X



ドカポンを語ろう 4週目

0001NAME OVER
垢版 |
2010/04/27(火) 07:56:03ID:???
SFC 決戦!ドカポン王国IV〜伝説の勇者たち〜
SFC ドカポン3・2・1〜嵐を呼ぶ友情〜
SFC ドカポン外伝〜炎のオーディション〜
PS ドカポン!〜怒りの鉄剣〜
GBA ドカポンQ モンスターハンター!
GC ドカポンDX わたる世界はオニだらけ
PS2 ドカポンDX わたる世界はオニだらけ
PS2 ドカポン・ザ・ワールド

前スレ ドカポンを語ろう 3週目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1165053740/

攻略サイト
(IV)ttp://wikiwiki.jp/dokapon4/
(321)ttp://ken1102.s4.xrea.com/doka.html
(鉄剣)ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7358/
(DX)ttp://www.geocities.jp/hao_data_mania/dokapon/ivento.html
0445NAME OVER
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???
そういう時はちゃんと○○って理由はないですよって言えばいいだけなのに
アホだから煽る事しか言えなかったんだよねごめんね、アホさん
0447NAME OVER
垢版 |
2013/07/15(月) NY:AN:NY.ANID:???
ドカポン321がクソバランスすぎて良識が学べなかったんだろうな
0449NAME OVER
垢版 |
2013/07/31(水) NY:AN:NY.ANID:???
ドカポン321世代って30超えてるんじゃねーの?
アホ過ぎるってレベルじゃないな
0450NAME OVER
垢版 |
2013/08/24(土) NY:AN:NY.ANID:ufhU2r/b
怒りの鉄拳で、グラズシーン貰ったんだけど、これ使うと自分もダメージ受ける?結構強め?
0452NAME OVER
垢版 |
2013/09/17(火) 02:29:12.76ID:???
怒りの鉄剣で俺の操作するキャラの周りをリトルデビルみたいなのが絶えず回ってる。
これってなにかデメリットある?
ちなみにドカポン歴2日・・・。
0453NAME OVER
垢版 |
2013/09/21(土) 20:14:26.90ID:9puXP8bb
カード入替禁止
0454NAME OVER
垢版 |
2013/09/30(月) 07:09:20.18ID:???
wiiのドカポンキングダムでのブンシンのダメージがどうすればでるのかわからない
魔力2の攻撃80くらいのキャラで敵の防御70魔力40くらいのやつに打ってもダメージ0
誰か教えてください
0457NAME OVER
垢版 |
2013/10/11(金) 03:56:26.31ID:???
怒りの鉄剣やってて最後おめーがラスボスかよ!ってなったです
0460NAME OVER
垢版 |
2013/10/19(土) 23:34:43.06ID:???
初心者を正しく導くのもいいけど
熟練者とガチ勝負やりてえなあ
もちろん321信者じゃないやつと
0462NAME OVER
垢版 |
2013/10/20(日) 02:36:43.03ID:???
俺とその友人達はドカポン4世界で一番やり込んだ人間かもしれない
発売時から友人2人と3人で数ケ月に一回今だにやってるよ
皆ルーレットは50%くらいは狙った目出せる、ダメ計算も物理・必殺・魔法全て概ね読める、マップもほぼ全部覚えてる
こういう奴らでガチ勝負やると本当に死ぬほど楽しい
通常ルールはだいぶ前に遊びつくしたから、自分達で特殊ルール作って遊んでるよ
これがまた本当に楽しいから、やれる人はぜひやってみてほしい

@ドカポンオーブを先に取った人が勝ち
Aドカポンオーブを取って海底神殿のパワーリングマスまで運んだら勝ち
・運ぶ途中で死んだらオーブ取るところからやり直し
B全モンスターを倒したら勝ち
・倒したモンスターはexcelで都度管理
・対人戦で降参・死亡させると好きなモンスター1体を倒してない状態にできる
など

