X



【総合】ボンバーマンスレッド5
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2009/10/13(火) 22:22:25ID:???
ボンバーマンシリーズの総合スレッドです。

●~*前スレ
【総合】ボンバーマンスレッド4
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1156342381/

※注意
PCエンジン及びメガドライブと一部のSFCソフトのスレにおいて
騙り・無関係な日記・ワンパターンな煽りを繰り返している物体がいますが放置して下さい。
物体の詳細はこちら
【通称】レトロゲーム板荒らし監視所【豚】
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1239985887/
0091NAME OVER
垢版 |
2010/07/15(木) 23:24:32ID:W8nev82l
ファミコン
ボトル
デゼニマン
中本さん
0092NAME OVER
垢版 |
2010/07/20(火) 20:11:14ID:???
     \   ,――――/`-* _________
 ̄ ̄ ̄ ̄.|  /○::::::::::::::::::::::::ヽ |
      | /:0::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ|   ________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\:::::::::::::::::::::::::::::::::::| |\
          \:::::::::::::____|. |  \________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| /___ \   |
            |/  |`;ω;´|  \ |    |
            |ヽ  /_:::::::::::::::::::::::::::`:::、/`ー*
            |  /:::(__):::::::::::::::::::::::::::::::`、
            |  /::○::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ   
            | |::::::::::::::::::::::::::::_:::::_::::::::::;:::::|    
            | l::::::::::::::::::::::::::::ヽ_|:::|_/::::::::::::::|     
________| |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l
              ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/
               \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;/
                ヽ:::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;/ / ̄ ̄ ̄\
                           /  ___ ヽ
                          /   |´・ω・`| \
                         / _,    ̄⊂二二)
                         l |        |
                         ∪|          |
0094NAME OVER
垢版 |
2010/07/21(水) 22:37:03ID:uj//r8q2
>>90
やめとけ
>>92
かわゆい
0095NAME OVER
垢版 |
2010/07/21(水) 22:38:46ID:FNj3+28j
デゼニマンって何?
0096NAME OVER
垢版 |
2010/08/31(火) 12:01:12ID:???
HI-TEN ボンバーマンって2もあったのね。
無印との違いが気になる…
0098NAME OVER
垢版 |
2010/09/23(木) 23:36:02ID:Q8mT0Q+X
PSPのボンバーマンポータブルの
バトルステージなんですが、
自力で20個(ランダム入れると21個)
出したんですが、公式HP見ると全24になってまして

クラシックモードまでクリアしたんですが、残りの出現条件
どなたかわかりませんか??
0099NAME OVER
垢版 |
2010/10/14(木) 00:36:21ID:8ZnGMb0A
グッド・フィールが開発したボンバーマンのゲームが出たという夢を見たのだが
毛糸のカービィの次はボンバーマンをお願い
0101鶴巻 ◆RINGS/x9m.
垢版 |
2010/10/21(木) 14:23:11ID:YDkxOypt
戸井(101)番GET。
オトコはやっぱ、せんずり。
0102NAME OVER
垢版 |
2010/11/01(月) 12:36:51ID:???
ボンバーマンって255面から始まるパスワードってなかったけ。
0106NAME OVER
垢版 |
2010/11/12(金) 11:45:20ID:???
いたストだと懐古補正抜きでスーファミの2が最高傑作ってことになってるけど、
ボンバーマンの場合はスーファミの5ってことで評価は定まってるのだろうか。
2とか3という人もいるから実際はどうなんだろう。
あるいは最新作のwiiで十分なのかな。
詳しい人教えて。
0107NAME OVER
垢版 |
2010/11/12(金) 16:25:42ID:???
>>106
スーファミの5作はそれぞれ良い所があるけど総合的に見れば5が一番かな
個人的には5>3>2>1>4
後はセガサターンのサターンボンバーマンも評判がいい
近年のは正直出来がいまいちのが多いからSFCの5作とサタボンがあれば
一生楽しめるよ
0108NAME OVER
垢版 |
2010/11/12(金) 16:53:08ID:???
>>107
丁寧なレスd
こういうゲームはロムでサクっとやりたいので
いまからスーファミの5と接待用にマルチタップ買ってくる。
0110NAME OVER
垢版 |
2010/11/13(土) 07:18:44ID:???
BGMなら2が鉄板

