X



【THE ATLAS】アートディンクのアトラス【PC-98】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002NAME OVER
垢版 |
2009/07/11(土) 11:54:48ID:???
PC98のやってみたけど面白くなかったけどなあ
まずなにやっていいか分からなかったし・・・




アートディンク?のゲームってそういうのが多い希ガス
0003NAME OVER
垢版 |
2009/07/11(土) 12:19:07ID:???
>>2
初代しか知らんけど、序盤はひたすら探検&交易経路設置だな

生産量の少ない特産品しか無い港は略奪の対象w
在庫が尽きたら閉鎖
0004NAME OVER
垢版 |
2009/07/11(土) 12:26:20ID:???
>>3
にゃるほろ。というかまずマニュアル持って無いから
何をしていいかわからんかった・・・OTL
いわゆるマニュアルプロテクトってやつですかね。。。
0006NAME OVER
垢版 |
2009/07/11(土) 14:05:54ID:???
押井守が当時ATLASのリプレイ小説書いてたけど、くだらなくて爆笑したなー
船長が誇大妄想にかかって、航海日誌がどんどん狂った内容になってくとかそんな話
0010NAME OVER
垢版 |
2009/07/13(月) 03:30:03ID:???
最初にクロイツカデアとか当時は常識だったけど
普通にやったらあんなミニ港見落とすよな。
0011NAME OVER
垢版 |
2009/07/13(月) 12:11:19ID:???
とりあえず

バルナ〜ターナ(尽きたら交易所閉鎖)
リスボン〜ロンドン
リスボン〜クロイツカディア

に交易路を設置するのがデフォだったな>初代


慣れてからは1年放置して新型探検船が買えるようになるのを待ったか。
ダウソ販売の奴でも買ってみるか…
0013NAME OVER
垢版 |
2009/07/23(木) 14:17:46ID:KyTTEZuy
age
0014NAME OVER
垢版 |
2009/07/31(金) 10:53:12ID:???
レジェンドパックなんて出てたんだなー。
旧作やりたくなって中古探したけど、なかなか見つかんねーから、
ちと高けーけどオクで買おうかどうすんべかと
悩んでたところだ。
0016NAME OVER
垢版 |
2009/10/20(火) 17:05:23ID:???
最速攻略セーブロードなしで18年、ありで7年。
15人の提督はフル探検しまくり。
四年目には全提督の能力はMAXとなる。

探検船は基本的に二隻で走る。海を確定にしたければ補給地を利用。

宝物と王様は臨時収入ではなく主力収入。

宝石は一カ所と貿易。
香辛料は宝石とハブ貿易。
戦争地帯には兵器売る。宗教勃発したらたとえ地球の裏からでも仮面を売りにいけ。
一年あたりの収益は500万以上。17世紀のうちに五億はいけ。

どんなもんかなあ。
0018NAME OVER
垢版 |
2009/11/21(土) 01:01:04ID:BF/fnY5c
SFC版はなかなかの好移植だね。
今も遊んでる。
0019NAME OVER
垢版 |
2009/12/13(日) 03:30:56ID:WLxHBfCf
レジェンドパックって2000で動くかなぁ。インスコで弾かれるだろうか。
0020NAME OVER
垢版 |
2010/08/24(火) 13:45:27ID:HmnDgkVn
ほとんど人いないワロタ

レジェンドパックでも買うかな
0022NAME OVER
垢版 |
2011/02/02(水) 21:10:48ID:???
懐かしくてアトラスレジェンドパック買った。

まだ買ってない人が居たら俺の言うことを参考にして欲しい。
フルスクリーンが出来ないぞ。
ゲームにならない。

PCの画面解像度を変えるしか無い。

起動中の他のプログラムのスケール崩れまくり
俺は為替とか株ソフトをたくさん起動中の常時電源ONのPCにインスコしたけど。
全部の画面設定がズレまくった。
0023NAME OVER
垢版 |
2011/02/21(月) 01:26:23.46ID:???
アフリカ、ユーラシア大陸一周完了、太平洋横断で世界一周達成
残りは南アメリカの西海岸のみという状況で石板発見0なんだけど
初めからやり直した方が吉?
0024NAME OVER
垢版 |
2011/02/25(金) 10:20:35.66ID:???
イグラークを発見したいなら、中盤までに4枚は発見しておかないと
キツイと思う
クリア(地図製作)にはなんの影響も無いけど

もっとも、石版発見にやっきになって最初ソリスばっか使ってると
今度は町の数が後半足りなくなって詰まる事が多いけど('A`;)
0025NAME OVER
垢版 |
2011/02/25(金) 12:47:57.74ID:???
ATLASやりたいお
98版のハードディスク専用は持ってるんだけどPC-9821だと
 メモリ容量が足りません。
 config.sysを修正します。
 「THE ATLAS HD起動用ディスク」をいれて何かキーを押してください。
って出るお
0027NAME OVER
垢版 |
2011/02/28(月) 00:59:09.50ID:???
アフリカ南端が千切れてコショウが大量に採れる大陸ができたお
セイロン島付近からインドネシア、ニューギニア、ミクロネシア
果てはハワイまで全部陸続きになったお
北極圏が香辛料や宝石の一大産地になってるお
江戸幕府が象牙やサファイアやナツメグの大輸出国になってるお
なんだこの世界お
0028NAME OVER
垢版 |
2011/03/02(水) 19:25:12.39ID:???
最初の冒険で石版発見したけど海に出られない湖になっちまったからやり直したorz
あーあ、ロードしなきゃよかった
0029NAME OVER
垢版 |
2011/03/10(木) 00:22:12.81ID:???
>>24
イ ヴ ラーク じゃなかったか。

PCエンジン版も出来は良いんだけどセーブに専用ユニット必要なのがネックだった。
0030NAME OVER
垢版 |
2011/03/26(土) 21:59:31.56ID:???
今日レジェンドパック買ったんだけど全画面にできないのは仕様?
0031NAME OVER
垢版 |
2011/03/30(水) 15:22:55.55ID:xcTTB3fi
なあ思ったんだが、レジェンドパック買った人間が、こぞってサポートに全画面表示できるようにしてっていえば、ALT+ENTERで引き延ばすパッチぐらい作ってくれないかな?
0032NAME OVER
垢版 |
2011/04/01(金) 12:09:33.14ID:???
WUXGAだから全画面とかデカ杉なんで
窓2倍表示の機能がほしいな
0034NAME OVER
垢版 |
2011/05/18(水) 00:08:13.77ID:???
画面大っきくなるよ、なるよ AA(ry (注:CPUパワーが必要)
Full Screen Emu (FSEmu5f_20051009.cab)
ttp://www.geocities.jp/t98yuki/data/index_fse.html
0037NAME OVER
垢版 |
2011/05/18(水) 13:52:53.34ID:???
リドミって…
まさかREADMEのことじゃないよな
俺用略語を勝手に作るな
0045NAME OVER
垢版 |
2011/08/27(土) 14:32:38.86ID:???
株式会社インデックスのコンシューマーゲームブランド(ATLUS-STING)は海外でも好評だな
0047NAME OVER
垢版 |
2011/09/01(木) 13:16:55.32ID:???
SFC版買ったらバグっていてフリーズ頻発、しかもフリーズするとセーブが消える鬼畜ぶりなのでクリアー諦めた無念
0048NAME OVER
垢版 |
2012/02/10(金) 02:35:14.49ID:KcUmwAOw
携帯電話用のソフトあれば絶対やるわ
0049NAME OVER
垢版 |
2012/02/11(土) 02:36:22.05ID:???
バリネルドレッド級を最初から使うには2000MC必要ですとか言われるんですか、分かりません
採掘しつくした特産品を復活させるには3000MC必要ですとか言われるんですか、分かりません
0050NAME OVER
垢版 |
2012/06/15(金) 12:56:39.34ID:???
航海パワーは3分で1回復します。航海パワー回復薬で有利に航海を進めていきましょう!1個100MC!

発見物はノーマル探査眼鏡でも発見できますが、ゴールド探査眼鏡なら100%発見できます。1回100MC!

探検船カードを進化・合成させてより強力な探検船に!レア提督、レア探検船ガチャは300MC!

航海イベントで探査率上位のプレイヤーには強力なレアカードが!ライバルプレイヤーに差をつけよう!

…こんなんでもそこそこ稼げてしまうのがソーシャルゲーの恐ろしさ
0051NAME OVER
垢版 |
2013/01/14(月) 15:52:40.33ID:ehgLjCOj
age
0052NAME OVER
垢版 |
2013/01/18(金) 14:44:03.38ID:???
>>4
当時はログインがマニュアル代わりだった。
あの雑誌は編集者にアートディンク厨がおってな…。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況