X



ザ・ニンジャウォーリアーズアゲインを語ろう!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2010/03/31(水) 23:13:52ID:DLsGlDuQ
タイトーのニンジャウォーリアーズをあのナツメがリメイクしたSFC屈指の名作忍者ゲー
0207NAME OVER
垢版 |
2017/02/24(金) 17:02:32.04ID:5orT6ruCa
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているアイドルヲタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている (お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代中盤

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html
2016/05/17(火) ポカリンの敗北
http://hissi.org/read.php/famicom/20160517/a1l6U0pBRXU.html

プレミア12での日韓戦での在日発言
http://hissi.org/read.php/famicom/20151119/Mm40TWJqL2Q.html
0208NAME OVER
垢版 |
2017/11/20(月) 21:16:57.97ID:WR5i+RqWKHAPPY
キミもこのゲームで、きょうふのさつじんマシーンになりきっちゃおう!!
0209NAME OVER
垢版 |
2018/01/28(日) 06:30:48.23ID:UU3JXEot0
レトロゆえに強力な副業ドットコム
グーグルで検索⇒『羽山のサユレイザ』

JSN2O
0211NAME OVER
垢版 |
2018/07/04(水) 15:00:02.88ID:jdNWxpR3p
タイトーが、Nintendo Switch用ソフト『ザ・ニンジャウォーリアーズ AGAIN(仮)』を2019年に発売することが分かりました。
本作は、1994年に発売されたナツメ開発のSFC用ソフト『ザ・ニンジャウォーリアーズ アゲイン』をSwitch向けにリメイクした作品とのこと。
0212NAME OVER
垢版 |
2018/12/10(月) 06:34:35.39ID:PelfQ9N00
>>211
がっかり
コレじゃないほうのニンジャ
要らんことすんな、って感じ
0216NAME OVER
垢版 |
2018/12/11(火) 01:07:39.37ID:X9HpErB20
ちがう。androidとiOSでJaneアプリを使ってて、
両機種から[書き込みスレ]にフラグを立てたかったから。
ちょっと書きこんだ。同一に見えてしまうな。ごめん

スイッチのレトロ移植、HAMSTERをみても
まともなアーケード移植がないのがはらただしい。
アーケード移植はPS4ばかり。
だったらセプテントリオンくらいやれよと。
0219NAME OVER
垢版 |
2019/04/18(木) 20:21:59.25ID:7U6jh0ID0
>>212
>>213