その他細かい縛りルールが数えきれないほどあるので詳細は割愛するけど、もし興味ある人いたら内容とか簡単なプレイレポ書くので教えてね
本当にドカポン4は一生遊べる最高のゲーム、長文失礼しました
0465NAME OVER
垢版 |
2013/10/20(日) 18:52:17.94ID:???
何も分かってないな
馬鹿は何年ドカポンやっても無駄だと言ってるだけ
0467NAME OVER
垢版 |
2013/10/27(日) 08:09:25.17ID:???
友人と怒りの鉄建を遊ぶんだけど、決めたほうが良いローカルルールとか面白くなる縛りとかあるかな?
最初に選ぶ難易度の違いって何?
0469NAME OVER
垢版 |
2013/11/10(日) 21:17:04.24ID:???
321でやってたローカルルール(細かい縛りは割愛
・シーフ・マジシャン禁止
・ナイトオンリー大会
・最速Lv50到達
・最速オーブゲット
0471NAME OVER
垢版 |
2013/11/12(火) 07:35:07.53ID:???
初期ドカポン(4〜鉄剣)をそのまま出して欲しいな
グラを少し上げる程度で高速化や操作を最適化したやつ
0473NAME OVER
垢版 |
2013/11/15(金) 08:41:08.52ID:???
なんかこのスレ酷くネガティブな人が張り付いてるけど
一体何がそんなに気に入らないの
0475NAME OVER
垢版 |
2013/12/04(水) 04:35:29.22ID:???
ザワールドでCOMズルいにしてひたすらアジアで熟練度上げしてるけどあいつらサクサク進みすぎだろ
まだ33週なのにイマーヘンぶっ壊しやがった
0477NAME OVER
垢版 |
2014/01/02(木) 07:27:33.47ID:???
質問です。
冬休み中に数人でドカポン怒りの鉄剣をしようと思うのですが、
完結するのに何時間ぐらいかかりますか?
0483NAME OVER
垢版 |
2014/02/22(土) 15:10:03.74ID:???
今更ドカポンにPCオンラインがあった事を知ったのですが
県外の友達と一緒にプレイ出来る方法ってもう無いのでしょうか?
0484NAME OVER
垢版 |
2014/03/07(金) 14:35:22.85ID:???
321や鉄剣の最大の欠点は最後の受賞であっさり順位入れ替わるほどの賞金が手に入る事だな
プレイ中僅差になればなるほど要するに死にまくった奴が勝つのが最大の欠点だわ
パーティゲームでここまでちゃぶ台返しするゲーム自体ドカポンしか無いか
0485NAME OVER
垢版 |
2014/03/13(木) 01:23:53.30ID:???
Wでにんげん操作してレベル上げたキャラをCOMに変更すると
変更後にレベルアップした際、ステータス割り振り画面で
パラメータを選択する操作を永遠に続けるためゲームが進まなくなる
(321のカジノバグみたいな感じ)
なんだこりゃ…お前らもレベル上げたキャラはCOMに操作変更しない方がいいぞ
俺の場合レベル60ぐらいだったから高レベルにすると危険なのかもしれん
0486NAME OVER
垢版 |
2014/03/15(土) 22:34:15.91ID:???
321はやたらめったらな目押しゲーでもあるからデビルになったら逆に不利になるんだよね
ふっかつざいとまほうのくすりを持ってたら逆にデビルが狙われちゃう位バランスが崩壊してる

まあそこがいいところでもあるんだが
0487NAME OVER
垢版 |
2014/03/17(月) 04:13:55.58ID:???
321は宝箱の目押しが完全に可能な作品な上、赤宝箱以外は抽選内容がどの大陸でもまったく一緒だからな
加えてアジナ大陸の洞窟に赤宝箱地帯があるからより拍車がかかる

