X



魔装機神LOE〜第22章 メモリアル・ディ

0001NAME OVER
垢版 |
2010/05/27(木) 00:12:10ID:EJyGuuTX
いいじゃない。リメイク前の作品についても、もっとくわしく話したいしさ

前スレ
魔装機神LOE〜第21章 ラセツの最期(即落ちしました)
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1272508975/l50
0120NAME OVER
垢版 |
2010/07/23(金) 21:14:01ID:???
他の魔装機神は精霊憑依できないんだっけ?
パイロットの資質次第ではないのかな。
0121NAME OVER
垢版 |
2010/07/23(金) 21:26:59ID:???


          _
         ,:': : : : ヽ
        iュ: : : :ィュ:i}
        |:i: : :-:i::i/
         /イニ.ソノi
      // - /:/.}!       i})
        iハ__イ:f. |____、 /
     /    ,r|. |‐┴〆   _,、_ '⌒☆
     !ニニ= -イ__|. |     ∩`ロ´) >>119
      |_ヽ ヽ厂 二i¬、   (_-、 C
    / ハ_i´ト、二_ノ r- }     i_ノノ
     ̄ └'――┴‐'´






0123NAME OVER
垢版 |
2010/07/24(土) 08:15:36ID:???
精霊憑依可能だろうけど
そう何度もやると有り難味なくなるし
そんな状況は世界ヤバすぎだろうと
0126NAME OVER
垢版 |
2010/09/01(水) 02:28:24ID:???
はじめたばかりのころはZOCの事がよく分からなくて苦戦したなぁ
0127NAME OVER
垢版 |
2010/09/18(土) 20:39:08ID:???
何か面白いプレイ方法ないかな
無改造とかストレスマッハすぎるの以外で
0129NAME OVER
垢版 |
2010/09/19(日) 09:16:46ID:???
気力武器限定
気力が+1以上必要な武器限定で戦う
それまでは避けるか防御のみ、攻撃不可
ルートによってはザッシュ歓喜

逆に気力武器封印というのもアリだが、
こちらは後半バニティリッパー連発で面白くなさそう

最弱武器限定
その機体の最も弱い武器のみ使う
弾切れしたら乙、あとは避ける的になれ
0131NAME OVER
垢版 |
2010/09/19(日) 19:57:56ID:???
Bクラスは最高改造できないから面白そうでいいかも
気力武器だとカッシーニとかもかなり生きそう
あえて2段階目が気力発生する武器とかを強化するのも面白いね
ルート次第でゲンちゃんが気力武器なくて涙目になりそうだけどw

最弱武器限定だと魔装機神はMAPぶっぱなしゲーになりそうだね
0132NAME OVER
垢版 |
2010/09/29(水) 13:31:23ID:hHHWeJf7
【年上のヒロイン】 魔装機神のウェンディ 【20代後半】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gamechara/1279570516/

魔装機神のテュッティスレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1271565974/

魔装機神のセニア様(*´Д`)/lァ/lァ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1252946198/

