X



昭和生まれのゲーマーは哀れだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2010/11/20(土) 18:01:00ID:???
現在俺は高二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺はゲーム好きで色々やってきた。いわゆるゲーマーだ。
この間、親戚のにーちゃんとゲームの話をしていて(32歳)、そのにーちゃんが
「◯◯君(俺)はゲーム好きだからパックマンとかグラディースとかドラクエ3とか
リアルタイムでやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは映像で見たりWiiのダウンロードでやったりした。

結論は、昭和生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。声優も使えない、
ムービーもなし、音楽しょぼい、映像ひどすぎるゲームの何がおもしろいんだ?
最近のゲームの映像見た事ないだろ?って感じ。
FF12とドラクエ3なんか比べてみろよ。現実認めろ。
ドラクエ3は名作だよぉ。すごい並んでみんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、FFの新しいのと比べろ。

同じゲーム好きでも、青春時代にショボゲームに何千円も使ってた昭和生まれは
哀れってこと。
0395NAME OVER
垢版 |
2013/01/24(木) 11:23:26.29ID:???
>>391
通な俺様かっこいいっていう勘違い野郎なんだろ。
あるいは検索に引っ掛けにくいように隠語っぽく使うとか。
0397NAME OVER
垢版 |
2013/01/25(金) 13:30:25.86ID:???
SFCってのはシーケンシャルファンクションチャートって制御方法の一種だ。
あとは湘南藤沢キャンパス。
0400NAME OVER
垢版 |
2013/02/10(日) 10:48:27.07ID:9HvBLziB
あげ
0401NAME OVER
垢版 |
2013/02/10(日) 16:44:48.62ID:???
http://ansaikuropedia.org/wiki/%E6%98%94%E3%81%AF%E8%89%AF%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%9F
懐古厨の特徴 ゲーム関係の界隈ではこのような特徴に当てはまると懐古主義に陥っているとして懐古厨に認定される。単語を変えればその他の分野にも広く流用可能なテンプレートとして重宝されている。

