 |
2022/09/06(火) 17:03:21.77ID:agEwnxEsa
PS版の提督の決断2も
担当国の切り替えって出来る?
0321NAME OVER
垢版 |
2022/09/07(水) 00:13:19.00ID:9D0EN27ja
提督Ⅰやってるが
交渉決裂のシナリオⅠレベル10ってノーリセでやると
勝つには戦艦3隻の二つの艦隊を敵目標に寄港させて放置して、さらに大隊を配備
空母6隻を12月までに完全修理して敵目標付近で待ち伏せ
会議やりまくり、駆逐艦一隻の艦隊を安全な所に寄港、破壊工作やりまくり
遅い戦艦は応急修理で速度上げ
これで敵を討ち漏らさず全滅させなければ勝てない
しかも空母やられない、飛行機やられない、目標落とされない、もはや鬼畜だけどうまくいったら勝てる
0322NAME OVER
垢版 |
2022/09/07(水) 10:04:56.77ID:HnLKeJsN0
ボードゲームの提督の決断
ファミコンが世に出る前の話 pic.twitter.com/EcTklzM69e
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0323NAME OVER
垢版 |
2022/09/10(土) 20:23:56.44ID:sI4mqaA90
提督の決断だと普通に護衛駆逐艦もいたのか
0324NAME OVER
垢版 |
2022/09/13(火) 23:33:57.98ID:dN9I6QZM0
提督の決断(SFC)は攻略本や説明書なしでもプレイ可能?
提督の決断2ならPSでやったことあるけど
0325NAME OVER
垢版 |
2022/09/14(水) 02:04:38.25ID:IsMI1BoTa
Youtubeで実況動画を見れば余裕で遊べる
わからないメニューの言葉はググれば何かしら解る
0326NAME OVER
垢版 |
2022/09/25(日) 09:49:41.55ID:RimkDaEla
提督の決断をプレイしてみた感想として
上手くやれば日本はアメリカに勝てたかもしれん
0327NAME OVER
垢版 |
2022/09/25(日) 19:04:35.81ID:cWz3G8SO0
ミッドウェイで勝ってナチスと手を切れば停戦には持ち込めたかも
0328NAME OVER
垢版 |
2022/09/25(日) 23:20:25.04ID:is3EAeAd0
アメリカの念願だった参戦がやっと叶ったのに無理じゃろ。
0329NAME OVER
垢版 |
2022/10/02(日) 01:32:25.07ID:sq/O6Ifl0
アメリカは実際駆逐艦だけで最終的に500隻くらいあったやろ
提督Ⅰレベル10でもまだ非現実的
0330NAME OVER
垢版 |
2022/10/06(木) 06:28:05.72ID:383xmWuMa
UとかVのPKならSteamで販売しても良いよね?
0331NAME OVER
垢版 |
2022/10/08(土) 08:33:58.19ID:iCJeaRlka
宴会のシーンが駄目なだけじゃなかったlっけ?
0332NAME OVER
垢版 |
2022/10/13(木) 10:53:47.57ID:rvQcVwW10
提督の決断1は画面の上部中央にあの菊の御紋がシブイ
何が駄目で再販されないのか知らんけど、このまま埋もれさすなよなぁ
0333NAME OVER
垢版 |
2022/10/13(木) 11:01:57.58ID:rvQcVwW10
確かに700個近くのスレとか多いなと思う
運営様
昭和だのレトロだの、19~年なにがしだの乱発してスレ立てまくるユザーを規制して下さい
本当に無駄なスレの残骸が多過ぎますね
一人の人間がたまに日記帳に使ってるだけって観てるだけでも容易に判断できます・・・
0334NAME OVER
垢版 |
2022/10/13(木) 12:43:28.92ID:wTbBIth50
フレッチャー級だけでも170とか180なはずなので500ぐらいいくのかな
勝てるわけないな
もう2年ほど早く開戦してたらどうにかなったかな
0336NAME OVER
垢版 |
2022/10/14(金) 16:55:37.62ID:MZJQKlZI0
>>332
この提督の決断は、わりと当時のシミュレーションとしては人気が出た方だと思っている。
この後続編も作られて、4作目まで出ている。しかし、2001年に出た4PK以降、続編は途絶えている。
まあ、PC-88/98時代に光栄は色んなシリーズを立ち上げたので、Windows初期くらいまで続編が出てその後途絶えているのは珍しい事ではない。ただ、光栄はわりと過去のゲームでも、リメイクしたり、携帯ゲーム機やスマホに移植したり、あるいはPC-9801エミュレータ版をSteamで売ったりしているのに、この提督の決断シリーズはそれらがなされていない。
