X



【禿】秋葉原のレトロゲームショップ3【禿】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001佐藤きみさだ
垢版 |
2013/04/17(水) 20:20:05.17ID:sn0jJ3gD
            _,,  ---一 ー- ,,,_
   、_,,,, _,, -.'"           ` 、
 ミ三ミ三ミ三ミミ                ヽ_,
-==三ミ彡三ミミ     ,,=-==     ==、 iミ=-、_
_,,ンミミ三ミ三ミミ]  -彡-一 ー-、 r一 ーミ、|ミミ三ミ=-'
_, -==彡ミ彡ミミミ|  ン| ,=て)> (|ー| ,て)>、 ||三ミ彡==-'
_,彡彡三ミ三ミミレ'~ .|. '     |  ヽ   `  |ミ三彡三=-、  
(_彡三ミ彡ミミミ'   ヽ、    ノ   \__ノiミ彡ミ三=ー
ー-=二三ンーミミミ     `ー /(_r-、r-_)   .|彡ミ三=-、
)(_ミ彡ミ| i' ヽヽミ       | : : : __ : :__: :i   .|彡ミ三=-、_
と彡ミ彡ミヽヽ<ヽミミ      |: ン=-ニ-ヽ、   .|彡ミ三==-   
 彡ミ彡ミミヽ  ) `    、 .' <=ェェェェェン |    |彡ン=-=
 -==彡三ミ `ーヽ : : : : : :i: :  `ー--一''  : : ノミ三==''
 '' てノこミ彡三ミ`i : : : : : :ヽ: : : .      .:, :/ミ三=-、
   '' 三ミ=三三ミ|ヾ、: : : : :ヽ: : : : : : : : :_ノ:./三=-'
     -=='' ̄て.|  : : : : : :::::: ̄ ̄ ̄:::::::::|彡 `
0541NAME OVER
垢版 |
2018/10/10(水) 22:08:33.18ID:x3hssDe+0
>>540
あそこの品揃えは、たかが知れている
最近のレトロゲームショップ特集から
フレ◯ズは外れているしね。
0542NAME OVER
垢版 |
2018/10/10(水) 23:15:24.30ID:zYLmtAep0
フレンズなのに全然フレンドリーじゃないのは
何故だ?
0543NAME OVER
垢版 |
2018/10/11(木) 07:22:27.01ID:3Latafwo0
常連客や仲間だけにフレンドリーだからだろ。
0544NAME OVER
垢版 |
2018/10/14(日) 18:46:05.69ID:qRUcIP1Bd
>>543
だいたい、お前の店
仲間の売り上げだけで、やっていけるのか
そのうち、ほっかむりするよ
0546NAME OVER
垢版 |
2018/10/16(火) 01:27:57.28ID:CcVC2+z20
フレンズなんてどうでもいいよ。
行かないもん。
0548NAME OVER
垢版 |
2018/10/16(火) 07:52:45.57ID:CcVC2+z20
>>545
持ち店で家賃がかかってないからあの店は道楽的に経営出来てるのかも。でなければあの接客態度ではやっていけないでしょ。
0549NAME OVER
垢版 |
2018/10/17(水) 11:45:23.44ID:SxOH9iKlM
フレンズのホームページ初めて見たのですが、スポーツ関連レトロゲーム100円最低買い取りって本当ですか?他店行くとポテトでもまんだらけでもビープでも駿河屋でも1円から5円と言われてしまいます どなたかご存知ですか?
0550NAME OVER
垢版 |
2018/10/17(水) 12:43:51.96ID:B75tFvc90
>>549
買取100円っていっても
箱説付きの完品でって事じゃないかな?