出るわい
ざまあみろ

「ザ・ニンジャウォーリアーズ ワンスアゲイン」の発売時期が2019年7月に決定。プラットフォームはPS4とNintendo Switchに
ttps://www.4gamer.net/games/457/G045746/20190418059/
0223NAME OVER
垢版 |
2019/04/21(日) 13:40:36.07ID:yGSLU/b2x
ワンスアゲインってゲームオーバーの時の選択肢みたいだな
0224NAME OVER
垢版 |
2019/06/28(金) 05:24:46.89ID:0o0GViOr0
もう6月終わるぞ
そろそろ正確な発売日が決まってもいい頃だろ
0225NAME OVER
垢版 |
2019/07/02(火) 22:00:22.72ID:2FtcimWK0
発売まで毎日更新される開発者コメントのネタ切れ感がハンパないから早く配信開始してあげて
0227NAME OVER
垢版 |
2019/07/08(月) 07:39:00.70ID:wJ0ewLQI0
DL専用でパッケージ化する必要ないからギリギリまで発売日決めなくてもいいとか?
0233NAME OVER
垢版 |
2019/07/21(日) 20:48:50.52ID:/2MS9NFY0
RAIDENで遊ぶの楽しみだな
攻撃範囲がめちゃくちゃ広いが一歩間違うと囲まれてボコボコにされる危うさを感じる
0234NAME OVER
垢版 |
2019/07/22(月) 19:26:31.50ID:QUx/GucS0
ニンウォリでおっぱいブルンブルンが出るとは・・・
0236NAME OVER
垢版 |
2019/07/22(月) 20:12:18.76ID:X+9pn5D4a
>>234
ヤシャはあの長いフレキシブル・アームをどこにしまってると思う?
0238NAME OVER
垢版 |
2019/07/22(月) 23:33:30.47ID:dC8swgn40
SFC当時にYAKSHAが実装されていたら、海腹川背に匹敵する人気がでただろうな。
0241NAME OVER
垢版 |
2019/07/23(火) 00:20:00.84ID:frMqGXScx
海腹川背っていつから人気作扱いになったんだろうな
当時大きく取り上げられた事もないし
目に入るようになったのは移植版叩きからな気がしてあんまり良い印象はない
0242NAME OVER
垢版 |
2019/07/23(火) 00:50:20.07ID:FyjbZ/lH0
PSP版が酷かったって話だけでしょ。スーファミのは面白かったよ。PS版も。
インディーズのサントラとかプレミアになったし。
0243NAME OVER
垢版 |
2019/07/23(火) 00:58:02.11ID:oU1CeiDG0
早くヤシャで遊びたい
というか普通に歩く姿を見続けていたい
0245NAME OVER
垢版 |
2019/07/24(水) 05:47:21.06ID:GTeJmBan0
やばい 餓狼伝説とバーチャロンしか頭に浮かばなくなってる
0250NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 02:15:24.85ID:Qs677HMa0
とりあえずヤシャがプレイ出来るようになった
歩くだけでブルンブルンいってる
0251NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 02:29:21.13ID:F+SSzJXi0
発売日age
ちょっとニンジャの服がワタワタし過ぎな気がするけど
ドット絵書き直されててかっこいい
0252NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 03:03:31.95ID:G6Vlfs1ur
ワイルドガンズ楽しかったから
ニンジャウォリアーズも買う
奇々怪々リメイクもして欲しいな
0254NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 06:12:19.31ID:UTC1nKz60
まだDLできないのか
0255NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 07:53:52.28ID:U0KARn5W0
ヤシャもライデンもめっちゃ使いづらいな。隠しキャラなのも納得だわ。
0256NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 08:13:33.43ID:gaVvKYMBa
ダウンロードできるのはお昼ぐらいから?
0258NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 09:40:45.55ID:Omo7fhEn0
海外のタイトルが THE NINJA SAVIORS ? RETURN OF THE WARRIORS なのは何故だろう。
ONCE AGAIN がタイトルとしてはあまり適切ではなかったのかな。
0261NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 13:04:24.30ID:sGkbUFEL0
ヤシャ使いづらいってより明確に弱い気がするなこれ
通常技のリーチがカマイタチの半分以下だし高速移動する技の出が遅い上ゲージ消費だし
コンボはそらガンガン当てられるが、なぁ

てゆーかカマイタチが強すぎる相変わらず
ラスボスだけ異様に辛いけど
0264NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 13:25:56.34ID:wFwA4nAQ0
新キャラを目立たせるために投げられなくしたか
つまらん調整だな
0265NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 15:53:50.62ID:4J4Rj/q20
>>260
一応リニューアル新作なのに、話題無さすぎじゃないの
5ちゃんねるになって過疎になったの?
もっと賑やかに話し合われている場所はないの?隠すなよ混ぜろよ
ちなみに4面ボスまで行けましたけど、もとがSFCゲームらしい変なヌルさのあるゲームらしくないゲームの感じ
4回位しただけで、もう飽きて来た
0266NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 15:58:21.63ID:2SN0ghkJM
ヌルい言うのなら、せめて1コインクリアしてから言ってくれ
0267NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 15:59:10.69ID:4J4Rj/q20
でも4キャラ分は遊ぶことは書いておきたかったから、書いた
100回もしないだろう
0268NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 16:13:09.70ID:4J4Rj/q20
2プレイ同時可能だけど、普通は一人で遊ぶよね
そこで提案。AI技術を使って、自分の腕前をAIに学習させて、2プレイヤーを担当してもらうの
なぜ同時プレイ協力プレイのあるゲームで、2プレイヤー目をCPUが担当したり出来ないのか
0269NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 17:02:50.58ID:O+eGQ7fu0
ライデンは無限湧きのザコは振り向かずに処理して、規定数のザコは振り向き投げでまとめると楽だな
ヤシャはもっとなんでも投げられると良かったんだが、間合いのせいで投げを使う敵に弱い
0270NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 17:14:57.71ID:IKDhh6pxx
レトゲリメイクが盛り上がらないのはいつもの事
ワンダーボーイとかリメイクされてるのすら知らない人多いでしょ
0271NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 17:15:00.73ID:m0OSVmBhd
そこは普通オンライン2P可能にするんじゃない
それをしないあたりがこのゲームのプレイヤー人口を表していると思う
あくまでもSFC版のリメイクって位置付け