 これは恐らく、政治的な理由だろう。前回書いた「慰労」の問題もあるし、原子爆弾を言い換えただけであろう「新型爆弾」もあるし、また近年だと旭日旗がうんたらかんたらとかあるし。光栄としても、色んなシリーズがある中、あえて虎の尾を踏むような作品を出す必要は無い、と判断したのだろう。
 なんかちょっと悲しいよね、そういうの

某ブログの一文ですが
半島と中共がなぁ
0337NAME OVER
垢版 |
2022/10/17(月) 20:44:27.35ID:fUyvS4N10
PowerPC601の時代に型落ちの950を使って必死に遊べる体制まで持ち込んで
それにPowerPCボード挿して提督の決断2遊んでた
0338NAME OVER
垢版 |
2022/10/20(木) 09:08:59.08ID:xAnS9yiaa
兵器マニアじゃないけど
(武器オタクではある)提督の決断とか太平洋の嵐みたいなのが、
変なそんた君(忖度)で出せなくなったので、
せめて架空の物語シミュレーションくらいは自由にやりたいよ
0339NAME OVER
垢版 |
2022/10/21(金) 09:30:04.53ID:/ogS4Ztz0
久々まっさらで初代を遊ぶと提督の能力ルーレットで1時間くらい掛かって泣きが入るw
0340NAME OVER
垢版 |
2022/10/22(土) 20:45:15.35ID:xiZiD0F80
コーエーは中韓市場を重視してるからしゃーない
HOIは中韓では発売禁止だけどあれは中韓市場を重視してないから出来ることや
0342NAME OVER
垢版 |
2022/10/25(火) 23:44:25.53ID:IsW05cWu0
提督の決断2は潜水艦がやたら強いからガンガン開発、生産すると良い
0343NAME OVER
垢版 |
2022/10/26(水) 13:51:21.85ID:DaFeUbvMa
提督の決断とか三国志とか信長のゲームに幼い頃から触れてたから歴史の勉強は大してしてなくても点数取れてたな
0344NAME OVER
垢版 |
2022/10/29(土) 17:01:46.57ID:uF+DaLf/0NIKU
提督の決断2面白そうだな
0347NAME OVER
垢版 |
2022/11/01(火) 06:44:30.35ID:Ck7L4J5Ua
やっぱヤマトに似てる
0348NAME OVER
垢版 |
2022/11/02(水) 16:10:57.31ID:GaIImqn40
スーファミで光栄ゲームを始めたのは提督だけどやっぱコレのシリーズが一番BGMが良いよね
0349NAME OVER
垢版 |
2022/11/04(金) 16:40:23.05ID:g5fh0bOV0
98版IIのPK版を15年目にして初めて触る機会があったんだが
零戦五二型が爆装できないのなこれ
さすがに艦爆艦攻不要はまずいと思い直してたのか光栄
0350NAME OVER
垢版 |
2022/11/08(火) 20:50:33.28ID:F+EPMXQu0
熱中してた光栄,提督の決断Iの戦略記録ノート発見
大日本帝國で勝利するのは至難の技なんで色々チョンボ技が書いてあった
子供ながらよくまとまってるノートだと感心する
0351NAME OVER
垢版 |
2022/11/09(水) 18:15:14.05ID:mie3h0U+0
提督の決断は戦闘がHEXっての、すっごいイライラするから
テキトーに戦闘機とか増やして全部オートでやる
0352NAME OVER
垢版 |
2022/11/10(木) 18:28:12.16ID:yAQ/esNa0
提督の1SFCで潜水艦部隊を大量生産してアメリカ本土へ特攻するのが裏ワザ
0353NAME OVER
垢版 |
2022/11/13(日) 19:28:22.57ID:lx78pg/j0
光栄系のサントラは高値だな、高すぎ。 提督の決断シリーズのサントラは10000円超えが当たり前
0354NAME OVER
垢版 |
2022/11/15(火) 07:12:30.20ID:TIqow1BK0
初代の最初の始まりの曲ってヤクザ映画の大阪電撃作戦の曲になんか似てる
0355NAME OVER
垢版 |
2022/11/16(水) 10:18:29.15ID:gFxQn4HVd
提督の決断初代について質問させて下さい
昔の記憶で曖昧なのですが、提督の氏名と建造艦船の名前を候補からではなく、自由に決めることが出来た機種があったと思うのですが、SFC版とMD版のどちらだったかお分かりになる方いらっしゃいますか?
