X



【PC98】ソードワールドCRPG その6【SFC】

0759NAME OVER
垢版 |
2023/12/20(水) 13:46:58.93ID:vyu4cER70
>>758
永続なのでデスクラウドと実質効果は同じ
単体ならスリープやバインディングで縛って殴りまくるかライトニングバインドだな
0760NAME OVER
垢版 |
2023/12/21(木) 11:29:50.38ID:jZtIV3UZ0
そうなんだTHX
魔晶石しこたま抱えてデスクラウド連打してたけどスタンで良かったのか

クラウド系の端を当てるってう本来のTRPGじゃ許されない使い方で
集団vs集団の戦いでも使いやすいの便利だったな
0761NAME OVER
垢版 |
2024/01/15(月) 08:10:15.18ID:oBd5wjhga
スーパーファミコンで3まで出て欲しかった

最近やってるけど、やっぱめっちゃ楽しいよ
0762NAME OVER
垢版 |
2024/01/15(月) 11:28:17.20ID:lVBjBa1L0
面白いよな
基本システムと追加シナリオ集みたいな方式でもよかったな、ソーサリアンとかみたいな感じか
PCゲーでシナリオ作成ツールとか付随してればカードワース化してたかもしれん
0763NAME OVER
垢版 |
2024/01/15(月) 12:48:35.01ID:jS768y7F0
>>762
シナリオエディタの販売も考えられてたみたいだよな。ファルコムでオリジナルのシナリオを作るのに使ってたやつを。
0766NAME OVER
垢版 |
2024/01/16(火) 20:52:13.05ID:XXucvwi80
当時だとDOS環境だし別窓でヘルプや他の人の作ったの参照しながら
みたいな風にも行かなかったろうからしんどいだろうなあ
0767NAME OVER
垢版 |
2024/01/19(金) 19:11:30.44ID:11L+30ht0
あの当時シナリオコンテストをやっていたのが
ブルトンレイ・シナリオエディタがコンプティーク誌上
Dante98(ツクール)がLOGiN SOFCOM誌上

それに対して、
ソードワールドはTRPGの方がメインでラノベ雑誌のドラゴンマガジン
0768NAME OVER
垢版 |
2024/03/22(金) 21:56:57.63ID:qu9JLHkf0
今更プレイしてる人もいなさそうだけど、アイテム増殖技を見つけた。
過去ログにも無かったと思うから、書き込んでおく。

増やしたいアイテムを主人公以外のキャラに持たせて、USER DISKにセーブ。
増やしたいアイテムをほかのキャラに渡して、パーティーから外す。
USER DISK2(〜5のいずれか)にセーブ。
ドライブ2をUSER DISKに入れ替えた後、外したキャラをパーティーに加えると
渡したアイテムを持っている。
0769NAME OVER
垢版 |
2024/03/22(金) 23:44:50.55ID:Juw0LJo80
それは面白いな、実機でないとちょいとめんどいかなと思うけど
ロングボウ+2とかは複数欲しいし
0770NAME OVER
垢版 |
2024/03/22(金) 23:47:32.38ID:Juw0LJo80
にしても、このゲーム、片手持ち両手持ちで不思議なところがあるんだよな
片手両手いずれも可能な武器をもっていると、両手持ちでも精霊魔法がかけられる
0771NAME OVER
垢版 |
2024/03/23(土) 16:41:42.79ID:QZZG88i3d
両手武器は精霊魔法使用を阻害しないって清松氏がドラマガが何かのQ&Aコーナーで言ってたような覚えがある
地面に立てかけて片手で押さえとく的なイメージだとかだったかな
うろ覚えですまん
0772NAME OVER
垢版 |
2024/03/23(土) 17:19:04.43ID:KPAZF3fz0
なるほど、ありがとう
でもそうすると、今度は弓を持っている場合に精霊魔法が使えないという問題が
矢をつがえていなければ片手は空いているのに
0773768
垢版 |
2024/03/23(土) 19:53:48.54ID:kGGtPC0X0
えっ何、人いるの?