グラフィック
次世代機のスペックやグラフィック賛美を聞くと脊髄反射的に「ゲームの本質は〜〜」みたいな感じの独りよがりな理論を暑苦しく語りだす。
つまり「グラフィックが凄い→ゲーム性が低い」という短絡思考しかできないのだ。頭が硬直しているので、絶対に3Dの良さを認めない。
2Dでもやや解像度の低い物でないとNG。次世代機の新作ゲームを「最近のゲームにしてはグラが粗い」と酷評し、昔のゲームには「美しいドット」と評価する。
想像力
やたらと「想像する楽しみ」を強調し、今のゲームは想像の余地が無くなったと触れ回る。
しかし実際に無くなったのは想像の余地ではなく自分の想像力であることには全く気付いていない。
ムービーが始まるとスタートボタン連打。飛ばせなくても連打、しかし全く同じ時間でもドット絵のデモなら喜んで観賞する。
ストーリーがウリのゲームで会話シーンをボタン連打で飛ばすという、まるで懐石料理に醤油をドバドバかけて食べるような下品な事を平気でする。何の根拠もなく「ゲームに声はいらない」などと言う。しかし自分の好きな声優や、昔のややチープな音質なら認めてしまう。
0402NAME OVER
垢版 |
2013/02/10(日) 16:45:42.58ID:???
難易度
攻略本やネットを駆使してクリアして「最近のゲームは簡単すぎる」などと言う。
その一方でドラクエ2のブリザードのザラキやFF3のラストダンジョンのような明らかな「理不尽」でしかないものを「手ごたえがあってよかった」と豪語する。
「最近はストイックなゲームがない」「最近のゲームはヌルい」と批判するわりに、いざ高難易度のゲームが出ると「不親切」「時代錯誤」「理不尽な糞ゲー」と否定する。昔の低難易度は「親切設計」しかし現代のでは「ゆとり仕様」という矛盾を平気で口にする。
メーカー、製作者に対して
明らかに読み込み時間が遅くないゲームで読み込みが長いと文句を言う。自分たちのニーズがとっくにメーカーに切り捨てられたということを認めようとしない。「製作者のオナニー」という表現が大好き。
最近活躍しているクリエイターは扱き下ろし、逆に昔から活躍している古参のクリエイターは絶賛する。
プレイ
自分ではゲームが上手いと思っているが、実際それほど上手くはない。
マリオシリーズやドラゴンクエストシリーズなど、そのジャンルの入門的なゲームをクリアしただけで全てを悟ったかのように振る舞う。
「フィールドのないRPGは糞」とか、明らかに食わず嫌いでしかない発言をする。ちなみにワクワク感、脳汁垂れ流しという言葉が好き。
ストーリーに対する評価
基本的に王道が好きだが、最近のゲームが王道路線だと「また勇者の血筋か」「新鮮さが無い」「中二病臭い」と批判する。
しかし昔のゲームだと「熱い展開だよな」「このベタさ加減がたまらない」と絶賛する。
ちなみに、キャラ同士の恋愛要素も2Dと3Dでは大きく評価が変わる。
3Dの場合、主人公とヒロインの恋愛イベントでは烈火の如く怒りだす。(※現実に何か嫌なことがあったのだろうか)
0403NAME OVER
垢版 |
2013/02/10(日) 16:48:13.36ID:???
昔のゲームについて
今のゲームはオタクに媚びていると叫び回るが、昔は昔で当時のオタクに媚びている事実はスルーする。
有名ゲームしか知らないわりに、最近のゲームはつまらなくなったと言う。
そもそも自分から面白いゲームを探そうともしていない。昔のゲームの良さが説明できない。
「ゲームバランスが」「世界観が」等の誤魔化しが得意、また未発達なシステム面も「味」などと言ってのける。
単に本人がゲームへの情熱を失っているだけなのに、それを認められず最新ゲーム批判へと転嫁する。
キャラゲーについて
ゲームである以上、原作よりストーリーが濃くなる状況はありえないに関わらずイベントの削除、原作の相違点を厳しく指摘する。
それぞれのジャンルの代表作と比較し、「やはり最近のキャラゲーは駄目だ」と意味不明な結論に至る。
そもそもFCやSFC時代のキャラゲーは、ボイスやグラフィックは無論、世界観すら原作を無視した作品が多いという事実は見て見ぬふりをする。
(またはその事実すら知らない)
0404NAME OVER
垢版 |
2013/02/10(日) 16:50:12.52ID:???
洋ゲーについて
そもそも3Dゲームに否定的なのでプレイしようとも思わない。「キャラが濃い」と言う理由で断固拒否。ただし懐古厨の権威主義的な側面と現代の"日本製"ゲームを否定するという目的が噛み合った場合は逆に利用する形で過剰に褒め称えるようになることが多い。
この場合海外厨の一種である洋ゲー厨に分類されるが懐古厨と同時に発祥している場合が近年大量増加している。
ギャルゲーについて
やたら詳しいが、美少女、萌えキャラ目当てのため良作、駄作の区別はしない。豪華な紙芝居などと比喩しようものなら、聞きたくも無いゲーム概念を暑苦しく語られるので注意。なぜか前述の「ゲームに声はいらない」が否定される(※つまり2Dならば何でも良いのである)
バグ
最近のゲームでは非難の対象になるが、昔のゲームではそれすらも遊び心として評価する。FC、SFC版ドラクエ3〜5は、データが消えることが多いソフトとされるが、「消えた時のBGM(呪いのBGM)はマジ怖いよな」とネタにすることで難を回避している。
信条、思考
「昔からゲームをやっている人はみんな今のゲームは糞だと思っている」と本気で信じている。
「自分に良さがわからなかったゲームは糞」という偏狭な思考。エミュ台に一人でかじりついているだけならいざ知らず、布教活動に奔る。
そして聞かれてもいないのに「俺の中の歴代○○シリーズランキング」を語りだす。
過去のゲームをやたら美化してるわりに、内容はロクに覚えてない。それでいて再びプレイしようとは思わない。
評価の高いゲームで、自分一人の批判ではままならない場合、「まぁこのゲームもそこそこ面白いよな。○○には敵わないけど」と負け惜しみつつ宣伝する。
0405NAME OVER
垢版 |
2013/02/10(日) 16:52:23.51ID:???
思い入れ
彼らの中ではレトロゲームこそが最高の物であるにも関わらず、その思い出のゲームは押入れの中で埃を被っている。
またはどこに行ったかわからない。「そんなのエミュでやればいいだろ」とプライドの欠片もない。ぶっちゃけ、彼らは最近のゲームを叩くことこそに興味があるので然したる問題ではない。
ところで、ゲーム性という言葉を多用するわりにその基準は主観的でゲーム性とは何かと具体的に語ることが出来ない。
そもそも「ゲーム性」という言葉自体の定義が曖昧すぎるので無理して語っても矛盾だらけなのだが、それでも彼らは粘って叩く。
以上の点を総合すると、昔は良かったのである。
0407NAME OVER
垢版 |
2013/02/10(日) 22:14:41.02ID:???
>>403

>昔のゲームの良さが説明できない



                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
0408NAME OVER
垢版 |
2013/02/10(日) 22:43:18.88ID:???
とりあえず俺の知らないゲームをさも面白い作品であるかのように語るのはやめて欲しい
俺が知らない時点で面白い訳ないんだから
0411NAME OVER
垢版 |
2013/02/11(月) 13:36:41.08ID:H9Mk8tUA
若さが憎くて世代間論争にすぐとりこまれちゃうおっさんは
どんだけ単純な脳みそしてんだって思うわなあ

老いの恐怖心や
脳みその余白がなくなって新しいものが認められなくなる
感度が鈍るとかそれを差し引いてちゃんと冷静にとらえたうえで
このゲームはここがダメとか言ってんなら別にいいけど
つうかまず「最近」のとか「昔」のとか言えるほど網羅してやってんのかよっていう
単純懐古バカオッサンは頭悪すぎとしか思えない
0412NAME OVER
垢版 |
2013/02/11(月) 22:29:35.84ID:???
自分の体験した事が世界の全てだから網羅してるだろう
未体験の存在は非存在として葬ればいい
0414NAME OVER
垢版 |
2013/02/12(火) 11:39:54.58ID:???
逆に若い連中は気の毒だと思うぜ。
就職…。
それと、昔の人間が殆ど手柄を立てちまったから
名を上げるには悪いことでもして稼がんと無理に近い。
0417NAME OVER
垢版 |
2013/02/25(月) 21:51:29.60ID:???
オッチャン金つかったな
親に悪いことした。と、親になって思う
今何でもタダだもんな
0419NAME OVER
垢版 |
2013/02/26(火) 13:44:20.76ID:lIWtMB31
>>1
大学は受かったか?
0420NAME OVER
垢版 |
2013/02/26(火) 14:17:52.15ID:???
今それを聞くということは浪人した末で受験、ってことになるぞw
定員割れしている大学ばっかなのに今時浪人なんて恥ずかしいな。
浪人が許されたのは20年前だ。
0421NAME OVER
垢版 |
2013/02/26(火) 18:39:14.55ID:???
>>419 >>23
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/ogame/1224903605/