しかしまあ近年のは外注が多いせいか対戦偏重でノーマルゲームなしってのが多いから困る
0113NAME OVER
垢版 |
2010/11/17(水) 16:43:09ID:???
最近の、というよりPS2以降出ててるボンバーマンで
スーファミ5作並みかそれ以上の出来を感じたものはないよなぁ。
だからとっととVCでスパボン1〜5出せばいいのに。もしくはPSPなどに移植。
0114NAME OVER
垢版 |
2010/11/18(木) 14:17:43ID:???
コナミ元社員がグッドフィールで、ハドソン元社員がNDキューブだよね
0115NAME OVER
垢版 |
2010/11/27(土) 02:39:24ID:???
2010年11月26日(27日)にフジでやっていたホメられてノビるくんおかわり2<金キラ☆ナイト>で爆ボンのBGMが流れていた。
流れたのは、アルタイルとシリウス(ラスボス戦)でバトル前にかかるBGM。
0116NAME OVER
垢版 |
2011/01/04(火) 11:27:54ID:???
>>113
曲のライセンス的に厳しいのかもな。PCEだって94しか配信されてないし。
竹間さんの曲じゃなくなってからボンバーマンは衰えた気がする。ノーマルゲームのボリュームが薄くなったし。
0117NAME OVER
垢版 |
2011/01/04(火) 17:13:19ID:???
ポータブルは5の倍ボリュームがあるぞ
ゲーム全体のボリュームとしてはランド2が一番だし
一人ようとしてPS2ランド3の方が5より遥かにCP強いし
対戦ステージではランドPが遥かに多い
特殊能力という点ではじぇったーずが進化系だし
GBAのはノーマルモードメイン
ただ単にポンコツオタクがやってないってだけの話
0118NAME OVER
垢版 |
2011/02/04(金) 16:08:06ID:???
>>104
PSアレンジモードだと全然顔違ってビックリした
DSだとそのデザインのまましょぼくれ顔になってるし 何があったんだ
0119NAME OVER
垢版 |
2011/03/15(火) 00:01:47.26ID:worStgFd
スパボン2の1面ボスと達人王の2面ボスって似てるよね




















攻撃方法が
0120NAME OVER
垢版 |
2011/03/20(日) 13:28:41.15ID:bo1O0phI
ボンバーマンの復権マダー
ずっと待ってるんだけどな・・・(´・ω・`)
0122NAME OVER
垢版 |
2011/03/24(木) 22:02:01.76ID:ixrYXscd
つか初代スパボンのボスBGMかっこよすぎワロタ
0123NAME OVER
垢版 |
2011/03/24(木) 22:02:12.53ID:ixrYXscd
ベースがかっこよすぎ
0124NAME OVER
垢版 |
2011/04/03(日) 16:23:33.82ID:???
ここを見て、学生時代に友人達とハマった、サターンボンバーマン思い出した。
死んでもミソボンで楽しめるし、計算したような無言の連携出来るとテンション上がったなー。
ああいった対戦の感覚は、このゲームでしかなかったな。
0125NAME OVER
垢版 |
2011/04/19(火) 23:24:32.86ID:???
ボンバーマンストーリーは海の面で女に話しかける前に薬を取ると話が進行しなくなるバグがある
0126NAME OVER
垢版 |
2011/05/07(土) 23:50:46.71ID:???
>>95
当時のパソコン用のアドベンチャーゲーム「デゼニワールド」の主人公。
0127NAME OVER
垢版 |
2011/05/08(日) 03:10:20.21ID:???
今クリアしたんだけど4簡単すぎじゃね?3やった後だったからかもしれんけど。
0128NAME OVER
垢版 |
2011/05/12(木) 13:46:49.17ID:???
3はザコ敵の攻撃範囲が広かったりスピードが速かったり
特に砂漠とバグラーシップの敵が恐い

4は特にそんなのがいないな
江戸の釜を倒すのに時間が掛かる、動きかた次第ではセンチビートに嵌められるぐらいか
0129NAME OVER
垢版 |
2011/05/13(金) 03:44:09.30ID:???
流れぶった切って悪いけど
usb無線lan手に入れたからwifiでやろうと思ってるんだけど
DSだとどれがオススメ?種類多すぎて迷ってる
あとwifiでも8人出来るの?
0130NAME OVER
垢版 |
2011/05/13(金) 05:36:57.78ID:???
DSはバトルのインターフェースが前期と後期に分かれてるけど絵柄が変わっただけでどっちも大差無い
ただ人が多いのは後期の方だから素直に一番新しい作品でいいと思うよ
ウェアあるならいつでもボンバーマンで
Wi-Fiは4人まで
0131NAME OVER
垢版 |
2011/05/13(金) 06:36:54.17ID:???
>>130ありがと
ウェア無いから最新の調べてみるよ
一番新しいのでカスタムボンバーかな?
0132NAME OVER
垢版 |
2011/05/14(土) 02:10:57.93ID:???
俺もDSの買おうかな