箱説なしの裸ならフレンズでも1円から10円とかだと思う。燃えプロやベースボールとかね。
0551NAME OVER
垢版 |
2018/10/17(水) 15:00:41.27ID:SxOH9iKlM
>>550
御回答ありがとうございます 今日行くか悩んでます。今ホームページ見ましたら箱説ナシスポーツ関連と書かれてありました。問い合わせて聞いてみようかな・・・・
0552NAME OVER
垢版 |
2018/10/17(水) 15:06:41.86ID:ZnOAI0rG0
>>551
俺も以前、裸のメタルスレイダーグローリーと忍者龍剣伝とかいろいろ持って行って査定して貰ったけどメタルスレイダー150円、龍剣伝50円とかソフトに値札シール張って教えてくれるぞ
0553NAME OVER
垢版 |
2018/10/17(水) 15:41:43.98ID:SxOH9iKlM
>>552
ゲッ・・・・!いずれもファミコン中位から上位のレア度のゲームじゃないですか!それらでその買い取りですと 下位のファミコンやスーファミ出すの怖くて出しにくいですな。どうしようかな〜貴重な回答ありがとうございます
0554NAME OVER
垢版 |
2018/10/17(水) 17:48:37.91ID:nCPKqCoBd
>>551
やめとけ!すげー嫌な思いする。
0555NAME OVER
垢版 |
2018/10/17(水) 17:51:00.97ID:nCPKqCoBd
>>548
なるほどね
以前、きみさだ
髪の毛を真っ赤にしてたけど
イメチェン?
0556聖闘士星矢
垢版 |
2018/10/18(木) 08:48:30.62ID:RIuEJqVQM
当店判断基準Àランクというのがどれくらいの厳しさなのか、出してみるまでわかりませんが今日持っていこうかと思ってます 自分の売り値に甘く客の買い取りに厳しいか見てきます
0557聖闘士星矢
垢版 |
2018/10/18(木) 08:52:45.70ID:RIuEJqVQM
もし それが本当ならば自分にとってはめちゃくちゃ綺麗に見えて、10000円とウェブにあったとしてもB査定かÇ査定されて1000から2000円と言われる可能性もあるってことですよね なので手始めにレア出さずに様子見から。
0558NAME OVER
垢版 |
2018/10/18(木) 21:48:28.35ID:bzIZr2o/0
ふぅ、、、はぁ、、、はぁぁぁ、、、






はぁっふぅぅぅんんん♥
0559NAME OVER
垢版 |
2018/10/19(金) 01:06:31.87ID:mvGAH2d7M
↑ウッ・・・・・くせぇ。
0560NAME OVER
垢版 |
2018/10/19(金) 04:04:53.34ID:2jsu2bpr0
だからフレンズはやめとけって
このスレ読んで分からないのか?
査定以前に接客が問題外だから
わざわざ地雷を踏みに行くようなもんだぞ
(もちろん査定もよくない)
0561NAME OVER
垢版 |
2018/10/19(金) 08:19:38.94ID:pqMnvl4Z0
>>560
その通り。
フレンズなんかに利益協力する必要はない。
他のお店かヤフオク、メルカリで出品した方がいい。
0562NAME OVER
垢版 |
2018/10/20(土) 01:08:30.11ID:wRdD9jC90
>>560
今日 売りに行きました。皆さまがおつしやる意味がわかりました。接客態度って言いますか、敬語だけれど口の利き方知らなすぎてる感を感じました。ポテトのキザなメガネの、大幅に査定減らしてくるニイちゃんよりは嫌いではないがわかる気した
0563NAME OVER
垢版 |
2018/10/20(土) 01:19:07.43ID:wRdD9jC90
今日言われたやられた事のおさらい
@たくさん出しても全て出し
終えてから9割5分の商品全て返却さ
れたA査定額は文句ないが3つ❓くらい
で100円行かなかった。残り45個くらい
全て他店にそのあと持って行ったら150円
と言われた Bレアソフトあとから出し
たら いっきに全て出さないと迷惑!みたい
に言われた上起動確認一 二回しかしない
で返された上 ショップで買った物なのに偽物呼ばわりされました
0564NAME OVER
垢版 |
2018/10/20(土) 01:19:07.43ID:wRdD9jC90
今日言われたやられた事のおさらい
@たくさん出しても全て出し
終えてから9割5分の商品全て返却さ
れたA査定額は文句ないが3つ❓くらい
で100円行かなかった。残り45個くらい
全て他店にそのあと持って行ったら150円
と言われた Bレアソフトあとから出し
たら いっきに全て出さないと迷惑!みたい
に言われた上起動確認一 二回しかしない
