X



モンスターメーカーを語るスレ【エルフの6リエーンなのだ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2012/03/15(木) 01:39:33.43ID:veWyiSe7
ここは、カードゲームを原点とし、90年代にコミック・小説・ゲーム等、様々なメディアミックスで人気を博した
「モンスターメーカー」シリーズのコンピュータゲームに関するスレッドです

シリーズの歴史や詳細については、Wikipedia等をご参照ください
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A2%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC

モンスターメーカーの公式ホームページ
ttp://monstermaker.jp/

卓上ゲーム板
【九月姫】モンスターメーカー3【銀一郎】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1073113950/
【転生】モンスターメーカーRPG【聖斧】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1031745804/

ゲーム音楽板
モンスターメーカー
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1119863578/

※姉妹スレ
祝! ウイッチクエスト再販
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/996220607/
放課後奇譚RPG
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1267311251/
0294NAME OVER
垢版 |
2015/02/24(火) 18:46:34.07ID:???
懐かしいゲームのスレがあるとは感動した…。

凄い昔に3だけやったことあるんだけど、キベラ城でなんかの像手に入れたら呪われて
歩くたびにHPへりまくって、しかも解呪できなくてリセットしたことがあったな。

そして今しがた攻略サイトみたら「所有するとパーティーのHPが奪われていく」
十数年来の謎が解けました…。
ていうかデスデリバーもドラゴンアクスもセイントアークも取らないでクリアしてたわ。
0296NAME OVER
垢版 |
2015/03/19(木) 21:14:51.56ID:???
MM3、子供の頃に、糞エンカ率にイライラしながらも、
バードバグをゲームバランスを崩壊させない程度に活用しながら、ムキになってクリアを目指してたなぁ

ダンジョンの複雑さ・敵の強さ共に程良かった4章が一番楽しかったな
ランエン皆無でボールガードの遊び心満載のボールガードの塔、
仲間にしやすいモンスターだらけのダルーアンの小屋、
状態異常祭りの森(名前忘れた)、
一本道な代わりに敵が尋常でないレベルで強いデスビオス火山
(猪木を出してくる魔法使いに対して、人間パーティで普通に立ち向かおうとしたら、
1ターン目で全員混乱させられて、阿鼻叫喚の図になったのはトラウマ)
と、印象深いダンジョンが多かったな

5章は5章で、セーブ無しで沼→森→塔 と3つのダンジョンをぶっ続けで攻略させられるダンジョン群なり、
複雑極まりない2つの遺跡なり、良い意味で無く印象に残るダンジョンも多かったけどなw
0297NAME OVER
垢版 |
2015/03/20(金) 00:52:42.76ID:???
>>295
武器や魔法のデータもあるし、やっぱり納期がどうにもならなくて出来てる所に、塔3つ付けて終わりにしたんだろうね。
最後の塔なんてあからさまなコピーだもんな。
0298NAME OVER
垢版 |
2015/03/21(土) 23:58:22.23ID:???
>>297
バグ残し塔とかありえないねw

暫定敵キャラのウォーケンも仲間としてのデータあったけど戦闘入るとPCE固まる
道具屋で使用されてるハッタタスまで仲間データ入ってた
闇の竜騎士のテキストとマップデータ解析したいけどオレのスペックでは対応できんかった

昔大阪のイベントで多部田俊雄氏に神々の箱舟の件を軽く聞いたら
「インターネット販売とかでなんとかしたい」
って言ってたけどそのまま会社辞めちゃった。
NECが既にサターンに移行した時期だったけどいつだったか思い出せない。
ブラックマトリクスとかセンチも紹介されてた…はず。
(センチは紹介じゃなくて発売後の謝罪だったかな?)
0301NAME OVER
垢版 |
2015/04/16(木) 20:23:52.17ID:???
SFC光の魔術士を久々にプレー中
シナリオ順で役に立つ仲間モンスターお勧めやこだわりあれば教えて下さい
記憶の中では回復のブルーベル、しっぽが強力なサラマンダーが使えた思い出

……残存してた過去データがマイト・メガマイト習得しててびっくりした
0303NAME OVER
垢版 |
2015/04/19(日) 15:24:43.75ID:???
何でモンスターメーカー3の1章の主人公はアルシャルクだったのか
ミリエーヌとかチチーナではいけなかったのか
0304NAME OVER
垢版 |
2015/04/20(月) 15:29:03.81ID:XY4I6EJ9
シンガーの風音のゆうに
セホノマ帳のるすな