既にその名前は使われています 2008/10/25(土) 12:00:05 ID:wuD4nd09

現在俺は高二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。

2008年秋時点で高2と名乗っているから
順調に行っていれば今は大3か。
不況の中就活大変そうで今の若い奴ら哀れだな
0423NAME OVER
垢版 |
2013/02/28(木) 16:42:42.98ID:+8bRJMLF
>>1 はもう大学4年。
逆にゆとりをあざ笑う老害懐古じじぃ世代だなw
0424NAME OVER
垢版 |
2013/03/01(金) 11:05:47.15ID:???
>>422
就職活動が忙しくて卒論どころの話じゃないだろw
…あれ?大学4年生の本文は卒論であり就職活動ではないな。
今では大学3年次でも就職活動始めるんだっけ?それとも度が過ぎるから規制したんだっけ?
04251
垢版 |
2013/03/02(土) 00:36:12.85ID:0UIXSF7b
>>420
不況で就職難だから大学の方も高倍率そう。
特に私立に比べて授業料安い国公立は高倍率そう。
だからそう簡単に大学入れなさそうやなw
0426NAME OVER
垢版 |
2013/03/02(土) 11:26:20.85ID:???
>>425は1ではないので。(ミスです)

不況だと偏差値50くらいの中堅国公立の人気が高くなりそうだな。
とりあえず大学行きたいけど私立行ったり浪人できないからと
安全圏狙おうとして、国公立ギリギリ引っかかればいいわと
本当はもっと学力ある奴らでもそのくらいの程度の大学狙う。
0427NAME OVER
垢版 |
2013/03/02(土) 16:36:31.46ID:???
でも>>1は突っ込みどころ満載

つーか、いろんな板でも>>1がいる〜
マルチで板荒らしかな
0428NAME OVER
垢版 |
2013/03/06(水) 23:37:37.77ID:0sjw62Ah
現在俺は高二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺は文学好きで色々読んできた。いわゆる文学少年だ。
この間、親戚のにーちゃんと文学の話をしていて(32歳)、そのにーちゃんが
「◯◯君(俺)は文学好きだから落窪物語とか竹取物語とか伊勢物語とか
リアルタイムで読ませたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、読めるやつはwikiで見たり電子書籍のダウンロードで読んだりした。

結論は、昭和生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。声優も使えない、
ムービーもなし、音楽はない、絵ひどすぎる、難解な文のノベルの何がおもしろいんだ?
最近のノベルの映像化とか見た事ないだろ?って感じ。
Fateと源氏物語なんか比べてみろよ。現実認めろ。
源氏物語は名作だよぉ。当時はすごい並んでみんな読んだんだよぉ。とかまじウザイ。
いいから、Fateの新しいのと比べろ。

同じ文学好きでも、青春時代にショボノベルに何千円も使ってた昭和生まれは
哀れってこと。
0430NAME OVER
垢版 |
2013/03/06(水) 23:59:17.22ID:???
昭和生まれの特撮オタは哀れだな

現在俺は中二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺は特撮好きで色々やってきた。いわゆる特撮ヲタだ。
この間、親戚のおじさんと特撮の話をしていて(41歳)、そのおじさんが
「◯◯君(俺)は特撮好きだから宇宙刑事シリーズとか昔の戦隊ものとか
リアルタイムで見せたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは映像で見たりDVD借りたりして見ていた。

結論は、昭和生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。話はワンパターン。
イケメン俳優もなし、音楽しょぼい、映像ひどすぎる特撮の何がおもしろいんだ?
最近の特撮見た事ないだろ?って感じ。
ゴーバスターズとゴレンジャーなんか比べてみろよ。現実認めろ。
昭和時代の仮面ライダーやゴジラシリーズは名作だよぉ。完全懲悪モノでよかったよ。とかまじウザイ。
いいから、平成ライダーやゴーカイジャーと比べろ。

同じ特撮好きでも、青春時代にショボ特撮に何千円も使ってたりして熱中していた昭和生まれは
哀れってこと。
0434NAME OVER
垢版 |
2013/03/09(土) 08:26:08.22ID:???
特撮とかガンダムとかあのへんはやたらと釣れそうなイメージ
あとVIPも余裕で行けるだろ
0435NAME OVER
垢版 |
2013/03/09(土) 17:36:25.85ID:???
ゲームをオナニーに文字変換して語るスレより
http://www.logsoku.com/r/gsaloon/1197823971/
平成生まれのオナニストは哀れだな

現在俺は34。昭和生まれは老人とかなんとか言われているらしいが。
俺はオナニー好きで色々やってきた。いわゆるオナニストだ。
この間、親戚のガキとオナニーの話をしていて(15歳)、そのガキが
「◯◯君(俺)はオナニー好きだから可愛いヒロインがたくさん出てくる最近のオナニーの数々を
少年時代だった時にプレイしてもらいたかったよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは映像で見たりオナニーセンターでやったりした。

結論は、平成生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。声優は飽和状態、
ムービーは綺麗過ぎて想像の余地無し、音楽はありきたりで無感動、
画質が綺麗過ぎるオナニーの何がおもしろいんだ?
昔のオナニーの映像見た事ないだろ?って感じ。
昔流行ったオナニーなんか比べてみろよ。昔を認めろ。
最近のオナニー作品は名作だよぉ。みんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、懐かしのオナニーと比べろ。