で返された上 ショップで買った物なのに偽物呼ばわりされました
0565NAME OVER
垢版 |
2018/10/20(土) 10:53:47.11ID:wRdD9jC90
ペーペー すなわち価値が一番低いソフトで
あの始末だから レアうかつに出せないな・
・・足元見られそう。そう感じ取った 価値
がわからなそうな人が売りに来ても多分・・・同じ
0567NAME OVER
垢版 |
2018/10/21(日) 10:06:02.15ID:rMApUtbr0
>>563
レアソフト出すならネットのがいいだろ
なぜゴミと一緒に持っていった
0568NAME OVER
垢版 |
2018/10/21(日) 13:22:26.98ID:XPfIJhI+0
理由は簡単 ネットだといつ売れるかわから
ないから。ただしみなが欲しがるような物
は転売されても儲からないように最大限に
値段張りますが。 ここの書き込みの通り
確か252の方でしたかな? その買い取りが嘘か本当か
確かめたかったから。それにしてもゴミ呼ばわりはひどいな。かつて普通の値段で手間暇
けて作られたのですからか
0570NAME OVER
垢版 |
2018/10/21(日) 21:23:01.97ID:OnEZRAhr0
>>566
なんでメルカリでも売らなかったのか?
フレンズ辺りなんかに叩かれて買い取られるよりは全然マシなのに。
0571NAME OVER
垢版 |
2018/10/21(日) 21:27:39.93ID:XA8YGJGa0
フレンズのハゲにカリ叩かれて、カリ取られる。
0572NAME OVER
垢版 |
2018/10/22(月) 00:30:27.28ID:MYj3r1Q50
>>569
うっ クセェ
0573NAME OVER
垢版 |
2018/10/22(月) 00:31:59.57ID:MYj3r1Q50
>>570
レアソフト出すとフレンズですと どのくらい買い取り表と違う可能性ありますか?
0574NAME OVER
垢版 |
2018/10/22(月) 12:52:36.13ID:/EvxUIM+a
持ってけばいいじゃん
店の人間じゃねーし分かるわけねーだろバカ
ヤフオクかメルカリが安定なんだよ
0575NAME OVER
垢版 |
2018/10/22(月) 18:28:31.70ID:+VOHwOaU0
>>573
悪い事言わないからフレンズには売らない方がいい。メルカリかヤフオクが安泰なのは間違いないから。
0576NAME OVER
垢版 |
2018/10/22(月) 22:39:40.58ID:5n3+uSsO0
久々に来たら結構伸びてるwフレンズもう殆ど客いないな。秋葉のゲーム屋であんなガラガラな店ないわw
まあ観光客からしたらなんでこんな場所に?だし店員がアレだからなーw品揃えも代わり映えしないし
0577NAME OVER
垢版 |
2018/10/23(火) 10:25:23.66ID:8MQWX1Un0
>>576
初めてアキバに来る人々には気付かれずにスルーされるでしょ。フレンズ以外に良心的で駅にも近いレトロゲームショップは存在するからね。
0578NAME OVER
垢版 |
2018/10/23(火) 12:53:19.90ID:zMmpRmCid
>>576
レトロゲームショップ紹介とかハズレるように
なったし、客のみならず
編集者にも噛み付いてんのかな?
0579NAME OVER
垢版 |
2018/10/23(火) 16:30:24.70ID:K4FUA0Y8a
実際アキバだとどこが一番いいかな
まんだらけはひどかった記憶しかない
0580NAME OVER
垢版 |
2018/10/23(火) 16:56:31.04ID:PWIWqLn80
駿河屋が意外に良かった。
秋葉に進出とか行き薪やがってなんて思ってたがいまは一定の存在感がある印象。
Beepも近いし。
0581NAME OVER
垢版 |
2018/10/23(火) 18:12:20.15ID:QNO6JfNtd
>>579
査定は人によって、額が神だったり
アボーンだったりする、
並べているものランクは良い
買うのは、まんだらけ
0582NAME OVER
垢版 |
2018/10/23(火) 18:19:14.51ID:QNO6JfNtd
>>579
まんだらけは額が安定、査定もバッチリ
トレーダーは査定バッチリ、額低い
駿河屋は査定、額中々
レトロ査定は奇兵隊(人に差あり)額、まぁまぁ
フレンズ、久しぶりに頭に来たぜと言いたい人向け
beepは売った経験無い。
0583NAME OVER
垢版 |
2018/10/23(火) 18:20:25.68ID:QNO6JfNtd
>>582
ごめん、レトロはレトロキャンプね!