改めて検証してみたら、768は間違ってた。
正しくは

増やしたいアイテムを主人公以外のキャラに持たせて、USER DISKにセーブ。
増やしたいアイテムをほかのキャラに渡した後、ドライブ2をUSER DISK2(〜5のいずれか)に入れ替え。
アイテムを持っていたキャラをパーティーから外してから、ドライブ2をUSER DISKに入れ替え。
外したキャラをパーティーに加えると渡したアイテムを持っている。
0774NAME OVER
垢版 |
2024/03/23(土) 22:06:14.57ID:k1Rt+Cct0
>>771-772あたりの疑問はFAQ(Q&Aだっけ?)に乗っていたはず
TRPGルールでは弓でも使えるのが正しい
ゲームはそれ以前なので対応できていない
0775NAME OVER
垢版 |
2024/03/24(日) 11:21:19.27ID:OhGDuWez0
基本的には、武器として使用する時に両手を使うだけであって
普段から両手じゃないと持てない・支えられないみたいなもんじゃないだろうからな

ウォーハンマーとかデカい斧とかだとまた違うのかもしれんけど
0776NAME OVER
垢版 |
2024/03/24(日) 13:47:58.10ID:iSLBkdVm0
>>775
そもそも両手武器自体はキャラの筋力関係なく複数携行できて持ち替えができるわけだしな
バックパックが四次元ポケット(D&D界隈でのホールディングバック)になってました的なオチならともかく
0777NAME OVER
垢版 |
2024/03/25(月) 11:52:45.04ID:haSncCJ/0
TRPGのルールで重量システムで制限はしてないけど、常識的な範囲でとどめて欲しかったっぽいね
0778NAME OVER
垢版 |
2024/03/25(月) 20:25:19.89ID:mVY9n+qd0
弁慶みたいに武器たくさん持つ場合はロバ飼って運んだりするとか、
そういうところを抜かりなくやってほしいということだろうね
0780NAME OVER
垢版 |
2024/03/26(火) 03:00:40.51ID:Y8oLZZ220
堕とされし巨人のいる転移先まで連れて行けるんだよね・・・
0783NAME OVER
垢版 |
2024/03/26(火) 16:45:28.50ID:dj5iuxun0
>>778
スチャラカ冒険隊編の5話あたりでこんなやり取りがあったな
「私、ソード3本持ってるよ」
「弁慶やんか!アイテム・コレクションの表紙みたい」
0784NAME OVER
垢版 |
2024/03/26(火) 18:34:04.23ID:Y8oLZZ220
イリーナなんかもっと持ってなかった?
まあへっぽこーずはギャグっぽいからそれでもいいのか
0785NAME OVER
垢版 |
2024/03/27(水) 11:00:19.03ID:9Fe66ki60
多分ゲームマスターがそういうの気にするタイプじゃなかった
山本とか清末とか黎明期世代の人はルールにないディティールも気にする傾向にあると思う
0786NAME OVER
垢版 |
2024/03/27(水) 17:42:09.57ID:felZ4Yik0
>>785
山本はスチャラカで、スケルトンウォリアーに刃の付いた武器ではクリティカルしないと気付いたプレイヤーに君たちはセージ技能判定に失敗してるんだからそれは知らないつもりで戦えと言ってたな
0787NAME OVER
垢版 |
2024/03/28(木) 11:48:22.87ID:wl3T8wpp0
世界観をデザインする立場でもある人と借り物の世界観で遊んでる人の差かもね
0788NAME OVER
垢版 |
2024/04/04(木) 12:56:31.69ID:J0xbm1o600404
山本弘さんがお亡くなりになってしまった
今年は訃報が続くなあ
お悔やみを
0791NAME OVER
垢版 |
2024/05/01(水) 17:52:03.71ID:UN4jObSg0
刺激的
0793NAME OVER
垢版 |
2024/05/09(木) 01:04:24.33ID:YGEsmkGj0
ほら吹きラットが、マーファ、マイリー、ミルリーフと並べて
「ウェルグーン」「サザイア」という神の名をを言っているのだが
この2柱についてどこかで言及あった?
0794NAME OVER
垢版 |
2024/05/15(水) 23:58:04.58ID:k1Btcoax0
ソードワールドの完全版やクリスタニアRPGをざっと見た感じでは見当たらなかったけどどっかの公式でニョキって生えていても不思議はないところがフォーセリア世界
0795NAME OVER
垢版 |
2024/05/22(水) 22:55:25.31ID:UOHfQcnw0
1周目は全シナリオ制覇したから、メインシナリオのみで2周目をやりたい。
が、マップの広さを考えるとやる気がなくなる。
0796NAME OVER
垢版 |
2024/05/24(金) 00:04:10.75ID:e8OeGIPS0
新しいシナリオで出してくれないかなあ
マップ縮小してスチャラカ出てくるのがやりたい
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況