同じオナニー好きでも、青春時代に映像や音楽だけ高品質なものでプレイするオナニーに
何千円も使ってる平成生まれは 哀れってこと。
0436NAME OVER
垢版 |
2013/03/09(土) 17:38:21.91ID:???
平成生まれの特撮オタは哀れだな

俺は2050年生まれの中二。この時代に実写なんてとか言われているらしいが。
俺は特撮好きで色々見てきた。いわゆる特撮ヲタだ。
この間、イタコのおばさん経由で亡き親戚のおじさんと特撮の話をしていて、そのおじさんが
「◯◯君(俺)は特撮好きだから仮面ライダーとか戦隊ものとか
リアルタイムで見せたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつはタイムマシンで見に行ったり、ソフト借りたりして見ていた。

結論は、平成生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。脚本は糞パターン。
ミニチュアしょぼい、CGは薄っぺらい、人間が着ぐるみで演じている特撮の何がおもしろいんだ?
最近の特撮見た事ないだろ?って感じ。
ウンコマンとゴーバスターズなんか比べてみろよ。現実認めろ。
仮面ライダーや戦隊シリーズは名作だよぉ。完全懲悪モノでよかったよ。とかまじウザイ。
いいから、ウンコマンと比べろ。

同じ特撮好きでも、青春時代にショボ特撮に何千円も使ってたりして熱中していた平成生まれは
哀れってこと。
0437NAME OVER
垢版 |
2013/03/09(土) 17:49:40.85ID:jdsCjgph
昭和生まれの灰原タソは哀レだな

現在俺は高二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺はコナンヲタの特に灰原哀タソ好きで色々やってきた。いわゆる灰原ヲタだ。
この間、親戚のにーちゃんと灰原哀タソの話をしていて(32歳)、そのにーちゃんが
「◯◯君(俺)は灰原さん好きだから古手梨花とかホシノルリとか真紅とかのロリババァヒロインとかをネタに
リアルタイムでハァハァしてもらいたかったよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつはコナンのDVD買ったりネットで灰原タソの画像ダウンロードしてハァハァやったりした。

結論は、昭和生まれの灰原タソは可哀想な哀だってこと。林原タソの声最高だけど、
蘭姉ちゃんにヒロインの座奪われてショボーン、
黒の組織に毎回いたぶられてアニメオリジナル作品には出演できないこの娘がどれほど可哀想で哀らしい言うんだ?
灰原哀タソが活躍した青の古城の事件とか見たことないだろ?って感じ。
綾波レイと灰原タソなんか比べてみろよ。現実認めろ。
同じシェリーちゃんでもバイオハザードやガッシュのシェリーは最高だよ。
すごい並んでみんなでハァハァしてたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、灰原タソが初登場した黒の組織から来た女 大学教授殺人事件と比べろ

同じ灰原タソでも、この愛らしく哀らしい昭和生まれ灰原タソは
哀ってこと。
0438NAME OVER
垢版 |
2013/03/09(土) 17:53:08.77ID:???
平成生まれのグルメな奴らは哀れだな

俺は縄文人。縄文人はとっとと元の時代に帰ってマンモスでも飼ってろとかなんとか言われているらしいが。
俺はタイムスリップしてこの時代にやってきた。いわゆる原始人だ。
この間、この時代の奴と食べ物の話をしていて(16歳)、その兄ちゃんが
「◯◯君(俺)はグルメだからハンバーガーとか野菜サラダとかチョコレートパフェとか
リアルタイムで食わせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつはレストランで食ったりしていた。

結論は、現代生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。
この時代の食いもんは甘すぎて柔らかすぎて食えたものじゃない、農薬入ってる野菜のどこが体にいいんだ?
昔の食い物食ったことねぇだろ?って感じ。
マンモス焼いて作った料理と味噌汁なんか比べてみろよ。現実認めろ。
あの店のドーナツは激美味だよぉ。すごい並んでみんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから新鮮な木の実で作ったごちそうと比べろ。

同じグルメでも、青春時代にショボい食い物に何千円も使ってた平成生まれは
哀れってこと。
0439NAME OVER
垢版 |
2013/03/09(土) 18:02:49.09ID:???
昭和生まれの灰原タソは哀レだな

現在俺は高二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺はコナンヲタの特に灰原哀タソ好きで色々やってきた。いわゆる灰原ヲタだ。
この間、親戚のにーちゃんと灰原哀タソの話をしていて(32歳)、そのにーちゃんが
「◯◯君(俺)は灰原さん好きだから古手梨花とかホシノルリとか真紅とかのロリババァヒロインとかをネタに
リアルタイムでハァハァしてもらいたかったよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつはコナンのDVD買ったりネットで灰原タソの画像ダウンロードしてハァハァやったりした。

結論は、昭和生まれの灰原タソは可哀想な哀ちゃんだってこと。林原タソの声最高だけど、
蘭姉ちゃんにヒロインの座奪われてショボーン、
黒の組織に毎回いたぶられてアニメオリジナル作品には出演できないこの娘がどれほど可哀想で哀らしい言うんだ?
灰原哀タソが活躍した青の古城の事件とか見たことないだろ?って感じ。
綾波レイと灰原タソなんか比べてみろよ。現実認めろ。
同じあいちゃんでもクレしんの酢乙女愛や大塚愛や声優の清水愛は最高だよ。
すごい並んでみんなでハァハァしてたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、灰原タソが初登場した黒の組織から来た女 大学教授殺人事件と比べろ