0585NAME OVER
垢版 |
2018/10/24(水) 13:07:57.17ID:bzGGdASad
>>577
フレンズは、不思議な店だよ?
店の中に、きみさだ店員と客が1人だとする

舌打ちされたり、ウロウロするな
触ったら、戻しておけと命令される
何プレイ店?皆さん試してみます?
0586NAME OVER
垢版 |
2018/10/25(木) 08:42:38.43ID:pwPGXJtc0
だらけは査定がきつい。新品コレクターじゃないと満額出ないと思っていい。減額幅もでかい
バランスがいいのは芋と駿河屋。トレーダーは激安買取、高値販売。未開封にべらぼうな値段付けて出す
査定時はゴミ値でも。買取相場も数年前からほぼ変わらずかなり安い。傷みには一番寛容だが元が安いんで
キャンプはしばらく使ってないんで分からない。一年前は終わってた。フレンズ?やめとけw
0587NAME OVER
垢版 |
2018/10/25(木) 13:38:09.65ID:MCbtHFN1a
フレンズは買うだけならまぁいいと思うけど
っていうかわざわざアキバ行ってゲーム売るかねぇ
ヤフオクの方が高いし楽
0589NAME OVER
垢版 |
2018/10/25(木) 18:14:59.25ID:3qFZD5H90
>>588
光学メディアのSSとかDCの未開封品はちゃんと判るだろ
FC、GB、SFC、GBAだけがレトロゲーじゃ無いんだから
0590NAME OVER
垢版 |
2018/10/25(木) 23:55:47.57ID:47/WDouW0
>>587
昔と違って今は店の方が高くつくのも多いしな。ヤフオクも昔と違って売れないし5万以上付くのなら
ネットの方がいいがそれ以下なら秋葉の方が高値だったりでラクよ
フレンズこないだ行ったら臭かったわw風呂入ってねーんじゃねーか店員w

>>588
どの店も箱系は全部開けて確認するから。そもそもトレーダーに未開封シール付くのはシュリンク系
発売当時の新品シュリンク以外信用ならんという意味なら知らん
0591NAME OVER
垢版 |
2018/10/26(金) 18:05:30.39ID:+DRgxCDO0
>>589
>>590の言う通りシュリンク偽装されたら分からんよ、新品と偽った中古をつかまされたことがある
0593NAME OVER
垢版 |
2018/10/26(金) 21:57:12.28ID:+DRgxCDO0
>>592
最初に知ったのはレトロゲーではなくCDだがAmazon販売発送の新品未開封品を買って保持していた、ずいぶん経ってから暴落したマケプレ新品未開封(偽)を買ったので偽装シュリンクとの見分けがついた
シュリンク偽装技術自体は難しいもんじゃないらしいことも調べた分かった
トレーダーはどうか知らないが買取時に内容物検査するはずだから正規ルート以外は信じない
0595NAME OVER
垢版 |
2018/10/27(土) 20:53:15.18ID:lhNK8vRv0
シャーうぃぃー剥ゲンダッツ?
0596NAME OVER
垢版 |
2018/10/27(土) 20:53:46.92ID:lhNK8vRv0
シャーうぃぃー剥ンダッツ?
0597NAME OVER
垢版 |
2018/10/28(日) 06:24:14.24ID:cXfcs0FY0
秋葉原の駿河屋(ゲーム)の店舗
もう少し、大きい店に出来ないかな?