マジシャンゲーシーフゲーとか言われてるけどそんな事は初心者や目押しができない人同士の話
321の真髄は目押しだからドカポン、いやボードゲーム全体から見ても異色を放つ超実力主義ゲー
0488NAME OVER
垢版 |
2014/03/17(月) 22:25:40.78ID:???
>>487
そんなに目押しできる?自分が下手なだけかもしれないが、そうそう狙えない気がする。
0489NAME OVER
垢版 |
2014/03/18(火) 03:12:31.60ID:???
>>488
できる。宝箱のルーレットの回り方は数あるパターンの中からランダムで選ばれる
常に一定に回る上、どのパターンにも明らかに狙いやすい箇所がある

もちろん欲しい物がでる、狙いやすい箇所にあるかなど運も必要だけど、最終的には目押しが物をいう
宝箱をバシバシ目押しして当てる事が出来るナイトとろくに目押しが出来ないマジシャンとシーフ、どっちが強いよ?
0490NAME OVER
垢版 |
2014/03/19(水) 11:24:20.33ID:???
目押しのできるマジシャンシーフが強い
別にマジシャンゲーシーフゲーであることの反証には何らなってないな
強いて言えば宝箱のアイテムテーブル次第で決まる運ゲーってとこか
全然実力主義ではない
0491NAME OVER
垢版 |
2014/03/19(水) 18:23:37.81ID:???
>>487-490
スタート時の状況にもよる
ノーマルキルモードで高レベルスタートなら既に能力が完成されてるからシーフマジシャンゲーになる
逆に低レベルでスタートなら目押し技術が強く要求されるから>>487の言うとおり実力主義に
0492NAME OVER
垢版 |
2014/03/20(木) 22:18:28.56ID:???
>>489
そのパターンというのをぜひ知りたいものだ。
わかりやすい画像もしくは動画ないかねえ?
確かになんとなくパターンはありそうだが、
かといってそれを見切るのは実力がある人じゃないと難しいかと。
少なくとも自分には狙うのは難しい。
0493NAME OVER
垢版 |
2014/03/25(火) 11:15:26.97ID:???
321は押したタイミングですぐ止まるか1週して押した瞬間とほぼ同じ数に止まると思うんだがな
たまーに半周だけ動くのもあったような気はするが2面待ちなら支障はないな

これが鉄剣みたいにルーレットしばらく回してると出る目固定されたりとか
以降のシリーズみたく時間で出る目が固定されてるとかは無いかな
0494NAME OVER
垢版 |
2014/03/27(木) 04:03:37.45ID:???
怒りの鉄剣の死亡回数ボーナスは
週数×1万×死亡回数だとわかった
0495NAME OVER
垢版 |
2014/03/28(金) 21:09:58.61ID:???
321について、調べてもどーしてもわからない事がある

王様が黒幕になるイベント、その発生条件がまっったくわからん!!

○章までに○○円稼ぐとか、○章突入時に何週かかってるかとか、そういうことなのか?

一応過去スレ読んで、TASみたりしてみたけど、数人は「あれ?王様が黒幕のイベントなかったっけ?」の様な質問をしているので、存在することは間違いないと思う

キーワードは 王様 黒幕 悪い顔 海底神殿

スレが過疎なのでマルチしてしまうが、どうしても知りたい情報なので、もうしわけない

もし別スレに回答が乗ったらこっちに報告させてもらいます、どうかお願いします!
0499NAME OVER
垢版 |
2014/04/04(金) 22:31:10.28ID:???
俺も過去に見たような経験があって、ドカポンマニアの友人に聞いてみたら確かにあるらしい

ググっても出てこない
友人も調べたけどわからなかったってよ

当時の攻略本持ちはおらんかの
0500NAME OVER
垢版 |
2014/04/05(土) 13:50:42.47ID:???
もしかしてシナリオモードの見捨てられて悪の道ENDと勘違いしてないか?
0501NAME OVER
垢版 |
2014/04/06(日) 18:18:57.70ID:???
悪の道ENDはエンディングが変わるだけでシナリオは変わらんやろ?