同じ灰原タソでも、この愛らしく哀らしい昭和生まれ灰原タソは
哀ってこと。
04401 今更だが…
垢版 |
2013/03/11(月) 00:16:15.78ID:89qQzaod
ちなみに俺が初めて買ってもらったゲームハードはプレステ。
ソフトは闘神伝っていうCG格闘ゲーム。
今から比べるとさすがにしょぼいが、ちゃんと人の形してるし迫力あったな。
昭和生まれは格闘ゲームなにやってたの?ストツーとかだろ?
まぁストツーはいいけど、昔のスパコンとかないやつとかやってたんだろwww
0442NAME OVER
垢版 |
2013/03/12(火) 20:46:39.57ID:GtAc0x9S
「ウ・ディ・タ」とは? 
・完全無料のゲーム作成ツールです。
・wikiや講座や情報やブログも充実してるので安心。
・作成したゲームは自由に配布したり、コンテストに投稿することも可能。
・「コモンイベント」を利用すれば、難しいゲームシステムも実現できます。
□このツールで作られたゲーム
片道勇者、巡り廻る、一本道迷宮、悠遠物語、ある旅人の手記、ヤジルシージ、
Gravity、ワノハナ、魔王は倒れ、世界は闇に包まれた、などなど
0443テンプレ
垢版 |
2013/03/13(水) 00:48:01.93ID:ZeyqfMbD
〜〜〜〜の〜〜〜は哀れだな

現在俺は〜〜〜。〜〜〜〜〜は〜〜〜とかなんとか言われているらしいが。
俺は〜〜好きで色々やってきた。いわゆる〜〜〜〜だ。
この間、〜〜〜〜と〜〜の話をしていて(〜〜歳)、その〜〜〜〜が
「◯◯君(俺)は〜〜好きだから〜〜〜〜とか〜〜〜〜ものとか
リアルタイムで〜せたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは〜〜〜〜して見ていた。

結論は、〜〜〜〜は感覚がおかしくて可哀想だってこと。〜〜〜〜〜。
〜〜〜〜、〜〜〜〜、〜〜〜〜の何がおもしろいんだ?
〜〜の〜〜〜た事ないだろ?って感じ。
〜〜〜〜と〜〜〜〜なんか比べてみろよ。〜〜認めろ。
〜〜〜〜や〜〜〜〜〜は名作だよぉ。〜〜〜〜でよかったよ。とかまじウザイ。
いいから、〜〜〜〜や〜〜〜〜〜と比べろ。

同じ〜〜好きでも、青春時代にショボ〜〜に何千円も使ってたりして熱中していた〜〜〜〜は
哀れってこと。
0444NAME OVER
垢版 |
2013/03/13(水) 00:50:34.53ID:ZeyqfMbD
現在俺は小五。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺はゲーム好きで色々やってきた。いわゆるゲーマーだ。
この間、親戚のにーちゃんとゲームの話をしていて(18歳)、そのにーちゃんが
「◯◯君(俺)はゲーム好きだからFF12とか鉄拳5とかエースコンバット5とか
リアルタイムでやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは映像で見たりPSでやったりした。

結論は、年取っている程感覚がおかしくて可哀想だってこと。ポリゴンも贅沢に使えない、
ムービーもしょぼい、音楽しょぼい、映像ひどすぎるゲームの何がおもしろいんだ?
最近のゲームの映像見た事ないだろ?って感じ。
FF13とFF12なんか比べてみろよ。現実認めろ。
ドラクエ8は名作だよぉ。すごくみんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、FFの新しいのと比べろ。

同じゲーム好きでも、青春時代にショボゲームに何千円も使ってた奴は
哀れってこと。
0445NAME OVER
垢版 |
2013/03/13(水) 01:02:22.16ID:ZeyqfMbD
昭和生まれのガンダムオタクは哀れだな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/x3/1363104007/
現在俺は高二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺はガンダム好きで色々やってきた。いわゆるガンダムオタクだ。
この間、親戚の兄ちゃんとガンダムの話をしていて(37歳)、その兄ちゃんが
「◯◯君(俺)はガンダム好きだから初代ガンダムとかZガンダムとか
リアルタイムで見せたかったよ」とか言っていた。
意味分からないけど、見る気のあるやつはDVD借りたりネット上の動画サイトで見たりしていた。

結論は、昭和生まれは感覚がおかしくて可哀想だってこと。声優も棒読みだし
シナリオもワンパターン過ぎるし、音楽しょぼい、絵が雑すぎる昔のガンダムの何がおもしろいんだ?
最近のガンダムを見た事ないだろ?って感じ。
ZガンダムとガンダムAGEなんか比べてみろよ。現実認めろ。
宇宙世紀シリーズは名作だよぉ。皆物凄い熱中してたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、SEEDや00とか新世紀ガンダムシリーズと比べろ。

同じガンダム好きでも、青春時代にショボいガンダムに熱中していた昭和生まれは
哀れってこと。
0446NAME OVER
垢版 |
2013/03/13(水) 01:13:49.10ID:ZeyqfMbD
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/otaku/1363104779/
現代生まれのリア充どもは哀れだな

