X



エストポリス伝記 Part18

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2010/03/27(土) 12:44:00ID:???
隠れた名作との呼び声高い、
『エストポリス伝記』シリーズ@レトロゲーム板のスレッドです。

■タイトー
ttp://www.taito.co.jp/
■ネバーランドカンパニー
ttp://www.n-land.co.jp/

前スレ エストポリス伝記 Part17
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1261080153/

※DS版エストポリスの話題は携帯ゲーRPG板でお願いします。
【DS】エストポリス Part3
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1260349730/
0573NAME OVER
垢版 |
2013/05/26(日) 05:24:15.09ID:???
だまってルーインチェイサーズを作ればよかったのに
あんな誰得リメイク

スチームパイレーツマダー?
0574NAME OVER
垢版 |
2013/05/26(日) 18:10:36.87ID:???
リメイクするにしても1だったら抵抗も少なかっただろうに
なぜ完成されきった2に手を出してしまったのか
0577NAME OVER
垢版 |
2013/06/05(水) 23:14:27.42ID:???
ツンデレ属性が衰退してる感じだからな…

いや意外と夜にでもSに豹変してるのかもSerenaだけに
0578NAME OVER
垢版 |
2013/06/06(木) 21:31:13.23ID:???
2のカジノで100コインのスロットやってるんだが1000回回しても777出ない
どんだけ確率低いんだよ…
0579NAME OVER
垢版 |
2013/06/06(木) 21:41:26.29ID:???
宿屋で泊まった直後だとモーニング仕様だったかで当たりやすくなってたハズ
0581NAME OVER
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???
アイテム・装備残しの裏技と強くてニューゲームを駆使すれば初邂逅ガデスに勝てるだろうか
0582NAME OVER
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???
一周目で勝てるよ、俺は動画で知ったけど

レッドコアを倒しまくったかな
0583NAME OVER
垢版 |
2013/07/06(土) NY:AN:NY.ANID:???
一週目で余裕・・・・でもないか
レベル上げまくって回復こまめにすれば十分勝てるぞ
時間は死ぬほどかかるがw(レベル上げにも本戦でも)
0586NAME OVER
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
レベル21以上
はかいのしょうどう
いかくこうげき
エスト、エスリト
エンジェルヒーリング
ディフ

検索して出てきたやつの転載。ディフは勝手に追加
経験値はレッドコアを倒して2222×n
レッドコア対策は水、氷魔法でいいよね?
0588NAME OVER
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:???
>>587
あー1か。ごめん持ってないんだ
でも1はエミュとか使わない限り勝てんだろ。
0589NAME OVER
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???
昔改造して無理矢理勝ってるの見たけど特に何もないみたいだしね
2はアイテム貰えるから頑張る価値はある
0590NAME OVER
垢版 |
2013/07/08(月) NY:AN:NY.ANID:???
倒せたなら金と経験値すごい貰えそう
あ、オープニングと同じか
0591NAME OVER
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
1の主人公ってドラクエのロトと1勇者ほど年月経ってないんだよね?ガイが生きてた位だし
子孫って言うよりはマキシムのひ孫、ラルフの孫?位か
0592NAME OVER
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
確かガイが死んだとき、100才前後っていう表現があったと思う
差は80年くらいじゃないかな
0594NAME OVER
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.ANID:???
ガイがやたら長生きしてたんじゃなかったか
余裕で100歳超えてたような気がするが記憶違いか
0595NAME OVER
垢版 |
2013/08/26(月) NY:AN:NY.ANID:lWHWXvcR
主人公と出会ってからぽっくりいったのがなんとも
0599NAME OVER
垢版 |
2013/10/10(木) 11:57:06.37ID:???
橋直すおつかいイベントはうんざりする
弟子連れて来いだの橋見て来いだの
あれ考えたやつは二度と製作に関わるな
家でツクールでもやってろ
0601NAME OVER
垢版 |
2013/10/19(土) 18:46:15.55ID:???
今1をプレイしているんだけど、
いにしえの洞窟の場所がどうしても分からない・・
誰か教えてください
0606NAME OVER
垢版 |
2013/11/30(土) 11:28:16.59ID:???
エストもネバーも死んでしまったんだ
もうそれでいいじゃないか
0607NAME OVER
垢版 |
2013/12/01(日) 15:52:31.17ID:???
まだだ
エスト3のシナリオはもう出来上がってるんだよ
まだ終わってなんかいないんだ……
0608NAME OVER
垢版 |
2013/12/08(日) 23:42:08.90ID:???
こんなタイミングになんだがようやくよみ伝のいにしえのボス倒せたわ
割と何周もこのゲームしてる割に初めて勝てた
0609NAME OVER
垢版 |
2014/01/02(木) 21:21:31.64ID:jK+y9HlX
あけおめ
0613NAME OVER
垢版 |
2014/01/25(土) 04:11:38.30ID:???
エストに限らず90年代にそれなりに人気を博したソフトもほとんどが消えてしまったな
よくてブラウザやソシャゲーってところだが大抵そのまま消えてくし…
この時代の作品が現代で復活を果たすことは無理なのかねえ
0614NAME OVER
垢版 |
2014/01/25(土) 14:47:03.68ID:???
当時たくさん売れなかったのが悪い
後から名作名作言っても手遅れ
DS版で息の根を止めてくれた
0618NAME OVER
垢版 |
2014/01/28(火) 04:18:37.64ID:???
2クリア
シナリオ、システム、音楽と良かった
音楽はフィールドとバトル2と3がかなり良かった、飽きやすい気はするけど