死ね 苦しんで死ね
0307NAME OVER
垢版 |
2015/04/20(月) 23:59:37.60ID:???
七つの秘宝は面白いけど後半光の子♀がケバい年増に変化してしまうのがちょっと…
あとミリエーヌとチチーナが登場しないバグがあるのが…
0308NAME OVER
垢版 |
2015/04/21(火) 02:25:25.70ID:???
7つの秘宝はやり応えがあって面白かったなぁ…
ラクーナかわいいよラクーナ


ゲームカタログでは3とキッズがカタログ(佳作・凡作)評価、
闇の竜騎士がクソゲー評価だったな

記事が書かれていない中では、少なくとも、7つの秘宝と2は良作評価で申し分無いと思う
0309NAME OVER
垢版 |
2015/04/21(火) 03:37:25.46ID:???
2chソースで開発者叩いてるキチガイサイトの評価がなんだって
0310NAME OVER
垢版 |
2015/04/21(火) 04:01:52.20ID:???
パッソの階段がノーヒントとか吟味しないと詰むとか滅茶苦茶な言いがかりが書いてあったな
胸糞悪くて二度と読んでないから今がどうか知らんけど
0311NAME OVER
垢版 |
2015/04/21(火) 04:15:20.54ID:???
難易度高いゲームは存在しないバグまででっちあげてクソゲー認定するからな
DS版FF4なんて主題歌がコネ採用だの不評のせいで5と6リメイクが中止されただの
誇張抜きで記事内容の9割が捏造と言う凄まじい事になってたし
0315NAME OVER
垢版 |
2015/04/23(木) 15:10:27.05ID:???
超本命が大穴
暇つぶしに覗いて見たけど あり得ない女が・・
見返りをもらって損はしなかったww

022◇/d11/381cocoa.jpg
◇をit.netに置き換え
0316NAME OVER
垢版 |
2015/04/24(金) 19:13:51.38ID:uzjI3kBw
七つのはまったく進めなかったよ
敵つよすぎじゃないか?
0317NAME OVER
垢版 |
2015/04/24(金) 23:57:24.87ID:???
ミリ工一ヌ工口すぎワ口夕wwwwwwwwww
 
 
と思ってた20数年前…
0319NAME OVER
垢版 |
2015/04/25(土) 13:01:26.27ID:???
>>316
昔は同じ感想を抱いて、七つの秘宝の簡易版のような2の方が好きだったな…

強力なシンボルエンカウント等の敵は、
パワーやガードできっちり戦力の底上げをしたり、弱点属性を把握してそれで攻めたりして倒し、
後半の敵が強いダンジョン(かいていしんでんが良い例)でのランダムエンカウントでは、
とにかくひたすら逃げまくる、とか、色々策を練る必要があるな
(前半はRPGの基本ではあるが)

こおりのどうくつ最深部での、弱点属性を知らなかった頃のビースト×5は悪夢でしかなかった…
0320NAME OVER
垢版 |
2015/04/25(土) 19:14:47.03ID:???
昔プレイしたときは、やたらアイテムを溜め込んでいた記憶があるな
特に魔力を回復するやつ

>>316
小学生の頃それでラスダンクリア挫折したわ……
今プレイしたらクリアできるかなあ
0321NAME OVER
垢版 |
2015/04/25(土) 20:11:53.89ID:???
ボンベート火山は、全逃げでも、魔力が低くかつ火耐性の装備をしてない奴がポンポン死ぬから恐ろしい
あそこだけでラクーナを何度蘇生させた事やら…
0322NAME OVER
垢版 |
2015/04/26(日) 12:35:26.22ID:8vrBSjxH
ななつのは大人になってからでも全然攻略できない
今一度やってみるか!スライムですら強敵
0323NAME OVER
垢版 |
2015/04/27(月) 08:48:32.25ID:BUK5VUoq
ダメージが99止まりなのが萎えた思い出
0324NAME OVER
垢版 |
2015/04/27(月) 13:19:11.53ID:???
どうせパーティにロリエーン入れっぱなしなんだろこのロリコンども!
0327NAME OVER
垢版 |
2015/04/28(火) 18:51:26.67ID:???
簡単にダメージがカンストするのが、強力な攻撃魔法に対する良いバランス取りになってた気がする
0329NAME OVER
垢版 |
2015/05/06(水) 00:40:45.21ID:egy6gdkT
今回はクリアまでがんばろう もう攻略サイト見てるけど
ディアーネ仲間になってからメンバー編成迷う
ラクーナ引退か!!ガーラもなぁ・・・
0331NAME OVER
垢版 |
2015/05/06(水) 12:18:16.68ID:???
ディアーネ救出でケフルが解放されると、新商品や新仲間が一気に増えて自由度が高まる反面、
数少なくなった自由仲間枠に誰を入れるか悩まされるのが歯がゆい所だな

