X



【黄金伝説】FC 聖闘士星矢 2星座目【完結編】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001NAME OVER
垢版 |
2009/08/14(金) 22:51:59ID:???
FC版の聖闘士星矢シリーズについて語るスレです。
漫画やアニメのみの話題はほどほどに。

「ぼくたちには じかんが ないんです!!」
「フッ。それがどうした?」


前スレ
ファミコン 星闘士星矢ー黄金伝説ーについて
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/retro/1096445940

カセット情報
聖闘士星矢 黄金伝説 (1987.8.10発売 5500円)
聖闘士星矢 黄金伝説 完結編 (1988.5.30発売 5800円)
0269NAME OVER
垢版 |
2009/12/11(金) 17:30:19ID:???
いやみんなだよ
ラダマンティスに接して
「これほどの小宇宙の持ち主は黄金でもざらにいない」
って氷河も言ってたし
0270NAME OVER
垢版 |
2009/12/12(土) 00:49:07ID:/syZVqoO
>>269えっ
0273NAME OVER
垢版 |
2009/12/16(水) 08:52:29ID:OWl/6aPf
ムウ星矢
アルバラ星矢
ジェミ氷河
蟹死龍
獅子星矢
処女一機
天秤死龍
蠍氷河
射手星矢
修羅死龍
杯氷河
魚臭瞬
サガ星矢
こんなかんじ?
0277NAME OVER
垢版 |
2009/12/16(水) 18:17:32ID:???
完結編で登場する全聖闘士のコスモとライフの数値(MAX999)を
アニメもしくは原作通りに当てはめるとどうなる?
0278NAME OVER
垢版 |
2009/12/17(木) 05:28:46ID:60Ey0Xe4
セイント語でおK
0280NAME OVER
垢版 |
2009/12/17(木) 06:50:44ID:LMMfubbt
イッキ

コスモ・699
ライフ・9999
0281NAME OVER
垢版 |
2009/12/17(木) 08:12:28ID:???
>>277
黄金聖闘士の小宇宙を999ぐらいだとすると
星矢は精々20 とかそんなもんじゃね?
リアルに再現するとゲームになんないw
0283NAME OVER
垢版 |
2009/12/18(金) 00:48:58ID:dgW0Zm27
邪武
LIFE 馬
COSMO M
0285NAME OVER
垢版 |
2009/12/18(金) 14:04:34ID:???
富士の風穴ってボスはともかく、なんであんな難所にする必要があったのかな
未だに正確なマップ構成を覚えられない
ちょっと指滑らすと死ーにーまーすー死ーにーまーすーの所に落ちて鬱になるし
0286NAME OVER
垢版 |
2009/12/18(金) 18:08:40ID:???
>死ーにーまーすー死ーにーまーすー
しまった、ドクロのマ…ばかりに気を取られこれまでその発想はなかった
0288NAME OVER
垢版 |
2009/12/21(月) 13:12:55ID:sXuuNMve
完結編てさ何気にポケモンだよね 2VS2とかしてみてぇw
0290NAME OVER
垢版 |
2009/12/21(月) 19:27:16ID:???
対決と言えば無印の方は昔やったな
あれ2Pはブラックペガサスだったような記憶
一回やると二度とやりたくなくなる銀河戦争
0291NAME OVER
垢版 |
2009/12/21(月) 21:19:28ID:???
野生のアルデバランが飛び出してきた!!

つ流星拳ボルト

角が折れてアタフタしている効果はばつぐんだ!!!!
0292NAME OVER
垢版 |
2009/12/22(火) 03:25:44ID:bAq4HB6R
伝説の蟹
伝説の魚
伝説の子獅子
0293NAME OVER
垢版 |
2009/12/24(木) 18:33:42ID:???
完結編で敵と話してる時、首を上下に振るのはわかるけど
倒れる時に「うぁぁぁぁーっ」って悲鳴をあげる時まで普通首上下に振らねぇだろw
0295NAME OVER
垢版 |
2009/12/25(金) 08:51:32ID:???
おいおいそんなこて言ったら・・・
道中で力尽きると膝カックンされるんだぜ
0298NAME OVER
垢版 |
2009/12/26(土) 02:09:56ID:nxdUhwWT
白眼で泡吹いてる画が浮かんだ。
0299日向ネジ
垢版 |
2009/12/26(土) 02:42:37ID:6qKgANWF
え?そんな技じゃないぞ
0300NAME OVER
垢版 |
2009/12/26(土) 03:47:42ID:???
伝説の獅子
伝説の蠍
伝説の人馬
伝説の山羊

誰かマスターボール
0303NAME OVER
垢版 |
2009/12/26(土) 22:17:00ID:6qKgANWF
え?ミスターライオネットボンバーをお呼びか?
0305NAME OVER
垢版 |
2009/12/28(月) 16:59:27ID:6ueUAC+Y
わかかりし王虎
0306NAME OVER
垢版 |
2010/01/01(金) 10:50:27ID:???
小学生の頃、カリツオーを、カツオーと読んで笑われた、懐かしいゲーム。
0307 【末吉】 【95円】
垢版 |
2010/01/01(金) 12:44:59ID:C1I69rT+
カツオー二発で死ぬミロと書くとダサさ倍増
0309NAME OVER
垢版 |
2010/01/20(水) 03:59:36ID:H6jypD/P
完結編はやったけど黄金伝説はやったことないんだ。
おもしろい? 完結編より長い?
0310NAME OVER
垢版 |
2010/01/20(水) 06:08:45ID:???
>>309
完結編より長い。初期〜黄金編までだからね。
しかしゲームの出来はお世辞にもいいとは言えない。
ゲームバランスが非常に悪く、裏技を使用しない限りまともにクリアも不可能と言う感じだ。
完結編も、それほど完成度が高いゲームとは言いがたいが
その完結編が超まともに思えてくるような出来。

グラフィックとか原作再現度は(当時にしては)割と良く出来てたから、なんか惜しいんだよな〜
0311NAME OVER
垢版 |
2010/01/20(水) 06:12:52ID:???
ついでに言っておくと、黄金編まであると言っても
まだ作ってた頃原作が黄金編が完結してなかったので
シュラとかアフロディーテとかサガが出てきません。
そして、ラスボスはオリジナルキャラとなっている。
だから後で「完結編」が作られる。

ちなみに「アーレス」と言う単語が何回か出てくるけど
アーレスは原作に居ないけど、アニメには登場したキャラ。
0312NAME OVER
垢版 |
2010/01/21(木) 02:13:18ID:???
>>310-311
ご親切にありがとう!!

いや近所で1400円の中古見つけたんで
どーかなーと思って

クリアが困難なのは昔のゲームにありがちで
その辺りは覚悟してはいたものの、

> その完結編が超まともに思えてくるような出来。

この言葉にかなり購買意欲が下がったw


話のタネにでもやってみたいんだけどね…^_^;
0314NAME OVER
垢版 |
2010/01/21(木) 06:50:16ID:???
話は長いのでストーリー展開を追いながら軽アクションを楽しむゲーム
と思ってやるんだよ 最強裏技でやればクリアが困難てこともない
0315NAME OVER
垢版 |
2010/01/21(木) 08:38:54ID:v58d/+yT
消防の頃、「ウルフ那智の真似じゃー!」って盛り上がって、眉毛剃ったら
母ちゃんに「子供が剃刀を使うな!」って頭が変形するくらい、しばかれ怒られた。
0316NAME OVER
垢版 |
2010/01/21(木) 17:28:04ID:RWOrXvXX