現在俺は29。オタクはキモいとかなんとか言われているらしいが。
俺は美少女萌え〜色々やってきた。いわゆるアキバ系だ。
この間、親戚の野郎と自分の趣味の話をしていて、そいつが
「◯◯君(俺)はオタクだけど少しはスポーツしたり
彼女作ったりファッションにもう少し気を使うといいのにね」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは積極的にスポーツして脱オタクを目指そうと頑張っていた。

結論は、一般人どもは感覚がおかしくて可哀想だってこと。服買いに行くと面倒だし金かかる。
スポーツなんてやっても疲れるだけで、アニメやゲームみたいに熱くなれるところがない。
臭いしわがままで金のかかる3次元の女の何がおもしろいんだ?
アニメをちゃんと見た事ないだろ?って感じ。
登山とネットゲーなんか比べてみろよ。オタク趣味を認めろ。
野球やサッカーは面白いんだよぉ。みんなやってたよぉ。とかまじウザイ。
いいから、2ちゃんやネットゲーでのネカマプレイと比べろ。

同じオタクでも、青春時代にショボいリア充趣味に
はまった一般人は 哀れってこと。
0447NAME OVER
垢版 |
2013/03/14(木) 01:40:49.60ID:???
学生の頃大好きだったサイドアーム
今やるとかなり微妙…
こんなショボかったっけ…

近代ゲーは映像で感動させる
レゲーは音楽で感動させる
ってとこかな
どちらにも一長一短あるわな
そんなわけでゲームは卒業w
0448NAME OVER
垢版 |
2013/03/14(木) 09:22:56.86ID:???
ドット絵大好き。
でも多色でぼかす奴よりもくっきり映す奴のほうが好き。
0451NAME OVER
垢版 |
2013/05/26(日) 00:11:21.06ID:AV2zh7pL
http://proxy.bbsnews.jp/2ch/ff/1224920162/
2008年ごろ初代スレの>>1を立てた親戚の弟でございます。
大学4年になった兄ちゃん相変わらずゲームばかりやって…

二十過ぎたゲーマーは哀れだな

現在俺は中二。平成生まれはゆとりとかなんとか言われているらしいが。
俺はゲーム好きで色々やってきた。いわゆるゲーマーだ。
この間、親戚のにーちゃんとゲームの話をしていて(大4)、そのにーちゃんが
「◯◯君(俺)はゲーム好きだからFF12とかDQ8とか
リアルタイムでやらせたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できるやつは映像で見たりゲーセンでやったりした。

結論は、年を取れば取るほどゲーマーは感覚がおかしくて可哀想だってこと。声優も使えない、
ムービーや音楽しょぼい、映像ひどすぎるゲームの何がおもしろいんだ?
最近のゲームの映像見た事ないだろ?って感じ。
FF12とFF14なんか比べてみろよ。現実認めろ。
DQ8は名作だよぉ。すごい並んでみんなやってたよぉ。とかまじウザイ。

しかも高校時代には「昭和生まれのゲーマーは哀れだな」なんてスレ2ちゃんねるに立てて
老害じじいどもを叩いていたんだ、あの頃は色々いい時代だったなぁとか自慢げに語ったりしてマジでキモい。
いいから、DQ10とか新しいのと比べろ。

同じゲーム好きでも、青春時代にショボゲームに何千円も使って
しかも二十過ぎてもにもなってゲームに卒業できない大学生や社会人ゲーマーは哀れってこと。
0452NAME OVER
垢版 |
2013/05/26(日) 21:59:30.96ID:f2T03Iay
誰だって若い頃の記憶が美化されて古き良き昔とか
言い出すからな。
あまりグラフィックとかゲームの内容とか関係ない
と思う。
0453NAME OVER
垢版 |
2013/05/27(月) 21:48:03.39ID:KCSdO/kB
人間のゲーマーは哀れだニャ〜

俺は猫ニャ〜。猫は癒しとか寝てばかりとか言われてるらしいニャ。
俺は猫じゃらし好きでいろいろやってきたニャ〜。


いわゆるゲーマーだニャ〜。

この間、飼主のにーちゃんが
「○○(俺ニャ)は猫じゃらし好きだからPS3とかXBOXとかDSとか
リアルでやらせたいよ」とか言っていたニャ〜。
意味分からないけど、ひっそりと民家の窓越しに映像で見たり、にーちゃんがやってるところシラ〜っとリセット押してやって、怒ってオヤツ食べに行ってる間にやってみたニャ〜。



結論は、人間は感覚がおかしくて可哀想だってことニャ。


遅い、味しない、匂いしない、風を感じない、体全体使えない、知能も使えない、モコモコ感しょぼい、 ボタンだけのゲームの何がおもしろいんニャ? (タッチパネルだけは認めるニャ…)
今ニャンコの間で大ヒットのスーパー猫ジャラブラザーズ2やった事ないだろ?って感じニャ〜。
ファイナルファンタジー13とネズミクエスト10なんか比べてみろニャ。現実認めろニャ。
ドラクエ10名作だよぉ。すごいみんなやってるよぉ。とかまじウザイニャ。
いいから、ネズクエの新しいのと比べろニャ。

同じゲーム好きでも、青春時代にショボゲームに何千円も使ってた人間は
哀れってことニャー。
0454NAME OVER
垢版 |
2013/05/28(火) 00:50:06.45ID:???
厨房の頃の俺は哀れだな