以下、うろ覚えなので間違ってるかもしれないが、
エルフやシャーズは汎用性が高くて便利で、
ステータスでは強そうなリンクは、敵(特にボス)に水に強い奴が多くてイマイチだったはず
ガーラは見た目通り、FEで言う所のジェイガンポジだなw

ラクーナはタムローンの下位互換っぽいステだが、彼の加入が終盤なので、
強力な装備の受け皿として、常にパーティに戦士を2人入れたい場合、
タムローンまでの繋ぎとして使えるはず
もちろん、愛で最後まで使い続けるのもアリ
0332NAME OVER
垢版 |
2015/05/06(水) 17:27:01.40ID:Vpyor0y+
リンク使ってみたけどガーラにしよう
ラクーナ 主人公 ディアーネ
ルフィーア ガーラにした
0333NAME OVER
垢版 |
2015/05/09(土) 03:22:48.33ID:???
エルフやシャーズの汎用性はどれもそこそこみたいな感じであまり強くないんだよね
サマルトリアの王子みたいな
どちらかと言うと罠はずしのできる盗賊ポジションのシャーズのほうが好き
0334NAME OVER
垢版 |
2015/05/11(月) 04:49:35.80ID:???
やっぱラクーナ妊娠させてぇなあ、
ついでにタムローンも妊娠させたい
0335NAME OVER
垢版 |
2015/05/20(水) 00:34:44.56ID:???
最終メンバーは、
光の子、ディアーネ、ルフィーア、ノーラ、エルサイス。
これだと炎と氷と雷の魔法が使えて、罠が外せて、エルフの森にも行ける。
ゾールがテラー使うから、エルサイスのバリアーが地味に役に立つよ。
0337NAME OVER
垢版 |
2015/06/02(火) 11:38:25.08ID:VpV5Iq0X
エルフの森って頻繁にいくもの?
0338NAME OVER
垢版 |
2015/06/02(火) 11:46:49.49ID:???
エアロメイルが多くの面で優秀なガチ装備なので、
ケフル城をクリアーするまでは、ダンジョンクリアーの度に、
金に余裕があれば寄っていた覚えがある
0339NAME OVER
垢版 |
2015/06/02(火) 15:10:59.83ID:VpV5Iq0X
エアロメイルはすぐ揃えたのでもう行かないかな、メンバー変わるときは取り外すから(笑)
0340NAME OVER
垢版 |
2015/06/03(水) 12:39:21.67ID:7Bk19S21
最終メンバーはどんなメンバー構成がオススメですか?
とりあえずクリアしたいので教えてください
攻略みると光のこのモンスター最強まで合成するみたいですが必要ですか?
0341NAME OVER
垢版 |
2015/06/03(水) 14:16:40.13ID:???
最強のトロルキングまで行かずとも、オーガチーフクラスが居れば充分だった覚えがある
仲間モンスターの回復手段は少ないので、回復魔法が使える奴は便利
0342NAME OVER
垢版 |
2015/06/06(土) 10:30:08.73ID:???
うわ。懐かしー。
つーか、実家にROMがあるはずだな…

最終パーティーは
光の子、ディアーネ、ルフィーアは当然として、
ラクーナとノーラだった気がする。
それ以外の全く使う気の無いメンバー
もわざわざお告げ所?みたいな所でレベル上げしてた記憶が…
ウロだけど。
0343NAME OVER
垢版 |
2015/06/08(月) 22:03:51.97ID:fCVqXFun
ディアーネがシャーズならあんまり悩まないんだけどなぁ
やっぱり罠外すメンバーは入れたい
0346NAME OVER
垢版 |
2015/06/13(土) 20:17:21.10ID:???
七つの秘宝で様々なキャラを活用するタイプの縛りプレイでもしようかと思ったが、
このゲーム、パーティメンバーを入れ替える際の、装備やアイテムの整理がけっこう面倒なので、断念してしまった
代わりに、ディアーネ(彼女が加入する前は代替品としてラクーナ)を全裸のまま引き連れなければならない
「ディアーネ全裸縛り」をちょっと試してみたが、シンプルな条件ながらちょい辛な難易度っぽくて丁度良さそうだった