とうきょうと たいとうく こまがた ばんだいのがんぐ だいさんぶのほし
0317NAME OVER
垢版 |
2010/01/25(月) 06:08:06ID:???
>>313
当方未プレイだが、ムウの館なんてイベントシーンじゃないんだ?
貴鬼の投げた岩が次々襲ってくるアクションにされたとかw
0319NAME OVER
垢版 |
2010/02/05(金) 10:09:39ID:iqBRKUf4
すまない
やるだけのことは やったんだが・・・
0320NAME OVER
垢版 |
2010/02/05(金) 11:44:46ID:???
格ゲーじゃなくて黄金伝説の新作出してくれないかな
ポセイドン編とハーデス編をやりたい
ポセイドン編ってゲーム化されたことないよね?
0324NAME OVER
垢版 |
2010/02/05(金) 22:22:37ID:???
セイントパラダイスはわりと面白かったな。普通にやってちゃんとクリア可能だし
0325NAME OVER
垢版 |
2010/02/05(金) 22:50:02ID:???
PS2の十二宮の奴は、道中の雑兵戦が楽しかった。
でもあの部分だけをプレイできないんだよね。
2作目では雑魚スペクター無双を期待したのになくなってたし…。
0326NAME OVER
垢版 |
2010/02/06(土) 06:31:17ID:mzWHlLWn
完結編の続編としての海界、冥界いいね。
アクションロープレみたくなってると尚良し。
シューティングのノリもおもろいなあ…と本スレのここ見て思ったw
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1265193634/161-164
0327NAME OVER
垢版 |
2010/02/06(土) 21:22:30ID:???
>>320
クリシュナ戦
紫龍で挑む
→やられる
→シュラ「お前の右腕にはこのシュラの魂が宿っている」
→復活、技にエクスカリバー追加
続編だとこんな感じかな?
0329NAME OVER
垢版 |
2010/02/07(日) 13:54:42ID:RC6I/w79
抱きたい
0330NAME OVER
垢版 |
2010/02/07(日) 17:24:32ID:7mhmT77h
どうでしょ
0331NAME OVER
垢版 |
2010/02/07(日) 20:36:25ID:???
ハーデス編

サガ「いっこくもはやく きょうこうのまへ たどりつかなければ・・・」
シュラ「ひどけいをみたか? じかんがないんだ とにかくいそごう」
カミュ「ぼくたちがやるしか ないんだものね」
0336NAME OVER
垢版 |
2010/02/22(月) 07:27:02ID:Hn9XfaNp
原作にはない“if”を体験できるのがゲームの魅力と思うんだが
完結編の自由度は中途半端だったなあ
0337NAME OVER
垢版 |
2010/02/22(月) 09:24:24ID:???
原作どおりのキャラで戦わないと倒せない黄金がいたり
星矢じゃないと教皇の間へ行けない仕様がなければもっと面白かったのにって事か
0340NAME OVER
垢版 |
2010/02/23(火) 01:00:42ID:???
聖闘士星矢のSLGとか出ないかな
黄金から雑兵まで軍を操って戦うという

ゲーム化するにはアテナ軍ポセイドン軍ハーデス軍
それぞれの戦力バランスが悪すぎる気もするが
0342NAME OVER
垢版 |
2010/02/23(火) 14:30:41ID:???
アテナ軍…アテナ含め89人
ポセイドン軍…ポセイドン、テティス含め10人
ハーデス軍…パンドラ、タナトス、ヒュプノス、ハーデス含め112人
ヒルダ軍、エリス軍、アベル軍…

無理だな
0343NAME OVER
垢版 |
2010/02/23(火) 19:57:52ID:???
アスガルド軍はポセイドンの配下ということにして
どさくさに劇場版アスガルドの連中も一緒に入れるんだ
北欧ブルーグラードの氷戦士団もやはり配下にする!
家族や脇キャラもまとめて海皇軍だ
まだ人数は劣るけどボス級は多くなるんだ
海は甘くないぜ!
0344NAME OVER
垢版 |
2010/02/23(火) 20:40:28ID:???
アテナとハーデスの人数を減らせばバランスは取れそうかな

あと、おまけで各軍を混ぜた編成が出来るとかあったら面白そう
0346NAME OVER
垢版 |
2010/02/28(日) 04:43:39ID:rain+G4B
足りない所はスチール聖闘士をやるよ
0348NAME OVER
垢版 |
2010/03/04(木) 16:30:24ID:???
ポセイドン軍はテティスがいるおかげで、本気出した時の全陣容が推測できないw
原作を素直に考えてしまうと、人間以外の海中の生物からも登用できそうなんだよなぁ
0349NAME OVER
垢版 |
2010/03/06(土) 22:46:38ID:???
あれ?昔同人ゲームで聖闘士星矢大戦ってのなかったか?スパロボみたいなシステムで。
プレイした事はないけど。
0350NAME OVER
垢版 |
2010/03/07(日) 15:55:48ID:???
朝目グラフのネタ絵のこと?
完成してるなら俺もやりたいが・・・