するには、金が掛かることはわかるけど
あの狭さだとゲームボーイソフトとファミコンソフトが人の流れに遠慮してじっくり見れない
あと書籍も
0599NAME OVER
垢版 |
2018/10/29(月) 16:16:58.26ID:fNXlsJS0MNIKU
しばらく、20%upのキャンプに売りに行かなくなってからレアソフトの買い取りが急激に下がったような気がする。ということはフレンズかまんだらけかな?まんだらけについ最近レア2つ持っていったら満額6万が2万と言われて他のと混ぜて持ってったら査定7万くらいいった
0600NAME OVER
垢版 |
2018/10/29(月) 16:20:46.05ID:fNXlsJS0MNIKU
誰かが言ってたな。自分がいらない物を持ってっても、みながいらないに決まってる・・・・とは限らないが、持ってって査定全くつかないがみなが欲しがる物はみな売りたがらない。
0601NAME OVER
垢版 |
2018/10/29(月) 18:48:33.67ID:2Ejigf+j0NIKU
>>562
それだけで済んだならまだ良かったね。
ここの店員は敬語じゃないすごい暴言も吐くから
0602NAME OVER
垢版 |
2018/10/30(火) 06:13:31.45ID:OmFTnXwi0
>>601
暴言の店、フレンズ
荒んでいく様子がわかる店
0603NAME OVER
垢版 |
2018/10/30(火) 14:32:39.46ID:L1T5BQ7f0
あの鼻につんと来る匂いが癖になる。
0604NAME OVER
垢版 |
2018/10/30(火) 17:16:12.32ID:vy1jX4lq0
フレンズって無理に店舗を構えて営業しないで通販専門店でやった方がいいんじゃない?

それなら嫌々接客しなくていいんだし服装もこだわらずに出来るんだし。無愛想で接客を嫌々続けてるならその方がいいよ。
0605NAME OVER
垢版 |
2018/11/01(木) 05:30:19.48ID:7/V3CcOpM
>>601
タメ語でも いいんだが ムカつく敬語とムカつかないタメ語がある気がする レア持ってくと偽物扱いしてハッキリ口に出してくるのと棚触るとキレる
0606NAME OVER
垢版 |
2018/11/01(木) 17:43:28.08ID:jYZB4uUJM
>>582
それは非常に!わかる気がします。あのメガネの少年が一番辛口査定 だからそのトキハレア持ってかない
0607NAME OVER
垢版 |
2018/11/01(木) 17:48:45.39ID:Gb2JAf26M
そのメガネのコはダンジョン店ですが他
の優しそうな顔した女の子と南まりかみ
たいな顔したまれにしか見ないコが美品
または小の傷として判断するところを中
 または大の傷として判断をくだすクセ
がある事に気がついた。フレンズよりは
全員フレンドリー感は感じるが、なんか
暗い。入り口でゲーム勝ったら20ぱ―サ
ービスのコの方が感じ良い
0608NAME OVER
垢版 |
2018/11/01(木) 17:51:48.15ID:Gb2JAf26M
>>607
それでいて、査定違えど売りに出す時は同じ価格で驚いた ポテトだとそれはないな 格付けして同じ物でも値段の幅が広い。と言うか美品にこだわるわりには自分たちのは傷もの売るのはいいのかな?