海底神殿でのシナリオがあったはずなんだよね

むしろ海底神殿が用意されてるってことはやっぱりそのイベントがあることにならないか?
0502NAME OVER
垢版 |
2014/04/14(月) 02:18:28.26ID:???
どうだろな、一応あのマップに入る時には早いぐらいの白宝箱があるしな

でも山登れば白宝箱だらけ、かつオーラナックルもあるのにわざわざ海底いく必要もないかも…
0503NAME OVER
垢版 |
2014/04/30(水) 01:21:50.44ID:???
321攻略本なら持ってた。つか、今も旧家にあるはず。
でも、そんなのは記憶に無いなぁ。
あの時代の攻略本ではありがちな、ラストまで載せていないものだったと思う。

あと、321のダンジョンってシナリオ関係無いものが多いからなぁ…
0504NAME OVER
垢版 |
2014/05/07(水) 18:33:47.49ID:WoZMEUaI
ひさしぶりにやりたくなったんだけどドカポンキングダムというそふとが大好きだったドカポン3・2・1 ?嵐を呼ぶ友情?リメイクとしってすげープレイしたい。
ダウンロード版は無いのかな?
PS2あるしディスク買いに行くかな。
0506NAME OVER
垢版 |
2014/06/19(木) 04:58:59.94ID:j+haN6RI
久々にWと3・2・1やってみたけど
このゲームって対CPUだと攻撃と体力特化型が結局一番捗るよな

CPUは出目が強すぎるから、3・2・1の王様命令とか、
怒りの鉄剣のダンジョン攻略はまず勝てない
ひたすら戦闘しまくって村解放しまくって
レベル&ゲームスピード特化型型になりがちなんだよな

対人だとマジシャンやシーフがいると
魔力や素早さに割かなきゃいけなくなるから
攻撃・体力ばっかり振るわけにもいかないんだけど
0507NAME OVER
垢版 |
2014/07/17(木) 14:22:15.73ID:???
鉄剣でCPUがいつのまにかゲキレアックスもってた
特殊効果は敵が必ずレアアイテムを落とすのかな
村にいる敵倒すといつも武器やら防具やら拾ってた
0508NAME OVER
垢版 |
2014/08/10(日) 01:06:14.28ID:???
ドカポンジャーニーって特に攻略サイトも攻略本も無いままなんですかね?
0509NAME OVER
垢版 |
2014/08/12(火) 08:30:37.02ID:???
怒りの鉄剣にエボラの状態異常にしてくる猿いるんだよな。今だと不謹慎過ぎだわ。
0510NAME OVER
垢版 |
2014/10/25(土) 15:31:32.28ID:EcG5hhlr
ドカポン321のバグ
・HP0バグ
Aがシーフでソールイーター装備、BがファイターでAがBのマスに止まり勝負を挑む
Aが残りHP50でレベルが40でソールイーターでダメージを食らう
なぜか残りHPが1にならず0になっているが死んでいない
Aが攻撃しBが死亡
Bがサバラ教会で安置されるがAが隣のマスでなぜか棺桶表示
Aを移動させると棺桶表示はなくなるがHPは0のまま
村に泊まるとHPは全回復
再現性はあまりなさそう(ソールイーターのような定数ダメージ装備をしていると起こりうるバグなのかもしれない)