面白い縛りプレイは無いだろうか?
0349NAME OVER
垢版 |
2015/06/24(水) 10:13:17.51ID:mAmaIa67
GWから止まってて久しぶりに再開したけどウルの盾のために金の古代像で150000ためて海峡だけクリア
0350NAME OVER
垢版 |
2015/06/26(金) 13:14:20.50ID:???
サラークといえば、露出度の高いノーラに露出度の高い人魚に露出度の低いイフィーヌか…
0352NAME OVER
垢版 |
2015/07/01(水) 20:59:04.09ID:???
金の古代像って、持ってると歩くだけでダメージを受ける奴だっけ?
ただのトラップアイテムと見せ掛けて、我慢して持ち帰れば大金に換えられるとは巧妙なアイテムだな
初見プレイでは速攻で捨ててしまって、ウルの盾の費用はノルドの洞窟で地道に稼いでた覚えがある
0353NAME OVER
垢版 |
2015/07/07(火) 20:37:21.47ID:???
このシリーズは4と2が神。1と七つが良作で3とPCE, バーコードはゴミですね。
0354NAME OVER
垢版 |
2015/07/07(火) 22:23:12.78ID:???
4は自動生成っぽいだけのクエストやダンジョン、携帯機なのに途中セーブできなかったりあまり良いとは…
3はボリュームがあってキャラクターものとして楽しいからアリ
PCE、バーコードは擁護しないw
0355NAME OVER
垢版 |
2015/07/07(火) 23:17:08.83ID:???
闇竜はキャラゲー作るんだ、という意気込みはあるんだけどねぇ。
何であんなことになったのか、今からでも暴露本出してくれないかな。
0356NAME OVER
垢版 |
2015/07/07(火) 23:27:21.80ID:???
いやエンジン版が一番面白いよ
GBはやってないから知らないけど
減点法で評価したがる人に合わせてゲームが面白くなった試しはない
あと良作を良い作品の意味だと思ってる人はゲーム批評より日本語勉強したほうがいい
0357NAME OVER
垢版 |
2015/07/08(水) 01:15:20.88ID:???
3はエンカウント率が今の約半分くらいなら普通に良作かな
あと、中盤以降ずっと人間メンバーがあの4人で変わり映えがしないのも惜しい

>>356
良作=良い作品 で合ってるんじゃないの?
0358NAME OVER
垢版 |
2015/07/08(水) 06:33:18.31ID:???
名作よりは下、みたいなニュアンスはあるけど良い作品という意味だよな?
エンジン版は未完成なんだからsageられるのはしょうがない
バグもあるし
0359NAME OVER
垢版 |
2015/07/08(水) 08:11:41.77ID:???
作品を評する言葉は「佳作」や「傑作」で良作なんて言葉は紙の辞書には載ってない
変換できるのは人名によく使われる言葉だから
日本語知らない批評家気取りが勘違いして連呼してるだけ
0360NAME OVER
垢版 |
2015/07/08(水) 09:56:28.17ID:???
批評家気取りはどっちだか。
たかだか便所の落書きでの話し合いで辞書に載ってない略語やネット用語にいちいち噛み付くほうが寒いわ。
0361NAME OVER
垢版 |
2015/07/08(水) 10:28:19.35ID:???
無知による間違いをネット用語と言い張る恥知らずが発狂してるな
0362NAME OVER
垢版 |
2015/07/08(水) 12:08:33.40ID:???
PCE版はプレイ人口少ないから話だけ聞いた人が余計叩いてる感じ
時間かけただけあって敵の戦闘アニメはよくできてる
シナリオもモンメカ世界の歴史に深く関わってて興味深い
0363NAME OVER
垢版 |
2015/07/08(水) 12:48:38.78ID:???
>>361
間違いもなにも「良質な作品」を略してるだけのことだろ。
それを否定するなら>>356がエンジン版とか略すのはいいのかよって話になる。
0364NAME OVER
垢版 |
2015/07/08(水) 19:13:36.05ID:???
興味深いだけに続きが出なかったのは痛いよね。
一番、種族間戦争はクローズアップされてたと思う。
だけどシナリオはお使いの連続だから、面白かったかと言われると
戸惑う。
0365NAME OVER
垢版 |
2015/07/08(水) 23:52:14.04ID:???
>>362
でもゲーム誌の「期待の作品」の上位常連だった気がする
発売日を伸ばしに伸ばした結果かもしれんが…
0367NAME OVER
垢版 |
2015/07/25(土) 16:20:30.57ID:us1P6p82
七つ秘宝クリア 最終パーティーはタムローンとガンダウルフ
一応バットエンドも見ておこう 
0369NAME OVER
垢版 |
2015/08/06(木) 23:57:14.73ID:???
ファミコン版むずいね
ばんばん死ぬし、雑魚が強いのに仲間呼ぶ
経験値でレベル上がるタイプじゃないからしんどい
クソゲー認定しそうだ
0370NAME OVER
垢版 |
2015/08/07(金) 02:38:35.27ID:???
ただ難しいというだけでクソゲーとみなすのは勿体無いな