0609NAME OVER
垢版 |
2018/11/02(金) 15:27:52.58ID:muxjftc1M
いろんな店に出してみると 気がつくの
は何においてはあっちの店が高いけれ
ど、これにおいては向こうの店の方が高
い。とかもある。査定額の話ね。だから
トータルでは良い値海とだったとしても
、とある何かが気に入らない金額ならば
他店に持っていく お金は共通性あるわ
けだし。足元見られてる感はあるものの
買い取りのバランスの良さならたぶんポテトが1位
な気がする だが接客はフレンズに
勝るとも劣らないくらいヤバい
0610NAME OVER
垢版 |
2018/11/02(金) 15:30:57.37ID:muxjftc1M
入りやすさ、親しみやすさはダンジョンが1位かな 2位はまんだらけ 3位は駿河屋かな。ポテトは接客態度とかを考えないのならば5階フロアが1位より良いかも。親しみやすい。というか落ち着く。ただ、横からゲーム見られてる感が嫌だな レイアウト変えるべきだな
0611NAME OVER
垢版 |
2018/11/02(金) 15:33:30.07ID:muxjftc1M
秋葉原のショップの売り値 そしてゲーセンの値段の高さ、ショップ店員の時給 そして自分が売った時 100円以下がざらにある これらをひっくるめて考えるとやはり金の感覚が違うな うまくは表現できんが。
0612NAME OVER
垢版 |
2018/11/02(金) 15:39:13.99ID:muxjftc1M
店で売り出される百円以下の商品は商品
の価値もそうだが、それに加えてもとか
ら日焼けしてたり端子がやや不良だった
り様々だが、それでも店の外に置いて日
干しにするのはソフトがかわいそうすぎ
る かつては今のレアと同じくらいの価
値だったのだから・・・。10円から買え
るソフトは日干しでガラスケースにある
のはほとんど30000以上 でさらに美品 
スゴイ差だな。ポテトは傷や汚れに敏感
ではあるが、それをめちゃくちゃさらな
る高値で売っている 
0613NAME OVER
垢版 |
2018/11/02(金) 15:43:22.11ID:muxjftc1M
それでいて客からの買い取りは足元見てくる。美品だったとしても傷有りということにして満額の50%とか普通に切ってくる。だがバランスはなぜか決して悪くはない
0614NAME OVER
垢版 |
2018/11/02(金) 16:15:51.91ID:JDlE6IQ9d
そういや1ヶ月ほど前に出た「なぜ秋葉原から本当のオタクがいなくなったのか」という記事で的を射た指摘がされていたっけな

>今の秋葉原の実態は観光客向けの形骸化した萌えとインバウンドの街
>インバウンドの流行が街を変化させた
>アニメやゲーム関連の店は外国人観光客が買うことを期待しているのか、市場価格より高い商品が並ぶ様になってしまった

ポテトも洩れなく該当かと
0615NAME OVER
垢版 |
2018/11/02(金) 16:18:24.68ID:wkJ95mwd0
887おっさん懲りないでまた来て欲しいわ
894おっさんと同じ人なのかな?
896みたいのキライ!
0616NAME OVER
垢版 |
2018/11/02(金) 17:14:18.29ID:oN1sUV0CM
それにしても・・・・それぞれのソフト
の査定額は違うけれど、満額が10とする
と箱説完品の物を持っていくと、ポテト
もまんだらけもダンジョンも駿河屋もみ
な5くらいに査定してくる。それでい
て満額である 10の約3倍に売り値
を設定してくるから約6倍利益出るわ
けだ。だがチェックしてる人は警戒
してるから
なかなかその手には引っかからない
0617NAME OVER
垢版 |
2018/11/02(金) 18:09:00.73ID:oN1sUV0CM
>>615
そんなばんごうないべ 笑
0618NAME OVER
垢版 |
2018/11/02(金) 18:19:19.46ID:h73L67wzd
駿河屋秋葉原ゲーム
店の広さをもっと広げない?
新宿Annexぐらいに?
見辛い、狭い
0621NAME OVER
垢版 |
2018/11/03(土) 16:09:41.26ID:raYtLmfXM
ところで何番書き込みだったか忘れたけど、こちらが持ってったレア物をかなり低く、百円以下査定してくるのに自分たちつまり店の売り値は安い価値のはずのソフトでも異常に高く、さらに触ると店長?がキレるってホント? フレンズね!
0622NAME OVER
垢版 |
2018/11/03(土) 20:41:44.42ID:RKrgBFP0d
>>621
切れる方が眼鏡のきみさだ土日の二階で
ブツブツ言ってる方が、元に戻せよと
客に文句を言う
3階で極悪な買取、値付けするのが
風呂嫌いの店長
0623NAME OVER
垢版 |
2018/11/03(土) 23:36:03.62ID:3J5IlFucM
>>622
ご丁寧にどうも。621に書いた者です。僕が行った時に似たような顔したメガネが2人いましたけど確かにパソコンに向かいながら独り言ずっと あーでもないこーでもない。と数字言ってる人いたなー。あともう1人はほとんど喋んなかったけれどペタペタ値付けしてきた 
0624NAME OVER
垢版 |
2018/11/03(土) 23:39:41.62ID:3J5IlFucM
>>622
ということは、3人いるってこと?店員。
0625NAME OVER
垢版 |
2018/11/04(日) 07:46:26.90ID:VBvpf6kZ0
椅子に座ってファミコンカセットを磨いてる眼鏡のおばさん含めて3人でしょ。
0627NAME OVER
垢版 |
2018/11/04(日) 15:37:06.76ID:oaXrX0KDd
>>624
3人です
0629NAME OVER
垢版 |
2018/11/06(火) 09:18:03.02ID:jMta1xUl0
>>628
あー今、そーなんだ?
0631NAME OVER
垢版 |
2018/11/09(金) 16:10:51.94ID:kebPcGu4d
アキバのレトロゲームソフトの
値段もほとんどのところが観光地価格になった
レトロキャンプと芋は外人御用達だし
最近は駿河屋も免税で皆んな外人が
20本前後買ってる
0632NAME OVER
垢版 |
2018/11/09(金) 16:13:38.47ID:kebPcGu4d
フレンズって今、営業してんのかな?
随分行ってないけど
0633NAME OVER
垢版 |
2018/11/10(土) 01:48:19.04ID:EQPT5zOi0
キャンプは地上フロアはお店が狭すぎる上 地上だから目立つ 地下フロアは中は立派な作りだが階段が一方通行 外人さんでは滅多にいないが日本人だとグイグイ強引に通ろうとしてくるオタク多い
0634NAME OVER
垢版 |
2018/11/10(土) 01:51:33.38ID:EQPT5zOi0
キャンプいると気がつくのは、はじからはじまで見た時に、ストリートファイター2の売れ行きが非常に良い事に気がつく。ヘイで1ゲーム10円で張り合いありみんなで遊ぶより千円払ってスーファミの方が安上がりかな?
0635NAME OVER
垢版 |
2018/11/17(土) 12:58:40.08ID:6scFlPFn0
レトロ屋なんて将来性ないと思ってたわ
まさかのインバウンドで大逆転とはな
0636NAME OVER
垢版 |
2018/11/17(土) 15:36:55.66ID:Cf1/oJh9a
海外流出が半端ないから在庫無くなってく一方だしいまがピークって感じもするけどね
0637NAME OVER
垢版 |
2018/11/29(木) 13:42:59.73ID:FqRdcufcMNIKU
>>634
家で無料で遊ぶのと 店で10円はおもしろさどう違うんだろ 家だとカセット代と電気代または電池のみ  
0638NAME OVER
垢版 |
2018/11/30(金) 00:16:19.54ID:rypk66ka0
>>599
まんだらけは査定の厳しさが半端ないからねえ
店員によっても違うが秋葉は基本かなり厳しい
安定感求めるなら中野の方がいいねだらけだと

まあ芋や駿河屋に持ってった方が物によるが上限
あんま変わらんし査定が段違いに緩いから楽
だらけは今買い取り表非公開にしてるよな
0639NAME OVER
垢版 |
2018/11/30(金) 00:28:51.78ID:rypk66ka0
しかしソフマップの凋落ぶりが凄いな。あれでも
6年前まではバリバリレトロの穴場だったのにな
あまりに拾えるのとレトロ高騰直前の底値期おも
あって外人バイヤーまで連日いたのになw

ピカチュウのゲームボーイライトが三桁だったり
ロムのメタスラ2がパッケ傷みでも12kで買えた神店
今の芋や駿河屋見てたらレトロ続けてた方が絶対に
よかったろ。なんか本屋になってたりで人いねーしw
あの立地でほんと何やってんだかw
0640NAME OVER
垢版 |
2018/12/02(日) 11:40:28.89ID:DXHE9XEPM
めちゃくちゃレア物においてはダンジ     ョンの20%アップより普通買い取り
の芋、ポ テトの方が買い取り高い気
がする。逆にポテトで10円買い取り
のをダンジョンに持ってくとたまに1
000円くらいになることもある
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況