・敵がふるえあがるバグ
サウスカメアリ大陸のダークナイトが防御ターンにふるえあがり降参しかできなくなることがある
メッセージがチキンマントを装備したときに出るものと一緒なので
おそらく、ダークナイトがチキンマントを装備している設定(バグだろうが)になっていると思われる
他のモンスターでは未確認
ダークナイトは色違いが存在せず、サウスカメアリ大陸に一部のマスのみで出現するためその関係があるのか
0511NAME OVER
垢版 |
2014/10/26(日) 22:58:09.17ID:???
>>510
知らなかった。HP0の状態で攻撃食らっても死亡しないのかな?
だとするとDQ6 SFC版のゾンビスライムのような現象か。
ただ、DQと違ってドカポンはLVアップ時にHP回復するからずっと使える技ではないわけだね。
0512NAME OVER
垢版 |
2014/10/26(日) 23:14:40.89ID:SxlZS+SU
>>511
棺桶表示にびびって回復させたからわかんねえな
多分HP1状態だと思うけど
0513NAME OVER
垢版 |
2014/11/29(土) 15:15:42.84ID:???
無性にドカポンしたくなってるんだけど、似たようなゲームってない??
3DSでドカポン出てくれたらありがたいけどないよな
0514NAME OVER
垢版 |
2014/11/29(土) 15:16:46.91ID:TJC+PeVr
あげ
0515NAME OVER
垢版 |
2015/02/10(火) 14:34:07.69ID:???
>>507
鉄剣の村モンスターは10割じゃないけど
装備品でも5割どころじゃないドロップ率だった気がする
ゲキレアックスはただ売れば高いだけの斧だった気がする
0517NAME OVER
垢版 |
2015/04/02(木) 23:41:01.62ID:???
怒りの鉄剣のキャラに対するおまえらの評価ってどんなもん?
0518NAME OVER
垢版 |
2015/04/05(日) 03:41:39.14ID:???
どういう路線の評価か知らんけど、偏りあっていいなら評価してやろう
スコップ:道具と魔法同時使用非常に便利だが力が上がるから防御型にも大半はダメージ通せるのに
力溜めが無駄、恩恵あるのがスナハダ直後で即ゴーレム倒す時くらいか
ウララ:自動回復と力素早さボーナスで使いやすい、勝てる相手と勝てない相手が戦う前に決まりやすい
長期戦になりづらい鉄剣では自動回復は毒無効と格下相手の消耗回避程度、特技は失敗しやすいので過信は禁物
ガママル:対戦最強候補、この素早さだけで魔力ゴミでも回避し続ける神、マキビシもmiss多いけど勝てないなら撒いて降参やばい
降参出来るかできないかも素早さ判定のおかげで自分は降参出来るが敵の降参はさせないのはエグい、アイテム所持量の多さもバインゲーでは優秀
ブリキン:ゴミ、とりあえず適当に虐められたり虐められたと思ったら状態異常回復してるだけのポンコツ、ダウンでも即回復出来るのだけは凄いね
硬質化は便利そうで使いたい相手に使ったところで攻撃面が微妙になりがちなこのポンコツで長期戦やってるうちに硬質化missして死ね
モルデ:対戦最強候補その2、魔力と素早さが伸びるって無駄が無さ過ぎ、これで魔法2連続とか素早さか魔力極振りしてないプレイヤーは死ぬ
そもそも後半の防御魔法が無いと魔法防御してもほぼ貫通する上死ねる以上は普通に使っても強キャラ
ドン:派手な強さはないけど対人で使える強さはある、特技は魔力上がるしHP増えるタイプが魔法無効は微妙だが
実はアイテムと魔法の所持量が2個使用組並に多いのと出したい目が出せるがデメリット無いため使いやすい、ただキモイよねこいつ
ヴァルツ:悪くはないけど総合的には中間、特技はゴミ、デビラーマンのコピーは眠らせておけばチャンスだけどだからこそわざと起こすプレイヤーも居るよね
一撃食らって瀕死→ステ上昇で相手必中確殺や魔法回避したり耐えたり意外と対戦で使えないことはなかったり
ウイウイ:普通にやってると勝てるわけがないから去りながら金策したりレアアイテム増殖させてどうにかする変態向け
いやどんな相手でもどんな状況でもノーリスクで去れるのに特技の分際で溜める系より成功するマジキチぶりがもう最高に別ゲーやってる
0519NAME OVER
垢版 |
2015/04/05(日) 03:58:49.08ID:???
読みづらくなったなすまん
あとブリキンは一応エボラも特殊能力で回復出来ます、無駄にスゴイネー
でもポンコツなのは変わらない
0520NAME OVER
垢版 |
2015/04/05(日) 17:29:49.51ID:???
対人戦は1回しかしたことなくてほとんどCPUとやってた俺はヴァルツが一番使えないと思ってる
CPU相手だとそもそも瀕死になることがほとんどない
デビラーマンのミナダメジ後にフィールド魔法でお返しするくらい?
対人戦だと結構使えるんだろうか

