D0 キャノンやライフル、目標の敵単機に攻撃。長射程高威力のメインウエポン。
D1 マシンガンやガトリング、目標の敵とその周囲に攻撃。また視界・射程内の敵の行動を阻害する臨機射撃やミサイル迎撃にも使える。射程は短め。
R0〜R3 グレネードランチャー、目標地点とその周囲に攻撃。遮蔽物を越えて攻撃(曲射)でき、敵ユニットを攻撃目標に指定しなくてもよい。Rの後の数値は攻撃範囲を表す。隠蔽された敵に攻撃が命中すると発見状態になる。R0は初代のみ。
M ミサイル。長射程高威力だがD1武器で迎撃される可能性がある。初代でのR0武器。
S センサー。索敵範囲を広げる。武器ではない。

マガジンは使い捨て。だけど各ステージごとに補充されるのであまり気にしなくてよい。

技能はそれに対応した行動の消費AP抑制。索敵能力持ちは索敵が低APで実行できる。

踏みつけたり押し倒したり砲塔引きはがしたりしてるんじゃね