0356NAME OVER
垢版 |
2022/11/16(水) 10:28:34.69ID:sDAqGCbk0
建造艦船は変えようとしなかったので気づかなかったが提督の名前は山本五十六以外全部カッコいい名前に変えてたよ
漢字も豊富にあった、、ちなスーパーファミコン
0358NAME OVER
垢版 |
2022/11/17(木) 13:43:08.92ID:HPhFnSWO0
提督1も2も中国とかドイツ同盟関係になると同盟国が勝った時自動的に敵の配備されてた米軍機をそのまんま輸送で獲得出来たっけな?
0359NAME OVER
垢版 |
2022/11/18(金) 23:43:51.18ID:eBV1SWiA0
提督の決断VPKがブックオフで7000円とか・・・不条理に高すぎると余計に盗まれたりするんじゃね?とかいつも思う
0360NAME OVER
垢版 |
2022/11/19(土) 21:40:59.55ID:C8lgfV9k0
これ最終シナリオ「大和特攻」を日本側で勝てるの?
0361NAME OVER
垢版 |
2022/11/20(日) 23:39:52.70ID:PY2p9PDY0HAPPY
提督1の母港BGMは学生時代に一人暮らしでアパートで寝ながらやってたからその時の事を思い出すよ
0362NAME OVER
垢版 |
2022/11/22(火) 22:01:21.96ID:IGuamdEn0
初代は面白いけど、航空攻撃が弱い
南雲艦隊の全力攻撃で戦艦一隻さえ沈まなないのはないわ
0363NAME OVER
垢版 |
2022/11/23(水) 23:18:57.68ID:HO8IkJpq0
SFC版で遊び尽くして売った時、名前を全部学校のクラスの奴の名前に変えたままのセーブでデーターで打ったんだよなぁ
同じ学年の奴が中古で買ったとしたらセーブデーター見て驚いただろうな
0364NAME OVER
垢版 |
2022/11/25(金) 14:37:05.41ID:5z3i4qLM0
スーパーファミコンで超高いのを買ったのはいいが最初の母港のところで何やっていいのかが全く解らなかった絶望感は今でも思えてる
説明書なんて読んでも解らんし・・・
しばらく弄ってたら戦艦がチビチビ動いてるのに気付いて全部呉に戻して全チャラ見たいにしてようやく遊び方が解った喜びは今も忘れない
0365NAME OVER
垢版 |
2022/11/26(土) 09:55:23.45ID:Gizo7XfA0
巷で発売されない理由とか色々言われてるが単純明快に舞台を宇宙だとか未来の戦争にして
このままのシステムを踏襲して販売すりゃいいんじゃねーの?
0366NAME OVER
垢版 |
2022/11/28(月) 11:42:54.59ID:pRjXA5wm0
変に売らないから値段がどんどん上がって昔のPC版なんて3万円とかになっておかしな値段になってるし
こういうの高いお金出して買っちゃう人が不憫でならない・・・
0367NAME OVER
垢版 |
2022/11/30(水) 11:30:21.69ID:jcpbQoiM0
提督のUが一番好きかな
でも基地や艦隊を委任すると戦闘機を全部直援にするのが気に入らない
敵が空母艦隊だった場合、戦闘機にも護衛で出撃して欲しいんだ
0368NAME OVER
垢版 |
2022/12/02(金) 16:29:31.03ID:JvEIH+9s0
改めて当時の日本の物資でよくここまで戦い続けたよな
原子爆弾の存在が早くに解っていたら無駄に敵と戦う必要がなかった
というか何も起きずに日本の軍事は世界一になってたな
0369NAME OVER
垢版 |
2022/12/02(金) 23:00:49.46ID:rMOWxG8l0
日中戦争仕掛けて欧米利権に手を付けたんだからしゃーない
0371NAME OVER
垢版 |
2022/12/04(日) 10:48:59.15ID:XE2WPMkj0
戦争物は漫画も映画も大好きだったし、なんならスーファミのゲームで戦争史実系集めてた
提督とか三国志はなんか音楽がちょっと怖いカコイイ
0373NAME OVER
垢版 |
2022/12/05(月) 05:27:59.73ID:ZDC4PcVYa
中古で比較的手に入る提督Vのデジキューブ版はXPでインスコしても全く起動しなかった
0374NAME OVER
垢版 |
2022/12/06(火) 22:09:18.61ID:Xg6GmAyP0
危なかった。この前オークションで安かったから買いそうになった。
PKwin版のは高額で流れてっけどマニアのコレクション用だな
0375NAME OVER
垢版 |
2022/12/08(木) 23:11:44.26ID:SsTq5lqW0
海戦とか全部手動でやるのって普通なんだな