敵を倒しても経験値が手に入らない仕様を逆手に取って、
強敵からはガンガン逃げれば良い事に気付けば戦闘がぐっと楽になるはず
0371NAME OVER
垢版 |
2015/08/08(土) 02:34:15.37ID:???
>>369
>>219 からしばらく、ファミコン版の難易度やその対処法が話題に上ったことがあるから参考にしてみると良い
色々と工夫をすれば、かなり楽になるよ。あの頃のゲームはそういうのが多かったな
0372NAME OVER
垢版 |
2015/08/09(日) 12:22:45.71ID:???
PCE版やった後だとどれも良ゲー
こんなの\7800で売ってたって正気とは思えない
0375NAME OVER
垢版 |
2015/09/02(水) 11:49:17.49ID:???
光の魔術師で戦闘を常にオートモードにしたいんだが解析してある人いるかな?
よければコードを教えてほしいのだけど
0377NAME OVER
垢版 |
2015/09/29(火) 17:56:50.36ID:???
とりあえず神々の方舟出して欲しいね
いやもう ノベルでも良いから
0378NAME OVER
垢版 |
2015/11/03(火) 18:28:29.42ID:???
7つの秘宝になめくじ系のモンスターっていたっけ?
ゲーム発売前の雑誌記事で戦闘シーンの画面写真に「ねむりくじ」とかいう
なめくじ型の気持ち悪いグラフィックのモンスターが載っていたんだけど
製品版で遭遇した記憶がないんだよな
0379NAME OVER
垢版 |
2015/11/04(水) 01:21:12.44ID:???
>>378
いなかった

系統は似てるし可愛らしい容姿のスライム系がいれば充分だよな(ゲロスライムから目を逸らしながら)
0380精神異常者ゆうに
垢版 |
2015/11/24(火) 19:58:21.49ID:???
「え、え〜と、ポーションと勇気の水3個ずつと…毒消しの水5個、メラジンを2個下さい。」
チリンチリン。
店のドアに取り付けてある鈴の音が涼しく響く。
「お大事に!」
買い物を終えて、二人は治療院を後にした。
「ちゃんと買えたじゃないですか。偉いですよ、ユーリ。」
エル・ラーンは心底、嬉しそうな顔で微笑んでいた。
「もうっ!ぼ、僕だって買い物くらい出来ますよ!」
ユーリは恥ずかしさのために少しムキになって反論した。
「シオンが僕を子供扱いし過ぎなんですっ!」
そんなユーリの姿にエル・ラーンはくすりと笑った。
「―でも、すみません。こんな買い物なんかに付き合わせてしまって。
 …僕が頼りないばかりにまた、お手間をかけてしまいましたね。」
「そんな事は気にしなくてもいいのですよ。」
ユーリはエル・ラーンの柔らかな口調に少し気持ちが軽くなっていた。