4のザコ敵ならテレポートしてくる幽霊で事故死とか
アイテム出すピコハンの敵で調子乗ってたら追い詰められたり
0133NAME OVER
垢版 |
2011/05/23(月) 19:09:41.62ID:???
スパボン3のエンディングは各ステージのアレンジメドレーになってるけど、一曲一曲の配分が短くて
最後の方で、同じフレーズを繰り返して尺稼ぎしてるのが残念だな
個人的にはスパボンは1の世界観が一番好きだな。音楽の少し固い感じとかも好み。3のアレンジより好きだわ。
カラット・ダイヤモンドは1以外で出てないよね?バグラーと違って不遇だなぁ
0134NAME OVER
垢版 |
2011/05/28(土) 07:31:07.84ID:???
スパボン1はやたらボス含む敵が硬くてキャラの印象があまり残らないな

3のハードモード難しすぎワロス……丁度バグラーに到達したところでゲームオーバーになった
キックやリモコンor貫通とかの装備を維持できればいいけど一回死んだら最初の敵の配置によっては簡単に詰むな
砂漠マジおっかねぇ
0136NAME OVER
垢版 |
2011/06/12(日) 15:35:35.65ID:???
スーパーボンバーマン2で連射コントローラー使えば幻の11,12面を拝めるらしいがどんなステージだったんだ?
確かめようにも今となっては連射コンを手に入れるのはもう叶わないわ
0138NAME OVER
垢版 |
2011/06/13(月) 18:24:50.92ID:???
>>137
ありがとう
名前でぐぐったら動画も出てきたよ
ステージ12の方は1Pモードの3面に似てるね!

もう対戦相手は居なくなっちゃったからスーパージョイカードは買わないw
0139NAME OVER
垢版 |
2011/06/19(日) 01:24:39.99ID:???
SFC時代のアースライトやスーパーボンバーマンのドット絵は
スクウェア的なドット絵と違った味があるな

あと、スーパー3の海の面の音楽がすげーYMOっぽいことに気付いた
0140NAME OVER
垢版 |
2011/06/21(火) 22:02:21.92ID:???
スーパーボンバーマン4ってバランス酷すぎじゃね
投げた瞬間に爆発させられるグローブとかノーリスクで当たったら死亡確定の音符撃てる乗り物とか
0141NAME OVER
垢版 |
2011/06/21(火) 22:13:04.98ID:???
そういう意味じゃ3はバランス取れてたんだが5が出て存在意義が無くなってしまった
0142NAME OVER
垢版 |
2011/06/27(月) 22:09:30.28ID:???
久々にサターンボンバーマンやったらマスターモードが面白すぎてワロタ
0143NAME OVER
垢版 |
2011/07/20(水) 14:40:51.14ID:K1o9t/Cu
スパボン3隠しステージのボムボックスで場外に行けるバグって有名?
0144NAME OVER
垢版 |
2011/07/20(水) 19:33:18.26ID:???
>>140
4は色んな事にチャレンジしてみました的なもんだと思ってる。
意味不明なシステム盛り沢山でとにかくカオス
0147NAME OVER
垢版 |
2011/07/21(木) 14:15:02.56ID:???
>>146
スマンやり方忘れちまった

覚えてるのはタッグマッチでサドンデスあり
ブロックが降ってきたら回転するやつを回すとバグる
バグったら爆弾で壊せないブロックが壊せるようになって場外にも行ける

ステージ11でしかできなかったから緑のブロックが関係あったと思う
パスワードでなにか入力したきがする
ブロックが降ってくるまで回せるやつは回したらダメ←これは確定
0148NAME OVER
垢版 |
2011/07/22(金) 20:37:53.97ID:???
ボンバーマンランドのゴーカート25秒以内が難しい
十字キー押すだけだから攻略法もないし・・・
0152NAME OVER
垢版 |
2011/08/09(火) 23:46:11.75ID:???
SFCボンバーマン2難しいな、ソフトブロックが復活するのと地雷がうざい
0153NAME OVER
垢版 |
2011/08/20(土) 17:04:37.27ID:GaKjGmND
1 スパボン5の一部の全体マップが、
  過去のスパボンの全体マップとそっくりなことを、最近知ってビックリした。
  特に、ゾーン1の爆弾を食べる敵が、弱体化されていたのは嬉しかった。
  スパボン1だと、無駄に堅くて鬱陶しかったので。

2 スパボン1と2で、バトルを選ぶつもりが、スタートを連打しすぎて、
  いつもノーマルに誤爆してしまうのって、自分だけだろうか?