2回使える系の中ではスコップの特性が一番使い勝手いい印象
移動しつつ魔法も撃ちたいって場面が一番多いよね?(俺だけ?)
モルデでフルボッコも捨てがたいけど、移動アイテムあまり持てない欠点もあるし難しいとこだな

あと力ためはワルサー横取りされたくない時とか、混戦時の駆け引きになる(力ためてるぜ?俺を狙うなよ?狙うなよ?)
総じて特技は去る以外ほとんど使わないけど、対人だと使えるんじゃね?
0521NAME OVER
垢版 |
2015/04/05(日) 18:10:51.91ID:???
CPU戦なら好きにやりや
鉄剣のCPU戦はレベリングで脱落するから勝負にならない
レベリングで脱落してるからワルサーや章ボスも弱い
ポンコツにしまくったブリキンだってCPUの蚊みたいな妨害をお手軽回復できるし
ウララもCPU妨害程度なら自動回復超便利だからな

ヴァルツの評価点は魔力成長と
不利な状況逆転する手数が増える点だよ、対人だと悪くない
溜める系は対人だと狙うなよってアピールする1手が時間の無駄
闘技場限定なら使えるだろうけど闘技場はそこまで魅力的な報酬でもない
0522NAME OVER
垢版 |
2015/04/05(日) 19:08:06.14ID:???
CPUが弱いことくらいわかってんだからいちいち説明しなくてもいいよ
混戦時ってのがまさに闘技場やヘイカモンされたときのこと言ってんだが
ヴァルツ対人だと使えるのか、機会があったら使ってみよ
0523NAME OVER
垢版 |
2015/04/05(日) 19:25:02.57ID:???
中くらいって言ってるやん…
俺の中では
ガママル≧モルデ>ドン>ヴァルツ>ウララ≧スコップ>>ウイウイ>ブリキン

ウイウイは去る駆使してると単純な戦闘力とか
嫌がらせじゃ見えない何かが見えてくるね
0524NAME OVER
垢版 |
2015/04/05(日) 20:12:04.20ID:???
誰も上位とは言ってな…ま、いいや
ウイウイはデビラー回避でお世話になったな
0525NAME OVER
垢版 |
2015/04/07(火) 01:17:38.35ID:???
スコップで、弱い敵と戦ってるプレイヤーのマスに止まる

敵と対戦して力ため

攻撃力上がった状態で相手プレイヤーターン

(゚д゚)ウマー

モルデやブリキンでも可。まあ雑魚にてこずってるやつにしか使えんが
0526NAME OVER
垢版 |
2015/04/13(月) 17:25:56.17ID:ugKlFw31
ドカポンキングダムで友情破壊!ゆるアナあいちぃの『アイピコ』平井さんは不在だよ #スーピコ

2015/04/13(月) 開場:20:57 開演:21:00
http://live.nicovid eo.jp/gate/lv217118122
0527NAME OVER
垢版 |
2015/04/13(月) 21:25:02.55ID:???
荷物整理してたら鉄剣の攻略本出てきて懐かしくて読んでたんだけどさ、
敵紹介の天空のとこに見たことない奴らが何体かいるんだが(黒き天使やらデーモンマスターやら)、
こいつらとはどうやったら会えんの?敵のレベル的にどうやら魔界クリア後に出るっぽいんだろうけど
出現設定がちゃんとされてないとかじゃないだろうな…