現在俺は30歳。昭和生まれは老害じじぃとかなんとか言われているらしいが。
俺は少し前までゲーム好き且つアニメ好きで色々やってきた。いわゆる元ゲーマー、そして元アニオタだ。
この間、タイムマシンで過去に戻って、厨房の頃の俺とゲームやアニメの話をしていて(15歳)、そいつが
「未来の俺君はゲーム好きだからFF7とかFF8とか
超高画質で綺麗なCGのゲームまた再びやらせたいよ
そしてエヴァとかガンダムとかのロボットアニメをもっと見せたいよ」とか言っていた。
意味分からないけど、できる俺は映像で見たりゲーセンでやったりした。

結論は、厨房の頃の俺は感覚がおかしくて可哀想だってこと。ストーリーは厨弐病臭い、
ムービーは綺麗過ぎて想像の余地無し、音楽はありきたりで無感動、
映像綺麗過ぎるゲームやオタク臭いアニメの何がおもしろいんだ?
昔のゲームやアニメを純粋にハマっていた頃のこと忘れたのかよ?って感じ。
ファミコン時代のゲームなんか比べてみろよ。昔を認めろ。
昔のDQやFFなんてウンコだよ!ドラゴンボールやサザエさんなんて幼稚で時代遅れだよ。
僕は将来ゲームクリエーターかアニメクリエーターになるんだ。
そして野村哲也さんの元で働くんだとかまじウザイ。
いいから、ドラゴンボールとかファミコン時代のゲーム比べろ。

同じゲームやアニメ好きでも、青春時代に映像や音楽だけ高品質でオタク臭いゲームやアニメに
何千円も使ってる厨二の頃の俺は哀れってこと。


あの頃の俺は若かった。中弐臭いアニメや画質だけ綺麗でショボイゲームでマンセーしてた。
早く大人になりたかった。将来はゲームクリエーターになってスクエアにでも就職したかった。
しかしああいうオタク臭いアニメやゲームは今思えばキモいだけ。
ディズニーのアニメとかファミコン時代のゲームこそ最高だと今なら思う。
0456NAME OVER
垢版 |
2013/05/28(火) 14:48:58.13ID:???
ジブリのアニメは最高でしょ。
ああいうのなら大人になった今でも楽しめる。
逆に厨二臭いオタ臭い深夜アニメは大人になった今見ると引いてしまう。
0457NAME OVER
垢版 |
2013/05/28(火) 14:59:58.49ID:???
ああ、今ヲタの間で流行ってるアニメなんぞには付いて行けんな。
けいおんなんて何が面白いんだ?
ヲタに聞けば鼻息を荒くして懇切丁寧に教えてくれるかな?
0458NAME OVER
垢版 |
2013/05/28(火) 23:51:40.46ID:???
厨房や高校生の頃の俺は代々木アニメーション学院入ろうか、
あるいはプログラミングの専門学校行ってスクエアに入社することを目指そうか、
どっちにしようかなあ…と本気で悩んでたなw

あの頃は夢もあって、激務でいいからたくさん稼いで大金持ちになりたいと思っていた。
逆に今は安月給でいいから休み多くてのんびり暮らせる安定した仕事に就きたいと
毎日悩んでいる長期フリーターな俺ですよ。
0459NAME OVER
垢版 |
2013/05/29(水) 10:23:20.13ID:???
出張が割と長いが出張先にはPCと任天堂DS持ち込んで仕事が終わったら遊んでいる。
仕事仲間にはPS3やWii持ち込む奴がいるけどホテルのテレビでは映せん(端子が無い、
外部入力が許可されないなど)事が多くて心配だなんてほざいてる。
俺は軽めのゲームしか遊ばんから別に心配していない。昭和生まれでよかったよ…。
0461NAME OVER
垢版 |
2013/11/10(日) 18:26:49.82ID:YIEgm1OG
保守上げ
0462NAME OVER
垢版 |
2013/11/11(月) 23:38:52.40ID:rjp/UFBV
20世紀誕生の平成も21世紀世代に可哀想と言われる時代になりました。
0465NAME OVER
垢版 |
2013/11/14(木) 06:23:30.39ID:???
当時のパソゲーマーからしたらファミッ子も今の子も等しく哀れなゆとりだよね
0466NAME OVER
垢版 |
2013/11/16(土) 07:27:55.96ID:vrEmqDuI
基本的に自分の年代以外の世代は哀れだよ
0469NAME OVER
垢版 |
2013/11/18(月) 12:26:05.37ID:???
>>466
自分の世代よりうらやましいと思ったのはバブル期の就職組かな。
いろいろ接待してもらったらしいし、そこそこ仕事ができていれば今も厚遇…かな?
(経費削減・リストラの最有力候補にされるけど)
俺はゆとり世代と就職氷河期の世代じゃなくてよかったと思ってる。
俺は…大学受験者数が最も多かった世代なのでヘボ大卒でもそれなりに威張れる(笑)
0470NAME OVER
垢版 |
2013/12/29(日) 15:48:12.38ID:u+UbFLJX
保守
0471470
垢版 |
2013/12/29(日) 17:44:09.49ID:???
早く誰か書けよ(チラッチラッ
0472NAME OVER
垢版 |
2013/12/29(日) 17:53:33.67ID:???
876 NAME OVER sage 2013/12/29(日) 15:12:56.43 ID:???
>865
おれもつづき見たいな
ザナドゥが好きだからなんとなく漫画も読んだが
ヒロインが全裸で磔になっているという俺の好みのエロシーンがあったので
なんかよかった


昭和ゲーマー気持ち悪い氏ねばいいし24した
0474NAME OVER
垢版 |
2013/12/29(日) 21:15:17.26ID:???
何でレゲーでマミタス出てくるんたよ?
普通に考えて神トラ2してるだろうが
0475NAME OVER
垢版 |
2013/12/30(月) 10:11:41.89ID:???
ゼルダに4000円も払うことに抵抗があるのは
俺だけじゃあるまい
熱心な信者は毎回発売日買いなんだろうけど
0476NAME OVER
垢版 |
2013/12/30(月) 10:53:06.08ID:???
昔のファミコンのディスクシステムみたいのは
今のゲーム業界には無いの?