3 このスレでの、サターンボンバーマンファイトって、面白いですか?
  今までずっと気になっています。

ネタをふりすぎてすみませんでした。
どれか一つでも反応してくれれば嬉しいです。
0154NAME OVER
垢版 |
2011/08/24(水) 15:54:25.84ID:U/T6VsVN
スパボン1のバトルは、引き分けにならない限り、
最終勝者が決まるまで、ずっと同じ曲が流れ続けるので、
一種のトリップ効果があると思う。
0155NAME OVER
垢版 |
2011/08/24(水) 23:42:27.52ID:???
>>153
一部ってか1〜4は全部過去作のパロディじゃね。
過去作やって来た人間なら1発で気づいたと思うが。
0156NAME OVER
垢版 |
2011/08/26(金) 19:37:33.85ID:???
大ベテランのおばあちゃんがいる一方 俺は未だに初代の敵キャラが恐くてしょうがない
0158NAME OVER
垢版 |
2011/09/03(土) 22:25:55.12ID:xnn6hR32
>>117
>ポータブルは5の倍ボリュームがあるぞ
ボリュームだけはねw
10×10で似たようなステージをだらだらプレイさせるんならバッサリ減らしてくれた方がよかったわ。
でもランド2のボリュームは凄かったな。
それとランド3のバトルゲームのプレビュー機能は最高だった。あれは笑える。

>>153
サターンボンバーマンファイトは俺は好きだな。
ボンバーマンを3D向けに拡張した新しい対戦ゲームって感じのハッチャケ具合。


今更ながらDS版のボンバーマンやってみたが、ステージ曲のショボさとかちょっと酷すぎでは。(作曲者には失礼だが)
もうこの会社はボンバーマン腰上げて作るつもり無いんだなと思った。
ただ、カスタムバトラーはここ10年のシリーズではかなりまともな仕上がりだったと思う。
もうパッケージゲームは出さないんかな。
0160NAME OVER
垢版 |
2011/09/04(日) 08:33:29.59ID:???
ハドソンはもうなくなったようなもんだからな。実質コナミだし
0161NAME OVER
垢版 |
2011/09/04(日) 14:02:25.74ID:???
スパボンシリーズを携帯ゲーム機に移植してくれねーかな
ベタ移植でいいから
0162NAME OVER
垢版 |
2011/10/01(土) 19:01:30.31ID:???
XBOX360で出てた、[BOMBERMAN Act-Zero]をPS Vitaに移植してほしい。
最初はクソゲーとか言われてたけど、やってみたら神ゲーだったシリーズだな。
0163NAME OVER
垢版 |
2011/10/13(木) 00:21:07.09ID:???
Wi-Fi 対戦目当てで買うとするとどれが人居ますか?
WiiとDSで教えていただきたいのですが
0167NAME OVER
垢版 |
2011/10/14(金) 00:47:46.61ID:???
PSP版って無印とランドがありますよね?
主にゲームシェアリングで遊ぶつもりですがどちらが面白いですか?
0168NAME OVER
垢版 |
2011/10/16(日) 06:35:50.25ID:wAL7sFFS
スーパーボンバーマン4の隠しステージを出現させる方法ですが、
ハドソンのスーパージョイカードを同社製マルチタップにつないでXボタンの連射スイッチを2にして成功しました。
多くの裏技掲載サイトには、1P側にスーパージョイカードを繋ぐとありますが、それだと逆に成功しませんでした。
正式な裏技ってどっちなんでしょう?1Pでも2Pでもどっちでもいいなら、コントローラーの信号線がおかしいんだと思いますが。
0170NAME OVER
垢版 |
2011/10/16(日) 19:38:59.95ID:???
>>168
1Pでも普通にできる。てか、何PでもOK。
それから隠しが出る連射スイッチは1(秒間8連射)のほうだぞ。(OFF-1-2だったよな?確か)
何でその方法で出るのかむしろそっちのほうが謎だ。