発売前にほんのちょっと話題にはなるけどお前らすぐに忘れてしまうだろ
オリジナルもそうだったけどな(笑)
だけどリメイクしたぜって気がする
0273NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 17:23:14.38ID:weCma+3Ha
まだやってないけどカマイタチの複数掴みトルネードスルーは残ってる?
バグっぽいから残ってなさそうな気もするけど
0274NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 17:31:48.25ID:zks4WDiYd
>>265
普通の人はまだ学校か会社だろ
まぁ主戦場がtwitterに移ったというのもあるだろうが

俺も帰宅したらDLして遊ぶ予定

>>271
カプコンのベルコレもそうだったけど
知らない人とのオンライン2Pってそこまで面白くないと思う・・・
0275NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 18:23:33.18ID:NwmzWrcD0
隠しキャラって
1度クリアしないと使えないの?
0277NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 18:49:26.41ID:NwmzWrcD0
どんなクリアの仕方でもED内容は変わらないと?
0278NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 19:23:22.59ID:zP4SeFX30
一面ボスの巨人、スパアマ+投げ無敵って妙な強化貰ってるお陰で下手なボスより手ごわくなってんなあ
一面はまだ良いけど六面の二体同時とか軽く理不尽の域に達してない?
0279NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 19:38:13.90ID:4J4Rj/q20
>>270
ありがとう、忘れていたからリメイク検索してくるね

>>271
ワンダーボーイのリメイクを忘れていたわ

>>274
ツイッター苦手なんだよね。パソ通、セガBBS、2ちゃんと来ているから、ここしか知らないよ

2人同時プレイはアケコン2台並べて、片方はオート連射でイシターの復活方式でするしか無いんだよね
まあニンウォリアゲインでも出来そうな気はするけど、やってみないとワカらん
本当、AI技術を2人同時プレイに活かせたら時流に乗ってウケそうだけどね

結局、時間の合間にニンウォリアゲインしているある
0280NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 20:33:15.98ID:4J4Rj/q20
カマイタチで5面まで行ったよ!ボスにやられちゃった
あと、>>267の4キャラは5キャラでした。ごめんなさい、結構キャラ数あるね
0281NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 20:34:55.89ID:4J4Rj/q20
>>278
ボスラッシュモード(クリアタイムを競う)でもあると、練習にもなるんだけどなー
0283NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 21:29:31.25ID:OBlLDxAm0
ライデン、最初クソ弱いと思ったが慣れるとメッチャ面白いな。あの図体でゲージとかキャラの向きとか繊細な管理が必要なのがいいわ。ヤシャは垂直ジャンプ攻撃は強いけどイマイチ使い方がわからん。
0284NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 21:58:15.94ID:zks4WDiYd
帰宅してDLしてやっとノーマルクリアした

面白いけどラスボスが相当強化されてね?
真下から投げても当たらないわ
相手の攻撃パターンが増えてるわで
めちゃくちや苦戦したわ・・・新鮮ではあったが

んで開放されたヤシャでやってるんだけど
この投げだとラスボスすごく苦しくね・・・?
0285NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 22:08:39.07ID:O+eGQ7fu0
ヤシャはゲージ消費の遠距離投げでどこからでも当てられるから慣れれば楽
ゲージないときは上投げを上手いこと当てないといけなくなるけど
0286NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 22:13:30.33ID:O+eGQ7fu0
1ボスはガードを覚えろって感じはする
旧作はあまり活用しなくても苦労しなかったけど今回はガードがないと詰むケースが多い