時間かかって仕方がないしw
0376NAME OVER
垢版 |
2022/12/10(土) 23:06:59.71ID:aLkt2jwx0
映画「天使にラブ・ソングを」で椅子に座った後姿でしか登場しない人物がいるけど, 提督IIの誰かさんを思い出す。
0377NAME OVER
垢版 |
2022/12/10(土) 23:28:42.61ID:gzxUP/Bca
サントラが欲しい
youtubeで聞けばいい話だけど
0378NAME OVER
垢版 |
2022/12/16(金) 00:00:45.53ID:4YTK1nLUa
最近1のスーパーファミコン版やってる。
0379NAME OVER
垢版 |
2022/12/16(金) 01:11:11.01ID:wH6/2cHo0
コーエーのSFC初期作品は音悪くて残念
IIは嘘のように良くなってたが
0380NAME OVER
垢版 |
2022/12/21(水) 19:26:19.35ID:ASZT2H+20
仲間内の誰かしらこういうじっくりやる系の買ってくるから光栄のゲームは殆どタダでやったな
0381NAME OVER
垢版 |
2022/12/22(木) 12:49:52.88ID:ukGQvz1a0
能力数値決めでだんだんと眠くなって終了!又寝るわ
0382NAME OVER
垢版 |
2022/12/23(金) 23:03:40.41ID:aSsSRYQUa
結局提督達数値って関係なくなるから別にいいんだけど
引くい数値があると気になってズルズルやり直すw
0383NAME OVER
垢版 |
2022/12/26(月) 06:53:36.22ID:8b8lXUova
どこの数値か忘れたけど会議で云々はあった気がする。
0384NAME OVER
垢版 |
2022/12/28(水) 13:27:50.80ID:FpRpRyIY0
やってみたいけどどの媒体も値段がクソ高いですな
0385NAME OVER
垢版 |
2022/12/28(水) 16:12:55.06ID:Ejsw/1as0
ハードオフでたまに見るけどスーファミのそこまで高くなくない?
0386NAME OVER
垢版 |
2022/12/29(木) 19:41:19.45ID:ix4cGiE30NIKU
提督の決断Vは一番やり込んだかな
戦闘システムがやり安かった
0387NAME OVER
垢版 |
2022/12/31(土) 07:30:12.20ID:GS0zTXFW0
提督の決断の様に海の戦いだけに絞った戦術戦略ゲームをリメイクしてくれよぉ
0388NAME OVER
垢版 |
2022/12/31(土) 16:16:51.10ID:h9utHw3j0
ある程度勝ちそうになって来ると太平洋クルーズをしてる
0389NAME OVER
垢版 |
2023/01/01(日) 16:52:02.27ID:EqgBfkbN0
何年ぶりかのスーファミ版。何もしないでBGMを聞いてるだけでも懐かしくていいな
0390NAME OVER
垢版 |
2023/01/02(月) 07:33:57.08ID:r68IRBzFa
98のBGMが一番good!
0391NAME OVER
垢版 |
2023/01/02(月) 22:26:15.83ID:GqaUMoi/0
提督の決断で兵站輸送用に建造しまくって兵士を送り出す流れ作業ばっかりやってたな
0392NAME OVER
垢版 |
2023/01/03(火) 16:58:09.74ID:2uaURkZga
Ⅱは会議のシステムが変わってたんでなんか違和感があった
0393NAME OVER
垢版 |
2023/01/05(木) 11:50:55.55ID:10tdsWD90
3を始めたんだけどよー、何やっていいのか全然わからん
考えてたら勝手に時間が進んでいろいろ状況が変わったりして、これも不快
戦闘シーンになっても航空機やら艦船やらでよう分からん
空中戦っているかぁ?ってなるし、どうなの?
ヤリ込んだら面白いんだろうかと迷い中
詳しい人、教えてください
0394NAME OVER
垢版 |
2023/01/06(金) 11:29:44.67ID:1JeHBITg0
ニコやyoutubeなどの実況を見て色々真似してやってればコツが解って来ますよ
0395NAME OVER
垢版 |
2023/01/06(金) 16:04:20.02ID:bktMn6vNa
戦闘パートが難しいですね
0396NAME OVER
垢版 |
2023/01/07(土) 12:42:25.48ID:SFOwhhI20
長年遊んでないな
命令出したりして戦艦を基地に戻したりしてテキトーなコマンドを弄ってると、そのうち覚えるって感じでなんとなく始めたかな?