と、ユーリは前に視線を移し、その視線の先を見てピタッと凍りついた。
前方からこの頃の苛立ちの張本人であるデヴィが歩いてきたのだった。

デヴィはユーリ達の姿に気付くと、あからさまに視線をそらして歩いてきた。
ユーリは顔を強張らせ、その場に立ち尽くした。
「こんにちは。」
そのままスッと通り過ぎようとしていたデヴィにエル・ラーンが声を掛けた。
「…あ、ああ。」
それにはデヴィも立ち止まらないわけにはいかなかった。
しかし、居心地が悪そうにそわそわしている。
「体の具合はどうですか?
 何かつらい症状が出ていたりしませんか?」
「エル・ラーンッ!」
0381NAME OVER
垢版 |
2015/11/29(日) 12:29:42.91ID:Vk+XKWIH
ユーズドゲームズで七つの秘宝18本所持してる人の記事とかあったね。
あの人は今もプレイし続けてるのかな。
0382NAME OVER
垢版 |
2015/11/29(日) 21:33:33.16ID:???
その記事覚えてるわw
1本編集部にあげて読者プレゼントになったやつだろw
投稿者は他の機種には触れてないような感じだったが
純粋にそのゲームが好きなんだなって伝わる
いいエピソードだったと記憶している
0387NAME OVER
垢版 |
2015/12/27(日) 05:51:17.79ID:???
ミリエーヌ
http://i.imgur.com/A2RlFXz.png
     「ここ豆知識。ホーリーダガーは祖国を裏切ったマクダフ大公を
      第二王子であるエイオス王子が敗走→仲間を集める→成敗に行くシナリオで
      画面は当時でも珍しいヘックス(六角形マス)を使った戦略系ゲーム
      MAPには高低差があり、伏兵システムによる待ち伏せも可能だったのよ」
0388NAME OVER
垢版 |
2015/12/27(日) 06:06:17.28ID:???
ミリエーヌ
http://i.imgur.com/A2RlFXz.png
「なんかhの前に変な半角スペース入ったわ
 追加でオマケの豆知識。メイン仲間は顔なじみのキャラ10数名
 その他は傭兵扱いでシナリオ自体には絡まないけれど
 ユニットとして戦闘には参加できる予定だったのよ
 箇所箇所に街があり買い物も可能
 クリアマップを再プレイする事による経験値稼ぎも可能だったの
 ラスボスはお約束通りマクダフ大公に入れ知恵をした真ボスなのよ」
0389NAME OVER
垢版 |
2016/10/06(木) 16:29:56.31ID:???
今MM3やり始めたけど、魔法使ってくる敵が強すぎて死にまくる。
HP40くらいしかないのに魔法一撃で25とかふざけてんの?
しかも複数で出てくるし。
0390NAME OVER
垢版 |
2016/10/11(火) 22:18:55.25ID:???
7つの秘宝…もう一回やってみようかな…。
攻略サイトトレースでクリア自体した事はしたけど、これ
そういうゲームじゃないよね…。
0391NAME OVER
垢版 |
2016/10/21(金) 15:03:02.89ID:aelf7paj
7つの秘宝のメディア姫をなんとしたくてバイナリ始めたんだが
レベルアップ時の成長値を参照する部分がダダ被りとかうける
3:B802は成長方式+2ルフィーアの機敏が+2される時の参照値だが、同時に成長方式+1光男の力が+2される時の参照値でもある
といった具合に メディア姫のステアップを改善しようとすると他のみんなも強くなり相対的に
弱者であることが運命づけられてる

メディア姫カワイソス
初期値いじればどうとでもなるけど、それじゃあ無双になってしまって面白くないんだよなぁ・・・
0392NAME OVER
垢版 |
2016/10/23(日) 00:33:07.42ID:O91i8z3T
わかってたけど、もう人いないんだな
他に板もないし俺みたいなのが出た時用に
備忘録もかねて
初期ステータスのアドレス値
ラクーナ 3:B6C2:xx
ルフィーア 3:B71D:xx
メディア姫 3:B7B9:xx LV MP HP 力 知恵 機敏 運 自己魔法(魔術師以外は00)
自己魔法は魔法使い以外に設定しても使ってくれない

覚える魔法のアドレス値 覚えるレベルのアドレス値
メディア姫 3:B961:xx メディア姫 3:B99D:xx
90 フレイム〜 B0 ランナー

メディア姫の成長率
3:B7C1 00 02 15
左からMPHP 力知恵 機敏運

これの数値を大きくすればレベルアップ時の上昇率が大きくなる
が、Fにしてしまうと成長変数が高いときに 0あがった!
になるためCまでにするのがオススメ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況