前に手動で実験した人の話では4が1番タイミングがシビアと書いてた。
0171NAME OVER
垢版 |
2011/10/16(日) 19:55:12.28ID:???
>>170
連射スイッチの棒は1-2-3の表記でしたので、その通りにしました。実際の連射速度はOFF-1-2です。
1Pだとなぜか全く認識しませんでした。連射そのものは効いてるようでしたが、速度の検証まではしていません。
1Pでもできるということは、SFCかパッドのどちらかの信号受信部分に問題があるのかもしれませんね。
0172NAME OVER
垢版 |
2011/10/16(日) 22:40:59.83ID:???
>>171
ちゃんと8連射の方にしていたのか。これは失礼した。

本体の故障なのか、4自体の判定プログラムがいかれているのかは
他のシリーズで確かめてみないと何とも言えない。
もし、235であっさり通るなら4自体がウンコという事になる。
235でも駄目ならその本体(またはジョイカード)がウンコという事になるのかな
0173NAME OVER
垢版 |
2011/10/18(火) 16:32:35.30ID:???
94のボンバーファミリーって他のシリーズではでないの?
めっちゃ素朴で良いデザインじゃん
0174NAME OVER
垢版 |
2011/10/20(木) 03:13:52.26ID:???
最も対戦が面白いボンバーマンってやっぱりなんでもありのスパボン4かな?
0177NAME OVER
垢版 |
2011/10/29(土) 15:28:47.86ID:???
>>174
椅子取りゲーム式からドッジボール式になった5が1番だと思うけど
何故か評判悪いんだよね、あれ。そういう人には2あたりが良いのかも。
0178NAME OVER
垢版 |
2011/11/02(水) 02:44:01.32ID:kKNd2v9Y
スパボン5に出てくる1面のコインみたいな敵キャラの名前ってコカインだっけ?
0179NAME OVER
垢版 |
2011/11/02(水) 04:40:09.47ID:mW0ETgbb
キンカンだったような
0181渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
垢版 |
2011/11/20(日) 07:12:39.66ID:???
昔、ボンバーマンの四コマ漫画をよく読んでいたな。
エヴァで言うと、N2爆弾を使って爆破するゲームね。
0182渚カヲルψ ◆.NERVpDWGM
垢版 |
2011/11/20(日) 07:43:12.29ID:???
ボンバーマンは自分で仕掛けた爆弾の爆風に巻き込まれてもアウト。当たり前か。
要には、爆風に巻き込まれないように退避して爆発させることが必要。
0183NAME OVER
垢版 |
2011/12/10(土) 14:08:15.34ID:???
このゲームは一つのテレビを囲んでわいわいプレイしてましたが、今考えて特徴的なのはやられて大笑いすることが多かったと言うことです。
くやしいはずなのにおかしいんです。うまい具合に倒されたこともあれば、凡ミスで死んだこともありますが、相手に倒されて怒りが湧くことはなかったように思います。
単に勝敗に拘らなかっただけでしょうか?楽しむということが主眼になっていた部分が大きいのではと個人的には思います。
いまの子供たちは個別にネット対戦していますが、やられて笑うということはあるんでしょうかね?
自分はネットFPSで倒されるたびに劣等感と怒りが湧いてきます。
0184NAME OVER
垢版 |
2011/12/11(日) 04:18:43.09ID:???
スパボンシリーズで一番難しい1人モードって
おそらく3のハードだよなあ
0186NAME OVER
垢版 |
2011/12/22(木) 15:49:04.67ID:PGC29CYb
PCでフリーのボンバーマンないの?
BOJはつまんなかったけどアレ以降なにもなし?
0187NAME OVER
垢版 |
2011/12/22(木) 16:57:17.39ID:Wh5hrsJ2
2グラ一番好き3以降シャープで嫌い
0188NAME OVER
垢版 |
2011/12/22(木) 18:58:57.30ID:???
ルーイがいるから3以降はああせざるを得なかったのではないか
と適当な事を言ってみる
0189NAME OVER
垢版 |
2011/12/22(木) 19:00:23.71ID:???
>>186
あの手のゲームは比較的簡単に作れるけど、作ったらパクリ批判とか
訴えられるとかあるかもしれんから世に出すのが難しいんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています