X



超魔法大陸WOZZ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2009/08/16(日) 06:46:31ID:/Ro+z+qG
攻略本すら存在しない隠された良ゲー。
当時のゲームONの気合の入れ様はすごかった。
0004NAME OVER
垢版 |
2009/08/16(日) 10:41:51ID:???
ROMカセットなのにやたらロードがある謎のゲームだったな
ラスボスが本当に意外で驚いた
0005NAME OVER
垢版 |
2009/08/16(日) 15:26:50ID:m4k5HdmM
意外性ばっかで整合性なんてほぼ無いに等しいがな
伏線と言えるのもザウルスのDNAくらいだし


個人的にはバラム第一形態の曲を通常ボスに回した方が良かったように思えた
この時期のゲームにボス戦のBGMが無いとか考えられん
0007NAME OVER
垢版 |
2009/08/19(水) 13:09:15ID:???
クサイムだのバンパイゾーだの下ネタ系の敵キャラが強烈だった
0008NAME OVER
垢版 |
2009/08/19(水) 16:35:24ID:???
超能力少年と天才科学者少女はキャラが立っててよかったね
え、もう一人?
誰かいたっけ?
0009NAME OVER
垢版 |
2009/08/19(水) 17:19:07ID:???

NAME  CLASS   AC  HITS   STATUS
ぴぴ    E-THI    9    0   はいになった
0010NAME OVER
垢版 |
2009/08/20(木) 02:45:38ID:???
バラムを倒せず詰んだ状態だったからニコニコでラスとバトル+ED動画見つけた時は嬉しかった。
0012NAME OVER
垢版 |
2009/08/20(木) 09:44:40ID:???
主人公に選ばなかった時の各キャラのフィールド上での挙動

レオナ→普通に付いてくる
チュン→時々立ち止まる
ショット→常時足踏みが早くて時々コースから外れる

歩行してる様子を見る限りでは公式主人公はレオナってことでいいのかね
0014NAME OVER
垢版 |
2009/08/20(木) 23:00:04ID:???
うみのデンデンの使えなささは異常。
必殺技は炎系だから海のどの敵に対してもダメージは一桁w
0016NAME OVER
垢版 |
2009/09/02(水) 09:38:40ID:???
>>15
最近実機でやっててアンデッタ大陸まで来てそいつ見かけたよw
敵が強くなってきた・・
0017NAME OVER
垢版 |
2009/09/02(水) 10:57:24ID:???
アンデッタ大陸の敵はその時点で開発できる最強の武器防具と戦車でやっと対抗できるレベルなのがキツい
0018NAME OVER
垢版 |
2009/09/08(火) 08:27:47ID:???
もっと評価されていいゲームだよな〜。
マップは綺麗だしBGMもいいし、もう一回プレイしようにも実機じゃすぐデータが消えちゃうから是非WiiのVCで配信してほしいものだ。
0020NAME OVER
垢版 |
2009/09/21(月) 15:23:54ID:NbPUL7x1
DSでリメイク希望。
0021NAME OVER
垢版 |
2009/09/21(月) 21:05:58ID:YkaCm9qM
レオナ可愛かったなー。
0022NAME OVER
垢版 |
2009/09/23(水) 16:48:37ID:???
先にゲームオンの漫画版を読んでたから最初にプレイした時はシリアス過ぎて違和感バリバリだったなぁ…w
0024NAME OVER
垢版 |
2009/10/03(土) 21:39:36ID:0Hxbv3L3
大御所の実況者にやってもらったりすればWOZZの知名度も上がるのかな?
0025NAME OVER
垢版 |
2009/10/19(月) 19:19:40ID:???
これゲーム雑誌上で機械とか敵キャラとか募集してたよな〜。
なんか入選みたいなのしてゲームソフトもらったわ。
0026NAME OVER
垢版 |
2009/10/23(金) 22:01:15ID:???
レオナがレベル99で覚える発明品が海賊の奴の武器ってなんだよ!
ラスボス前にそんなのあっても意味ねぇよ!!
てかラスボスよりバラムの方が明らかに強い
0027NAME OVER
垢版 |
2009/11/01(日) 15:41:12ID:Xz+fxzng
いやぁマディスト強いだろ  ワールドエンド異常w
0028NAME OVER
垢版 |
2009/11/05(木) 08:39:09ID:???
マディストは行動が完全にパターンだからワールドエンドやテイクザイットを使ってくるターンさえ覚えれば後は作業
バラムは1000台ダメージ×8のアームアタックで確実に死者が出るし狙いもランダムだから対処のしようがない
0029NAME OVER
垢版 |
2009/12/07(月) 12:31:15ID:???
マディスト・・・3人で戦う
バラム・・・3人+αで戦う

条件厳しくてもマディストの方が楽なんだよな
0030NAME OVER
垢版 |
2009/12/15(火) 20:36:10ID:5nue+YGv
>>28
アームアタックは1000台どころか3000以上くらわせてくることもあるw
0031NAME OVER
垢版 |
2010/01/10(日) 03:01:35ID:bAauTBUl
攻略ページの少なさorz
んでもばらむまできた@実機
0034NAME OVER
垢版 |
2010/01/11(月) 15:09:55ID:???
終盤の「伏線?辻褄?何それおいしいの?」な展開以外は基本丁寧にできてるしクソゲーではないだろ
0035NAME OVER
垢版 |
2010/02/14(日) 12:24:25ID:WkD1KBsP
ラスボスが弱すぎるよなしかし。
バラムが鬼のような強さだったからそれだけに拍子抜けだった。
0037NAME OVER
垢版 |
2010/02/20(土) 13:29:01ID:NOXmzu/9
根っからの樫本ファンの俺が昨日買ってきたけど、説明書が濃いな
これだけでお腹いっぱいになりそうだ

コロコロ的デフォルメ絵とジャンプ的なリアル絵の入り乱れ具合が最高だ
アドベンチャーフレンドも普段の樫本デザインと全然違ってすごく新鮮だ

>>1曰く攻略本が無いのが残念、イラスト集とか見たかったな
0038NAME OVER
垢版 |
2010/03/08(月) 17:16:20ID:???
これ昔スゲーやったわ。
容量問題でカットされなければもっとよく出来てたんだろうなぁと。
0039NAME OVER
垢版 |
2010/04/14(水) 21:54:45ID:ZYjyUHrR
しかし当時すげえ力を入れて他の雑誌とかの展開もあったRPGなのに攻略本が発売されてないってのにはビックリしたわw
0041NAME OVER
垢版 |
2010/06/29(火) 15:53:30ID:L1LjNDYT
>>37
ゲーム自体も結構コロコロチックだよな
これでもかという王道ストーリー
DQNな主人公・出しゃばらないヒロイン・弱気だけど秘めた才能をもつ仲間
発明・マシン・ロボット

こういうのコロコロチックなRPGをまたやりたい
0042NAME OVER
垢版 |
2010/07/04(日) 15:31:55ID:???
今からでもいいからゲームオンで連載してた漫画単行本化して欲しい
0043NAME OVER
垢版 |
2010/08/15(日) 17:26:25ID:???
このスレのかたがたはバラムつえーつえーいってますが
俺はそんなことなかったね
アイテムしっかり用意して
サブはラムーンで全員LV60前後+ライオンハート×2
で難無くいけた
これよりは中盤のミアーフ戦がきつかったな
それにしても説明書見てー
だれかうpして
0045NAME OVER
垢版 |
2010/09/28(火) 02:10:07ID:???
うわ、懐かしい
てか漫画版読みてえ・・・単行本化するかと思ってゲームオン捨てちゃったんだよなぁ
0046NAME OVER
垢版 |
2010/11/24(水) 01:02:16ID:eMbktPmx
VCに来る日はないのかな。
0047NAME OVER
垢版 |
2010/12/26(日) 01:18:10ID:UdVwOBq9
>>39
>しかし当時すげえ力を入れて他の雑誌とかの展開もあったRPGなのに攻略本が発売されてないってのにはビックリしたわw

発売延期があったから
時期を逃したとかじゃないかなぁと
0048NAME OVER
垢版 |
2011/04/07(木) 01:48:14.40ID:???
特異なシステムが多いからこそDSやPSPみたいな携帯機でじっくりプレイしたい。
0049NAME OVER
垢版 |
2011/04/13(水) 19:07:05.69ID:???
説明書でチュンが魔法剣みたいなの持ってる絵があるケド実際には存在しないのが残念だったな…
0050NAME OVER
垢版 |
2011/04/30(土) 09:36:46.04ID:???
数年前クリアしたけど最終的には戦法が
MP回復アイテム大量に持って全体魔法連発の一辺倒になっちゃったな
まあ、戦闘途中から飽きてしまったからなぁ
キャラが小さく表示されたフィールドの雰囲気とか好きだけどね
0051NAME OVER
垢版 |
2011/07/04(月) 02:30:19.27ID:7FamVWG4
ええい、VCはまだか!?
0056NAME OVER
垢版 |
2013/04/11(木) 20:07:39.08ID:???
バラムの天空城?で宝箱のスイッチがわかりないので教えて下さい

赤 黄 水 白
赤 紫(済)緑
   ↑
   赤
の並びで良いですよね?済以外を1回ずつ押してもレバーは反応せず、済を押した後もやっぱりレバーが反応しない…
0057NAME OVER
垢版 |
2013/04/11(木) 20:09:53.42ID:???
↑に追記
ネタバレ回避のため、まだスレはほとんど読んでません
0060NAME OVER
垢版 |
2013/05/01(水) 00:15:28.07ID:PXP0WUG9
押し入れからゲームオンが出てきた…
一話と最終話だけ見つからん
国会図書館あたり探しにいくかな
0062NAME OVER
垢版 |
2013/07/14(日) NY:AN:NY.ANID:???
ゲームシステムは普通すぎると評されてることが多いけどBGMはどれも本当に素晴らしいと思うんだけどなー。

でもBGMについての評価を全く聞いたことがない。単純に知名度の問題だろうか。
0063NAME OVER
垢版 |
2013/07/26(金) NY:AN:NY.ANID:???
LVUPで能力吟味してもいまいち強くならない
DQみたいに上限値があるのか
0064NAME OVER
垢版 |
2013/07/27(土) NY:AN:NY.ANID:PUGBnmk5
色々作りが甘いんだよなあ
あと一捻りあれば名作だったのに
0065NAME OVER
垢版 |
2013/08/05(月) NY:AN:NY.ANID:???
久しぶりにやり直してるけど、マディストが胡散臭さ全開で草生える
占いババも気づいてたっぽく臭わせてるのに感動したわ
0067NAME OVER
垢版 |
2013/11/10(日) 20:24:09.84ID:KNEwTfjo
久しぶりにやったらレオナちゃんの\(^o^)/にたまらなく萌えた。

昔はマディストよりバラムのが強くて拍子抜けしたけど
マディストのが強かったら「人間界に行く必要なくね?」って
ツッコミがきちゃうから仕方ないんだろうな。
0068NAME OVER
垢版 |
2013/11/11(月) 01:59:28.79ID:???
変身前バラム並みの強さのマディストが、なぜラムーン程度にボコられるのか謎ではあるよね
0069NAME OVER
垢版 |
2013/11/13(水) 13:01:59.17ID:???
・バラム戦ではラムーンが本気出してなかった
・バックにいるパデス大王が怖かった
・きわどいアーマーに負けた

どれだ?
0071NAME OVER
垢版 |
2013/11/15(金) 08:04:47.89ID:???
マディスト童貞だろうし、ボンデージ美女のハイレグ下乳に負けるのは仕方ない
0074NAME OVER
垢版 |
2013/11/16(土) 17:52:04.35ID:???
14歳のくせにブラモデルとか変な発明品ばかり作ってるレオナちゃんは知識だけはありそうだよね
0075NAME OVER
垢版 |
2013/11/16(土) 20:55:31.96ID:???
プラモどころか自宅にレーザーブレードが普通に置いてますし

そういやレオナちゃんウ○コと初体験済ませてるんだったな…
0076NAME OVER
垢版 |
2013/11/16(土) 22:24:37.10ID:auFma+4d
かわいい顔して懐に爆発物いれてる危ない人だしね
0077NAME OVER
垢版 |
2013/11/16(土) 23:27:23.05ID:CYx8mVyA
大義名分があるとはいえ、ノリノリで環境破壊もしちゃうしね。

ところで、みんなあーす
0078NAME OVER
垢版 |
2013/11/16(土) 23:34:01.67ID:???
途中送信してしまった。
アースロボ使ってる?
バラム戦でもマディスト戦でも相手を
回復させるだけで使い道がないのだが。
ロボット召喚自体使わないと言われればそれまでだがw
0079NAME OVER
垢版 |
2013/11/17(日) 15:23:39.56ID:???
ロボット召喚は、雑魚戦では使ったりするけどボスじゃ使わないな
というか、レオナが使えたらもっと活用できたのにね
0080NAME OVER
垢版 |
2013/12/31(火) 19:27:31.90ID:Ctgx2o2S
やっぱり使わないよな。
ショットとレオナはともかく
チュンは人間界から高麗人参を持ってきてどうするつもりだったんだろうな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況