がしかし、悪い部分も多い
主人公オールバックだし少年という設定じゃないだろうにガキっぽいノリが多くて嫌だな〜
と思って調べてみたら21歳。う〜ん、この
15歳くらいなら違和感ないんだろうけど。これ致命的なほど痛い
どう見ても幼なじみとくっつくようにしか見えないのにぽっと出と結婚
その後ティアは一切描かれず。エンディングで泣いてたけど、あまりにも扱いが酷い

無駄に謎解きを詰め込み過ぎてテンポが悪すぎ、一度外に出たらもう一回ってのも×
なんでそれで解けるのっていう意味不明なのもいくつかあった

当時ということを考慮してもいろいろなネーミングセンスがダサい。まあこれは気にならない人も多いのかな

終盤の展開や音楽などいいところも多いのに妙なノリで評価を爆下げしてるもったいないゲーム、と思った
名作だし正しい評価はされてると思います
最後大ボスいるみたいなの匂わせてたけど、3への布石だったんかねー
0620NAME OVER
垢版 |
2014/02/02(日) 17:30:27.60ID:7G/laKwc
そういやスパロボのBGMパクったよな、このクソゲー
0622NAME OVER
垢版 |
2014/02/03(月) 01:38:28.09ID:???
うるせーな時系列じゃなく知名度高い方こそ正義でオリジナルなんだよ
そういや東方の曲パクッたスーファミゲーもあったなwwwww
0623NAME OVER
垢版 |
2014/02/03(月) 22:02:10.02ID:???
それなら"未来からパクる"レベルのネタに昇華してみせろ
その程度で知名度なんて、お笑いぐさだわ
0624NAME OVER
垢版 |
2014/02/04(火) 22:32:44.92ID:???
有名作に嫉妬するマイナークソゲーマーのひがみが見苦しいなw
0625NAME OVER
垢版 |
2014/02/06(木) 19:43:45.07ID:zpJW4K3z
なぜか1で実在の地名が使われてる件
0626NAME OVER
垢版 |
2014/02/13(木) 13:44:19.26ID:???
セリフの時キャラが消えてる動画あるけど
これってエミュだよな?
正規ROMじゃ消えないしな
0627NAME OVER
垢版 |
2014/02/15(土) 02:11:36.60ID:???
まあ、自分でカートリッジ所持して吸出してりゃ問題はないだろうが、実際に吸出し機持ってる奴はそうそういないな
0628NAME OVER
垢版 |
2014/02/15(土) 03:07:39.71ID:???
実機をPCで録画するとエフェクト消えたりするし断定できないだろう
0631NAME OVER
垢版 |
2014/02/20(木) 15:19:50.09ID:4jSGWkaN
パクリゲー
0635NAME OVER
垢版 |
2014/02/21(金) 09:15:44.22ID:???
Baka<エミュだとバグるから駄目だな(キリッ

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0636NAME OVER
垢版 |
2014/02/21(金) 13:27:28.27ID:???
2は持ち上げる奴が多いから
少数派を自認する俺は嫌い。1を持ち上げとく
0637NAME OVER
垢版 |
2014/02/21(金) 15:01:57.14ID:???
実機→セリフ時にキャラが消えない
エミュ→キャラが消える
PC録画→消えるかも?

