X



○●ピンボールについて語ろう 6ボール目(BuyIn 2)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2012/05/20(日) 22:20:55.82ID:MDm1Y4ve
マッタリと、ピンボールについて語りましょう。
前スレ
○●○●ピンボールについて語ろう○●○●
http://game.2ch.net/test/read.cgi/retro/1043978536/
○●ピンボールについて語ろう 2ボール目○●
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1070357007/
○●ピンボールについて語ろう 3ボール目○●
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1091771368/
○●ピンボールについて語ろう 4ボール目○●(BALL SAVE ?)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1213374836/
○●ピンボールについて語ろう 5ボール目(BuyIn 1)
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/retro/1278107004/

ピンボール店設置情報
ttp://www.tea-works.com/pl/index.html

Internet pinball database
ttp://www.ipdb.org/
0628NAME OVER
垢版 |
2014/04/12(土) 11:20:59.23ID:ix2fOl+y
別にマニアのための店ではないが、ある程度のメンテはしてほしい。
自分が行った限りでは、あれだけの台数の割には頑張っていると思う。
故障ゼロは不可能だと覚悟している。
今の時代にあの場所で、この規模のピンボールを設置してくれていること自体に感謝している。
0632NAME OVER
垢版 |
2014/04/13(日) 11:21:01.48ID:???
アーケードスレで、ピンボールに嫉妬してた奴じゃん
そんなコラつくってる暇あったら働いて筐体かいなよ
0634NAME OVER
垢版 |
2014/04/13(日) 11:48:40.58ID:???
ピンボール台なんて邪魔なだけだし631も馬鹿にしてるだけだと思う
金を出せば買える物に嫉妬する奴はいないよ
0635NAME OVER
垢版 |
2014/04/13(日) 11:56:03.78ID:???
スターウォーズを置いてる業者知ってるけどどろっちには教えない^^
0636NAME OVER
垢版 |
2014/04/19(土) 10:46:47.77ID:???
心斎橋BIGSTEP THE SILVER BALL PLANETに置いてある台の中で、
Pinball Arcadeにある台をリストアップした自分用メモを投下

season1
Black Hole (1981) corePack 入荷予定
Funhouse (1990) Pack2
Monster Bash (1998) Pack3 入荷予定
Black Knight (1980) Pack4 入荷予定
Twilight Zone (1993) Pack8
Attack From Mars (1995) Pack10 入荷予定

season2
Firepower (1980) Pack11 入荷予定
Space Shuttle (1984) Pack13
Centaur (1981) Pack14 入荷予定
Terminator 2: Judgment Day (1991) Pack17
Haunted House (1982) Pack18 入荷予定

season3
High Speed (1986) Pack25 入荷予定
0640NAME OVER
垢版 |
2014/04/23(水) 01:05:44.79ID:???
タイムマシンはリアルタイムでやったなあ。プレイ開始時の"Timeslip!"がスゲー印象に残っている。
その店はデコピンがやたら入ってた。
0641NAME OVER
垢版 |
2014/04/23(水) 21:29:09.21ID:???
データイースト社では初期のオリジナルものが好きだった
しかし、当然より古い製品になるし、タイトルで客を呼べる版権ものに比べて出荷台数も少ないとしたら出会える可能性は低いんだろうな
0642NAME OVER
垢版 |
2014/04/25(金) 09:34:21.95ID:???
>>641
当時は普通に街のゲーセンに大抵1台はピンボールが置いてあったものだし、
末期の版権モノ乱発時代よりは出荷台数多いんじゃない?

ただ、オーナーの意識が低くなって版権モノ乱発して客に見放された
当時の社長にはこう答えてやりたいね
「バンダイは一つでいい。」と。
0643NAME OVER
垢版 |
2014/04/27(日) 07:32:07.39ID:rmLbgCtf
テキトーな事を書くなー
版権モノは、当時のDEPのJoe Kaminkowの人脈のなせる業
Williamsだって版権ものばかりになった

日本に一番入荷されたDECOはSTAR WARS、次がLW3だったはず
初期は台数少ないよ
0644NAME OVER
垢版 |
2014/04/28(月) 01:43:57.88ID:89bJHGQa
タッチパネルなんかでゲームなんてやれるか!って今でも思ってるけど、ピンボールだけは相性が良い。
Pinball Arcadeがあれば他のピンボールゲームはいらない気がする。
派手でゴチャゴチャしてて何が起きてるのかよくわからんけど。
0645NAME OVER
垢版 |
2014/04/28(月) 22:26:10.91ID:???
>>644
器用だなあ。
一度AndroidでPAやったけどどこ触って良いか分からなくてやめた。
俺はPS3のコントローラーでないとダメだな。PS4は振動が無いし。
0647NAME OVER
垢版 |
2014/05/02(金) 22:59:49.15ID:???
版権取ってるとそりゃ、客呼べるよなぁ…音楽とかね
でも、俺が欲しいのは、シンプルだけど人生の隙間を埋めてくれる遊戯…後は村上春樹の文章を読んでね
0648NAME OVER
垢版 |
2014/05/03(土) 08:50:44.85ID:???
データイーストのプレイングマニュアルは毎回楽しみだった
手元に残ってるのは10種くらいだけど、説明以外にも色々面白いことが書いてある

後、ゲームミュージックのCDを発売するのが流行ってたころデコも出していて、トルーピードアレイとタイムマシンが収録されていたな
0649NAME OVER
垢版 |
2014/05/03(土) 22:04:31.32ID:5jbprfkj
手元にCDが3枚あった
ゲームサウンド・デコにトルーピードアレイ、タイムマシン
デコ・ヒストリーにレーザーウォー、シークレットサービス
ウィリアムスピンボールにBK2000、ローラーゲーム、ジョーカーズ、アースシェイカー、バンザイラン
0650NAME OVER
垢版 |
2014/05/03(土) 23:31:45.90ID:???
>>649
他にもあったのか、デコの版権ものはないとして、初期4作には深い想いがあったのだろう
ビデオゲームしかしない人は何だこりゃかもしれないけど

ブラックナイト2000は過去のブラックナイトの続編?バンザイランは奥のパネルもプレイフィールドになってた?アースシェイカーは叫び声が印象的だった
いずれも記憶あいまい
0652NAME OVER
垢版 |
2014/05/04(日) 06:32:02.02ID:Tyj/LT3j
>>650
デコのビデオゲームの中に埋もれているんだが、あるだけでも立派
>>651
それですね
ボーナスディスクという位置づけだが
0654NAME OVER
垢版 |
2014/05/04(日) 21:38:31.15ID:???
今日BIG STEP行ったら、外国人がダースベイダーのかぶりものをしてスターウォーズをプレイしていた
0661NAME OVER
垢版 |
2014/05/06(火) 03:15:32.64ID:???
i.imgur.com/aONS79C.jpg
i.imgur.com/K49PdmS.jpg
i.imgur.com/jHEKl62.jpg
i.imgur.com/iW7rejQ.jpg
i.imgur.com/VhOJFNa.jpg
0664NAME OVER
垢版 |
2014/05/06(火) 05:10:23.97ID:???
ググったら珍しいぐらい超級のイベントやってんじゃねーかあああああ
0665*゚ω゚)ノどろっち ◆PINBALL01o
垢版 |
2014/05/06(火) 07:29:50.03ID:???
なぜここに情報来なかったんだろうな
高島屋なんか行かねえもんなぁ
しかし、俺がピンボール筐体買ってから急にイベント増え始めた感があるな
0666NAME OVER
垢版 |
2014/05/06(火) 19:38:49.09ID:???
ここ見てぎりぎり間に合って20年振りくらいに実機に触れたわ
ピカピカ電飾はあんま趣味じゃないけどアナログの無慈悲さを久々に味わえて良かった
0667NAME OVER
垢版 |
2014/05/06(火) 23:47:03.96ID:???
新宿高島屋ピンボールワンダーランド乙

ピンボール好きにはたまらんイベントだったな
普段3分持たずに吸い込まれる100円が2クレ+金券100円分とは

金券も紀伊國屋書店、ユニクロ、東急ハンズで使えたし気前良いな

2クレ消化して受付ループするサマがまさに人間ピンボール
プランジャーで打ち出される球の気分を味わったわ

クイックシルバーとピラミッドが気に入った
0669NAME OVER
垢版 |
2014/05/11(日) 06:24:34.51ID:2UD33SnV
名古屋なら犬山に台を頼まないとね
吾妻さんは無理
という事は・・・・・・・
0670NAME OVER
垢版 |
2014/05/15(木) 00:06:20.34ID:???
生存報告。
千葉県山武市 アーバンスクエア成東店で2台稼働を確認。

STERN社 The LOAD OF THE RINGS
STERN社 The Simpsons PINGBALL PARTY(だったと思う…)

どちらもプレイ可能&フリッパーの動作等は問題無しだが、LOAD〜はランプ類が一部点灯しない模様。
あとピンボールお約束の2クレジット3プレイは無し。
1クレジット1プレイのみ。

本当によくメンテしてくれているよ…お店には感謝。
0671NAME OVER
垢版 |
2014/05/16(金) 15:37:25.73ID:???
そういやそうだ、。
古屋に住んでるなら毎週だって犬山いけるじゃねーか
0675NAME OVER
垢版 |
2014/05/17(土) 12:50:40.71ID:???
犬山は地名が悪い

いかにも汚物だらけな印象だからなあ せめて「猫山」だったら足繁く行くんだが
天野博物館と合併したほうが良くね?
0676NAME OVER
垢版 |
2014/05/17(土) 12:55:14.96ID:???
>>647
ディズニーの版権借りてミッキーマウスの玩具を売ってもそれは、その会社が成長したんじゃなくてディズニーの力で売れただけ
だから、どんなにいい仕事をしてもメーカーの名前は覚えてもらえない(逆にコケた時はメーカーに悪名がつく)


任天堂とかも昔は版権借りた商売してたけど、ファミコンの頃には脱却してた
0678NAME OVER
垢版 |
2014/05/19(月) 23:51:01.70ID:???
版権モノか否か以前にピンボール産業自体が終わっていたとしか言わざるを得ない
0679NAME OVER
垢版 |
2014/05/20(火) 17:36:38.04ID:???
犬山は田舎の金持ちが趣味でやってるだけの所だからな
ピンボールが心から好きっていうより、金積んだら一杯手に入ったから置いてみたって印象だった。
ピンボール以外のゲーム筐体のほうが多くなってたし。
2階にはドラピンが棺桶みたいにホコリ被って並んでたのも見たな。
今はただ、アメ村のところが頑張ってメンテしてくれるのを祈るだけ
もうそれも無理っぽいが
0680NAME OVER
垢版 |
2014/05/20(火) 20:39:26.46ID:???
BIGSTEPは専属のメンテスタッフが居るぞ
オープン時より表に出てる台も増えてる
台の状態も段々良くなってきてるよ
0681NAME OVER
垢版 |
2014/05/21(水) 19:01:46.41ID:???
Silver ball planetは俺にとっては聖地で、ああいう施設が大阪にあるのは大変ありがたいが、なぜ維持できるのか不思議でたまらない。
大富豪が趣味で経営しているのか。
0684NAME OVER
垢版 |
2014/05/21(水) 22:04:59.08ID:???
>>681
ビッグステップのオーナーの趣味だそうな。
ポケットマネーで買ったものを陳列しているとのこと。
0685NAME OVER
垢版 |
2014/05/21(水) 22:30:32.97ID:???
ありがたい話だな
俺が欲しかった台ももう金持ちに全部奪われたか
0686*゚ω゚)ノどろっち ◆PINBALL01o
垢版 |
2014/05/21(水) 22:56:48.30ID:???
データイースト製のスターウォーズをお持ちの方、売ってください
20万前後で状態次第ですが。


こういうことを書いた所で、売ってくれる人が居るわけないしね
海外だと30万ぐらいから出品あるし、将来的には海外輸入すら考えてるよ。
電圧?変えたりとかしないとだめだから大変そうだけど。
今持ってるのは好きだからって人だけだろうし、後はみんな捨てられただろうしね
マジで30万ぐらいなら出すんだがな

他のピンボールでも俺の好みに合ったり、状態によってはそれぐらいで買わせて貰いたいと思うので
もし持っていて、処分しようと考えている人が居たらメールください
steel_ball_ps4あっとyahoo.co.jp
0687NAME OVER
垢版 |
2014/05/21(水) 22:57:56.84ID:???
>>683
1グループ4人でランダムな3つの台をプレイ
1台ごとにスコアが高い人から+3ポイント、以下2、1、0
終了時にスコアの高い2人が勝ち抜け、以降トップが決まるまで繰り返す

初心者も結構参加してるが、主催の人はIFPAランクが日本で4番目に高いとかでマジで上手い
人のプレイを堂々と見れるのが楽しい
0688NAME OVER
垢版 |
2014/05/22(木) 22:04:37.08ID:???
てことは、300円出せば上級者の戦略見れて今後のプレイの参考になるってことか
ピンボールの競技って、時間制でいかにフィーチャー通りに効率的なプレイしたもん勝ち(本式だとそうなのだろうが)と思ってたが、
ねばるプレイなら勝てるかも…って、そんなことないけどな

それはともかく、個人的にはスキルショットで決めると気持ちいいタイプだから最近の調節が原理的に無理な台は苦手だ
0690NAME OVER
垢版 |
2014/05/23(金) 03:52:10.68ID:8vQZ3flj
寧ろ逆に天国だろ
他に別に極楽だろ
当然正反対に理想郷だろ
0692リュカ
垢版 |
2014/05/23(金) 16:03:52.81ID:TCylNYy0
カービィのブロックボール良いよぉ♪♪♪♪♪
0693NAME OVER
垢版 |
2014/05/25(日) 11:50:34.50ID:???
親戚からピンボール機(フィッシュテール)を貰って設置したのですが
傾きが上手く調整できません。英語の説明書を必死に読んで規定の傾きを水中の球と線を見て決めるというのは分かりました。
そしてそれにあわせるように、前足を低く、後ろ足を高くしているのですが、どれだけやっても規定の線まできません
後ろの足がもうギリギリなんですが、どうしたらいいのでしょうか
0694NAME OVER
垢版 |
2014/05/25(日) 12:37:57.86ID:JXOm/D3K
自分が傾けばいいんじゃないだろうか
0696NAME OVER
垢版 |
2014/05/25(日) 13:07:22.04ID:???
ここの皆さんは最高に面白いですね
お腹が痛いほど笑わせて頂きました
0699NAME OVER
垢版 |
2014/05/31(土) 21:51:47.84ID:8qFT7JRa
触れたらアカン
0706NAME OVER
垢版 |
2014/06/02(月) 04:18:20.34ID:???
Heighway Pinball Gamechange Systemが気になる
名前からするとプレイフィールドとROMを入れ替えれば別の台になる仕組みぽいが
0709NAME OVER
垢版 |
2014/06/11(水) 23:19:01.20ID:BzJfwvOE
それでそのスターウォーズ幾らで売ってくれるの?
20万ぐらい?
0712NAME OVER
垢版 |
2014/06/15(日) 19:06:52.04ID:+2B/GBVO
そういう情熱があるなら、ちゃんと継続してメンテぐらいしろよ
犬山はもう諦めてるけど、アメ村はあんな良い場所に用意してるんだから頑張ってくれよ
無理なら何台かは俺が中古業者より高額で買い取るから連絡してくれ
0713NAME OVER
垢版 |
2014/06/15(日) 19:51:08.24ID:???
>>712
専属のおっちゃんがメンテしてるよ
全台を完璧な状態に揃えてからオープンなんて無理な話なんだから
遠方でメンテ状態が気になる人は1年様子見てから行くと良い
いまいちな台も次行ったら良くなってたりするし、細かい所まで見てメンテしてると思うよ
0714NAME OVER
垢版 |
2014/06/15(日) 20:16:55.88ID:+2B/GBVO
>>713
まぁ犬山の博物館はもはやピンボール主体じゃなくなってるし、金持ちの道楽って感じだったけど
アメ村のほうは一応しっかりしてそうだしね
期待はしています
0716NAME OVER
垢版 |
2014/06/28(土) 21:46:18.71ID:???
実機プレイしなくても出来るトレーニングとかあればやるんだけどな
2つのボタン押すだけのゲームだし、フューチャーも機種によって全然違うし
俺はほとんど揺らすことはしないので
0720NAME OVER
垢版 |
2014/06/30(月) 02:01:44.38ID:???
>>716
日本には、ピンボールの小型版とも言えるゲームが全国至る所にあってだな
とりあえず海物語でもやればよくね?
0723NAME OVER
垢版 |
2014/06/30(月) 15:47:15.94ID:???
パチンコはバカが喉鳴らしてやる遊び。
ピンボールの方が7億倍くらい高尚だ。
0724NAME OVER
垢版 |
2014/06/30(月) 15:57:18.44ID:???
指で弾くやつはちょっと欲しかったり。海外だとウォールマシンとか言うの。
0725NAME OVER
垢版 |
2014/07/10(木) 15:18:05.08ID:???
とりあえず親指と中指と人差し指で倒立できるようになれ
次はそのまま腕立て
そのうちチャクラが開く
0726NAME OVER
垢版 |
2014/07/14(月) 18:24:26.98ID:???
みんな揺らしとか普通にできるの?
俺が揺らそうとしてもビクともせんのだが。
0728NAME OVER
垢版 |
2014/07/14(月) 19:04:07.06ID:TVzE9/6a
ハッケイ出来ないと無理だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況