0397NAME OVER
垢版 |
2023/01/07(土) 22:53:53.36ID:/dhlzweR0
生産とか輸送から覚えれば?
0398NAME OVER
垢版 |
2023/01/09(月) 16:23:34.50ID:+uDRGU4w0
提督の決断(88版)をプレイ 。これだけの為にオーバーホールして年始の休みに起動する
時間がたくさん有り余ってた時代を思い出すね
0399NAME OVER
垢版 |
2023/01/10(火) 16:48:53.33ID:kOy9lqjx0
そう言えばⅠからⅢまで連合国側ってやった事なかったな・・・
0400NAME OVER
垢版 |
2023/01/11(水) 19:51:18.85ID:B4zRaV/Ca
俺も戦闘はオート
きっちりやっても将棋みたいに定石がハマらないから、オートで済ますパターンだな
0401NAME OVER
垢版 |
2023/01/12(木) 16:25:11.33ID:d9kZcimY0
アメリカでプレイするのって面白くないからなあ
戦いは数だよと言っても大軍を率いるのはそれはそれで骨の折れる作業だ
0402NAME OVER
垢版 |
2023/01/13(金) 15:11:36.14ID:1DZU+gID0
1の発売の頃ちょうど『連合艦隊』とか『トラトラトラ』とかの映画に凝ってた頃だったんで喜んで買った
0403NAME OVER
垢版 |
2023/01/13(金) 22:54:42.04ID:/p2ZQIZxa
初代で【索敵】ってなんかシブくて索敵ばっか命令してたなw
0404NAME OVER
垢版 |
2023/01/14(土) 10:30:45.16ID:C+evscVQ0
優勢になった最後の方はロケット砲を大量に生産して撃ちまくっていた
しかし戦艦の名前って本当どれもカッコいい
0405NAME OVER
垢版 |
2023/01/15(日) 20:41:53.93ID:USvcCfFo0
200円で2のスーファミ版があった。スーファミ持ってないのに安いから買っちゃったw
0406NAME OVER
垢版 |
2023/01/16(月) 12:13:48.55ID:ZvxHg0r+a
重厚感あるシュミレーションゲームが遊びたいなっって思い覗いてます!
Ⅲは先日PSのPKを入手
0407NAME OVER
垢版 |
2023/01/17(火) 22:33:08.06ID:GOyiKb3a0
ガキの頃、戦車とか戦闘機のドンパチが普通だと思ってたから戦艦で戦うってのがなかなかイメージが掴めなかった
0408NAME OVER
垢版 |
2023/01/18(水) 10:54:02.64ID:Bqxn7aQW0
子供時代に遊んでつくづく太平洋の各島に船で何日もかかるんだと実感したな・・・現実でどう考えても日本の燃料が尽きて負けちゃうよなぁ
0409NAME OVER
垢版 |
2023/01/18(水) 14:38:36.45ID:f83eQssZ0
「思う存分戦いたいが油がないんだよ、、、、、」は印象的な台詞
0410NAME OVER
垢版 |
2023/01/19(木) 15:17:36.35ID:Ho+9wGGi0
信長、三国志はある程度絵で誤魔化して兵器だなんだとか詳しい知識必要ないけど
こっちの現代戦争系は戦争オタクて言うかマニアみたいに詳しい人材がもういないんだろうな
0411NAME OVER
垢版 |
2023/01/19(木) 16:16:49.66ID:WXxQH6yE0
新作で初代のまんま色々差し替えてシレ~と発売しちゃえばいいんじゃないの?
0412NAME OVER
垢版 |
2023/01/20(金) 12:14:54.90ID:69nVPeMN0
自分はHex制の海戦は提督が初だな。
太平洋戦争の資料的な役割もこのゲームは大きい。
0413NAME OVER
垢版 |
2023/01/20(金) 21:37:20.67ID:+MQIISN40
艦隊の指揮ってのが魅力。。。でも子どもの頃、戦闘で負けても沈没して全員死なないんだぁ?とか思った
0414NAME OVER
垢版 |
2023/01/21(土) 22:44:59.46ID:fjpcGVp10
軍人とか船とか自分でオリジナルな名前ばっかりにして遊んでたから史実の情報とイマイチ記憶が一致しない
0415NAME OVER
垢版 |
2023/01/24(火) 15:32:53.13ID:wHq7/3s20
艦隊生産しまくって艦を停泊させてハワイまで繋がらないだろうか?
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況