つまり
キャラ消える≠エミュ
ではないな
0639NAME OVER
垢版 |
2014/02/22(土) 04:00:05.48ID:???
結局、スクエニが出したエスト2ってどんなデキだったの?
気が付いたら出てて評判すこぶる悪かったから触れなかったが
オリジナル版も収録されてたらよかったのにな
0640NAME OVER
垢版 |
2014/02/23(日) 03:32:02.98ID:???
アクションとしてはそこそこ面白かったし古の石版集めも良かったけど
マキシム「うお〜秘密組織みたいでカッコいいぜ」「行くぜフェニックスウイング」
「ミサイルの爆発に巻き込まれても平気だったぜ」
ティア「イッちゃうよ〜ヤッちゃうよ〜」
みたいな寒いノリが何か嫌だったな
0642NAME OVER
垢版 |
2014/02/23(日) 22:09:43.60ID:???
>>640
ティア「イッちゃうよ〜ヤッちゃうよ〜」って・・・
マジかよ・・・
FF7でティファだかエリアスが富豪おっさんのベッドで
変なことしたらチンコねじ切るっていうセリフ以来の衝撃だわ・・・
0644NAME OVER
垢版 |
2014/05/03(土) 00:33:32.16ID:???
今さっき、ふとAmazon USを検索したら、エスト2の北米版ソフトに
$1800とか馬鹿みたいな値段がついててワロタ
0648NAME OVER
垢版 |
2014/06/02(月) 19:18:04.58ID:???
最近タクティクスオウガの裏技が判明して、それでこっち思い出したので
うろ覚えだし多分既出だと思うけど一応裏技だと思うので記述して行きます
右上のほうの山脈から船で切り替えるボタン?か何か押しながら突っ込むと
船で山脈に入っていける(コリジョンの張り忘れ?)場所があって
そっから戦車と戦う城まで行けてしまう。何度でも出来て、何度でも戦車と戦える
あと最後に行く塔にもコリジョン張り忘れてるところがあって、空中を歩けたりしてました
0650NAME OVER
垢版 |
2014/06/02(月) 21:46:30.91ID:???
エスト2はそういうのあるよな
ラスダンのディオスの一つ前のフロアでも
壁設定されてなくて空中歩けるところあったはず
0652NAME OVER
垢版 |
2014/07/21(月) 06:17:06.64ID:???
続編作る気無いなら3のシナリオ文庫化して出してくれねえかな、せっかくスクエニ出版あるんだから
確かシナリオはもう出来てたんだよね
0654NAME OVER
垢版 |
2014/08/16(土) 16:08:26.34ID:???
延々と古の洞窟潜ってると、宝箱取る時のSEが
「アナルにー♪」って言ってるように聞こえてくる。

「まほうのきのみを手に入れた」 ”アナルにー♪”
「ほうちょうを手に入れた」 ”アナルにー♪”

えっ?どこ?どこに入れたの?と意識を取り戻す。
朦朧としながら。そんな盆休み
0655NAME OVER
垢版 |
2014/08/16(土) 19:42:23.12ID:???
ってオロチてめー!何回攻撃してんだよ!!
あ〜あ、じゃあまた来年
0656NAME OVER
垢版 |
2014/09/20(土) 11:20:48.11ID:???
エストポリス1をエストポリス2のシステムで作り直して欲しいわ
いろいろと違うから(魔法や操作方法)混乱する
0657NAME OVER
垢版 |
2014/10/24(金) 07:34:51.96ID:???
エンディングで号泣したのはエストポリス伝記2とFF9ぐらいだわ・・・。
FF9は王道だけど、エストポリス伝記2の方はなんかモヤモヤした後味の悪さもある感動・・・。
0659NAME OVER
垢版 |
2014/11/03(月) 21:36:41.28ID:???
エスト2とかサンサラ2とかFFCCEoTとか後味悪いのは
クリア後欝っぽくなるから嫌なんだよな
0660NAME OVER
垢版 |
2014/11/03(月) 21:50:57.01ID:???
エストで後味悪い言ってたら、他の鬱ゲーはプレイ不可能だぞ
0665NAME OVER
垢版 |
2015/03/05(木) 04:32:09.88ID:???
1は戦闘時の味方の動きとか好きなんだが、移動速度とかシステム面かなあ。

1、2、3?(GBC)を見た目綺麗なドットにして、見た目とシステム統一して、パックで出ないもんかな。
おまけ要素は、イベントでキャラが怒ったりとかリアクションを動きで見せてくれるとか、
全作のキャラでやり込める古の洞窟、サウンドモード、オリジナル版だけでいいからさ。

新デザインやかっこいい顔グラ、美麗な3Dや長い戦闘アニメやムービーに新シナリオとかは大変だろうから
そこまで頑張らなくていいよ。
0666NAME OVER
垢版 |
2015/03/20(金) 01:32:20.90ID:???
冒頭はDQ6のムドー思い出すな
いきなり最強PTでボス倒すのは面白い
0668NAME OVER
垢版 |
2015/03/30(月) 20:24:28.66ID:???
イッカクのひせきを、最近まで魚の方だと思い込んでいた
一角獣なんだなあれ…
0669NAME OVER
垢版 |
2015/04/08(水) 14:44:07.11ID:???
クリアした
ルフィアが四狂いだった時はヒヤッとしたが最終的に報われて良かったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況