ライデンは死なないプレイをしようとすると最初はワンパターンになるけど
そこからゲージ消費技を効率よく使うようになると俄然面白くなる
0287NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 22:19:01.93ID:VxWGCjcA0
アゲインプレイ済みだからと慢心すると痛い目を見るな…
0289NAME OVER
垢版 |
2019/07/25(木) 22:49:23.28ID:OBlLDxAm0
ライデンは変形の使いどころが面白いよな。6ボスも機銃で秒殺できるのでポテンシャルは相当高いと思う。ラスボス戦は一匹掴んだ時は下投げ、二匹の時は横投げと使い分けると大分楽になった。変形チャージアタックの戦車砲は使い道あるんですかね?
0290NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 00:10:16.60ID:joSfR0Tr0FOX
自分はラスボスはダントツでカマイタチが辛かった、投げの仕様が一発殴ってからなんで一番投げやすいはずのナイフ兵を投げられんわ、ほぼ真下から上投げじゃないと当たらんわで滅茶苦茶辛い
道中がヌルゲーな分ラスボスで負けること多いからワンコインが一番むずいわ!
前作はカマイタチでも端から敵を蹴飛ばしてればボスに命中してたけどそれが無くなってるから、スタッフが明確にカマイタチにお仕置きした形なのかなあ
0291NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 00:26:30.90ID:joSfR0Tr0FOX
というか5面ボスがどのキャラでも安定して超せない
攻撃がフルヒットするのかフアッって途中ぬけするのか、条件がいまいちわからん
宙返りで逃げ回ってボム溜めてぶっぱするくらいしか対策がわかんねえ
0292NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 00:57:30.29ID:qzZf4pAJrFOX
すーファミ版遊んだことない初心者
としてはニンジャが一番使い易かった
ダッシュありガード不能ヌンチャクあり
ジャイアントスイングも強いし
0293NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 00:59:56.32ID:+5txkM0r0FOX
初期の3キャラの中で一番使いにくいはずだが
俺は一番好き

隙が大きいんだよな
0295NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 01:16:23.80ID:qzZf4pAJrFOX
スーファミ版のプレイ映像見てるけど
ドット描き直し多いのなスゴイわ
一面ボスなんて別人じゃないか
0296NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 02:00:32.51ID:D8E8CaxC0FOX
みんな上手いな、シリーズ初プレイだけど所々でボコられててなかなかクリア出来ない
あとニンジャ面白すぎて他のキャラ使う気にならなかったけどくノ一使ったらめっちゃ面白くて完成度の高さにビビったわ
とりあえず今はクリアが目標だけど一番の目的はOGR曲でクリアだから道のりは長い
0299NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 06:55:45.51ID:Oqkx6YzAdFOX
>>290
ラスボスの下から上投げするのってボスに当たらなくね?
SFC版でそれで攻めてたもんだから、
今回同じようにやったら当たらなくてびっくりして
当たるのに前条件でもあるのか?左右の銃口か?と悩んでしまった

ボスの周りもビーム張るようになったのキツいよね
投げても弾き返されてしまう・・・
0300NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 07:42:41.29ID:joSfR0Tr0FOX
>>299
そうそう間違ってた、多少角度付けなきゃなんだよね
カマイタチだけ何故か上投げで放り投げた敵の身体の「登り」に攻撃判定無いように見える。他のキャラには余裕であるから二回ヒットしたりするんだけど
カマイタチ、本体性能が明確に強い分ここしっかり弱い仕組みにされてるよなあ
0301NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 07:45:38.83ID:facjtieNdFOX
バングラー迄は当時知識のアレンジで対応できる
バングラーの仕様変更で初見ノーコンできず
ちくしょー
バングラーの真下でロボットにジャイアントスイングすると
ガンガン多段ヒットする
前もそうだっけ?
0302NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 07:56:42.19ID:N3rzp9RLaFOX
前のは最後に投げた時しか当たらなかった気がする
それより敵くのいちの悲鳴が汚くて草
あんっ!はどこ行ったよ
0303NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 08:22:48.72ID:w1Fd5tRddFOX
>>300
俺はまだ試してないけど
他のギャラだと普通に当たるのか

・・・単にバグじゃね?それ
0305NAME OVER
垢版 |
2019/07/26(金) 09:43:57.40ID:3gTX17VB0FOX
>>300
ヤシャも上投げ(蹴り上げ)は落下時にしかバングラーにヒットしないからそういう調整なんだと思う
ヤシャはゲージ消費投げがガスガス当たるから苦労しないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況