調べてみたらコレしか出なかったから、違う作品かな?
ttp://sdosdo.blog3.fc2.com/blog-entry-71.html
0351NAME OVER
垢版 |
2010/03/07(日) 18:09:58ID:r9zbTM7U
age
0353NAME OVER
垢版 |
2010/03/26(金) 11:47:02ID:zT2tddqv
【原作】
・「女の人に拳を振るえない」星矢
・クールで強い魔鈴さん
のはずなんだが

【アニメ】
・フェミニスト?なにそれ?星矢
・やたら弱い魔鈴さん

のため
アニメ仕様のゲームでは特訓と言えど魔鈴さんに拳を向けるのは躊躇した・・・
すぐに「ぐっ!あぅっ!セ、星矢・・・!!」と悲鳴上げそうでなあ
0354NAME OVER
垢版 |
2010/04/13(火) 19:10:11ID:???
星矢大戦でスパロボみたいなやつは、SRCの同人ゲームだな。
普通に面白かったよ。
数年前にプレイしたので、完結してるかどうかはわからないが。
0357NAME OVER
垢版 |
2010/06/12(土) 22:42:23ID:???
このゲームのトラウマはやっぱ双魚宮
アクションで度重なる転落死
ちょっと間違って最初に星矢を選んでも終わり
でもアフロディーテって教皇側の人なのに最初のターンで
「はなす」選んでも攻撃してこないのは意外だった

>>355
星矢で双魚宮に乗り込んだら聞けた
でも直後の技がピラニアンローズやブラッディローズだと違和感あり
0358NAME OVER
垢版 |
2010/06/29(火) 04:51:08ID:TpBtbcEk
瞬の無駄な跳躍力がね・・・
0360NAME OVER
垢版 |
2010/07/07(水) 05:16:50ID:???
攻撃力ってか攻撃範囲だな
地道に星矢でやってきたのを切り替えると感動する
0361NAME OVER
垢版 |
2010/08/22(日) 03:47:17ID:JJR+aR3E
原作忠実にいくと
チェーンの射程距離は無限大だったりするがw
0362NAME OVER
垢版 |
2010/08/27(金) 00:35:16ID:???
ネビュラストリーム → ネビュラストーム
ネビュラエクストリーム → ネビュラバースト
ネビュラクェーサー → ネビュラノヴァ

と、一応は最大破壊力の可能性を秘めているが
同時に(皆様もご存知の様に)聖闘士一の奥手
0363NAME OVER
垢版 |
2010/09/07(火) 08:29:09ID:qQjxfWEe
奥手いうんかアレw
まあ一番弱そーなキャラが実は最強というのは
漫画でままある手法
0364retoro
垢版 |
2010/09/17(金) 14:41:08ID:???
貴重なスペースお借りします。
迷惑でしたら、ご削除下さい。


あなたのお宝、是非、こちらまで売って頂けませんか?
この文化の面白さや奥深さ、そして、その溢れんばかりの魅力を後世に伝える事により、さらなる発展に繋がればと第一に考えております。
売りたいお宝、クローゼットに眠っている昔懐かしい宝物・・・等がございましたら、お気軽にご相談ください。
(おもちゃ関連の物を受け付けております。)

(送料・振り込み手数料の負担は、お客様自身がご負担する形になります。また、物によって、別途料金が掛かる事もございます。)
0365NAME OVER
垢版 |
2010/09/18(土) 19:47:49ID:???
アンドロメダや獅子座ばかりズルいので牛を応援

グレートホーン→アングリーホーン→ゴッドバイソン→ファイナルバッファロー
0367NAME OVER
垢版 |
2010/09/25(土) 17:26:35ID:???
言ったもん者勝ちだな
ぜひもう1個発見して惑星デスマスクを誕生させてほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況