500円でソフトを書き換え出来て
お金の無い子供でも安く楽しくゲームが遊べた
ザナックがディスク書き換え500円だけで遊べて
こんな面白いの500円で遊べるのかと思った
良い時代だったな
0477コテハン馬鹿☆ケイスケ
垢版 |
2013/12/30(月) 11:29:43.74ID:dugtZaaR
>>1
なんか勘違いしてるけどしょぼいと君が感じるのは現在の視点から見て
でしょ?
当時はそれでも映像綺麗だったわけ。
というか最新技術使ってるのに30年前のゲームに負けてたらおかしいじゃん。
時代背景くらい高校生なら分かるはずだが
0478コテハン馬鹿☆ケイスケ
垢版 |
2013/12/30(月) 11:33:57.69ID:dugtZaaR
>>478の続き。
というかリア厨房の俺でさえ分かるのになんで分からないの?
ちなみに俺は平成生まれのゆとりレトロゲーマーだが
君みたいなゆとりレゲー叩きのせいで無駄に叩かれてるんだが
俺みたいな純粋にレゲー好きなゆとりに謝れよ
しかも俺3DS持ってるけど
3DSのドラクエ7とスーファミのドラクエVなら
間違いなくドラクエ3が名作。
あとグラディースじゃなくてグラウディスだと思うぞ
0479コテハン馬鹿☆ケイスケ
垢版 |
2013/12/30(月) 11:40:58.32ID:dugtZaaR
>>1
君が言った通り最新のゲームと比べてみた
やっぱストーリーからして格が違うわ
グラフィックも味があってチープなのが逆にいい
FFなんて大抵の作品は映像だけ(例外あり)
結論 30年も前のゲームに負けるFF12クソゲーwww
ちなみにこれは俺の個人的な意見でどちらがいいかは人それぞれだがな
>>472
昭和ゲーマー叩くと俺みたいなゆとりレトロゲーマーが叩けないんだがwww
0480コテハン馬鹿☆ケイスケ
垢版 |
2013/12/30(月) 11:43:04.95ID:dugtZaaR
>>456 >>457
アニメの話はアニメ掲示板でしろ
0481NAME OVER
垢版 |
2013/12/30(月) 12:55:37.99ID:???
>>476
ある
配信ゲームがそれ
でも知らないからクソゲーしかない事にして安心したい
0482NAME OVER
垢版 |
2013/12/31(火) 01:20:54.39ID:???
おじさんでも楽しめそうな配信ゲームってあるのかな
そういうのってDSだけ?
Wiiとかでは遊べないの?
0483NAME OVER
垢版 |
2013/12/31(火) 14:53:01.79ID:bZzdPT3U
>>482
Wiiもバーチャルコンソールがあるでしょ?
0484NAME OVER
垢版 |
2013/12/31(火) 18:34:20.59ID:???
Wiiウェアでもグラディウスリバースとかドラキュラリバースとかロックマン新作とか
スターソルジャーとか冒険島とか逆襲のスペースインベーダーとかは思いっきりおっさんホイホイだな
0485NAME OVER
垢版 |
2013/12/31(火) 20:47:32.40ID:???
ゲーム自体に冷め切って思い出だけが正義の人には馬の耳に念仏
0486NAME OVER
垢版 |
2013/12/31(火) 23:43:06.33ID:???
新ゲーもレゲーもつまんない
かろうじてPC98はできる
大して面白くはないが
0487NAME OVER
垢版 |
2014/01/02(木) 23:36:48.49ID:???
ゲームに限らずもう何もかもやる気力が湧かない
あとは鬱になって死んでいくだけ
0488NAME OVER
垢版 |
2014/01/03(金) 19:15:40.17ID:???
当時遊んで楽しかったゲームも今遊んでみて糞操作性のものが多かったと再認識して容赦ない憤りを感じた。
大航海時代など。
あと、SFC版のスーパーマリオも駄目だった。コントローラのボタンの微妙な位置の違い。
まあ、慣れるまで気合をいれて遊んでいないだけだがね。
0490NAME OVER
垢版 |
2014/01/10(金) 10:29:19.67ID:???
孤独死ってのは結局、本人にとっては相手に負担を掛けなかったから幸せだったんだろうな、と。
マスゴミの屑が孤独死はよくない、みんなで介助しよう!なんてよけいなこと言うのが気に食わん。
0492NAME OVER
垢版 |
2014/01/28(火) 22:05:39.47ID:???
好きだったシリーズは完全に潰れ
似たゲームは無いかと彷徨うゾンビのようなもの
0493NAME OVER
垢版 |
2014/02/01(土) 22:17:28.85ID:???
ゲームやってたらいつまでたっても現実釈迦家幸せになれないよ
それだけはおぼえておけ
0494NAME OVER
垢版 |
2014/03/20(木) 05:07:27.05ID:???
1は今どんな気持ちなんだろう
ソニーみたいな騙り詐欺ばかりの会社に騙されてPS買ってた世代は
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況