魔装機神のキャラクター声優妄想スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerobo/1275547930/
0134NAME OVER
垢版 |
2010/11/08(月) 17:48:33ID:B35qyFkh
保守
0136NAME OVER
垢版 |
2010/12/14(火) 17:42:24ID:???
>>135
頑張りすぎてマサキのレベルをカンストさせたから(一度98止まりの失敗あり)
シュウの命中率が0%だったわw
0138NAME OVER
垢版 |
2011/01/06(木) 11:46:36ID:???
2周(テューディ、邪神)クリアを持って攻略情報解禁記念にカキコ。
でもまだルートがひとつ残ってるらしいな。
まだ封印する気はないけれど、いったんは離れておこうかな。
0142NAME OVER
垢版 |
2011/07/11(月) 07:26:01.02ID:???
久しぶりにサントラ引っ張り出して聞いてるけど、名曲が多いな
0145NAME OVER
垢版 |
2011/07/22(金) 05:17:51.63ID:???
インターミッションの曲も好き
SS版FのEDでも使われてたらしいけど記憶にない
0146NAME OVER
垢版 |
2011/07/24(日) 10:10:01.54ID:???
ダークプリズン等のメインキャラ達の固有テーマも、
この頃の方がよさがあった気がするわ。
後継作で豪華になってくのもいいんだけど、
余計な音が多すぎてワサワサするんだよな。
0147NAME OVER
垢版 |
2011/08/10(水) 11:32:58.92ID:???
久々で忘れてるんだけど、SFC版って全滅プレイで経験値と金稼ぎ出来たっけ?
0148NAME OVER
垢版 |
2011/08/10(水) 15:01:32.92ID:???
出来るがマップ上でセーブするとダメだったような気もする
金だけ欲しいなら金ゴーレムが無限に沸く所で稼いだ方がいいかもしんない
0149NAME OVER
垢版 |
2011/08/10(水) 15:10:12.54ID:???
セーブしてても大丈夫
あと撃墜数もそのままだから最終的にすごい数になる
0151NAME OVER
垢版 |
2011/08/10(水) 20:25:34.16ID:???
むしろ精霊界の修行はレベルを上げるには最適
マップそのものが全滅リトライできるからな
0152NAME OVER
垢版 |
2011/08/11(木) 21:36:11.86ID:???
序盤でレベル上げすぎると、精霊憑依のイベントステージで
シュウの攻撃がまるでヒットしなくなり、どうあがいても
イベント発生条件のHP半分が満たせなくなって詰むらしいな
(イベントを起こさない限り、グランゾンは破壊しても無限に復活する)。
0154NAME OVER
垢版 |
2011/10/12(水) 20:59:36.24ID:QptMxhWM
チートでウェンディをサイバスターのパイロットにしてみたんだが

セリフがゼツと同じだった
0158NAME OVER
垢版 |
2011/10/27(木) 18:56:13.73ID:???
新作なのかな?OGサーガの一端に組み込まれてアレな出来なんじゃなかろうか
とOG嫌いな俺の感想
0159NAME OVER
垢版 |
2011/10/29(土) 12:18:15.63ID:???
OGの名前が付いての新作だしどうなるのか
近年スパロボが肌に合わないのもあって嬉しいが不安だ
0163NAME OVER
垢版 |
2011/11/11(金) 18:54:41.98ID:???
1話目で修理上げで、マサキとテュッティのLV99まで上げちまった
0164163
垢版 |
2011/11/11(金) 18:56:47.58ID:???
でも今>>152見たら、それが起こりそうで怖くなってきた・・・w
0165163
垢版 |
2011/11/11(金) 19:30:58.20ID:???
LV99まで上げたらシュウの命中率がゼロになり、イベントが進まないとかだったら
もう手遅れかも知れないけど、LV99でも背後から食らったりしたら少しでも命中率あるのなら、
サイバスターのHP・機動性・装甲は絶対に改造しない、とかで回避出来るだろうか?

この時間無駄にしたくねーw
0167NAME OVER
垢版 |
2011/11/12(土) 05:47:33.77ID:???
改造云々は影響なし。回避に係わる改造はないので、攻撃が当たらないLvになったら詰み
但しDS版は166も言うようにちゃんと改善されてる
0168NAME OVER
垢版 |
2011/11/12(土) 12:16:48.57ID:???
>>166
>>167

どうもありがとう。攻略サイト見たら(シナリオは、絶望の淵で、であってるよね)、
「サイバイスターかグランゾンのHPが半分になったら」イベントが進むみたいな事書いてたようなので、
グランゾンの攻撃がこっちに当たらなくても、こっちがグランゾンのHP半分にすれば解決するのかな?とか思ったけどそれで良いのかな
その後、またグランゾンのHPを半分以下にすれば良いと書いてた
0169NAME OVER
垢版 |
2011/11/12(土) 12:32:49.73ID:???
ちょっと整理

サイバスターかグランゾンのHPを半分以下にすると、精霊憑依イベント

そしてその後さらにグランゾンのHPを半分以下にするとクリア

これだけ見たら、マサキ側がグランゾンのHPをごっそり減らせたら済む様に解釈したけど(LV99なら余裕だろうし)、
サイバスターのHPが半分以下にならないと進まないってのは、上記のどこかに入ってて、絶対必須なんだろうか?
0170NAME OVER
垢版 |
2011/11/12(土) 23:55:33.95ID:???
L99だと何で攻撃してもグランゾン1撃で撃破しちゃうんじゃないかな
試した事無いから判らないが
0171NAME OVER
垢版 |
2011/11/13(日) 00:48:49.67ID:???
DS版でしか試したことないけど、
気力が上がった状態で後ろ取らないとリッパーだと少しHPが残る
アカシックなら正面からでもいけた
0173169
垢版 |
2011/11/13(日) 14:35:58.54ID:???
そうかぁ・・・SFC版は久々にやってほぼ覚えてなく、
グランゾンだからルオゾールの機体みたいに1万は超えてるだろう、なら一撃で
倒してしまう事はないかなぁ、とは想像してたけど、もしHP5000〜6000くらいだと危険性があるね

万全を期して、最初からやり直すよw
0174NAME OVER
垢版 |
2011/11/13(日) 20:11:20.31ID:???
第2部開始直後に、セニアのレベルを99、ノルス・レイもフル改造にして
前線で戦わせようと妄想はしてるんだけど、最近忙しくて時間が取れない。
0175NAME OVER
垢版 |
2011/11/13(日) 22:00:50.15ID:???
そこまで挙げなくてもノルスのユニットをフル改造して
ブラスナックルとイビルアイを適当に改造するだけで十分前線で戦えないか?

>>173
思い出したが、SFC版はグランゾンのHPを半分にしても
イベントは進まない(グランゾンがド根性して終わり)
イベントのトリガーはサイバスターがHP半分以下になるのが条件
99だと駄目っぽいな
0176NAME OVER
垢版 |
2011/11/13(日) 22:01:35.38ID:???
店頭で新作のデモ見てきたが、何かビミョー
というかLOEの2部の後にまた新たな戦乱…とかされても
なんだかなぁ感がするわ。
0177NAME OVER
垢版 |
2011/11/15(火) 13:06:47.18ID:???
とりあえず実際にプレイしてから語ればいいと思う。
少なくとも某産廃6レベルには絶対にならんだろう。
0178NAME OVER
垢版 |
2011/11/17(木) 16:26:37.33ID:???
マサキのLV上げ過ぎもハマって進めないが、テュッティの上げ過ぎも少しヤバい
俺も早々にLV99にしたけど、リカルドが死ぬ面でLV99のテュッテイが2回攻撃でリカルドに襲ってくるw
後ろにLV99のテュッテイ、前にルビッカ。無改造ザムジードじゃ駄目だったので、
インターミッション画面に戻ってザムジードの装甲フル改造+HP上げ(&ひらめき使用)で何とか乗り切れた

ザムジード改造出来る金がなかったら詰んでたし、ガッデスの武器も全部改造してなかったのも幸運だった
0180NAME OVER
垢版 |
2011/11/19(土) 14:22:51.32ID:???
というか1章の時点で99とか良くやるなと思ってしまう。
楽しみは人それぞれだからケチつける気はないが
延々修理や補給では飽きが来てしまう
0181NAME OVER
垢版 |
2011/11/19(土) 22:57:34.16ID:???
まあね
俺などは、F完の10段階改造前で資金稼ぎやり過ぎただけで
何か飽きてしまって10年以上放置している
それ以降稼ぎはそこそこで止めるようにした
0182NAME OVER
垢版 |
2011/11/26(土) 02:07:28.09ID:???
普通にプレイしてても1章でテュッティ(とシモーヌ)は2回移動可には結構なる
おまけに序盤のルオゾールを逃がさないためには育てなきゃいけないので、
それがデフォルトになっちゃうんじゃね?
邪神ルートではシモーヌいないし修行で楽に99にできるから泣くけど
0183NAME OVER
垢版 |
2011/11/26(土) 02:37:53.88ID:???
それは普通とは言いがたい気が…
序盤のナグツァートとか倒す手間とメリットが割に合わんだろ
ウィーゾル改程度なら特にレベル上げしなくても
ダメージ調整して背後から竜巻クリティカルで
ほぼ落ちるからリセット以外の手間はそんなにないが
(それでも時間の無駄だと思うけど)
0184NAME OVER
垢版 |
2011/11/26(土) 23:55:58.37ID:???
すまん、俺初プレイ時でもテュッティは1章で55になったんだ……(シモーヌ48)
効率よくやると時間かけなくても1話あたり1〜2(2回なら3〜4)上げられる
メリットはGAMEOVERせずに資金10000、序盤では結構ありがたいと思う
とは言え第3話だけは相当手間がいるけどね
0185NAME OVER
垢版 |
2011/12/10(土) 04:11:58.93ID:???
邪神ルート使いたいキャラ多すぎるから、最終話で全員使えるように再会シュウで全滅プレイを繰り返し、
マサキ74リューネ70セニア59ミオ59
ザッシュ58ジノ58ロザリー58プレシア58テュッティ58
シュウ57サフィーネ57ヤンロン56ベッキー54ゲンナジー54まで上げた。

LV差8にしてマップ兵器で一気にレベル上げたり、緻密に計算して計画通りに敵倒したり、
気力−50にしてネオグラをメキドフレイムで焼き続けたり、ヤンロンの撃墜数増えすぎないよう調整したり、ターン数増えすぎないよう配置考えたり、
特殊技能の習得レベルを逆算して再会シュウの出撃メンバー3人誰にするか熟考したり、
特殊技能覚えるまでリセット繰り返したり(ザッシュの気配察知LV7、サフィーネの再攻撃LV5、分身LV7、など)
と超時間をかけたが、満足じゃ。もうSFC版に思い残すことはない。

ザッシュジノロザリーのプラーナの上がり方って同じなんだな。
仲間になった後、出撃可能なマップ全てで出撃させボーナスを得た場合、
LV57でプラーナが128(移動力+4)になった。良い発見をした。
0187NAME OVER
垢版 |
2011/12/17(土) 01:03:17.41ID:???
階級章みたいなのが派手になる
実益という意味では何の効果も無い
0188NAME OVER
垢版 |
2011/12/17(土) 23:33:06.99ID:???
それだけかw
子供の頃投げて以来超久々にプレイしてるが
かなり面白いなこれ……
なんで昔は投げちゃったんだ
ありがとうね!
0189NAME OVER
垢版 |
2011/12/18(日) 10:17:24.93ID:???
PSPの新作やリメイクも良いがこっちの雰囲気も捨てがたいな

戦闘後もBGMが続いてくれたら最高だったのだが
0191NAME OVER
垢版 |
2012/01/15(日) 00:12:38.29ID:???
ようやく改造前のノルスやウィゾールが…
ずっとこれだけが気になってたから長かった…
0192NAME OVER
垢版 |
2012/02/11(土) 04:31:39.23ID:???
でも第一章にしかでないのは少し勿体ない気もする
まあ、時系列に合わせた改変だから仕方ないけど
0194NAME OVER
垢版 |
2012/03/10(土) 04:38:31.30ID:d0BDcPLX
一度SFCでクリア済みでリメイク版でエンディングE初見
当時は最強厨だったんでネオグラルートしか選択肢にあり得なかった

思ったけど、エンディングAとE以外見る意味なくね?
B〜Dはどれもエリス、ロドリー救出してないかウェンディ二回説得してないかの違いだけだし
見てないけどどれもバッドエンド扱いな気がする

最後くらいはデュラクシールとエウリードを軽く上回るラスボスにして欲しかったな
イスマイルもこの二体に毛が生えた程度だし、なんならリメイク版で追加ボス入れて欲しかった

味方が激励再動覚えると途端にヌルゲー
70%以下撤退前デュラクシールもクリティカルなしで楽に倒せるようになるわ
0196NAME OVER
垢版 |
2012/03/26(月) 00:45:08.98ID:Tma6X0CJ
保守age
0205NAME OVER
垢版 |
2012/07/02(月) 22:34:00.56ID:???
まぁ生きてると色々齟齬がありそうだし
ゼツがえらくショボイ奴になっちゃうからな
0206NAME OVER
垢版 |
2012/09/20(木) 03:21:46.46ID:???
続編と言えば、バゴニア製の魔装機はベンディッドしか出なかったな
0207NAME OVER
垢版 |
2012/09/20(木) 18:21:23.18ID:???
バゴニア製は変なのばっかだからな
EXのレンファとかもシュテドニアス製らしいし
まぁあの国は魔装機じゃなくてアクの強いキャラが主要産業だからしょうがない
0208NAME OVER
垢版 |
2012/10/24(水) 00:31:20.71ID:???
ギンシャスとかアゲイドなんかはオーラバトラーみたいで結構好きなんだけどなあ
0215NAME OVER
垢版 |
2013/04/23(火) 23:20:24.46ID:CLwTPyOw
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況