ちなみにそいつらは画像で紹介されてるんだが、戦闘背景が天空でも天空城でもない奴までいてそれも気になってる
0528NAME OVER
垢版 |
2015/04/13(月) 22:23:04.72ID:???
俺も全クリは1回だけだけど見覚えないなあ
天空って1回目も2回目も同じ敵キャラじゃなかったっけ??
0529NAME OVER
垢版 |
2015/04/15(水) 18:27:21.27ID:???
公式ガイドブックってやつなら持ってるから確認したけど確かにそいつらの記載があるね
俺も実際見た記憶ないけども。この本だと画像はないから>>527は別のかな
あとこれには魔王のタマゴが10000分の1の確率で通常マスで拾えるってあるけど(何かシリーズは2500分の1)
魔界の通常マスで拾えるらしい、ってウワサ(?)はここからきてるんだろうか
0530NAME OVER
垢版 |
2015/04/18(土) 10:36:15.49ID:???
もうドカポンは復活しないんか?
オンラインまだ需要あったのに
0531NAME OVER
垢版 |
2015/04/18(土) 10:41:44.04ID:???
オンライン版実装するなら用調整だろw
友人同士で向き合ってやるから交渉したり自重してなんとかやってたゲームバランスが
オンライン版だと完全破壊されてたからな

友情崩壊ゲームを友情無い顔も合わせたこと無い奴らとやったら
如何に不毛かよくわかったのがオンライン版
0532NAME OVER
垢版 |
2015/04/18(土) 11:45:48.48ID:???
いや同じコミュニティの人間とやったけど普通に楽しめたぞ
当然フィールド魔法の買い禁止とかいくつかの縛りは入れたけど
0533NAME OVER
垢版 |
2015/04/18(土) 11:55:13.66ID:???
>>532
だからそういう知り合いと縛ってプレイでもないと
全力でフィールド魔法封殺してて一瞬で過疎ったのがオンライン版やで?
0534NAME OVER
垢版 |
2015/04/18(土) 13:47:39.19ID:???
知り合いっていうかぶっちゃけなんJ民同士でだけどな
一応約3年間2010〜2012年のサービス終了までGW中とか期間限定で細々とやってたわ
ログ速でなんJ ドカポンで検索してみ?当時の募集スレとか避難所とか出てくるで
0536NAME OVER
垢版 |
2015/04/18(土) 15:11:56.40ID:???
どういう意図でその書き込みしたか知らんけど、5年前のなんJは今より遥かにまともだったんだよなあ・・・
外部から大量に人が流れ込んできたここ2〜3年が終わりすぎてるだけで
当時は全員が野球好きという共通認識のもとドカポンも楽しくやれたし
0537NAME OVER
垢版 |
2015/04/20(月) 06:42:58.36ID:???
ドカポンで最高傑作ってどれだと思う?
どちらかと言うとゲームバランス踏まえての客観的意見で教えて欲しい。

俺は123より4のがバランスいい気がする。
0538NAME OVER
垢版 |
2015/04/20(月) 07:21:54.33ID:???
いくつかの縛り込みなら怒りの鉄剣かキングダム
なんでもありならどれもアンバランス
0539NAME OVER
垢版 |
2015/04/20(月) 09:18:04.14ID:???
321は↑で言っている人もいるけど、ボードゲームらしからぬ実力主義
最初は冗談だと思ったけど身にしみて理解できた
あれは実力がある人ならナイトでも関係ないわ

シナリオを楽しむなら鉄剣
ゲームバランスならキングダム
実力と実力のぶつかり合いを重視するなら断然321
0541NAME OVER
垢版 |
2015/04/20(月) 15:29:36.87ID:???
俺がドカポン買ってから小中高と流行りに流行って色んなメンツでドカポンやったからな
基本的に俺の家でやるから俺は必ずどの集まりにも入って必然的に全てのシリーズを何度もやってることになる
フリーモードで99週中心だったからストーリーモードはそこまでやってないけど
0542NAME OVER
垢版 |
2015/04/20(月) 15:35:16.64ID:???
321直撃世代でキングダムまでやってる奴はそれはそれですごいと思うが…
12年差があるのに現役っていうのもな

まあそれ言ったら最新作キングダム発売からでも
7年経過してるのにドカポン語ってる奴ら居るから仕方ないけど
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況